• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うつの私の将来について、質問させて頂きます。)

遠距離恋愛中の私の将来について

このQ&Aのポイント
  • うつの私の将来について、質問させて頂きます。
  • 現在4年付き合っていて、先月から遠距離恋愛になった彼との事についてご意見ください。
  • 彼は私の過去も全て知っています。1年後に一緒に暮らそうと彼は言ってくれているのですが、その反面「うつ」が引っかかってるようで。私は甘いのでしょうか?彼に頼りすぎているのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamenko
  • ベストアンサー率40% (14/35)
回答No.4

4年の交際歴なのであれば、いやでもお互いの良い時も悪い時もさらけ出していると思います。 彼が鬱病になった事がなくとも貴方を理解していると思いますが、彼の発言の変化は「うつ」のせいだけではないような気がします。 文面から察するに彼自身、おふたりの間に物質的に距離ができた事によって、彼はいままでの関係を冷静に考えられるようになったのではないかと思います。離れてみて気付くとはよくあるパターン。 貴方を好きか嫌いかとかそういった次元の問題ではなくて、2人の交際のあり方についての推論ですが…。 病状が不安定の時、彼に依存しっぱなしだったりしますか?労わって欲しいとねだったりなどしますか? 勿論、恋人の苦しみを出来る事であれば自分が和らげてあげたいと思うのが恋人でしょう。しかし度重なってくるにつれて彼も精神的に辛かったりするのでは。 不安定な病状の時は貴方は自分の事で精一杯になってしまうのは仕方ないと思います。ただ傍で支える彼はどう感じていたのでしょうか?もしかすると別の原因であれ、自分もきっかけの一部なのではと思ったりしていたかもしれません。 私も長らく鬱病でした。一番症状の激しい時に交際していた彼に依存しすぎて、仕事で疲れた彼を気遣うことさえ頭にありませんでした。 ある日突然とうとう爆発した彼が号泣しながら「辛いし重い、別れてくれ。このままだと俺も鬱になってしまう。お前との未来に希望がもてなくなってしまった」と言われました。しかも何回も謝られました。 私はその経験からかsucure840さんに対してのアンサーの書き方がきつ過ぎているかもしれないです。傷つけてしまったら申し訳ありません。 恋人という理由だけで「自分の辛さを理解して少しでも一緒に背負って欲しい」というのは巻き込み過ぎなのではないでしょうか?鬱病は自身の苦しさ理解して支えてくれる人が必要だけど、その事と依存はまた別だと思いますよ。彼のこと大切ですよね?彼もあなたが大切だからいつも支えてくれていたのでしょう。 少し余裕ができたら彼の気持ちも少し考えてみては?

その他の回答 (4)

回答No.5

きついこと言うようで大変申し訳ないのですが、私は鬱の彼と付き合っていました。 本音を言えば、鬱が引っかかるのは本心ですし、結婚となると真剣に考えてしまいます。 正直、大好きだったし私が守ってあげなければ彼は生きていけないと思っていたほどでしたが、やはりお互いの気持ち(モチベーション)が同じでないとやっていけないことに気がつきました。 私たちの場合は、『女性の私が彼を守る』と言う立場が彼には引っかかってしまったみたいです。 男性からしてみたら、女性を守りたいのに、精神面で女性に支えられている・・・ と思うと、余計に情けなくなったようです。 結論としては他の人も書いていたとおり、『お互いに支える関係』でない限り無理です。 嘘の優しさ(上辺だけ)の言葉を言ってもらっても、生活となると違いますよ。 付き合った年数も重要かもしれませんが、本音で時には厳しい言葉をかけ、お互い成長できる相手でないといつかは崩れますよ。 まずは一緒に住むことよりも、貴方の病気が少しでも良い方向に改善するよう努力してください。

noname#115057
質問者

お礼

皆様、お返事ありがとうございました。 私自身、今一時的に不安定なので、混乱していたりしますが、逃げずに自分と彼を思って考えます。

  • cdfork12
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

あなた自身がまず自信をもち、必ず治ると信じることです。 前向きな姿勢が彼にも伝わり彼自身も変わると思います。 うつ病はすぐに治るものではありませんが、不治の病ではありません。

  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.2

うつで6年は長いですね。薬が合えば一年で寛解するのですが、合わないタイプですね、あなたは。でしたらカウンセリングに変えましょう。そうしてうまくいけば一年かからないでしょう。うつさえ治ってしまえば今の悩みも吹き飛んでしまいます。そこで歯車の合うカウンセリングを見つけることが最大の鍵ですね。お医者さんではない純粋のカウンセリングです。 医者のカウンセリングは薬で解決しようとするので本物ではありません。うつになったのは悩みがありそれが根本にあってうつにまでなったのですから、その最初の悩みを解決すれば派生したうつも治るはずです。 それが正しいカウンセリングです。薬というのは落ち込んだ気持ちを改善するだけで根本的な悩みの解決までするものではないから、再発するのです。  カウンセリングは電話帳デイリーでお探しください。

回答No.1

うつ病に限らずですが、何らかのハンデキャップがある場合、それを一方的に“支えてもらう”という関係では、あまり長続きしないのではないかと感じます。 特に、彼が「支えてやる」という意識しか持っていないとしたら、それはお互いにとって“負担”になると思います。 彼と、お互いに“支え合える関係”になれたらいいですね。

関連するQ&A