• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オークションでネットブックを出品していました。)

オークションで壊れたPCを代替品に置き換える方法

cutjoyの回答

  • cutjoy
  • ベストアンサー率35% (168/472)
回答No.6

全くの詐欺的行為としか見ない! 落札者にはこちら側の事情は分かり得ないので、 違うものを送られても狙ったものでないのはいらない。 金がないなら早急に借りてでも返金すべきです。 最初からASUSを送るつもりだと取られかねない。 目に見えないネット取引は誠実さが大事です。 先に返金あり気の心で取引を進めてください。

cafelateilly
質問者

補足

わかりました 確かに自分がお客となって考えたらそうですね

関連するQ&A

  • ネットブックについて

    いま、ネットブックと呼ばれる部類のPCの購入を考えています。今のところASUSのEeePC S101と日本HPのHP 2133 Mini-Note PCのハイパフォーマンスモデルを候補としています。CPUの駆動周波数はどちらも同じで画面の大きさやメモリの容量が違うみたいです。どちらも一長一短で迷っています。どちらか一方に決められるような回答、ならびに第三の候補となりうるPCをよろしくお願いします。(図々しい質問ですみません)

  • 小型ノートPC(ネットブック)の性能について

    小型ノートPC(ネットブック)の購入を考えています lenovoのIdeaPad S10e か asusのEeePC 1000H です どちらも同じような性能のようですが 主な使い道がネットとエクセルです。 この2つは全く問題ないと思うのですが Skype(テレビ電話)とGoogleEarthも最近よく使います 6年ほど前に13万円ぐらいで購入したノートPCでは この2つは全く快適に動きませんでした たまに電源が落ちたりしていました(勝手に再起動) 上記の2機種では快適に動くのでしょうか?

  • ネットブック比較

    僕は大学生なのですが、レポートの助けにネットブックを購入しようと考えています。 いろいろ調べていくうちに狙いが定めにくくなったので質問させていただきました。 だいたい性能はその製品も同じだと思うのですが、EEEPCに搭載されているXpressPathなどは製品を特徴づけているものの一つと思います。 そのような「この製品にしかない特徴」を一覧で書き上げてくれますか?

  • ネットブック購入を考えていますがASUS EeePC が安くて良いかな

    ネットブック購入を考えていますがASUS EeePC が安くて良いかなと思っています Atomの1.6ghzかceleronの900mhzかで迷っています。 値段的にはceleronの900mhzが安くて魅力的なのですがネットだけでではなく 一個だけレコーディングソフトを入れてスタジオに持っていって使いたいと思っております。 その場合だとどちらがいいでしょうか?性能的にはAtomになるのでしょうか? さほどかわりないのなら安いのでceleron機を購入したいのですが。 レコーディングといっても歌とギターを1トラックづつ録音して後は自宅のデスクトップに 移すためだけに使いたいと思っております。 似たような環境でお使いのかたおりませんか??

  • ネットブックについて。

    質問させて下さい。私は現在ウィルコムの3Gサービスを利用しているんですが外でもネットをしたいと考えたのでネットブックを購入しました。ただネットで購入したので現物は今手元に無いんですが一つ気になる事があります。私が購入したネットブックはASUS社のEee PC1005HAを購入したんですけど今、ウィルコムのサイトで確認してみると3Gサービスがそのネットブックで起動確認がされていないみたいなんですけどどうすればいいんでしょうか?ちなみに昼間、ASUS社に問い合わせてみたら曖昧な回答でした(>-<)ちなみにネットブックはもうキャンセル出来ません・・・。どなたか詳しい方、どうぞ教えて下さい。よろしくお願いしますm(--)m 長文ですみません・・・。

  • ネットブック(Asus EeePC)で株FXのデイトレード

    ネットブック(Asus EeePC)で株/FXのデイトレードのソフトを使うことはできますか? ネットブックの型番は1101HAです。 使いたいソフトはチャートソフトと、発注用のソフトの2つです。ダウンロードしてインストールします。 教えてください。よろしくお願いします。

  • ネットブックのバッテリーを購入したい

    ネットブックのバッテリーを購入したい こんにちは。 ネットブックのバッテリーの予備を購入したいのですが どのような手段で購入したらよいかわかりません。 (オンラインショップ/PC購入店経由で/PCの代理店から?) ほしいのは生産終了してしまった EeePC 100HDのバッテリーです。 ご存じの方お教えください。

  • ネットブック・・東芝、ASUSどちらが良いでしょうか?

    こんばんは!ネットブックを購入したいのですが、どちらが良いのか分かりません^^; 皆様のご意見をお聞かせ下さいm(__)m 悩んでいるのが以下の機種です。 東芝 PANB100HNL NB100/H ASUS EeePC 4G-XU サブパソコンとして、主に海外・国内旅行先での使用がメインになると思います。(上記機種は特に難しい設定なしで、海外でアクセスポイントがあれば簡単にネットに繋げれるものでしょうか?) 旅行先でオークション出品などちょっと仕事が出来たらいいな。。と思っています。 あとはネット閲覧くらいしかしないと思うのですが、私の用途から言うとどちらがお勧めでしょうか? 上記機種はたまたま目に留まったもので、もし同じ価格帯、重量(これ重要)で他にお勧めの機種があれば教えて頂けたら幸いです。 お手数をお掛けしますが宜しくお願い致します。

  • 海外からのネットオークション

    海外からネットオークションへの出品はできるのでしょうか?海外発送はほとんどしないようなので、落札することは無理のようですが、出品は大丈夫なのでしょうか?その場合、送料は出品者負担ということになるのでしょうか? 現在、海外在住の者です。ネットオークションに関しては全くの初心者です。興味があるので、どなたかお時間のあるときにでも教えて下さい。よろしくお願いします。

  • なぜ東芝のネットブックは売れたの?

    ネットブックといえば、1年くらい前はASUSやACERが売れていた気がするのですが、今は東芝とASUS、ACERが同じくらいのシェアを持っています。 なぜ東芝がシェアをのばしてきたのでしょうか? http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090603_212211.html また、ネットブックを購入しているユーザーはどんな人が多いのでしょうか? サラリーマンが仕事で使う?Eモバイルに入らないで家や会社で使う方もおおいのでしょうか?