- ベストアンサー
Windows ME搭載PCでの光回線使用についての質問
- LANポート搭載のWindows MEのPCにUbuntuをインストールし、光回線に接続できるかどうかを質問します。
- Windows MEのPCでの光回線使用についての問題点と、Ubuntuを導入して解決する可能性について調査しています。
- Windows MEのPCをネット専用に変えるために、Ubuntuの導入が必要かどうかを確認しています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
妙ですね。自分の旧いノート(DELL L400)でKnoppixで動作させてみましたが、挿しただけで動きますけど・・・。もっともKnoppixのブラウザは妙な癖があって開いただけではトップページを表示しません。アドレスの欄にURLを打ち込む必要があります。googleだったら「http://www.google.co.jp」のようにね。 また、IPアドレスがちゃんと取得できているかどうかはShell(Windowsで言うコマンドプロンプト)を起動させて、「ifconfig -a」とやってIPアドレスがPR300だったら多分「192.168.1.X」(Xは2から254までの任意の値)になるかどうかを見ることができます。自分のL400ではUbuntuは起動途中でくじけました。Knoppixのほうが軽いようですね。
その他の回答 (4)
- 1108435
- ベストアンサー率43% (94/217)
インターネットに繋がったのは良かったですね。補足の中にいやーな言葉があったので思わずつばを飲み込みましたが・・・。「ブルーバック」が出たとのこと、それハードディスクに障害が出ているかもしれませんね。ネットに繋がらないのもそこいらに原因があるかもしれません。もしかしたらハードディスクの交換を余儀なくされることも覚悟なさってください。
補足
ブルーバックの原因ですが、MEではお馴染みのリソース不足です(^^;) これはだいぶ前から起きていました。Linux系だと、それに悩まされないのですが… いずれにせよ、Knoppixなどだとネットに問題なく繋がるようです。アドバイスありがとうございます!
- 1108435
- ベストアンサー率43% (94/217)
OpenSuSE(Linuxの一種)を使っています。他の方も書いていましたが、要はPCがLANに対応しているのか否かの問題だけで、すでにLANポートがあるのであれば何も問題なくつなげることができます。ただし、光回線でルーターを使用しているかという定義は必要ですね。フレッツ光をご利用ということでしたが、他のXPのPCで接続する際にIDとパスワードを送出するPPPoEで接続している場合にはちょっと面倒かもしれません。これがIEをたたけばすぐにネットに出て行けるのであればUbuntuであれ、Knopixであれ問題なくネットに出て行くことができます。
補足
ルーター(PR-S300SE)を使用しています。 今回、一気に色々と質問をしたのもいけなかったかもしれませんが、Linuxにこだわったのは、単純にMEがサポート対象外、且つウィルス対策ソフトもサポート終了という事態になっていたからです。 また、先ほど試してみたのですが、CDでKnoppixを起動しても、MEで起動しても、いずれもインターネットへの接続は出来ませんでした。(当然のことなのかもしれませんが、私のXEのノートは差し込んだだけで繋がるので・・・)
- chuchuo
- ベストアンサー率45% (99/217)
ちょっと勘違いされているようなので お答えします。 PCはいきなり光回線に接続しているわけではありません。 NTT光フレッツの場合で言えば、 光回線は屋内に引き込まれ回線終端装置(ONU)に接続されます。 そこで光信号を電気信号へ変換します。 次に加入者網終端装置(CTU)に接続します。 このCTUで各PCに接続したLANネットワークとONUの間でデータを 交換してインターネットへ接続できるようにしています。 光回線に接続する働きをしているのはCTUです。 メインで使用しているPCも2台目に考えているMEも 小規模ネットワーク=LANを経由して光回線に接続している CTUに接続しているということです。 ADSLの時も接続する機材の名称は変わりますがほぼ同じシステム構造で インターネットに接続していたはずです。 ということは、MEでも回線に接続は可能ということです。 問題なのは現在公開されているWEBコンテンツを見るのに PCのスペック、ブラウザーのスペックが対応できるかどうかの問題です。
- mnabe
- ベストアンサー率33% (427/1283)
やってみなければ解らないレベルですが、感触的には出来るのではないでしょうか。 やってみなければ解らないと言うのは、そのパソコンで使っているデバイス(グラフィックボードやマザーボード等々)が ubntu に対応しているのか解らないからです。 Knoppix が動いているって事は、多分大丈夫だろうとは思いますが実際に試した事が無いので解らないのです。 後、ネット用にすると言う事ですが、Windows に特化したサービスやサイトも存在しています。用途に寄っては、力不足になることも考えられます。
補足
度々ありがとうございます。 これも一応お伝えしますが、今回使用しているknoppixは、以前windows100%(2007年1月号)という雑誌に付録としてついていたknoppixです。ただ、見た目がwindows vistaに似ているだけで、中身はknoppixで間違いないと思います。 で、肝心のネットですが、先ほど、このknoppixとubuntu8.1(CDブート)とで試したところ、問題なくネットに繋がりました。いずれもfirefoxがインストールされていたので、立ち上げてみたところ、起動後はサクサク動きました。なお、windowsMEでは、やはり無理でした。(おまけに恐怖のブルーバックも一度出ました;) また、私はこのことについては無知なのですが、shellで調べたところ「inet addr:192.168.1.4 Bcast:192.168.1.255 Mask:255.255.255.0」という表示があったので、一応お伝えします。 いずれ、knopixxかubuntuなら問題ないようです。正直、MEでの操作は諦めています。ubuntuはPCの起動から安定までに5分近くかかりましたが、ubuntuでも大丈夫なようです。 そうなると、あとはウィルス対策ということになるのでしょうかね...