• 締切済み

吉海バラ公園にこの連休行かれた方いませんか?

吉海バラ公園にこの連休行かれた方いませんか? バラは咲いてたでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

5月3日に家族で行きましたが公園には咲いていませんでした。  2階の食堂に黄色いバラが2つ見つけたぐらいです。    時期的には5月中旬から6月中旬くらいやったと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バラ園について!1番綺麗なところは???

    はじめまして! 彼女がバラが好きなので今週末に行こうと 今バラ園について色々と調べています。 そこで候補として上がってきたのが 岡山県RSKバラ園 伊丹市荒牧バラ園 播磨中央公園バラ園 この3つで圧巻するくらい1番綺麗なのはどこですか? 広さ,バラの多さなど。 どんな情報でもいいので教えてください。

  • 国内のバラ園

    全国的に知られている規模の大きなバラ園以外で国内のバラ園に関する情報を探しています。 デパートの屋上、ホテルの敷地内、公園の敷地内、観光施設の敷地内のバラ園など、バラ園として認知されている場所なら規模が小さくてもかまいません。(苗や切花の生産のみのバラ農家は除く) また、近年オープンしたバラ園や、現在は閉園してしまったバラ園の情報もお知らせいただければ幸いです。

  • 参考にしたい公園・バラ園

    新潟県・長野県・群馬県・富山県・福島県あたりでガーデニングのデザイン(レンガの使い方や植物の配置など)の参考になるような植物園や公園やバラ園をご存じないでしょうか? 他に、GWにおすすめの植物園やバラ園などありましたら教えてください。

  • 桜はなぜバラ科でしょうか

    桜とバラは似ていないように思いますが、なぜバラ科なのでしょうか。 植物にもDNAがあって、これで分類されるのでしょうか

  • 牛バラ飯の作り方

    中華街などでおなじみのメニューの牛バラ飯の牛バラの作り方が解りません。 本屋さんにいってもネットでも出てないのですがどなたか作り方を教えてください。

  • クレイジーキルトのバラ模様

    独学でパッチワークを楽しんでいます。 クレイジーキルトのバラ模様の図案がほしいのですが無料サイトがあれば教えていただけませんでしょうか。 自分で探したのですが、パッチワークの図案のバラしかありませんでした。 クレイジーキルトのバラ模様で探しています。 よろしくお願いします。

  • 京成バラ園について

    見ごろを迎えたということで、今週末、家族で京成バラ園に車で行く予定でが、 高齢者がいるため駐車場や食事などが心配です。 京成バラ園に行ったことがある方の情報をお待ちしています。 ・見ごろの時期に行った事がある方、お昼ごろ行ったらバラ園の駐車場は満車でしょうか。 ・バラ園には無料の駐車場があり市役所にも臨時の駐車場があるそうですが、  市役所から歩くとどの位時間がかかるでしょうか。 ・バラ園の近くで他に駐車場(有料可)はありますか? ・バラ園の外にはレストラン(?)があるようですが、入園料を払って一度入園したら  再入園不可と書いてありました。  園内でも食事をできるようなお店はあるのでしょうか。 他にも参考情報があったら教えていただけると助かります。

  • バラ科の植物

    以前から疑問に思っていたんですが、苺も桃もバラ科の植物ですよね。しかし、同じバラ科なのに両者は全く違うように見えます。桃は同じバラ科の中では果実の大きさを無視すれば 梅とよく似ていますよね。林檎や梨も比較的よく似ていますが、種子の形態が大きく違いますよね。そして、苺となると全くといっていいほど似ていません。熟した果実の甘い香りには何となく共通性を感じますが、苺は樹木でなくて1年草だし、細かい種子が果実の表面にまぶされていて 桃と同じ“科”だというのは不思議です。 そこで質問です。バラ科の植物は同じ“科”で括るにはあまりにも“種”の差が大きいですが、原始的なバラ科の植物は あの薔薇のような植物で それから それぞれに進化したんでしょうか

  • バラ園・植物園

    昨日TVチャンピオンを見て(途中から)バラがたくさんある場所に行きたくなりました。都内埼玉近辺、地方でも構いません。オススメのバラ園や植物園がありましたら紹介して下さい。よろしくお願いします。

  • 港の見える丘公園のバラ

    港の見える丘公園のバラ 港の見える丘公園のバラ園は、5月だといつ頃なら大体見頃になっているのでしょうか?11日頃では早すぎでしょうか? 天気のいい日がここ最近は続いていたし、もうそこそこ見頃になってるんじゃないかなぁと、勝手に素人予想をしてるのですが…

このQ&Aのポイント
  • 富士通FMVのLIFEBOOK AH53/E3を購入後、初期設定を進めていた際、突然画面が暗くなりマウスカーソルのみが表示される状況です。アクセスランプは点滅しており、何も操作できないまま数時間が経過しています。何をすればよいか、または強制終了を実施すべきか教えてください。
  • 富士通FMVのLIFEBOOK AH53/E3を購入してから初期設定を進めていた最中、急に画面が暗くなりマウスカーソルのみが表示される現象が発生しました。アクセスランプが点滅しているため、強制終了をせずに放置していますが、数時間経過しても状況は変わっていません。このまま待つべきなのか、それとも強制終了を実施すべきなのかアドバイスをお願いします。
  • 富士通FMVのLIFEBOOK AH53/E3を購入し、初期設定を進めていた際に突如画面が暗くなり、マウスカーソルのみが表示される状態が続いています。アクセスランプが点滅しており、いくつかの解決策を試みましたが変化はありません。この状況についてアドバイスをいただきたいです。
回答を見る