• ベストアンサー

質問者が優遇され過ぎてませんか?

Scotty_99の回答

  • ベストアンサー
  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.1

私は教えてgooがない前からインターネット上で質問していましたが、 不遜な人がやたらと多かったです。 価格.comでもそういう慣習が見られます。 もし回答者がベストアンサーをつけるシステムが嫌であれば、回答しない と思います。 私もたくさん回答してきましたが、回答することで得られたものもあるので よしとしています。 ただ、最近は回答しても学べることがなくなってきたので回答、閲覧を控える ようになりました。もっと魅力的なサイトになってほしいですね。

bossa12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >回答することで得られたものもあるのでよしとしています。 たしかに得られるものがあれば私もよしとしますが、 お礼コメントもしない それでいて締め切ることもしないような質問が多すぎる気がします。 正直、回答する気がなくなるときがあります。 自分の回答にベストアンサーつけなくていいから 締めることくらいしてくださいよとおもったりします。 >もっと魅力的なサイトになってほしいですね。 ほんとそうですね。

関連するQ&A

  • 質問サイトのルールについて伺います

    質問サイトのルールについて伺います。 ヤフー知恵袋だと、質問は、 「締め切り後の投票において「どの回答もベストアンサーにふさわしくない」に 一番票が集まった、もしくは票がまったく入らなかった、いずれかで 7日過ぎたら自動的に消されます。」とのことのようですが、 これは教えてgooでもそのようなシステムがあるのでしょうか? 使い方がよくわからず・・・アドバイスをいただけましたら幸いです。

  • ありがとうポイントはどのようにして使うのですか

    回答してベストアンサーに選ばれた場合、ありがとうポイントをもらいますがどのようにして使うのですか。Yahoo知恵袋の場合は質問をする時に使いましたが、教えてgooでは使えないのですか。

  • ヤフ知恵の方で上から目線な回答の上こちらが質問した

    ヤフ知恵の方で上から目線な回答の上こちらが質問したのに対してやんのかなどと喧嘩売るような回答されたのでテメェの住所晒せやぼけ殺してやると言い返す質問をしてやろうかとも思ったのですが、そんなことやるくらいなら相手にせず回答者をブロックすればいいだけのことなのでしょうか? ちなみに知恵袋での規約では回答に対して必ずベストアンサーをつけなければいけないなどと言う決まりはないと把握してます。やはり知恵袋でなくこちらとかで質問すればいいだけなのでしょうか?

  • 【BAを決める】と【お礼】の違いは何ですか?

    こんにちは。 私はYahoo!知恵袋でつい先日まで参加していた者ですが、 今回此方を利用させて頂いて降りますが、 ちょっと知恵袋と教えてgooの違いに困惑して降りますので、優しく回答よろしくお願いします!m(_ _)m まず、知恵袋でもBA(ベストアンサー)有りましたが、 教えてgooのベストアンサーとは如何なるモノなのでしょうか? また、知恵袋ではベストアンサー回答者様【だけに】知恵コインというお礼チップみたいな物を差し上げる事が可能でしたが、 教えてgooの【お礼】というのは、BA回答者様以外にもお礼差し上げられるのでしょうか? なんか、ここら辺がよくわからないので、回答よろしくお願いします!!(*^o^*)

  • 同じ人が書いた同じ内容の質問だと思いますか?

    知恵袋に書かれた下記の2つの質問は同じ人が書いた同じ内容の質問だと思いますか? (1)http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1456821874 (2)http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1059410065 (2)の質問のある回答者の方が「ま、ご自身のご都合の良い回答をBAに選ばれていたようですが。」 と書いていますが、(1)のベストアンサーは質問の都合の良いベストアンサーだと思いますか?

  • PTAの質問、このベストアンサーでいいの?

    ヤフー知恵袋で見かけた、PTA広報誌に関する質問でお聞きしたいことがあります。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1456821874 どう考えても、上記の質問のベストアンサーは、元印刷会社勤務の方の回答だと思うのですが 皆さんはどう思いますか? この質問者の方は、自分の考えに同調する回答をベストアンサーしてるだけだと思います。 悪いのは部長だと思います。

  • Yahoo知恵袋

    Yahoo知恵袋について質問です。今私のグレードは4-3で ベストアンサー率34% 回答数は1056で ベストアンサー数は154です。このベストアンサー率を41%にするにはあとどれくらいやればいいですか?

  • ここで質問するのもおかしな事ではありますが…

    ヤフー知恵袋で質問のカテゴリーを間違ってしまい、恋愛相談的なカテゴリーに性の悩み的な内容の質問をしてしまいました。その時にした内容は、かなり卑猥で適切な表現をせず、読んだ人によっては(特に女性の方には)不快感や気持ち悪さを感じる内容かもしれませんが、真剣な悩みでした。 そんな質問に、中学生の女子から回答が有り、すごく丁寧な回答で、僕の悩みは解決したのでベストアンサーに選び、質問を締め切りました。後でカテゴリーが違うって気付いたのですが、これってワイセツ等の罪になってしまうのでしょうか?ベストアンサーを選んでしまった質問はもう削除できないみたいです。相手が中学生の女子だけに心配です。あと、質問が消せないので、何かの検索時にその質問がでて読んだ方に不快感を与えてしまい、訴えられる事ってありますか?

  • 教えてgoo

    教えてgooの全体的な流れを教えてください。 知恵袋は、質問から7日たてば回答の有無に関係無く締め切られます。また、ベストアンサーに選ばずに放っておくと、投票になります。 教えてgooは、質問期間は、何日間などありますか? 知恵袋は、質問や回答をするとコインがもらえたりもしました。 教えてgooでは、どんなシステムがありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 【教えてgoo!でベストアンサーを貰うと「gooポ

    【教えてgoo!でベストアンサーを貰うと「gooポイント」が貰える】 すぐに100ベストアンサーになって500gooポイント貰って500円分のAmazonギフト券ゲット出来そう。 まあ私は質問専門なんで一週間待たずに数時間で質問を締め切ってベストアンサーを決めてしまう私はgooから怒られそうだ。 そして回答すればgooポイントが貰えて換金も出来るようになったので本家のOK WAVEはもう死んでいる。 Yahoo!知恵袋はポイントくれるけどこのポイントを換金するシステムがないのでポイントは溜まる一方でも幾ら1000万ポイントが貯まったとしても0円の価値しかない。 教えてgooなら1000万ポイント貯まったら1000万円の価値になる。 Yahoo!知恵袋を質問サイトとして使いづけるメリットがなく本当にyahoo!知恵袋を使う人はyahoo知恵遅れと揶揄されてバカにされてきたけどこれで本物のバカになれそう。 あと教えてgooは中国本土でも教えてgoo中国版を始めた。 質問サイトは教えてgooが1つ頭を抜けたと思う。 gooポイントの配布を始めたので利用者、回答者も増えている。 OK WAVEで医学の質問をしたら本当に「この中にお医者さまいらっしゃいませんかー」と飛行機のCAのように叫びたくなるほどカテゴリーがあるのに専門家がいない。 Yahoo!知恵袋は医者がいないのが分かっているので医学カテゴリーがない。 教えてgooには医学カテゴリーがいて医者も見て回答くれる。 カテゴリーに専門家がいないカテゴリーはないのに等しいので削除して貰った方がカテゴリーを細分化する意味がない。 ヤフー知恵袋には薬学のカテゴリーもない。 ヤフーは時々薬剤師は通りかかるのでもったいないカテゴリーワケをしていると思う。 ヤフー知恵袋もポイントの換金の仕組みを導入するか意味のないポイントの表示を止めるべき。 このままだと教えてgooの一人勝ちになりそうだ。 はてなの人力はてなはもう死んでお墓にして埋葬した方がいい。ポイント上げて換金出来てもポイントが換金出来る3000ポイント手前でアカウントを剥奪する。著作権侵害やらプライバシーポリシー違反だとか言って換金出来ます詐欺をやっているのではてなブログもみんな逃げていった。ポイント換金手前でブログをアカウントごと消し去るから。