• ベストアンサー

タオルの黒カビについて

以前バスタオルの黒カビについて質問された方がいらっしゃいましたが、うちも黒カビで悩んでます。 うちの場合、バスタオルだけでなく普通のタオルにも黒カビがかなり発生しでます。(服などは大丈夫です) ぬれたまま洗濯かごに入れてるせいだとは思うのですが タオルは家族で一日に何枚も使うため、かけておくところが足りないのです。いちいち外に干しに行くのは面倒だし、洗面所にはかけるところがあまりないし、タオルがあちこちにかけてあるのも綺麗じゃないし・・・。 皆さん濡れたタオルは次の日の洗濯までどうされてますか?

noname#15137
noname#15137

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4392
noname#4392
回答No.2

バスタオルの件でも回答しました 家にはタオル掛けはありません 一度手にとったタオルは 汚れ物のかごに入れてしまうからです だから一日の使用枚数はかなりの数になります 台拭きとして使っている小さいタオルも 一緒のかごに入れています これも一日何回も替えるので 結構な枚数になります あとは↓URLのとおりです

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=560392
noname#15137
質問者

お礼

参考URL見ました。 もうひとつ別のバスタオルの黒カビの件はみたのですが こちらはみてませんでした。 夜のうちに洗濯機に洗剤と入れてしまう方法、参考になりました。 やってみようと思います。 私の場合、朝もいろいろと使用したタオルが出るので よるから浸しておいて朝使用した分も入れてから洗濯しようと思います。 有り難うございました。

その他の回答 (1)

noname#5401
noname#5401
回答No.1

使った後のバスタオルは部屋の中に置けるようなバスタオルかけにほしています。5枚くらいかかるバスタオルかけなどよく売っていますよね。 洗濯物を干すときには良く乾いてからとりいれています。 梅雨のこの時期には部屋干ししていますが、なかなか乾かなくジメジメしてカビもふえるので部屋干しの時はエアコンの洗濯かわかし機能の風をあてるか扇風機の風をあてて 換気扇をまわしています。これもよくかわかします。新米主婦なのでこれくらいしかわかりません。参考になればうれしいですが・・・。やっぱりこういうことはベテラン主婦さんのほうがよくご存知かもしれませんね。

noname#15137
質問者

お礼

No.2で回答して下さった方の方法をとりながら、 日中使用したタオルを夜洗濯機の洗剤液に浸すまでは やはりタオルかけを購入してかけておこうと思います。 じめじめしてるときは換気扇をかけます。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • タオルについた黒かび

    洗濯を1日しなかったらぬれタオルに黒かびがついてしまいました 何度洗濯しても、酸素漂白をしても取れません。 とる方法があったら教えてください

  • タオルの黒かび!気がつかないうちにすごいです

    洗濯してて、気がつきました。バスタオルにことごとく黒いカビが・・・・白い部分なんて、一面にはえてる感じです。 洗濯物をよく観察してみると、普通の服とか下着にはついてません、それに薄いバスタオルにもありませんでした。 これって???厚めのタオルだから乾きが悪くてカビが増殖したって事ですか? カビがすごいバスタオルは、塩素系で漂白して、雑巾にしようかと思います。今後もし発生したらどうしたらいいんでしょう?漂白がベストですか?教えてください

  • タオルがにおう 方法は?

    3歳双子 プラス 大人5人 の7人家族です。 洗濯は多い日には3回することもあるのですが、 とにかく困っているのがタオルです。 部屋干しにしたら必ずと言ってよいほど臭いです。 乾いてる時はにおいませんが、水を吸った瞬間臭いです。 雑菌が繁殖している証拠だと思いますが・・・・すぐに洗濯すると言うわけにもいかず 取りあえず毎日は洗濯はしています。 天日干しした日は臭いはありません。日光はすごいですね・・・ 部屋干しの場合は扇風機2台使って強で乾かしています。 以前は風呂場の方でカワックで衣類乾燥を使っていましたが同じでした。 電気代も高いので扇風機に変更しました。 部屋干しする場合はみなさんどうですか?臭いませんか? 上に住んでいる人に聞いてみたら柔軟剤入れてるからにおわないと言います。 柔軟剤を入れたらにおわないのではなくてごまかしているだけ?のような気がしますがどうですか? とにかくにおわない部屋干し方法があれば教えてください。 洗濯の漂白剤とか入れればいいのでしょうか。 ちなみに、部屋干し用洗剤やナノを使ってみましたが同じです。 タオルは分厚くはなく速乾性のあるタオルを購入しましたが同じです・・・。 濡れたまま洗濯かごには入れていません。取りあえずは乾かして入れてますカビが嫌なので 煮沸・・・も考えましたが、1日に何枚も出るタオルを煮沸って難しいですよね・・・ しかもバスタオルなんてのはどうするのでしょう・・・。 何か良い方法や試してみてくださいという洗剤等あればよろしくお願いします!

  • 高級ホテルでは使用済みのタオルは何処におくのでしょうか?

    シティホテルに宿泊する際にいつも気がかりなことがあります。 私はいつもホテルでタオルやバスタオルを多くつかうのですが、 シャワーや洗顔等で使用したバスタオルやタオル、 そして濡れたバスローブを何処に置くかです。 ウェスティンホテルでは専用の洗濯物かごがあるので、 その中に放り込めばよいだけなのですが、 リッツカールトン大阪では専用の洗濯かごがないので、 洗面台の下の大きな引き出しが空っぽだったので、 いつもそこに放り込んでいました。 友人にそのことを話すと、 「引き出しに濡れたタオルを放り込むなんてとんでもない!」 と言われました。 では、どうすればよいのでしょうか? やはりバス~洗面台あたりの床にまとめて積み上げておくしか ないのでしょうか? スマートな方法をご存知の方、よろしくご教授をお願いします! ※タオル掛けはすべて塞がっているものとします。

  • 一度くさくなったタオルは

    一度くさくなったタオル(バスタオル、フェイスタオル)は、洗剤を選んで洗濯してみても、その後も変わらずにおう、と経験上思います。 2か月しかつかっていない洗面所用のタオルがありますが、濡れている時間が多いからか、もう臭くなってしまいました。 一度くさくなったら、もうタオルはくさいまま、ですよね? よろしくお願いします。

  • タオルのにおいが消えません

    バスタオルや手拭に使用しているタオルなのですが、ヘンなにおいが着いてしまって取れません。カビなどは目につかないのですが、匂いだけが洗濯しても干した時は消えてるのですが、使うと匂いだします。においはツンとした、汗くささのきつい匂いのような感じです。においが1枚2枚と移っていってる(他に原因があるのかもしれませんが)ので、どうしたらいいものか、迷ってます。このにおうタオルは処分した方がいいのでしょうか?黒カビでもでていれば、諦めもつくのですが。

  • タオルの洗濯頻度について

    新婚四ヶ月目の者です。 現在、洗濯は一日おきにしています。 (二人暮らし) 洗濯は一日おきでも、タオルは毎日換えているので 一度に洗うタオルの枚数は八枚ぐらいになります。 キッチン用二枚 洗面所用二枚 トイレ用一枚(あまり使わないので一日おきに交換) お風呂用二枚(洗髪後の髪をまとめるのに使用) その他として フェイスタオル二枚 バスタオル二枚 全てを合わせると計11枚になります。 賃貸生活者、ふと周りを見渡すと・・ ご近所はタオルをあまり干してないように見えるのですが、 皆様はいかがでしょうか? 因みに、ご近所様も我が家と同じ様な家族構成、 (夫婦二人、又は小さい子供一人あり) 一日おきの洗濯をされています。 何となく世間一般はどうなんだろう?と思い質問させて頂きます。 よろしくお願いします。

  • 黒カビにはカビハイターかカビキラー?

    お風呂、台所の流し台、洗面所や全自動洗濯機の排水溝等に発生する黒カビ除去にはカビキラーやカビハイターが有効かと思いますがどうでしょうか?擦らずに汚れが落ちるという人も居ますが、ブラシを使わないとカビキラーやカビハイターでも黒ずみや黒カビは除去できないと思っておいた方が宜しいか?

  • タオルの洗濯

    基本的な質問でお恥ずかしいのですが、バスタオル、フェイスタオル、ハンドタオルなどは毎日洗うものなのでしょうか? 家族1人ずつ別のバスタオルを使っていたらかなりの洗濯の量になると思うのですが。 衛生面、手間などから考えてみなさん、どうされているのでしょうか?

  • タオルの寿命、カビについて

    似た質問があったのですが質問させてください。 白いタオル1枚だけところどころ、黒くなっています。 洗濯槽の汚れだと乾いた時に剥がせますよね。そういった汚れではなく、生地自体黒くなっている感じです。 これって皆さんが質問されている、いわゆる黒カビなのでしょうか? 夜に使って次の日の朝、洗濯していて何日も放っておくような事はしていません。 他のタオルも同じように使っているのに、その1枚だけにカビが生えるのでしょうか? そもそもタオルにカビが生えるものなのですか? 宜しくお願いします。 また、タオルの寿命等専門的なお勧めサイトがあればそちらも教えていただけると助かります。

専門家に質問してみよう