• ベストアンサー

おしゃれな方教えてください!!!

おしゃれな方教えてください!!! 今度、友達と映画を見に行きます。 中2の女子です。 ファッションに自信がありません>< http://okwave.jp/qa/q5841599.html ↑に載ってる画像の服装は変ですよね?? どこをどうしたらいいのか、、 アドバイスください!! おしゃれになりたいです(●/A`) よろしくお願いします(_ _。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kokudo
  • ベストアンサー率42% (103/240)
回答No.4

トップスをピッタリした形のカットソーに替える。 パンツは、カーキ色・・・? だっただ黒が簡単ですよ。 靴もスニーカーでは無くて、ペタンコのスッキリした形のもの 若しくは、サンダルが良いと思います。 カットソーはユニクロで1000円程度 靴はGAPのペタンコなバレーシューズが3000円以内で買えたと思います。 中学2年生だと、結構大変なお買い物になっちゃうと思いますが お小遣いでがんばってください。 靴は黒が履き回せて良いと思いますよ

tvxqs2
質問者

お礼

とても詳しくありがとうございます!! カットソー買います(_ _。) まだまだ、勉強して頑張りたいと思います!!! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • xyz_
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

ダボっとしたTシャツの上にダボっとしたシャツなので…例えばTシャツをパンツと同系色でもっとフィットしたものに変えたらメリハリが出るんじゃない? 中のTシャツはやめてシャツのボタンを全部留めて、首にストールをグルグル巻きにするとか、バッグでアクセントを付けるという手も。 あと、2番の方がおっしゃっているようにソックスをハイソックスにするか、または足首までの短いものにすると、パンツとソックスとの間の肌の出方が中途半端なのが解消されるのでは。 中学生だとまだあまりファッションにお金をかけられないだろうから、あれこれ工夫して楽しんでね!

tvxqs2
質問者

お礼

ありがとうございます! とても参考になりました☆ お金があまり、かけられないので、 いろいろ工夫して頑張ります(^^) ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ziziwa1130
  • ベストアンサー率21% (329/1547)
回答No.2

ソックスをハイソやニーハイにして、パンツの裾の中まであった方が良いと思いますよ。 トップスとパンツの組み合わせは別に変ではないと思います。

tvxqs2
質問者

お礼

参考になりました! ありがとうございます(_ _。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • askaaska
  • ベストアンサー率35% (1455/4149)
回答No.1

そのままでいいと思うわ。 そしてお友達に言うのよ。 私ファッション良くわからないから 一緒にショッピングに付き合ってって。 最初の印象は確かに大事だけど ごまかしでつけた仮面はいつか壊れるわ。 長く付き合うかもしれないお友達ならなおさら。

tvxqs2
質問者

お礼

そうですね。 友達にアドバイスしてもらいながら おしゃれになれるように 頑張りたいです! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おしゃれさん、助けてください!

    おしゃれさん、助けてください! 中2の女です。 ファッションに自信がありません;; ↓画像のカーディガンに合うコーデを教えてください。 できれば、カジュアルでジーンズな格好がいいです。。 スカートははかないので><; よろしくお願いします!! それと、私はおしゃれになりたいです!! カジュアルでおしゃれなコーデもたくさん 知りたいです。 雑誌は見てますが、なかなかどうゆう格好を すればいいのか・・・泣 詳しく教えていただけるとありがたいです!!! よろしくお願いします(_ _。) たくさん質問してごめんなさい、

  • おしゃれについて、質問です。

    おしゃれについて、質問です。 私は今中3なんですが、Perfumeの衣装みたいなファッションや、木村カエラさんのファッション、中島美嘉さんのファッションみたいな、個性的なおしゃれをしてみたいです。 この人達それぞれのような服装になりたいと言うよりは、この人達のような個性に憧れます。でも、普通に街を歩いてると、皆たしかにおしゃれではあるけれど、ブティックのマネキンが着てそうな、万人うけするようなイケイケなファッションが多くて… 私も今はそんなかんじで、無難な服装です。 それはそれでいいとは思うけど、私は、個性的な人になりたいです。でも、それで外に出るのって勇気いるし、自分のセンスに自信ない…個性って自由だし、センスに自信も何もないことはわかってるんですが…やっぱり勇気がなくて…。 個性的なファッションを堂々と貫いてる人に、どうしたらなれますか

  • どうやったらオシャレさんになるんでしょ

    僕はオシャレさんとは言われるには程遠い人間です。 まだ高校1年なんですが、周りの友達は結構カッコいい服装をしているのに僕だけまだガキっぽさが残る服を着ています。 勿論僕もカッコいい服を着たいといつも思ってるんですがセンスがなく、ダサくなってしまいます。 インターネットで男性のファッションを解説?してるサイトを見て勉強しているんですが、殆ど文字だけでイメージが沸きませんし世間的に見れば当たり前の言葉なのかも知れませんが、フリースとかパーカーの区別が付かなかったり、そのほかの洋服の種類の名前もぜんぜん分かりません。(パーカーも去年知りました)そういった言葉もまだよく分からないダサ男です。 どうやったらオシャレさんになれますかね? 参考になるサイト(画像がいっぱい載ってる所)をもし知っていたら教えて下さい。 ファッション雑誌とかまだ買うのに少し抵抗があるんですが(恥ずかしい)もし良い雑誌があればそれも教えて下さい。 その他にオシャレさんになる方法みたいのがあれば教えて下さい。 カッコいい洋服を着こなしたいです!

  • おしゃれになりたい!

    中二女子です! 私は昔っからあんまりおしゃれじゃなくて、親がスーパーとかリサイクルショップで買った安い服を適当に着てました。 でも最近好きな人ができて、どこかで会ったときにダサい格好してたら恥ずかしいと思ったんです・・・ なので、おしゃれになりたいと思いました! 服の見た目(?)はケバくなくて、シンプルだけどおしゃれみたいな、清楚で女の子らしい感じがいいです。 1.おすすめのお店orブランド(京都市内にもあるところ&手軽な値段のもの) 2.おすすめのファッション雑誌orサイト 3.これがあったら便利!というもの 4.服の組み合わせ方、コツ etc…… 乱文&わがままですいません・・・ どれか1つでも答えてくださったら嬉しいです!お願いします。

  • お洒落ができない

    こんにちは。私は高1の女です。 タイトル通りお洒落ができないんです…↓ お洒落ができないと言うか、洋服も何を買ったらいいか分からないんですよ… なんか友達とかと遊んだりすると自分だけすごい変な服装をしてるんじゃないか…とか、 服装のことをかなり気にしてしまうんです。 バイトもしてないんであんまりお金はないし…。 コーディネートの仕方やどんなものを買っていったらイイかなどどなたか初歩的な事でいいんでアドバイスください。m(_ _)m ちなみにあんまりスカートとかははかない感じで、 姫系とかお姉系ではないです… よろしくおねがいします。

  • オシャレってどうするの?

    高校1年・15歳・男子です。 最近友達を見ていて、服装や髪型などがオシャレだなぁ~と思うことがあって、 自分もオシャレをしてみたいと思い始めたのですが、 名称やらブランド名やらの知識が全くなく、 一体何をどう勉強していけばいいのか分かりません。 それに、具体的に自分がどんな格好をしたいのか、 というのもまったく思い浮かびません。 そこで質問したいのですが、 高校生のファッションとして、参考になるサイトや雑誌などがあれば教えて下さい。 また、皆さんが普段気を付けている事などがあれば、どんな小さなことでもいいです、アドバイスを下さい。

  • どうせフラれるんだったら早めに別れた方がいいでか

    女子大2年生です。大学院生の方と真面目にお付き合いしているのですが、なんかうまく行きすぎていて、逆に不安です。 紹介してもらったときは、女運悪くて少し変わってる、とは聞いてたけど、とても優しいし、気遣いもしてくれる人でした。ただ、服装や髪型がへんだったので、少しはおしゃれや身だしなみも気を配ったほうが・・・、と言い続けていたら、3か月弱で普通というか浮いているほどではなくなってきました。 でもそうなると、多分彼もモテるんじゃないか、と心配になってきました。 友達からは、彼の大学名を言っただけで、私とは釣り合わない、「本命の彼女がいるんだよ」とか・・・。今は多分違うんでしょうけど、でもそうなるのかも・・・。週に2回しか会えないし、彼の大学にも綺麗な人や可愛い学部の女の子もいるわけで、私とあっていない時間の方が長いから、多分頭がよくていつもそばにいる女の子を好きになるんだろうな・・・・・・。 はじめは恋愛気分を味わせてあげる、くらいに思ってたのに私の方がどんどん好きになり、でも友達から、とてもすごい大学なんだよ、とかアルバイトの時給(私の3倍以上)とか聞いて、私なんかと付き合ってたらもったいないんじゃないか、とか考えだすととても不安でたまりません。フラれる夢を見たりするし・・・。 一昨日会った時、色々考えてたら、とても緊張してしまって何も話せなくて嫌われてしまったような気がします。付合っている人が自分にはもったいない、とか思ったら別れたほうがいいでしょうか。私なんかと付き合ってる時間が、彼にはもったいない、とか・・・。 それとも、嫌われるまでお付合いしてもらってていいんでしょうか。 https://okwave.jp/qa/q9560105.html

  • ダサくてフった彼氏がオシャレになったら

    オシャレに気を遣う女性に質問です。 ファッションがダサい彼氏が嫌になって別れた後、彼氏が急にオシャレになっていて、「これまでの俺は間違っていた。もっと服装に気をつけるべきだった。俺はファッションをないがしろにしすぎていた。だからもう一度やり直してほしい」と言ってきたら、「もう一回付き合っても良いかな」と思いますか? 先日彼女に振られました。付き合ってわずか2ヶ月でした。 付き合った当初は、彼女は私の内面をすごく評価してくれていて、別れる時も、内面的には尊敬できるし、嫌いになったわけではないけど、少し違ったと言われました。1ヶ月ほど前から彼女の気持ちが急速に冷え始め、先週別れることになってしまいました。 私はこの一週間、彼女がなぜあれほど急速に気持ちが冷めてしまったのか、ずっと考えました。そこで思い当たった一番の原因は、「私のファッションセンス」であったと思うようになりました。 彼女はとてもオシャレに気を遣う子で、初めて会った時から、「オシャレな子だなぁ~」と思っていました。一方私はというと、それほどファッションには気を遣わない方で、海外旅行では暑かったのでトレーニング用の半ズボン(かなり短い)とスニーカーを履いていたり、ワンパターンのジーンズ&ごく普通のボタンシャツというファッションでした。私はスポーツが好きなので、ついついスポーツ系のファッションをしてしまい、それが度を過ぎて、ダメな服装をしてしまっていました。彼女が私の内面を評価してくれるあまり、ファッションをないがしろにしていました。 私の服装が酷すぎたとき(半ズボン、スニーカーなど)は、何度か彼女に「もう少しちゃんとしてほしい」と言われたので、そこは直すようにしたのですが、ワンパターンなジーンズファッションについては何か言われることはなかったので、そこは別に変えようとは考えませんでした。しかし、今になって考えると、彼女は気を使って何も言わなかっただけで、本当はもっと私にオシャレになって欲しいと思っていたと思います。 もちろん、ファッションというのは単なるきっかけで、別れる原因の本質の部分ではないかもしれないのですが、ファッションが一つの大きな原因になっていたことは間違いないと思うのです。タイムマシーンがあれば、2か月前に戻って、自分をひっぱたいてやりたいです。 私はこの2週間、ファッションについて研究しました。自分の体型、雰囲気に合った服について、色々なショップの店員さんに真剣に尋ねました。自分で選ぶといつものパターンになってしまうので、店員さんに似合う服を選んでもらい、新しく買った洋服達には大変満足しています。 それと同時に、これまで自分が着ていた服が、どれだけ自分に似合っていなかったのかを思い知らされました。これまで着ていた服はほぼすべて捨てました。今は、ネットで自分に似合いそうな服を探したり、街を歩いている人たちのファッションを気にするようになりました。先日大学時代の同窓会に行ったのですが、「雰囲気良くなったね」と何人かの人に言ってもらい、少し自信がつきました。 しかし、彼女と別れた後でこんな努力をするのが本当に虚しくて、悲しくなってきます。「外見ばかり気にする女よりも、もっと良い人を探せ!」と思われる方がいるかもしれません。しかし、彼女が彼氏の外見を気にすることというのは、それほど悪いことであるとは思いませんし、ファッションに人一倍気を遣う彼女だからこそ、私のファッションへの怠慢をどうしても受け入れられなかったのだと思うのです。私は彼女のことが本当に好きなので、本気でやり直したいと思っています。 しかし、一度離れてしまった女性の気持ちは戻らないと言われます。もしもファッションセンスが原因で気持ちが冷めたとして、その後彼氏のファッションが良くなったからといって、女性の気持ちは戻ってくるものなのでしょうか? できれば、実際に彼氏がダサくて振ったことがある女性に回答いただければと思います。

  • ディズニーランドへ行くときの服装

    中2の女子です。5月の中旬頃に友達とディズニーランド へ行くのですが・・・ どのような服装でいったらいいのか。・゜・(*ノД`*)・゜・。 ランドとかに行ったことはあるのですが、時期がちがうので(´・ω・`;) おしゃれで、動きやすい服装はどうすればいいのでしょうか? みなさんがどのような服装で行くのかも教えてくれれば有難い です。よろしくお願いします。

  • 安い服でもオシャレに見せたい!

    こんにちわ!16歳高校1年の女子です。私には付き合っている彼がいます。彼の家は周りと比べると裕福です。彼は背が高く、ファッションが大好きで、センスも良く、質を重視する彼は結構高いブランドものの服を着ています。この前、自分が気に入って着て行った服(1500円くらい)を彼に「それが精一杯のオシャレ?」と(彼に悪気は無いと思うのですが)言われてしまいました。他にも「このズボンにこのポケットは駄目だな~」などなど・・・私は彼と付き合い始めてからオシャレに興味を持ちコーディネートにも気を使うようになりました。なので彼には自分が今一番気にしている部分を指摘されてしまいとてもショックで、何を着ても自分はファッションセンスがないのではないか?と自信をなくしてしまいました。私の家はごく平凡な家庭なので彼のようにブランドものの高い服は買えません。出来るだけ安い服(1500円くらい)でオシャレをしたいと思っています。でも彼に安い服を見破られる(?)またダメだしされそう(?)ですごく怖いです・・・私はどちらかというとシンプルなファッションが好きですが極端な性格(?)なのでシンプルに着ようとすると本当にシンプルになってしまいます。何か良い着こなし方、また、安い服でもオシャレに見える着こなし方などありましたらぜひ教えてください。お願いします!

このQ&Aのポイント
  • プリンターDCP-J926Nを購入してまだ間もないという方で、3回目の印刷から電源が切れてしまい、それ以降全く電源が入らなくなってしまった場合の対処方法について解説します。
  • 初期設定を終えた後、最初の2回の印刷は問題なく行えたのに、3回目の印刷が始まった瞬間から電源が切れ、画面が一切つかなくなってしまったというトラブルに遭遇した方は多いです。この記事では、その原因と対処方法について詳しく紹介します。
  • プリンターDCP-J926Nが突然電源が入らなくなった場合、まずは以下の対処法を試してみてください。電源コードの確認や一度電源を切ってから再びボタンを押しながら電源を入れる方法など、簡単な解決策から試してみましょう。解決しない場合は、お近くのサポート窓口にお問い合わせください。
回答を見る