• ベストアンサー

散々手を焼かされキック一発で完璧に動く様になったCB50JXですが突然

散々手を焼かされキック一発で完璧に動く様になったCB50JXですが突然エンジンが全くかからなくなりました 火花出てますしキャブも多分問題無いと思います タンク内もきちんと洗浄して燃料フィルターもつけてキャブは穴という穴はクリーナーと歯間ブラシを使い念入りに洗浄しました ポイントも減っていたので平らに研磨してポイント調整もしました どこが悪いんでしょうか? やれる事全て自分なりに手は打ちましたし自分にはもうわかりません

noname#110657
noname#110657

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LTdog
  • ベストアンサー率78% (303/385)
回答No.5

回答No.4です。 まちがえました。CB50JX-1ではなく、CB50JX(CB50K1/B1)ですね。 訂正します。 ※参考URLに前述のかた作成のサービスデータ

参考URL:
http://www.geocities.jp/burattoclub/haisennzu-cb50b1k1.htm
noname#110657
質問者

お礼

ありがとうございます 参考URLですがこちらの端末状態が悪いみたいで何も書き込まれていない状態なのですが ご親切に教えて頂いたのにすみません 何かと手のかかる乗り物ですが良いBIKEですね 自分が子供の頃にこんなCB50にYB50にノーティにバンバンにと個性的な味のあるBIKEが沢山あっただなんてです それと不調の原因ですがプラグコードが少々怪しく思えてきました 簡単にキャップがすっぽ抜けてしまう状態です 明日切り売りのシリコンプラグコードを買ってきて差し替えて取り替えてみようと思ってます

noname#110657
質問者

補足

おはようございます プラグコードをかなり切り詰めて繋げたら良い感じの火が出る様になりました 教えていただいた情報も勿論参考にさせてもらい実行してみる積もりです 新品コードを買って正常な火力出して再起動してみたいと思います この度はご親切にありがとうございました

その他の回答 (4)

  • LTdog
  • ベストアンサー率78% (303/385)
回答No.4

個人の方が提供してくれているCB50JX-1 サービスデータです。(参考URLに) 参考になれば。

参考URL:
http://www.geocities.jp/burattoclub/haisennzu-cb50j.htm
noname#110657
質問者

お礼

ありがとうございます 色々とご親切で良い方が居てホント助かってます 部品1つBIKE屋に依頼するにしても某有名大型部品販売店の端末で白(何も出て来ないって意味を言うらしい)しか出ませんねぇ 出来る限りの下調べして物が有るのを確認して発注お願いしますとの返答ばかりでしたので(探すのがお宅等の仕事じゃないんかいと度々思いますが)

  • cxeuro
  • ベストアンサー率41% (48/116)
回答No.3

ホンダのお客様相談みたいなところで教えてくれますよ。 私も古いバイクのフォークオイル量とか聞いたことあります。

noname#110657
質問者

お礼

そうですね 一度聞いてみようと思います アドバイスありがとうございます

  • cxeuro
  • ベストアンサー率41% (48/116)
回答No.2

次は圧縮を確認してみてはいかがでしょうか。 ハイカム入れてるってこともありますし、しっかり規定値の圧があるか否か。

noname#110657
質問者

お礼

キックが気持ち軽い気もしてましたが元気に一発て始動してくれていたので圧縮は問題ないかなと思ってました 規定値はどちらで調べたら分かりますでしょうか? 自分なりにあちこち調べたりしてきましたが古い乗り物なので情報量が少なく詳しい方にしか深い部分の詳細がわからないってのが実状です

  • cxeuro
  • ベストアンサー率41% (48/116)
回答No.1

プラグの状態(燃料で濡れてるか否か)はどうですか? 濡れてなければシリンダーまで燃料が来てないということですよね。

noname#110657
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます プラグは濡れてるか?ですが濡れてるのでシリンダー内部へは燃料供給されてると思います ハイカム入れましたがバルブ回りだけノーマルです こちらも合わせて強化スプリングに変えたりバルブシール等入れ替えたりしておかないというのも不調の一因でしょうかね

関連するQ&A

  • ミニクーパー、燃料タンク錆取りについて

    ローバーミニクーパーの燃料タンク内錆取りについて教えてください。 1000ccキャブ車(キャブ車全て?)のタンク内にはフィルターが内蔵されています。 タンク錆取り剤等の説明書によると、「燃料コック、フィルター、タンクキャップ等を取り外して錆取り剤を使用してください。」と記載してある物が多いようです。 しかし、該当タンクのフィルターが取り外し出来ないので、錆取り剤の使用は諦めた方がいいですかね? また、錆取り出来たとしても防錆剤の塗布が出来ないように思います。(塗布によりフィルターの目詰まりが発生するのでは?) そこで、該当タンクの錆取りが出来て、防錆処理をしてくれるタンク洗浄剤を使ったことのある方、または知っておられる方はお教えください。 よろしくお願いします。

  • CB400SFのキャブをオーバーホールしたらエンジンがかからなくなった

    CB400SFのキャブをオーバーホールしたらエンジンがかからなくなった? ガソリンコックをRES状態でもONでもキャブにガソリンが流れ込んでいない様子です。セルはガンガン回っています。 ちなみにガソリンタンクも洗浄して汚れとサビはほぼ完全に出し切りました。 どなたか良い解決方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • CB50S

    ヤフオクで外装などは結構状態の良い、エンジン不動のCB50Sを購入したのですが、出品者によると、2年前は普通に走っていて、キャブのOHでエンジン始動するかも?です。 バイクが届いて、早速、キャブを全部バラして洗浄、ジェット類もクリーナーで詰まりを直しました! しかし、実際組んでみて、フューエルコックをONにしてキャブにガソリンが来ていることを確認しキックしてみましたが、始動しません。チョークも少し開けたり、全開にしても掛かりません、アイドルスクリュー、エアスクリューもサービスマニュアル通りの回転数に合わせたりしましたが掛かりません・・・ それで、プラグの火が飛ぶか確認したら、ん?飛ばない・・・ これだ!と思い、バッテリーもやばかったので新品にして いろいろ部品購入しました! イリジウムプラグ新品→まだ飛ばない。 点火コイル新品、NGKパワーケーブル→飛ばない。 あれ?と思ったら、ただポイント点火の奴がずれていただけでした。 そして、プラグをアースしたらものすごい勢いで火が飛んで、これで始動するな!と思ったんですが、 キックしても掛かる気配がないです。 ですがキック50回に1回ぐらいの感覚でエンジンが始動します。 しかし、エンジン掛かって、アイドリング調節ねじ1500rpmらへんに合わせようとすると2500rpmらへんでエンストしてしまいます。 それで、今までエンジン始動した中で2回くらいは高回転までちゃんと吹け上がって、1分間くらい、駐車場で走れました。 それでメインキーをOFFにしてエンジンを切って、再度、ONにしてエンジンを始動しようと思ってキックしてもまた掛からなくなりました・・・ これの繰り返しです。 それで、プラグを見てみると、ジェット類、エアスクリューなどは、マニュアル通りなのに、新品だったプラグが一瞬で真っ黒になります。 それで、またプラグを新品にしても掛かりません・・・ 最近は何回キックしても始動しません・・・ プラグが黒くなったのはカーボンでしょうか?それともただ濃いだけでしょうか? エンジンが掛からない原因がわかりません・・・

  • キックが下りません

    2年ぶりにエンジンをかけようと思ったら、キックが下りません。車種はR1-Zです 現状は、キックは30度くらいは軽く回るのですが、そこからはまったく動きません。車体に錆びはありません。 クラッチは切れますし、ミッションも1から6速まで入りますし、ニュートラルで 押して歩けます。押しがけしようとしましたが、タイヤが滑るばかりでダメでした 走行距離は、まだ慣らし運転中の10キロ(乗ったのは2日間のみ)です。 状況としては、2年前、急に決まった留学で慌てていて、十分な保存処理もできずに 燃料タンクの中をカラにしただけで、ガレージ(屋根つき)の中で眠っていました いろんなサイトを調べて、長期保存の回復ではキャブの中のガソリンを 一回抜いたほうがいいということで、それらしいねじをまわしたところ きれいな青い色のガソリンがでてきました。その後、新しい燃料を入れたとき、 燃料コックがPRIになっていて、キャブについてる横の短いビニールホースから ガソリンが溢れてきて、コックをONにしたら止まりました。 やはり、シリンダーが錆びているのでしょうか? それとも上に書いたように、 帰ってきてから私がしたことに原因があるのでしょうか? もしバイク屋さんに修理に出した場合、いくら位かかってしまうのでしょうか? なんでも、過去の質問によると、エンジンの分解修理は街のバイク屋では 滅多にしないので、バランス取りとかよくわかっている整備士のいるところに 持っていくとよいそうですが、YSPで良いのでしょうか? いろいろ質問してしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 不動 DIO

    3年放置のディオAF27 不動ですのでできれば直して乗りたいのですがアドバイスをお願いいたします Pバイク屋さんへ行くのが早道なのはわかっています。AF27の整備マニュアル キャブクリーナー バッテリー プラグ デジタルテスター(説明書が無いので使い方がわかりません)を購入し素人ながらキャブ分解 クリーナーで穴の貫通洗浄 ガソリンタンクサビ つまり有でしたので洗浄しキャブまで来ている事を確認 バッテリー プラブ交換しました セル キックでもかかりません 気が付くのはプラグの火花が弱いように思うのと オイルだと思いますが湿っています 3年間オイルは交換していません チェック アドバイスがあればご伝授ください。

  • ダイヤフラム式キャブレター。ダイヤフラムとは。なぜプラグが湿らないのか?

    ダイヤフラム式キャブ?について。 新ダイワのエンジンカッターECD577なんですが、(使っていたのですが)エンジンがかからなくなりました(汗) キャブを開けてもダイヤフラムは(目視ですが)、破けていませんし、キャブまで燃料は行ってます、しかも、各種穴?(ジェット?)は通っています。と思います。 とりあえずはプラグは火花が出ているので、プラグ以外。 エアクリーナを掃除しても変わりなし。 リコイルを何回か引くとエアクリーナー側に燃料が戻ってきます。 このときプラグはかぶっていません。 =エンジン側に燃料が行っていないのかと。 なぜ、エンジン側に燃料が行かないのか???まったく???です。 ということはナニが原因なのでしょうか? お手上げ状態です。 ですが、できれば、自分で直したいとも思っています。 何か思い当たる方等いましたら、教えていただけると助かります。 みなさん、お忙しいとは思いますが、宜しくお願いします(__)

  • CB400SFのメンテについて

    20年ぶりにバイクに乗ろうと思い、CB400SFを中古で買いました。昔のバイクと違いちょっと複雑になったような気がします。まずアイドリングがかなり低いので上げてやろうと思いましたが、調整するツマミがありません。普通キャブ付近のアクセルワイヤーにありませんでしたっけ。また少しアイドリングが不安定なので、エアーフィルターを交換したついでにキャブにスプレー式のクリーナーを注入しようと思ったら吸気口がはずれません。あんまりいじらないほうが賢明なのでしょうか。初歩的なことでつまずいてしまいましたよろしくお願いします。

  • CB400 VTEC 困ってます…

    はじめまして、自分はHONDAのCB400VTEC3に乗っているのですが最近不調で調べたところ、通常4気筒ですが、3気筒分しかエンジンがかかっていないことに気が付きました…。それで火花が飛んでいるかを見ると異常なし。プラグ交換もしまして。 やはり、これはキャブがおかしいのでしょうか? 症状としては(1)気持ちよく吹け上がりません。(2)かぶっっているような感じです。 自分は単気筒のバイクしか乗ったことが無いので、全然わからないんですよ…。よければ教えてください。

  • ヤマハTY50の始動不良!!

    古いバイクですが、ヤマハTY50をリストアしています。 エンジンのオーバーホール、キャブのオーバーホール(一応規定値には設定)、プラグ交換、バッテリー交換とエンジンに関するオーバーホールをして始動を試みるのですが、掛かりそうで掛かりません。何度か掛かったことも有りますが、すぐに止まってしまいます。 プラグを外してみると燃料で濡れている状態です。(再度乾かして試みるも始動せず) 外した状態でキックをすると火花が弱いのに気づき、ポイントの接点を研いたりしたのですが、 最初の内の2、3回のキックでは火花はある程度強いのですが、何回かキックをする内にだんだんと火花が弱くなって来て、最後には全然火花も飛ばなくなってしまう様な感じです。 何が原因でこういう状態になるのでしょうか。教えてください。

  • ライブディオキャブを初めて洗浄にチャレンジさせて頂きました。

    ライブディオキャブを初めて洗浄にチャレンジさせて頂きました。 やはり失敗したのでお助けください。 洗浄後取り付け、エンジンは何回かキックでかかりました。 ほっとしたのもつかの間・・・アクセルを緩めると止まります。。。 パイロットスクリューは変な形で調整できません。 アイドルスクリューを少しいじってみたのですが変わらなかったです。 キャブはキャブクリーナーを使い穴という穴をクリーナーとエアで吹き飛ばし メインジェットとスロージェットも行いきっちり閉めました。 最終的にはバイク屋さんに持っていくしかないのですが 出来る限り自分でやってみたいのでアドバイスお願いします。