• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:風に強くシンボルツリーになるような庭木を教えてください。)

風に強くシンボルツリーになる庭木|おすすめの植物と条件

このQ&Aのポイント
  • 風に強くシンボルツリーになる庭木について、植える場所や好みの条件を考慮したおすすめの植物を紹介します。
  • 東側が開けていて南側が隣家に面した角に植える場所で、風の強い条件にも耐えられる庭木をお求めであれば、エゴノキ、ヤマボウシ、夏椿、ハナミズキ、ハイノキ、シマトネリコなどが適しています。
  • これらの木はシンボルツリーになる特徴があり、落葉高木でありながら枝が横にあまり伸びないので、隣家との境にも適しています。また、日が遮られすぎず、この時期に植え付けができるものです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umigame2
  • ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.3

樹木を植える場合は、他の木との組み合わせで選んだほうが自然な感じになります。 雑木林風のイメージが強いヒメシャラが植えられているわけですから、花の派手なハナミズキや、南国風イメージの強いシマトネリコは、ちょっと違和感があるように思います。 エゴノキ、ヤマボウシ、ナツツバキ、ハイノキであれば、どれを選んでも合いそうです。 ただ、エゴノキは成長すると、同じ木とは思えないほど感じが変わります。 幹の色も赤茶色から灰色になって、苗木のときの繊細なイメージはなくなってしまいます。 ナツツバキはヒメシャラと同じ仲間ですが、ヒメシャラよりも枝が立って、狭いスペースに向きます。 樹形はナツツバキのほうが、むしろまとまります。 風に強い木ということですので、硬い木がよろしいかと思います。 ヒメシャラやナツツバキなど、樹皮のつるつるしている木は材質が硬いです。 エゴノキも硬いですね。 書かれている木もいいですが、「アオダモ」なんかもいいですよ。 最近人気が出てきた木で、エクステリアの本なんか見ると、玄関脇に植えられている写真がよく載っています。 幹に独特の白い斑紋ができて、野趣あふれる木です。 葉っぱも爽やかな感じですし、紅葉もきれいです。

noname#213189
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます! ハナミズキとシマトネリコは雰囲気が合わないですか。 そう言われるとそういう気もします。 それに、ナツツバキやエゴノキなどの樹皮のつるつるした木は硬いのですね。 参考になります。 アオダモ、良さそうですね! とても探していた感じに近く候補にあげてもうちょっと考えてみたいと思います。

その他の回答 (4)

  • morso
  • ベストアンサー率49% (62/125)
回答No.5

NO4です。 >ハイノキは日当たりの良い方がいいとのご意見も頂いてますが 程度問題ですが、比較的陰に強い種だと経験上私は認識しています。 風の心配の件ですが、これも程度問題。 私の想像を超えるような…例えばその場所に人間が直立出来ない様な風が 悪天時に常時吹き付けるなら多分何を植えても無理かも知れませんが、 根が張るまで、しっかりした支柱を立てておけば、一般的には大丈夫なはず。 ジューンベリーをオススメしたのは、とにかく丈夫なこと。(陰にも比較的強いです) あと芽吹きから花、実、紅葉がどれも魅力的であること、そして比較的剪定しやすい(強い)こと。 仰るとおり、逆さ箒みたいに開張しやすい木なんですが、その隣地方向に伸びる枝をすべて外して、 敷地側に上手に仕立てれば格好よく見られるようになると思うんですよ。 (例えれば、上から見たコーナーキャビネットみたいに…) 楽しみですね^^ 頑張ってください。

noname#213189
質問者

お礼

再度ご返答いただきありがとうございます。 ハイノキは日陰にも比較的強いんですね。他の場所に植える庭木を検討する際に参考にさせてもらいますね。 風の件もそこまで気にしないで良いんですね。 他にも色々オススメの木を教えてもらったので迷うところですが ジューンベリーは有力候補で苗木を探したいと思います。 どうもありがとうございました。

  • morso
  • ベストアンサー率49% (62/125)
回答No.4

>・直径1m程の花壇の中 >・出来れば落葉高木にしたいのですが この矛盾が引っ掛かります。 これって1mのスペースからハミ出せないっていう意味でしょうか? だとしたら何を植えても「シンボルツリー」と呼べるような樹にすることは難しいかもしれません。 以下、あくまで個人的な意見ですが、ご希望の中では頭から4つまでは消えますね。 どれもコンパクトに仕立てるのは難しいし、仕立てられたとしても花期にアンバランス感を感じる気がします。 かといって残り2つも、常緑ですので日光を遮るし変化という観点からは不利かと…。 でも強いて言えばハイノキでしょうか…花は綺麗ですし、将来隣家が建って日陰になっても大丈夫です。 ただ、朝日が入ってくる方向に常緑樹を植えることに私は違和感を感じます。 そこで私ならばですが、ジューンベリーをオススメしたいですね。 開張型の樹形なので、境界の外に出ないように剪定は必要ですが、 その分、敷地内には展開する事が可能です。(シンボルツリーらしく仕立てられます) この樹なら四季の変化がありますし、日光要求量もそれほど多くはありません。 植え付けも根巻き苗かポットに入ってる苗なら梅雨明け位までなら問題なく植えられると思います。

noname#213189
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 おっしゃるように、私もあまり日を遮りたくないので 落葉樹にしたいという思いが前よりも強くなってきてますが ハイノキは日当たりの良い方がいいとのご意見も頂いてますが 日陰でも大丈夫なんですか?! ジューンベリーはいいなと思ってた木です。 ただ、横に広がりやすく、幹が曲がりやすいと私の持ってる本にも書いてあったので 境界に植えると剪定が大変そうなのと、風で変に曲がってしまわないか心配で 同じ東側の違う場所の家の壁側に植えようかと思ってました。 でも、ネットで画像検索をしてみたら思ったより縦に伸びてる感じだったので それもありかもしれませんね。 あとは、やや細めの枝が強風に耐えられるかちょっと不安ですが 風に関してはあまり考えなくても大丈夫なんでしょうか?

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

再び回答をします。ハイノキを希望されていますが、植付け時期は4月から 梅雨入り前までが最適と言われています。日当たりと水はけが良く肥沃な土 を好みますから、植付け時にはバーク堆肥を入れてから浅植えにします。 自生する場所が標高500m以上ですから、夏場の猛暑には耐えられないか も知れません。支柱さえ設置すれば強風にも耐えられるはずですが、現在は 1日中も日が当たるようではありませんし、スペースも1mのようですから 栽培は難しいかも知れません。一般的に出回りが少ない樹木です。 僕の身勝手な考えですが、今すぐに植栽しなければいけないと言う事は無い のではありませんか。植栽をした後で困ったと言う話しは良く耳にします。 それは植栽前に事前に調査をしなかった事が原因ですし、樹木に適する土壌 にする改良が不十分だった事も考えられます。 急がなくても樹木は逃げませんから、このGWを利用して森林公園や樹木を 販売している園芸店などに行かれ現物を見て、店の方と色々と雑談をしなが ら検討された方がいいと思います。 現在はヒメシャラが植えられてあるようですが、ヒメシャラもナツツバキも ツバキ科の落葉高木です。同じ仲間と言って間違いではありませんが、ナツ ツバキと比べると花も葉も枝も小さいのがヒメシャラの特徴です。 落葉樹としては、アオダモ、アオハダ、イロハモミジ、コハウチワカエデ、 ミツバツツジなどがお勧めです。我家にはロウバイがありますが、開花した 時はほのかな香りがして香りも花も十分に楽しめます。夏は夏で葉で楽しめ ますから、我家の庭木の中ではロウバイが一番好きです。

noname#213189
質問者

お礼

再度ご返答頂きありがとうございます。なるほどハイノキは日当たりやスペース的にムリがありそうですね。 確かにあせって植えて失敗しては、庭木も可愛そうだし、後々困りますよね。 実は、もう一年ほど何を植えたらいいのかと考え続けてましたが、近くにある園芸店はアルバイトなのか詳しくなく、知り合いにもそれほど庭木について詳しい人がいないので、なかなか情報が集まらず、ネットや書籍で自分なりに調べてましたが、今回初めてこちらに質問させて頂いて良かったです。 色んな庭木を教えて頂いてありがとうございます。アオダモやアオハダは探していた感じに近く候補になりそうです。ロウバイやミツバツツジも写真を検索してみたら近くで植えられてる所があって気になってた木でした。 特にロウバイは落葉後さみしくなる時期に枯れ木に花が咲いたみたいで素敵ですね。 葉の付いている時期もいい雰囲気ですね。 色々候補に入れて、もうちょっと考えてみたいと思います。 詳しく教えて頂きどうもありがとうございました。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

候補の中からでしたらナツツバキが適しているように思えます。 ナツツバキは落葉広葉高木で、多少は湿気があるような土壌を好みます。 夏に咲くから夏椿の名が付けられていますが、直射日光は余り強くありま せんから、夏場は多少日陰になるような場所が適しています。 樹高は最大で15m程度になる高木で、萌芽力が弱いので小さくしようと 太枝を切ると枯れる事があり、どうしても切る必要がある時は1~3月の 落葉期の間に太枝の付け根から切るようにします。 現在予定しているスペースが1mですから、スペースとしては狭過ぎると 思います。将来的の事を考えるなら、最低でも2mは確保したいですね。 風当たりが強いようですが、街路樹などで用いられている鳥居支柱を立て れば大丈夫かなと思います。 落葉樹を植栽する時期は3月までの物が多く、種類によっては4月中旬ま でなら可能な種類もあります。これからの時期は常緑樹が中心となります から、希望された種類ではナツツバキくらいになりますね。

noname#213189
質問者

お礼

早速ご回答頂きありがとうございます! 夏椿ぐらいですか・・・。夏椿は好きなんですが、すでに植えてるヒメシャラと似すぎているので出来たらもう少し変わり映えのするものをと考えてました。 エゴノキもまだ植え付け出来ると書いているサイトもありますが、その他の点でも条件に合わないでしょうか? また常緑樹にした場合、ハイノキはどうでしょう? 重ねての質問になってしまいすいませんが、もし良ければ教えて下さい。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう