• ベストアンサー

スキー場で、全長1000mのリフトがスキーヤーを次々に上に運んでいきま

スキー場で、全長1000mのリフトがスキーヤーを次々に上に運んでいきます。リフトは10mおきに1人乗りの席があり、上に着くまでに10分かかります。リフト乗り場には常に60人の行列があり、書くスキーヤーがリフトに乗ってから滑走して再度リフトに乗るまで21分かかります。 (1)リフトの待ち時間は何分か。 (2)このスキー場にスキーヤーは何人いるか。 先生の作成した答えにはいとも簡単に、 (1)60÷10=6分 (2)10×21=210人 となっています。なぜこうなるのか教えていただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • st_tail
  • ベストアンサー率50% (257/509)
回答No.2

難しく考えるまでもないですね。 1000mのリフトで10mおきに1人乗りシート。 と言う事は、片道100人が乗れます。で片道10分ですから、1分当たり10人がリフトに乗れることになります。ですから、60÷10で、6分ですね。 (2)ですが、このスキー場ではリフトに乗って上に行った人が必ず同じ時間でリフトに並び、再度リフトに乗るまでに21分、つまり先ほどの1分あたり10人×21分で210人。 だと思いますが、いかがでしょうか。

その他の回答 (2)

noname#185706
noname#185706
回答No.3

(1)リフトが動く速さは 1000m÷10分=100m/分。 席は10mおきにあるのだから、毎分運べるのは 100m/分÷10m/人=10人/分。 行列している60人がすべて乗るまでにかかる時間は 60人÷10人/分=6分。 (2)21分間に、スキー場にいる人がすべて一度ずつリフトに乗っている。 リフトは毎分10人ずつ運ぶのだから、総人数は 10人/分×21分=210人。

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1

(1)リフトの座席数=1000÷10=100(席)   1席あたりの待ち時間=10÷100=0.1(分)   最後尾の待ち時間=0.1×60=6(分) (2)リフトに乗っている人=100(人)   リフトを待っている人=60(人)   滑っている時間=21-6-10=5(分)   リフトの密度(時間差)=滑っている人の密度(時間差)だから、   (100÷10)×5=50(人)   100+60+50=120(人)   となるのですが、全ての行動が前の人と0.1分の間隔で   行われる(待ち時間も含めて)と考えると   21÷0.1=210(人)となります。   ただし、ゲレンデでたむろしているボーダーは除きます。

関連するQ&A

  • リフトに乗るときのポール

    スキー歴15年の中年スキーヤーです。年間滑走10日ぐらいのリゾートスキーヤーです。足前は中級ぐらいと思っていますが、リフトが苦手です。セーフティーバーがないペアリフトなんかだと、ガクガクブルブルです。 リフトに乗っていると、何か落とさないかと不安です。特にポールを落としてしまわないかと・・・。 リフトに乗るときは、”ポールは二本まとめて持ってください”というアナウンスがどのスキー場でもありますが、自分は、とてもストラップを手首から外す勇気がありません。落としてしまいそうで不安です。確かに、ポールをリフトの下に巻き混んで引きずられる危険があるというのは分かりますが、そのときはまだ地上ですし、すぐにリフトが止まると思うので、やっぱり自分はストラップをしたまま、両手でポールを持っています。 先日久しぶりにスクールに入ったら、インストラクターもストラップをしたままリフトに乗っていました。 皆さんはどうしていますか? やっぱりマナー違反でしょうか?

  • リフトがなくてもスキーをしたい。

    私はスキーが大好きで、ただ今シーズンを満喫しています。ただ、スキー場の営業が終わってしまうと、普通はスキーができません。毎年シーズンオフが悲しくてなりません。 そこで、リフトがなくても斜面を登って滑降できるうまいシステムはないか、と日々妄想を膨らませたりします。こんな暇人にお付き合いいただける方は、長文ですが読んでみてください。 山スキー、テレマーク(もちろんシールが必要ですが)、スノーシューなりで登ればよい、ということはさすがの私も分かっています。ただ、今回はそれとは別の方法を模索したいのです。 スノーモービルの後ろに乗せてもらって登り、自分は滑降して相方はスノーモービルで下ってもらう。例えばこれを繰り返せばとりあえず自分だけは滑降を楽しめます。 ただ、スノーモービルなんかなかなか所有できませんし、これに付き合ってくれる運転手はいないでしょう。。 そこで私が考えたのは、RV車のフロントバンパーにたまについているウインチのような巻き上げマシーンの利用です。 (1)ワイヤーの一端を斜面上方にある木か何かに巻きつけ、もう一端は長~~~く(数百メートル)斜面の下に垂らします。 (2)あとはお察しの通り、ウインチにつかまり、ワイヤーをロールアップ。すると自分はウインチもろとも上方の木にたどり着ける。 無理やり図示すると、(∥:木など、--:ワイヤー、□ウインチ、○:スキーヤー) ∥----------□○ :ウインチにつかまります。     ↓ ∥----□○       :ロールアップしつつ登坂します。   ↓ ∥□○           :一応斜面の上に到着です。 というシステムです。 しかし、何百メートルものワイヤーはおそらくウインチのリールに収まらないでしょう。また、ウインチを下ろす際には巻き上げたワイヤーを送り出しながら下ろさなければなりません。これではスムーズに何回も滑降を楽しむことができないと思います。 そこで、リールにワイヤーを巻きつけるのではなく、引き寄せたワイヤーを後ろへ送り出す、という構造のウインチ?を使用します(実際にあるかどうかは知りません)。 こうすれば、ウインチと自身はワイヤー沿いに斜面を登ることができます。また、ワイヤーを巻きつけて収納するリールも不要です。さらに、ワイヤーの下端はスタート地点に留めて(固定して)おくことができます。 登りつめたらウインチはソリか何かでうまいこと下ろします(ウインチはワイヤーからはずして下ろすことも考えられます)。そして、自分は快適に滑降です。これで何度でも登坂・滑降ができるはずです。 ∥------------□○ :ウインチにつかまります。   ↓ ∥-----□○------  :ワイヤーに沿って登ります。   ↓ ∥□○-----------  :到着したら、   ↓ ∥○---□--------  :なんとかウインチを下ろします。   ↓ ∥------------□  :自身は楽しく滑降♪、を繰り返す。  ~~~~~~~~~○ どうでしょうか。実際にはバッテリーはどうするんだ、どうやって上手くウインチを下ろすんだ、などなど問題点はたくさんあると思います。ただ、基本的にこの考え方でいけると思うのです。 くだらない妄想であることは重々承知していますが、私はこういうことを考えるのが好きなようです。 何かもっと素晴らしいアイデアがありましたら、教えてください。 また私の案に対して使えそうなものをご存知でしたら教えてください。 長文になりましたが、よろしくお願いします。

  • お勧めのスキー場

    スキー場選びの参考にしたいと思います。 以下の条件に合うようなスキー場を推薦して下さい。 (5~8人程度で行くつもりです) ・メンバはスキーヤーが多い ・1泊2日で楽しめる ・初心者も程々楽しめる(ボーゲンが出来る程度) ・関越、上信越道沿い ・I.C.から近い(30分以内) ・雪質はある程度良い ・リフト待ちが短い(10分までくらい) 全部に合致する必要もないので、お教え下さい。 参考までに、現在考えているスキー場を挙げます。 ・菅平高原 ・神立高原 ・石打丸山 よろしくお願い致します。

  • ボーダーのマナーというかスキー場でのモラル維持

    僕はスキーヤーで、自分の制動限界ぎりぎりで飛ばしていると、スキーヤーならある程度予測できるのですが、ボーダーの動きが全く読めません。皆さんならどう対処しているのでしょうか?お教えください。 事例1は、スキー場の淵の傾斜使って遊ぶのは勝手ですが、勢いあまってコース外に出てしまったら戻ってくるとき、後方確認せず急に出てくるので、この間正面衝突しました。腰と頭を打ち、しばらくお互い動けなくなってしまい、僕はしばらくしてもあまりに痛かったので医者でレントゲン撮ってきました。こちらは少なくとも30~40km/h位(?)出ているので、車で考えたらすごい運動量と思うのですが、大怪我してもおかしくない状況でした。ボーダーの方は後方確認してスタートできませんか?ターンなら上から速く降りてくる方に回避義務があるので、予測不能のターンには近づかない努力をしますが。 事例2は、技量無いのにコブに行き、コブの谷でコケたまま休んでいました。コケて痛く動けないから休んでいると思いますが、コブを上から一気に降りてくると見えません。この間もぎりぎり見えて、コブの頭からジャンプし、ボーダーの頭の上を飛んでかわしました。当然、下から悲鳴が上がってましたが、こちらも怖いのです。スキーヤーならコケても板が見えるのですが、ボードは見えないことがあります。お互いのリスクを考えて、コケたら上から滑ってくる人に分かるよう休めませんか? 事例3は、ボーダーがリフトを降りるとバックルを止めるため、アザラシの群れが出来、通れません。端によけて止まって付けてほしいのですが、休憩が始まってしまうようです。スキー場に文句言っても注意に行こうとしません。モラル維持をしようとしないスキー場はどう思いますか?こういうスキー場はリフト待ちが長蛇の列で、クワッドなど輸送力の高いリフトでも詰めて乗せる努力をしません。スキー場もどうかと思うのですが。 ボーダーを毛嫌いする気はないのですが、あまり他人への迷惑を考えない行動が多いので気になり、気持ち良くスキーを続けていくため、アドバイスなど頂けないでしょうか?下手したら大怪我してしまいますよ。

  • 子連れスキーバスツアー

    10年ぶりにスキーにいきます。しかも初めて子供(3、7、10才)を連れて、安いバスツアーで、栂池に行こうと思っています。2プランに絞って悩んでいます。Aプラン、ゲレンデ5分以内のホテルかペンションで(当日まで分かりません)、滞在中はリフト券がついています。 Bプランはホテルサンプラザ栂池指定(ゴンドラ乗り場まで1分)で1泊に付き1日券がついています。値段はAもB同じです。 子供がいるので、ゲレンデに近いほうがいいと思いますが、リフトが滞在中付いてるのも捨てがたく。。。ホテルサンプラザ栂池をご利用された方がいましたら感想もお聞かせください。また、栂池高原スキー場はどんな感じでしょうか?

  • スキー&スノボーの事で(群馬、新潟)。

    スキー&スノボーの事で(群馬、新潟)。 こんにちは、ここ何年間も湯沢の苗場、田代、かぐらのスキー場に行っていないので、最近の状況をご存知の方にお聞きしたいです。(主に、かぐら、についてですが) 私が最後に苗場に行った時には、まだドラゴンドラという物は出来ていませんでした。 ホームページで確認すると大人のリフト一日券が4200円になっているようですが、この4200円の一日券で(みつまたロープウェイとかぐらゴンドラ)にも乗る事が出来るのでしょうか? 以前はロープウェイを利用しなくても、駐車場の奥の方から川を渡った所にスキー場に連絡するリフトが有りましたが現在でも運行しているのでしょうか? みつまたとかぐらの両方のリフトとゲレンデの土日の混雑具合はどの程度でしょうか? (混んでいればコブ斜が発生すると思いますが、コブの大きさはどの程度でしょうか、またどこのバーンにも皆んなコブが発生するのでしょうか) 以前のかぐらは「滑るために滑るスキー場」的な感じのするスキー場でしたが、最近のスキー場の雰囲気はいかがでしょう、こども連れの親子スキーヤーやボーダーなども来ていますでしょうか? ボーダーとスキーヤーの割合はどのくらいの比率でしょうか? 最後にドラゴンドラに乗った事のある方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 乗る意味や乗る価値は有りますか、また乗っていて何か楽しいことを有りますか、片道の所要時間は何分くらいなのでしょうか? 質問が多くてスミマセンが、よろしくお願いいたします。

  • スキー事故の示談金について

    子供がリフトから降りてスタート地点にそりを持っていく滑走前の間で後ろから人にぶつかってしまいました。スキー場では少し赤くなっているという診断でした。相手の方は後ろからであり、またそりの通路を外れたところでぶつけられたので全面的に被害者であるから慰謝料を欲しいと要求してきました。相手の言い分は翌日医者に行ったので治療費、自分のリフト代と友人のリフト代、診断書が全治5日だった為、その間の習い事のお金、精神的苦痛の慰謝料です。精神的苦痛の慰謝料の中身は1日仕事を休んだ分と休んだので会社に迷惑かけた、楽しいスキーを台無しにした、友人に迷惑かけたとの事。実際に治療費にかかったお金は1万円位です。確かに人にぶつかり迷惑をかけたのでこちらは悪いと思ってますが、その人もスキー場の人にそこは急な坂になっているところだからその場所で板の着脱はせず、もっと上の方でやるようにと注意されてうなずいてました。休業補償代なんてたかがしれている、精神的苦痛はずっと続くぞ。長くかかるからな。と半ば脅かされて今、5万円請求されてます。精神的苦痛のお金が半分位占める25000位です。5万円の慰謝料は妥当なのですか。怪我の具合から習い事も本当に休んだか定かではないし、友人のリフト代ももたなければならないのでしょうか。精神的苦痛代ははっきりとした計算式とかあるのでしょうか。

  • クイズの答えがわかりません

    新しくオープンしたスキー場では4人乗りのリフト(100台が1連)の降り場で、スキーヤー1人に一個ずつ、記念品を渡すことにしました。 リフトは8時から動き出し6秒に1台着く。 8時30分までに、最大何個の記念品が必要になる? こんな問題苦手なんです ご協力お願いします

  • スキー場…迷っています(=_=)

    1月2~4日で、家族(母、長男・高1、二男・中1)で行こうと計画中です。 私は、20年ぶりで子供達は初めてのスキー旅行です。お兄ちゃんは、ボードをやるそうです。(手ぶらで行きます) JR利用なので駅から近く、ゲレンデ目の前。 家族で行くので民宿とも行かず場所も2カ所に絞りましたがどうにも決まりません。(既に人気の所は決まっていて) (1)軽井沢プリンスコテージ (2)岩原のホテルシェラリゾート 皆さんの情報、ご意見をお聞かせ下さい。 後、スキーのレンタル料やリフト券もすごーーくたかいですね。3人分は辛いです(T_T)少しでも安く出来るコツ等ありましたらお願いいたします。正月っていうのがネックですよねm(_"_)m

  • 加速度運動の速度計算です

    お世話になります。 スキー滑走でのお話だとイメージして下さい。 直滑降で斜面を滑った場合の最終速度を求めたいのですが教えていただけませんでしょうか? 斜面は添付画像のとおりで上から緩斜面→中斜面(短い)→緩斜面と言う構造です。 滑走距離は95m。 滑走時間は10秒でした。 スキーヤーはA地点から停止状態からスタートして直滑降でゴールB地点をそのまま滑りぬけて行きましたので故意による減速はしません。 この場合のゴール地点での速度を知りたいのですが計算で算出する事は可能でしょうか? 空気抵抗やスキーと雪面の摩擦は無視してかまいません。