• ベストアンサー

シーケンシャルツインターボ

noname#146514の回答

noname#146514
noname#146514
回答No.3

ターボは排気を利用しタービンを回すことによって、より高圧縮な空気を送り込み、その爆発力で高出力を得るための装置です。 それゆえ排気される空気の少ない低回転ではターボタービンが十分にまわせず、いわゆるターボの利いてない状態があります。そしてタービンが大きくなる(高出力になる)ほど高回転が必要になります。反対に小さければそれだけ低回転でも利きだしますが、出力は小さくなります。 そこで低回転時からの加速には小さいタービンを利用し、ある一定の回転数からは大きいタービンを回すことによって大出力を得られるように、大小2つのタービンを組み合わせ、それを切り替えるようになっているのがシーケンシャルターボです。 以前はこのようなやり方も多くみられたのですが、これは構造がとても複雑になるため、ターボの性能向上(軽くて丈夫な材質でかつ効率良く空気を送れるタービンの開発) によって、1つのタービンで低回転から高回転までサポート出来るフルタービンの方が最近の主流になっています。

si-na
質問者

お礼

FDは現行のタイプはもうシーケンシャルツインターボじゃないんですか? どっちにしても私が買えるのは中古ですのでどうなんでしょう・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マツダのツインターボ

    シーケンシャルツインターボはプライマリータービンとセカンダリータービンの径が同一と記憶しています。タービン径を同一にする理由ってなんですか? スカイアクティブDでは2ステージツインターボと呼ばれていて、大小2種の異なる径のタービンが使われていると記憶していますが、この場合は何故シーケンシャルツインターボと同様に同一径のタービンを使用しないのでしょうか? 当方の記憶が間違っていますか?

  • ツインターボ?

    ターボに関しては質問があったので分かりましたがツインターボとはターボとどう違うのですか?教えてください。あとHONDAのVTECはターボとは違うんですか?

  • ターボの種類と性能

    シングルターボ ビックシングルターボ ツインターボ シーケンシャルツインターボ ツインスクロールターボ などなどいろいろありますが、映画ワイルドスピード2のゼロヨンのような場合、どれが一番有利ですか?

  • ツインターボについて

     ターボチューンのことについてお聞きします。  ターボチューンにはシングルとツインがあるようですが、ツインターボにすればシングルターボで必要としていた容量の半分のタービンを二つ付ければ出力はそのままに、レスポンスのみアップできるのでしょうか。  そもそもターボの知識が少ないので書いていること自体がおかしいかもしれませんが、それも含めて回答お願いします。

  • ツインターボとシングルターボ

    R32の2000ccGTS-Tに乗っているのですが、低回転域のトルクの渋さにほとほと嫌気が差し、最近では改造を考えています。そこで、今RB20DETをツインターボ化したら低回転域も生きてくるのではと(理屈ではなく単純に)思っているのですが、ツインターボとシングルターボの仕事の違い、また、ツインターボ化することが正しいかどうか、知識のある方、どうかご教授よろしくお願いいたします。

  • ツインチャージャーについて。。。

    ツインチャージャーについて。。。 お世話になります。 ゴルフのTSIエンジン?などで最近ちょっと気になっているのですが、なぜツインチャージャーにするのですか? ツインターボでも問題は無いと思うのですが・・・ レスポンスを高めるならシーケンシャルツインターボにすればいいですし。 コストとかの問題ですか? 自分はあまり詳しくないので、回答お願いします。

  • ツインターボって?

    レガシィとRX-7のツインターボは低速用のターボと高速用のターボが途中で切り替わるタイプですよね? 切り替わる回転数以外はどちらかのターボがメインと言うことで、ある意味シングルターボでの加速。  スカイラインのGT-Rやスープラのツインターボは、低速から高速まで、2つのターボはずっと同じ様に回っているのですか?

  • ツインターボのニックネーム

    ツインターボのニックネームをご存知の方がいらっしゃいましたら、どなたかお教え頂けませんでしょうか? 確か、何とかの逃亡者だったかと思うのですが・・・

  • セルシオツインターボ

    セルシオ21系後期にツインターボは有りますかね? 有ったらいくらで着きますかね?

  • レガシィのツインターボ

    車はBD5なのですが(ツインターボ)、全開加速をした時に、1回目のトルクの盛りあがりが4~5000回転で発生し、2回目がだいぶ後の7000回転以上で発生し、そのままレッドゾーンに入ってしまいそうなのですが、これは正常なのでしょうか?もともと途中で息継ぎがあるのは知っています。2回目がくるのが少し遅すぎるような気がするのですが、同じような車に乗っている方の場合どのような様子か、これが正常かどうか教えてください。お願いします。