• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家庭の問題解決を何から始めたらよいのかわかりません。)

家庭問題解決のためのステップバイステップガイド

このQ&Aのポイント
  • 家庭問題解決を始めるには、まず現実を直視することが重要です。
  • 自分の感情を和らげるためには、嫌な気持ちや逃げたい気持ちに向き合う必要があります。
  • 家族とのコミュニケーションを改善し、お互いの気持ちを理解し合うことが大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • roroko
  • ベストアンサー率38% (601/1569)
回答No.2

今晩は。 まず、質問者様が出来ることの第一は、きちんと大学を卒業することです。 お父様は失業なさっていて、お母様とお姉さまの経済的支えがあるからこそ、実家を離れて、アパートを借り大学に通えていること、それはある意味家族を犠牲にしての生活です。 勿論解かっていらっしゃるとは思いますが、そのことに感謝して、しっかりした生活を送ることがまず一番の質問者様の出来ることです。 お父様のご親族のなされようを恨んでいらっしゃるようですが、親族なんてそんなものです。 誰しも、厄介事に関わりたくないし、その原因を親族の取っては血につながりのないある意味他人のお母様のせいにして、自分には関係ないスタンスを取るのが、一番簡単だし、そう思うことで、自分の責任回避になるからです。 そんなものに心を痛めることはありません。 質問者様の年齢で、書かれている状況のご実家にいることが辛い、自分は関わりたくないと思われるのは、よくあることだと思います。 けれど、質問者様は、そのことを心苦しく思っている。それはある意味大人に近づいてきたことなのだと思います。 そういう気持ちが芽生えてくれば、ご両親やお姉様の支えになることも難しいことではないと思いますよ。 ご実家に連絡は良くしていますか? お母様やお姉様と電話でしゃべったりしていますか? 愚痴を聞いてもらうだけでも楽になれるということもありますよ。 お家を空けるのが無理でなければ、お母様とお姉様と交代で質問者様の所に遊びに来るように誘ってみたらいかがですか? 質問者がお家を離れて、楽になったように少しでも現実から離れられる時を持てると、お母様やお姉様も楽になれるかもしれません。 少しずつでも、心の支えになれるよう、質問者も工夫なさってみたら如何でしょうか? ご参考までに

shihook
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ふむ。私の親は私の進路はどうにかすると言ってくれます。母方のほうの両親もこっそりどうにかすると言ってくれていますが、申し訳ない気持ちもいっぱいで…とはいいつつも将来の夢があるので辞めるつもりは今のところないのですが。きちんと大学卒業しなければ、と思います。 親族なんてそんなもの…ということになんだかほっとしたような気がします。やはり仕方ないことなのでしょうか。私には親戚づきあいというものがあまり理解できません。父方のほうがすっぽり抜けているせいか、かかわらなくてもいいものだと思っているような節もあるし、仲が良くないのに制度だけはのしかかってきて嫌に思ったりします。大人の事情を理解するのはまだまだ時間がかかりそうです。 大人に近づいているのでしょうか。普段は大人びいていてもきっかけがあると急に子供返りして嫌だの一点張りできかないようなところがあります。まだまだです…でも、回答を見て少しずつは母と姉に協力していこうかなと思えました。 とてもありがたい回答で嬉しかったです! もう少しだけ意見を待ちたいのでこのままの状態にさせてもらいます。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • EQsmLN0O
  • ベストアンサー率13% (4/30)
回答No.1

とりあえずアパート借りて、 一人暮らしをはじめれば?

shihook
質問者

お礼

解答ありがとうございます。私は現在アパートを借りて一人暮らしをしています。 わかりにくい書き方ですみません。

shihook
質問者

補足

現在一人暮らしをしていて実家の嫌なことから逃げれていますが、いつかは向き合いたいと思っており、そのために何をしたらいいか、というのを参考までにお聴きしたいのです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう