- ベストアンサー
パソコンから携帯電話にメールを送ると遅れて届く現象の回避方法
- パソコンから携帯電話にメールを送ると遅れて届く現象が回避できないのか?頻繁に遅延が発生し、受け取りが遅れたり順序が変わったりすることがある。同様の問題を抱える友人もいるため、解決策を教えてほしい。
- パソコンから携帯電話にメールを送ると、何度も遅延して届かない問題が発生している。メールの送信が確認できない時もある。この問題を回避する方法はあるのか?
- パソコンから携帯電話にメールを送ると遅延が発生し、受信者がメールを遅れて受け取ることがある。同じ問題を抱える友人もいるが、これを回避できる方法はあるのか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>相手にメールがかなり遅れて届くことがあります。 夜の9時~深夜1時くらいまでは、携帯を利用する人が多く、回線が大変混み合います。 そのため、メールの到着が遅れる場合があります。 >サーバーから「メールが送れなかった」との旨のメッセージが返ってこないにもかかわらず、メールが実際には送信されていないということはあるのでしょうか? Eメール送信の流れは次のようになっています。 「tagussannさんのパソコン→Gmailのサーバー→携帯電話会社のEメールセンター→相手の携帯電話」 この中で、「携帯電話会社のEメールセンター→相手の携帯電話」については、 相手が地下など電波の届かない場所にいた場合や、充電切れで電源OFFになっていた場合などで、 メールが届けられない場合の対応は、携帯電話会社ごとに、異なります。 ドコモ→時間をおいて、最大3回まで再送信します。 3回再送信しても、メールを届けられない場合は、iモードメールセンターで、最大1か月保存されますが、「未読メールがあります」といった通知は行われません。 そのため、次のEメールが送られてきて、2通一緒に携帯へ送信されるまで、ずっとセンターでストップしたままになります。 ソフトバンク→時間をおいて、最大3日間、再送信します。 3日過ぎても、携帯で受信されない場合は、自動的にソフトバンクのサーバーでEメールを破棄します。 「未読メールを破棄しました」といった通知は行われません。 au→時間をおいて、最大3日間、再送信します。 3日間再送信しても、メールを届けられない場合は、auメールセンターで、最大1か月保存されますが、「未読メールがあります」といった通知は行われません。 そのため、次のEメールが送られてきて、2通一緒に携帯へ送信されるまで、ずっとセンターでストップしたままになります。
その他の回答 (3)
- jn1llg
- ベストアンサー率30% (58/189)
インターネットのEメールは送信されたメールが相手に確実に届いたことを確認するプロトコルが準備されていません。 極端な話届かないことも考えられる通信手段です。 確実に相手に届ける必要のあるメールはショートメール等を使うなり、別にインターネットを経由しない通信手段の確立が必要です。
お礼
ご回答ありがとうございます。技術の進歩が進めばいつかそういったプロトコルも用意されるんでしょうか?利用者としては早くそうなってほしいです。 ショートメールは確実に届くのでしょうか?初耳です。
- jtake00
- ベストアンサー率56% (860/1518)
他の方も書いている通りE-mailには到達保証はありません。 送信ボタンを押して送信を行った時にエラーが出なければ gmailの送信サーバーにメールが届いただけです。 その後、送信サーバーから携帯会社やプロバイダのメール受信サーバーに 送られますが一般的には72時間相手メールサーバーに届ける事が出来なければ エラーを返します。 ただ、直接gmailの送信サーバーから相手の受信サーバー送る事が出来ない場合は 他の送信サーバーを経由する事もあります。最悪の場合、迷子メールになる事も。 (まぁ最近は殆ど無くなりましたが・・・) で、メール遅延はgmailの送信サーバーの過負荷。 携帯会社の受信サーバーの過負荷、 間の回線の過負荷 などで起こりますので回避する方法としては そういった問題の少ないプロバイダに移行する位でしょうか? (それとも設備増強などで解決するのをひたすら待つか)
お礼
ご回答ありがとうございます。エラーが出ないのは送信サーバーに届いただけなんですね。その先もすべてひっくるめたエラーかと思っていました!技術の進歩を待ちます。
- kaZho_em
- ベストアンサー率50% (2950/5879)
E-mail は、即時到着を 「 全く保証しない 」 通信手段です。 規格の中に、即時到着させるための仕組みがない(考慮されていない)ためです。 1日程度の遅れで届くなら良いじゃないですか。 E-mail は、即時到着を保証しないどころか、「 確実に届く事すら保証しない 」 通信手段でもあります。届かないということは、正常の範囲内で普通にあります。 規格がそのような物ですので、ユーザの側で回避する手段はありません。
お礼
ご回答ありがとうございます。E-mailがそのような規格になっているとは初めて知りました。1日遅れはまだましなんですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。夜9時から深夜1時が混むのですね。初めて知りました。メール会社ごとの対応についても大変参考になりました。どの会社でも「未読メールを破棄しました」というメッセージが無いなんて、ちょっとがっかりです。未読メールがあることを知らせるメールを送るように現在のシステムを変えるのは難しいのでしょうか?利用者側としてははやくそうなってほしいです。