• ベストアンサー

第二ビリアル係数を求めたいんですが…

第二ビリアル係数を求めたいんですが… 300Kで 圧力が0.4000[MPa]、体積が6.2208[dm3/mol]の時 圧力が0.5000[MPa]、体積が4.9736[dm3/mol]の第二ビリアル係数です。 PVm=RTZで圧縮因子を出した後Z=1+B/Vmで出るんですか? よろしくお願いします。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jamf0421
  • ベストアンサー率63% (448/702)
回答No.1

おっしゃるとおりモル体積をVm、圧力をPとしたときPVm/RT=1+B/Vmの関係です。 それぞれの場合について-1.467x10^(-5), -1.476x10^(-5) (m^3/mol)という値がでてきます。

nakajo-k
質問者

お礼

助かりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 第三ビリアル係数をExcelで求めるにはどうしたらいいのでしょうか?

    第三ビリアル係数をExcelで求めるにはどうしたらいいのでしょうか? 条件は、温度が300[K]で圧力が0.4000[MPa]、体積が6.2208[dm3/mol]の時です。 よろしくお願いします。

  • 物理化学・ビリアル係数の問題です。

    アルゴンの273Kでの第2ビリアル係数Bが、-21.7cm^3/molであるとして 同温度で30atmの際の、アルゴンのモル体積を計算せよ。 という問題が解けません。 どなたかよろしくおねがいします。

  • ルシャトリエの法則

    例えば a■+b●=c▲+d▼+20kJという熱化学方程式があったとして a+b>c+dであるときについて、右へ反応が傾くようにするためにすることはどれかという問題で x:温度一定で圧力を上げる y:温度を上げて、圧力を下げる のどちらかなんですが、答えがxでした。 しかし、圧力を上げると体積が下がり、係数を考えるとmol係数の和が大きいほうに移動して左へ(体積比=mol比より) 温度を上げ、圧力を下げると体積が、より大きくなり、mol係数の和が小さいほうに移動して右に行くと思うのですが、どうしてxが正しいのでしょうか・・・ 分圧比で考えると、圧力が上がるとmol係数がちいさくなる方向・・・すなわち右(分圧=mol比) 圧力が下がると、mol係数が大きいほう・・すなわち左に行くように思うのですが、この矛盾はなんでしょうか・・・? おねがいします!

  • 物理化学。ビリアル係数

    P=8600kPa、T=650℃、V=47.897cm3/g、のとき第二ビリアル係数Bを求めよ。 という問題で、 Z=PV/RT=1+B/Vより 8600×47.897/(8.314×923.15)×18×10^3=1+B/47.897 単位は (kPa×cm3/g)/(kJ/(kmol・K)×K)×g/kmol ∴B=46270568.72cm3/g =46.27m3/g となりましたが、何か不具合はありますでしょうか?

  • 初期状態において圧力1atm, 温度27℃, 体積0.02m3 である

    初期状態において圧力1atm, 温度27℃, 体積0.02m3 である気体が等温圧縮され元の体積の1/2になった。圧縮された気体の圧力を求めよ。また、そのときの仕事および熱量を求めよ。なお、気体定数R=8.3J/mol・K, 定積比熱Cv=20J/mol・K, 定圧比熱Cp=28J/mol・K, 比熱比γは1.4とする。 という問題がわかりません。どなたかご教示よろしくお願いします。

  • ファンデルワールスの状態方程式

    アルゴンのビリアル係数の273Kでの測定値は、B=-21.7cm^3/mol、C=1200cm^6/mol^-2であった。 このときファンデルワールスの状態方程式、ρ=(nRT/V-nb)-a(n/V)^2、のaとbの値はいくらでしょうか。

  • 熱力学の問題なのですが、

    熱力学の問題なのですが、 熱力学の問題なのですが、 初期状態において圧力1atm, 温度27℃, 体積0.02m3 である気体が以下のプロセスで元の体積の1/2になった。圧縮された気体の圧力を求めよ。また、そのときの仕事、エントロピー変化および熱量を求めよ。なお、気体定数R=8.3J/mol・K, 定積比熱Cv=20J/mol・K, 定積比熱Cp=28J/mol・K, 比熱比rは1.4とする。 1)等温圧縮の場合 2)断熱圧縮の場合 という問題がわかりません。どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • [流体力学]体積弾性係数は負圧でも適用できますか?

    流体の変形による圧力 P=-K・ΔV/Vで表される、 体積弾性係数Kがあります(Vは体積)。 Q:体積弾性係数は、大気圧(Pa)以下で使ってもいいでしょうか? (ピストンで、大気圧で液体を部屋に注いでノズルを閉じて、  閉じたまま部屋を大きくして、負圧にした時の部屋の圧力が知りたい為です。) 宜しくお願いします。

  • 6つの問題の答えを教えてください。

    6つの問題の答えを教えてください。 お願いします。 1・気体が理想的な振る舞いを取らない実例を2つ述べよ。 2・理想的に振る舞う気体に最も影響を及ぼす条件の組み合わせは次のどれかa.低圧低温b.低圧高温c.高圧高温d.高圧温 3・気体のファンデルワールス定数はその臨界定数から求めることができてa=(27R^2Tc^2/64Pc),b=(RTc/8Pc)である。ベンゼンについてTc=562K,Pc=48.0atmとしてそのa,bを求めよ。 4・ファンデルワールス力の式のbの最大値を持つ気体を次から選択せよ。 メタン 酸素 水 四塩化炭素 ネオン 5・300Kにおいて窒素とメタンのビリアル係数(B)はそれぞれ-4.2cm3mol^-1,-15cm3mol^-1である。この温度ではどちらの気体がより理想的にふるまうだろうか。 6・二酸化炭素の第2ビリアル係数(B)を-0.0605Lmol^-1として、400K,30atmにおける二酸化炭素のモル体積を計算せよ。この結果を理想気体の式を用いて得られる結果と比較せよ。

  • 理想気体の体積の計算

    0.035molで温度20℃、気圧は0.1MPaとする Rを8.31JK^-1mol^-1としたとき体積はいくらか? dm^3で答えよ とありました。 0.035*8.31*293=85.21905 85.21905/0.1*10^6=0.00085 この0.00085はm^3なので dm^3に直すと 0.85dm^3 でいいのでしょうか? 違っていたら御教授お願い申し上げます。