• ベストアンサー

別れた彼または彼女の写真

別れた彼または彼女の写真 写真立ての写真やアルバムの写真をどの時点で処分しますか?それとも処分しませんか? 私は彼と別れて2か月たっても処分できず眺めてしまい、どうしたもんかなぁと思っています。 みなさんはどうなさっているか、お聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#124044
noname#124044
回答No.4

写真立てのものはさすがに別れたらすぐにフレームから取り出してアルバムに戻します。 写真は、別れた彼との付き合いによほどの嫌な出来事が無い限り、自分が過ごした時間でもあるので、廃棄処分はしません。 私の場合は封印です。 別れて、心の整理をし始める頃(別れ方にもよるけど、一週間から三ヶ月以内かな)、段ボール箱に入れて、テープを貼って、クローゼットの奥にしまい込みます。 実際、その後に開けてまで見ようと思ったことはありません。 年を取っておばあちゃんになったら開けて見るかも知れませんし、見ないかも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

noname#118305
noname#118305
回答No.8

別れたら即削除・廃棄ですね。 その彼関連のモノ(プレゼントされたモノなどなど)も全部処分します。 思いだして傷つくよりさっさと次行きたいしね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tyagayu
  • ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.7

実家に残ったままですな。 べつに捨てようとも思いませんでしたね。 青春の一ページみたいなモンですか。 どっちでもいいんですけど。 いままで泥沼の別れ方が無かったせいかもしれませんがね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.6

即行で捨てます、写真も手紙も。 未練がましいのはみっともないので、リセットです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MAMI_SPR
  • ベストアンサー率17% (138/810)
回答No.5

見てるとイライラするから全て破棄。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • llamas
  • ベストアンサー率36% (137/372)
回答No.3

アルバムというか、その頃使っていた写真入れとともに残っています。 それを見つけてとやかく言うような男性は好みではないので、 この先もずっととっておくことになると思います。 二か月ならまだしも、何年も前のものなら 学生時代の思い出写真や旅行の写真と変わりませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155380
noname#155380
回答No.2

写真立てにしたことはないですが、アルバムに大量にあった写真は今の彼とつきあい始めてから全部捨てたのですが、1枚くらいはとっておいてもよかったかなと少し後悔しています。 新しい彼ができたらその彼に対して失礼なので処分するというのが私の基本姿勢です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2910)
回答No.1

写真立てからは外していますが、 押入れや戸棚の奥底に眠らせています。 思い出なので捨てられません。 嫁さんや新しい彼女に見られないようには 管理しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供の写真について

    現在1歳3か月になる子供の写真なんですが すでにアルバム5冊目に突入で 今の時点でこれじゃあ、一体子供のアルバムは いくつ貯まるの。。。 どこに保管するの・・・とふと思いました。 みなさんは子供の写真とかどうされていますか? アルバムってどれ位たまっていますか?

  • 写真をもらうなら、どっちがいいですか?

    義弟の結婚式の写真をアルバムに入れて渡そうと思っています。 2つ候補があって、どっちにしようか迷っているんですが、もらうとしたらどちらがいいですか? 1:写真集 結婚式の写真をCDサイズの写真集みたいにした物。 こんな感じのです↓ (www.photoback.jp) 2:写真立てにもなるアルバム 本みたいになっていて、表紙に1枚入れられ、そのまま飾る事ができる。 こんな感じのです↓ (http://www.rakuten.co.jp/grsv/570879/540646/#548454)

  • 祖父母・両親のアルバム写真とか額入り写真をどうされてますか?

    祖父母・両親のアルバム写真とか額入り写真をどうされてますか? ~質問の背景~ 粗末に扱えないし、置いていてもホコリを被っているだけです→祖父母は私以外は誰も生前を知らない、両親は子供には祖父母になるが、小さい頃の記憶で少し覚えてる程度です。 皆様のお家ではどうされてますか、どうしましたか・・・ ~質問~ Q:祖父母・両親のアルバム写真とか額入り写真をどうされてますか?               ↓ 現在の考え (1)粗大ゴミや廃品回収の中に紛れ込ませて処分 (2)押入れの一角を専用スペースに保管(世代交代時に処分を委ねる) (3)写真類はシュレッダー、額やアルバム(写真は外しておく)は粗大ゴミに (4)少しずつ、焼却処分(BBQ専用炉があります)する。 (5)この質問への回答(情報・アイデア・アドバイス)に解を求める。 ※現在の心境は→(5)に期待をしております。

  • ファーストイヤー写真立て(赤ちゃんの12カ月の写真が貼れる写真立て)の

    ファーストイヤー写真立て(赤ちゃんの12カ月の写真が貼れる写真立て)のガラス部分が落としたら割れてしまいました。ガラスを修理する会社を知っている方、もしくは自分で修理したことがある方がいましたら教えてください。

  • 写真立てに写真を入れると・・・

    ガラス製の写真立てにデジカメプリントした写真を入れています。 何ヶ月すると写真がくっ付いて変色しています。 写真を取り出そうとしたら、ガラスに写真がくっ付いて破けてしまいます。 なるべく破らずに写真を取り出す方法はないでしょうか? また次に写真を入れる時に、時間が経ってもくっ付かない方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • google+での写真共有について

    google+を使っています。 picasa3で作成したアルバムをgoogle+でも見られるようにアップロードしました。 サークルの友達に、複数のアルバムを限定公開して閲覧してもらえるようにしています。 ただ、サークルの友達が、私の公開しているアルバムに写真を投稿することはできないのでしょうか? やりたいこととしては、 ・代表して私がアルバムを作成し、サークルの友達に公開する(この時点の写真は私が撮影したものだけ) ・友達が撮影した写真も同じアルバムで閲覧できるよう、友達に投稿してもらう といったように、みんながそれぞれ撮影した写真を同じアルバムに投稿し合いたいです。 ご存知の方、教えてくださいませ!

  • 人物写真の処分方法教えてください

    デジカメとプリンタの普及で、写真をカンタンにプリントすることができるようになりましたが、人物写真は処分に困ります。 写真立ての写真を定期的に変えたい場合、古い写真をどう処分するかで困っています。 写真は収納スペースの関係上、データ保存したいのです。 印刷に失敗した人物写真もそうですがプリントした写真は処分したいのです。 心理的、仏教的?いろいろな立場で、安心して不要な写真を処分するお答えをお願いいたします。 こちらのコメントでは、袋に入れて処分するのがよいと回答されていましたが、他にも良い方法があればお願いいたします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1062992

  • 写真の処分について

    二十代の女です。 前提として私はあまり容姿に恵まれず、そのせいか小中は軽いイジメにあってコンプレックスが酷くなり、写真を撮られることが嫌いです。 なので成人式の写真も撮っていません。 本題はタンスの奥から十三祝の写真などが出てきのですが、その処分について悩んでいます。 その写真たちは一人娘ということもあり、大きく引き伸ばした写真や厚手の台紙で加工されたものなどがあります。 正直場所もとりますし、アルバムの集合写真ならまだしも一人でアップで写った写真など見たくないです。 思い切って処分したほうがいいのか、また処分するとしたらどういう方法があるのでしょうか?

  • 結婚するんですが、昔の彼女の写真が・・・

    来年、結婚します。 私の住むマンションに、彼女が越してきて、新婚生活が始まります。 さて、ふと困ったのが、写真のアルバムです。 私は旅行好きで、国内外いろんなところに旅行してきたときに撮った写真があります。それ以外に、友人と一緒に撮った写真とか、気が向いたときに家の近所を撮った写真とか、雑多なものがあるのですが、 それらをすべて、アルバムに時系列的にいれて保存してあります。 アルバムは、もう10冊ぐらいになります。 困ったことには、その中には、かつての彼女(複数)と撮った写真が何枚か入っているのです。彼女だけとか、私とのツーショットとか。 結婚後、新妻も多分見るであろうアルバムに、そういう写真があったら、やっぱりまずいんでしょうか。 仮にかつての彼女の写真を引っこ抜いて処分すると、不自然なスキマがアルバムに生まれてしまうし。。。。 どうしたらよいのでしょうか。

  • 1年記念日贈り物!

    あと1ヶ月半で彼氏と付き合って 1年になります(>_<) 1年記念日に何かプレゼントをしようと 考えてるのですが悩んでいます(´・_・`) 私と彼氏は同い年で大学生です! アルバムを作りたいと考えてたのですが 今年4月の彼の誕生日の時に 写真立てを買って、写真立ての中 の写真を現像して作りました! 誕生日に写真立てをあげて 1年記念日にアルバムはちょっと ダメかなぁって思っちゃって(´・_・`) それかお揃いの物を買おうか 悩んでいます(´・_・`) なにかアドバイスお願いします(>_<)

無線LAN子機の設定について
このQ&Aのポイント
  • 高速小型無線LAN子機「WDC-300SU2BK」の設定方法について解説します。
  • NEC LaVie LS550/Mで無線LAN子機「WDC-300SU2BK」を使う際に表示されるエラーメッセージの対処法について紹介します。
  • エレコム株式会社製の無線LAN子機「WDC-300SU2BK」を使ってPCにセットアップする方法について詳しく説明します。
回答を見る