• ベストアンサー

鉢植えでバラを育ててますが、夏に成ると葉が下のほうから黄色く成って枯れ

鉢植えでバラを育ててますが、夏に成ると葉が下のほうから黄色く成って枯れていきます。ベランダでハイブリットティー、フロリバンダを10鉢程育ててます、10号の鉢です。床の熱から逃すため40センチ程の高さのスノコ状の棚に載せてあります。暑い日は夕方には葉がしよれて来るので、殆ど毎日水をタップリあげてます。暑さで根が傷むのでしょうか、水のあげ過ぎでしょうか。育てるコツを教えて貰えませんか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#115647
noname#115647
回答No.2

夏場における晴天時の鉢植えの水遣りは、朝夕2回のペースですね。朝方まだ土が半乾きの状態でも水遣りしておきます。でないと正午あたりで水切れしてしまいますからね。その為に土は水はけの良いものを使っています。 バラは暑さが苦手ですからね。盛夏は幾分遮光されるか、あるいは大変明るい日陰ぐらいの所に移動された方が、できればよろしいです。梅雨明けから秋の彼岸あたりまでですかね。 それとマルチングも必要ですね。鉢土の乾き過ぎを抑えます。マルチング材は色々ありますが、ピートモスや水ゴケは乾けば水を弾くし、藁は田舎ならともかく、販売されているものはバカ高い。という事で私は割安なバーク堆肥を使っています。鉢土の上3~4cmぐらいを覆ってやります。 鉢に直射日光が当たって高温になるのも、あまりよろしくないですね。ムシロみたいなもので鉢を覆ってやれば良いかも知れませんが、ムシロも最近見かけませんね。まあ代替品でもあれば。ゴザ?アルミホイル?、あまり自信はありません。 日当たりの悪い葉は黄色に枯れ易いですね。特に株の内側に茂っている葉など。これらの葉も剪定して減らしてやれば、風通しも良くなって一石二鳥ですね。 後、霧状の葉水(シリンジ)を葉の表裏に与えてやるとよろしいですね。潤いを与えられて葉が喜びます。ハダニの予防にもなって、これも一石二鳥です。 もっとも黒点病(黒星病)の場合は、シリンジは注意が必要です。病気が広がる可能性がありますからね。早めにまた乾かす事が大事です。できれば朝方にシリンジした方がよろしいでしょう。 ちなみに黒っぽい斑状になって黄色く枯れるのは黒点病です。 ベランダの床面からの放射熱を避けるために鉢を持ち上げられたのはよろしい事ですが、下からの通気が良くなって鉢土は乾き易くなります。吊り鉢がよい例ですね。 しかしともあれ、夏場の晴天時は朝夕2回の水遣りが基本でしょう

ktenkazu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます  マルチングにバーク堆肥は早速やってみます、鉢の日よけですが私も気になっていたので今年からヨシズを乗せようかと思ってました、シリンジですが黒点病が気になり水遣りの際も葉に水がかからないようにしてたので、気を付けながら朝にやって行くようにしたいと思います 遮光や水遣り等私が気にしていた事をすべて回答いただき、ありがとうございます

その他の回答 (1)

  • conntian4
  • ベストアンサー率40% (318/787)
回答No.1

葉を落とす原因はほぼ、込み入った葉の蒸れで自ら葉を落とし通風させるのです。 稀に水切れや過湿でも起きます。 花後、少し葉や枝を整理し通風を図ると改善しますよ。

ktenkazu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます  葉の整理はやっていますが、これからも注意して見て行きたいと思います ありがとうございます

関連するQ&A

  • ポトスの水栽培→鉢植え、葉の大きさ

    ポトスを水栽培し、根が10cm以上・数本出てから鉢植えにすると…なぜか枯れてしまいました。枯れる寸前をまた水に浸けると根がでるので、葉が7、8枚出たところで再び鉢植えにすると…また枯れてしまいました。今、3回目の水栽培で元気に半年程いるのポトスを、今春再び鉢植えにチャレンジしたいのですが…。枯れないコツをお教えください。また、葉を大きくするコツもありましたら、よろしくお願いいたします。

  • バラの葉が落ちるのは

    初心者ですがバラの鉢植えを楽しんでいますが、 苗を購入した昨年まで元気でしたがこの春頃から どの鉢も次々新しく出た葉がしおれて落ちます 葉の先端の方が縁がうす茶色に枯れたようになり しおれて落葉し、もうすべての葉が落ちました 斑点のようなものとかウドン粉病のようなものはありません 水は適当に与えているつもりです 原因は何でしょうか

  • バラの種類・栽培について

    プレゼントに「アルバ・セミプレナ」というバラの苗を頂きました。 その後、手持ちのガーデニング本のバラのページを参考にして日当たりのよい場所に植えつけました。 取り急ぎ手入れの時期と手順などを頭に入れたいと、書庫をあさったのですが「ハイブリッド・ティー」と「フロリバンダ」についての本しかありませんでした。 バラに詳しい方がいらっしゃたら、 ・ アルバ・セミプレナがハイブリット・ティーもしくはフロリバンダに属するか否か ・ アルバ・セミプレナの栽培の注意点 ・ バラ栽培の注意点 ・ お奨めのバラ栽培の本、道具 を教えていただきたいです。

  • 北側で鉢植えに適するバラは?

    いつもお世話になっております♪ 今回、家の北側にバラの鉢植えを置きたいなぁと思い、質問させてください。 条件は以下の通りです。 日照時間、夏は最高3時間程度、冬はゼロ。ただ、明るい日陰です。 風通しはかなりよいです。 鉢植えで、最高でも10号鉢のスペースしかありません。 初心者なので、育てやすい強い品種が嬉しいです。 以上の条件なので、咲いてくれさえすれば、色、形状等は全く問いません。 もしも栽培可能なバラがあればぜひ教えてください!よろしくお願いします。

  • 植えつけたバラが枯れそうです。

    2週間ほど前、ワイルドローズ系のロサ・グラウカ、フロリバンダ系のピンクフレンチレース、フリージア、かれんを購入しました。 ロサ・グラウカは細長い鉢、他の薔薇は普通のタイプの鉢に入って売られていたので、なるべく根鉢を崩さないようにして鉢の形に気を付けながら、8号鉢に植えつけました。 水遣りは毎朝で暑い日は夕方にもう一度遣っています。 植えつけた日、それから一週間置きにメネデール、木酢液を薄めて与えています。 フロリバンダ系のものは皆元気に花を咲かせ始めましたが、ロサ・グラウカだけは葉が茶色くなり、縮れてきました。 少しグラグラするので根がついていないような気がします。 今は取り合えず日陰に置いてあります。 折角こちらで教えて頂いた薔薇なので、何とか元気になって欲しいと思っています。 何か対処法はありますでしょうか。 ご存知の方がいらしたら、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • バラの葉が枯れてきました

    はじめてご質問致します。 今年の5月に鉢植えのバラを購入しました。花とつぼみが4つ付いているもの。お店の人が鉢が小さいからすぐに植え替えて下さいというので、購入した翌週一回り大きい鉢に植え替えをしました。(土は本で調べて肥料を混ぜた土を作ったので間違いではないと思います。 最後のつぼみが咲き終わったのが先週、その後、日ごとに下のほうの葉が黄色くなってきて落葉し始めました。ちなみに葉がしなったりはせず紅葉のように下の方から黄色くなっていきます。色々育て方を調べたのですがこの時期は新しい芽が伸びて成長する時期だとあったのですが、新芽どころかこのままだと葉がなくなってしまいそうで心配です。 どなたか原因&対処法がお分かりの方がいらしたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • バラのみずやりについて

    バラのみずやりについて マンション4階のベランダでバラを育てています。 東南向きで日当たりは9時~3時くらいに日が差しますが、ベランダは胸の辺りまでコンクリートで囲まれているタイプなので、株元には日があまりあたりません。 園芸書を見ると、表面の土が乾いたら水遣りをすると書いてありましたが、10種類くらいあるバラの中で、2・3のバラの花が午前10時~11時くらいには、ぐったりとしおれてしまうんです。 そのまま水をやらずにいると夕方にはみずみずしいお花に戻ります。 土は湿っているのですが、やっぱり水不足なのでしょうか? あんまり水遣りすると軟弱に育つって聞いたのですが。 鉢の土は、赤玉中粒3:小粒4:腐葉土2.5:くん炭0.4パーライトちょっとです。 鉢の大きさはプラ鉢8号スリット鉢です。 エブリンだけは、10号スリット鉢です。 風通しは良いと思います。室外機もありますが、この春はまだ付けていません。 水をあげる時間は10時~11時くらいが多いです。 ぐったりしてしまうのは、エブリンと野いばらとフェリシアです。どの鉢も土は湿ってます。 でもなんだかかわいそうなので、水をあげるとすぐみずみずしくなります。 ためしにほっといて見たら、みずみずしく戻ってるってのが不思議で~もう悩んでます。

  • 鉢植えのバラが蕾のままで開かない原因を教えて下さい

    鉢植えのバラについて教えて下さい。 毎年バラが開く手前にしなびいてしまい、そのまま枯れてしまいます。 今年も一輪をのぞき同じ状態です。 しなびいているので、今日支柱を立て固定をしましたが 画像のようになっています。 もう花が開かないのでしょうか。 原因と対処法を教えていただけたらと思います。 ちなみに、3年目のバラで 7号鉢に植えています。東からの日光しか当たらず。 午後は日が当たらない環境です。 よろしくお願い致します。

  • バラの葉がしおれる

    アルキミストの葉がしおれてしまい、原因が分かりません。苗は今年の3月に購入した二年生の大苗を鉢植えで育てています。用土はバラ専用の土を使用し、置肥として鉢の隅に固形の油かすを3個置いています。鉢の場所は日当たり、風通しともに良い場所で、同時期に購入したシーザーとカクテルの生育は順調です。 住まいは九州ですが、最近気温が低い日が続いたので、水やりは2、3日に1回の割合で底から水が流れ出るくらいあげていました。ところがここ最近、葉に勢いがなく、日に日にしおれていくような感じです。病害虫かと思いましたが、カミキリムシやアブラムシ、うどんこ病等の被害は確認できません。先日根元を確認すると、5ミリ程の灰色の毛虫?が1匹いたので捕殺しました。この虫が原因なのでしょうか?兆候としては10日程前から、3、4枚の葉の一部が黄色くなっていたくらいです。今朝の画像を添付しますが、原因は何なのかどのように対処すれば良いのか、鉢を植え替えたりすれば回復するのかなど、回答を頂けると幸いです。当方バラ栽培初心者で書物やネットによる知識しかありませんので、経験豊富な皆様のご意見をお待ちしております。

  • 去年の夏に挿し木したばら鉢の植え替え

    去年の夏に地植えのばらから挿し木したばらが5鉢(5号鉢ポット)あります。 去年の秋に5号鉢ポットへ植え変えて、現在背丈は10cmのものから30cm程のものと生育は鉢ごとに異なっています。が、5鉢とも現在は新芽が生えてきています。 (葉は茶色くなったものや、虫に食われたものもあります。) そこで質問です。 <質問1> ばらの植え替えは1月、2月とのことですが、初めて冬を越したばらでも植え替え(土を新しくする)は必要でしょうか? しなくてもよいが、した方が良い? <質問2> 背丈30cmのばらの鉢はサイズを大きくした方がよいのでしょうか? 背丈20cm位までであれば現在の鉢でもよい? よろしくお願いします。