Avast5のブートタイム検査時の自動処理の設定法とメールソフトの設定方法

このQ&Aのポイント
  • Avast5のブートタイム検査時の自動処理の設定方法について詳しく教えてください。
  • Avast5にバージョンアップしてから、メール送信時にSSLとTLSの無効化がアラートとして表示されます。対処方法を教えてください。
  • Avast5の設定について詳しく教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

Avast5のブートタイム検査時の自動処理の設定法と、メールソフトに絡

Avast5のブートタイム検査時の自動処理の設定法と、メールソフトに絡む設定方法について ●例えば、スクリーンセーバー検索の場合は 設定>処理>"検査中に処理を自動的に適用する"が選べ、任意設定が可能ですが ブートタイム検査の場合の自動処理の設定は、どのように行えばよいのでしょうか? もしかして、下記の設定がブートタイム検査にも適用されるのでしょうか? ・リアルタイムシールド>詳細な設定>処理 ●EdMax3.12にてGメールを送受信しておりますが Avast5にバージョンアップしてから、メール送信時に下記のようなアラートがAvastから出始めました ・EdMaxのSSL、TLSを無効にしてください? どのように対処すればよいのでしょうか? お詳しい方、どうぞ教えて下さいませ

  • xsr
  • お礼率36% (108/296)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#233515
noname#233515
回答No.2

申し訳ありませんが、EdMaxの設定に関してだけ。 EdMax側の設定で、yahoo.co.jpおよびwakwak.comについても gmail.com同様のサーバー種別、ポート番号に設定。 これでいいと思います。 avast!5のSSLアカウントは正しいように思えます。 ご自分宛にテスト送受信なさってください。 参考URLの記事No.3118をご覧下さい。

参考URL:
http://www.edcom.jp/cgi-bin/edmaxbbs/wforum.cgi
xsr
質問者

お礼

何度もご回答頂き、本当にありがとうございますm(_ _)m おかげさまでだいぶ理解が深まってきたような?気がします まだ少しだけわからないことがありましたが 話がだいぶそれてきてしまっているので、別の質問とさせていただきました。 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5846046.html もし、よろしければ ご教授いただけましたら幸いです。 どうもありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (2)

noname#233515
noname#233515
回答No.3

No.1です。 ブートタイム検査時の自動処理に関して、参考URLが見つかりました。

参考URL:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1137347551
xsr
質問者

お礼

isana_42 様 どうもありがとうございます!(ToT) 嬉しいです!

noname#233515
noname#233515
回答No.1

avast!5のブートタイム検査については コンピューターの検査→ブート検査のデフォルトの設定 検査する領域:全てのハードディスク ヒューリスティックの感度:普通 基本的に不必要なプログラム(PUP)を検査するにチェック 圧縮ファイルを解凍するにチェック 以上でよろしいかと思います。 メール送受信時のウイルスチェックについては EdMaxのアカウント設定→基本で SMTPサーバー種別:SMTP 受信サーバー種別:POP3 SMTPポート:25 POP3ポート:110 に変更。 avast!5のリアルタイムシールド→メールシールド→詳細な設定→SSLアカウントで EdMaxの元の設定と同じ設定にする。 ホストの名前、プロトコル、ポート、暗号それぞれ smtp.gmail.com SMTP 587 TLS pop.gmail.com POP3 995 SSL これを追加。 以上でいかがでしょう?

xsr
質問者

補足

ご回答頂き、ありがとうございます。 ●まずブート検査についてなのですが 検査終了後にPCの電源を切る方法をご存知でしたら教えて下さいませ。 離席中に行いたいので、Windowsログイン画面のままでなく、電源オフにさせたいです。 ●またブート検査の処理方法の設定についてですが PC前にいた場合には、下記から選択すれば良いのですが 離席中に行いたいので、自動処理の方法を教えて下さい。 スクリーンセーバー検査(詳細設定>処理 にて選択可能)のような設定画面を見つけられません(ToT) 1 Delete - 削除 2 Delete all - 全て削除 3 Move to Chest - チェストへ送る 4 Move all to Chest - 全てチェストへ送る 5 Repair - 修復 6 Repair all - 全て修復 7 Ignore - 無視 8 Ignore all - 全て無視 Esc Exit - 終了 ●最後にEdMax3.12のアカウント設定について 現状は下記ですが YahooやWakWakについても 設定方法について解説頁等がお分かりでしたら教えて下さいませ。 ・gmail.com SMTPサーバー種別:SMTP+STARTTLS >SMTP 受信サーバー種別:POP3S     >POP3 SMTPポート:587         >25 POPSポート:995         >110 SMTPサーバーは認証が必要CHオン  >? ・yahoo.co.jp SMTPサーバー種別:SMTPS 受信サーバー種別:POP3S SMTPポート:465 POPSポート:995 SMTPサーバーは認証が必要CHオン ・wakwak.com SMTPサーバー種別:587 受信サーバー種別:110 SMTPポート:SMTP POPSポート:POP3 SMTPサーバーは認証が必要CHオン ちなみに、Avast5>メールシールド設定>SSLアカウントは下記のような状態でした ・gmail.com smtp.gmail.com SMTP:587 暗号:TLS pop.gmail.com POP3:995 暗号:SSL ・yahoo.co.jp smtp.mail.yahoo.co.jp SMTP:465 暗号:SSL pop.mail.yahoo.co.jp  POP3:995 暗号:SSL ・wakwak.com ce.wakwak.com SMTP:587 暗号:無し ce.wakwak.com POP3:110 暗号:無し 自分でもいろいろ調べて入るのですが 正直、いろいろあり過ぎて、どれがどれだか全然分かりません... なにとぞ、よろしくお願い致します。m(_ _)m

関連するQ&A

  • Avast5の自動処理設定法、ブートタイム検査終了時のシャットダウン、

    Avast5の自動処理設定法、ブートタイム検査終了時のシャットダウン、他 1●下記検査を実行し、離席中にウィルスが検出された場合 "検査中に処理を自動的に適用する"をCHオンにしておけば自動で検査終了させられるのでしょうか? 仮に、CHオフにしていたら そこで検査は止まったままなのでしょうか? ・完全なシステム検査 ・迅速な検査 ・脱着可能なメディアの検査 ・検査するフォルダを選択 ・Windows Explorerからの検査 2●下記頁には、上記設定がCHオンで"何もしない"を選択している場合 "Avastはユーザーに処理をどうするか尋ねるようになります"とありますが 本当なのでしょうか? 言葉通り、"何もしない" つまり(ログだけ取って)スルーするさせるって事は出来ないのでしょうか? Avast!5 私の設定方法の公開 - avast for Windows7 http://avast-windows7.com/mysetting.html 3●下記検査終了後は、検査スケジュールの設定でシャットダウン可能ですが ブートタイム検査終了時にもシャットダウンさせるにはどうすれば良いのでしょうか? ・完全なシステム検査 ・迅速な検査 ・脱着可能なメディアの検査 4●Avast4の場合、Sleipnirでウェブシールドを機能させる場合 Avast4.iniの[WebScanner]欄にOptinProcess=Sleipnir のような追記が必要でしたが Avast5の場合は、そのような行為は無用なのでしょうか?

  • avast5 ブートタイム検査ってなんですか?

    avast5 ブートタイム検査ってなんですか? あと初歩的な質問で申し訳ないんですが ファイアーウォールってなんですか?

  • Avast5のメールシールド>SSLアカウントの詳細な設定方法

    Avast5のメールシールド>SSLアカウントの詳細な設定方法 ●まず、下記の順番で実行した結果 Google、Yahoo、WakWak、それぞれ全てで ウィルス検出時にAvastが正常な処理をしてくれました(ToT) 1・AvastのSSLアカウントを一旦全て削除 2・EdMaxアカウントのGoogle、Yahoo、WakWak、全てをSMTP:25、POP3:110に設定 3・Google、Yahoo、WakWak、それぞれ全てで送受信 ●上記の結果、Avast5のSSLアカウントは下記のようになりました ・gmail(G) 72.14.213.109 SMTP 465 SSL 72.14.213.109 POP3:995 暗号:SSL ・yahoo(Y) yahoo.co.jp SMTP:465 暗号:SSL yahoo.co.jp  POP3:995 暗号:SSL ・wakwak(W) wakwak.com SMTP:587 暗号:無し wakwak.com POP3:110 暗号:無し ★G、Y、W、全てでSMTP:25、POP3:110にしたのに 下記のようになっているのはなぜなのでしょうか? お解りの方がいらっしゃいましたら、どうか教えて下さいませ お願い致します m(_ _)m 1 Avast:G、Y、W、全てのポート番号が25、110になっていない 2 Avast:G、Yの暗号がSSLのまま 3 Avast:GだけSMTP、POP3共、72.14.213.109のように数字 4 EdMax:WだけはSMTP:25、POP3:110でないと送受信不可 5 EdMax:G、Y、W、それぞれ"SMTPサーバーは認証が必要"のCHはどうすべきなのか不明 XP SP3 Avast5 EdMax3.12

  • avast!4のブートタイム検査について

    avast!4を使用しておられる方もしくは経験のある方にお伺いします。アンチウイルスソフトにマカフィのウイルススキャンを使用していましたが、更新期限が迫っていますのでこの際avest!4 home edition ver 4.7を試してみたいと思いインストールし、このソフトの「ブートタイム検査」機能でスキャンしました。設定は「すべてのローカルデスク」「圧縮ファイルを検査」と追加オプションで「動作を尋ねる」としました。検査結果はいきなり約90項目のリストが出て来ました。内容は約85 項目は圧縮ファイルでパスワードがあって検査出来ませんとあり、4項目はファイルが破損しています、残りはトロイの木馬に感染しているとのことでした。圧縮ファイルが検査出来ないのはしょうがないのでしょうか。教えてください。 尚、破壊されたファイルは下記しますがこれらの修復はどのようにすればよいのでしょうか(トロイの木馬は削除しました) 1.File C:\Program Files\Microsoft Office\OFFICE11\1041\XLMAIN11.CHM\$FIftiMain Error 42136 {CHM archive is corrupted.} 2.FileC:\WINDOWS\Installer\$PatchCache$\Managed\1140330900063D11C8EF10054038389C\11.0.5614\XLMAIN11.CHM_1041\$FIftiMain Error 42136 {CHM archive is corrupted.} 3.File D:\System Volume Information\_restore{145B3CEC-6082-411A-9338-4868086EC216}\RP177\A0022835.EXE\fix_magb.com\[UPX] is infected by EraseHDD-G [Trj] 1.項はOFFICE11を再度インストールでしょうか、個別にマイクロソフトから入手する方法がありますか。 2.項も再度インストールでしょうか、個別にマイクロソフトから入手する方法がありますか。 3.処置の内容が良くわかりません。削除でしょうか。 以上今までに経験のない検査結果で驚いています。よろしくご教授方。

  • avast4.7とメールソフトとの関係について教えてください

    現在一つのメールアドレスのメールを、Thunderbirdと Becky2.0の2つのメールソフトで送受信しています (Thunderbirdへの乗換え検討のため、試用期間として 併用しています)。 ところが、Thunderbirdでメールを送受信する際はavastで 検査がされているのですが(検査数が増えていく)、 Becky2.0で送受信する際は検査されません(検査数が 増えませんしアイコンも回転していません)。 メールソフトによって対応・非対応があるのでしょうか? または、検査できるメールソフトは一つだけになるよう どこかに設定項目があるのでしょうか?  どちらのメーラーからの送受信でもウイルスチェックが 掛かるようにする方法を教えてください。

  • SSLエラー サンダーバードとアバストの設定

    こんにちは PC初心者ですが、どうかお答えいただけたら幸いです。 今アバスト7(無料)を使用しております。 そして、本日サンダーバードを入れ、メール設定をいたしました。 (こちらを参考に自分でしました http://www.auone-net.jp/support/various_set/mail/win/thund8/01.html ) DION(KDDI)を使用しております。 メールの送信・受信を自分のアドレスにテストいたしましたら、 アバストから「SSLがどうのこうのでなんたらかんたら」 と警告文が出てきました。 無視して 「これは例外です(?)」 のようなやつに「はい」にして送受信しましたところ問題なくできました。 そしてアバストのSSL項目のヘルプを見ますと、 avast!のインターネットメールシールドは、SSLには非対応。 POP over SSLやPOP over SMTPなどの形式での通信には対応してない。 これらの形式でメールの送受信を行っている環境ではavast!のインターネットメールシールドは利用出来ない。 らしいのですが、 これはウイルスメールがもし来たとしても検査・駆除してもらえるのでしょうか? アバストのメールシールドをみますと 「検査した電子メール 2/0(自分で二通テストしました)」 となっております。 こちらは検査されていると考えてよろしいのでしょうか? 「メールシールドは利用できない」とかかれていたので、どっちだろうと思いました。 もしきちんと検査されているのであればこのままで使用するのですが 無知でそれすらもわかりません・・・ また、メールを検査されていないのであれば、 検査できるように設定するにはどこを変更したらよいでしょうか? ものすごくPC初心者で申し訳ないのですが ご回答いただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします

  • plalaのメールを使用していますが、標準で取得できるplalaメール

    plalaのメールを使用していますが、標準で取得できるplalaメールはSSLやTLS未対応なのでしょうか? Thunderbirdでの送受信について、アカウント設定で「保護された接続を使用する」でSSLを選択すると送受信が出来ません。 設定やポート番号は問題ないらしく、「保護された接続を使用する」をいいえにすると通常通り送受信できます。ここをTLSにチェックを入れると『サーバに接続できません』とエラーが出ます。 plalaのサイトで掲載されている設定方法でも保護された接続は「いいえ」を選択するよう記載されていますが、メールの送受信でSSLやTLSを使用しないのは問題があるのか、疑問に思い質問させていただきました。 ウィルスソフトはavast!を使用していて、送受信メールをチェックする設定にはなっています。 暗号化されない送受信で問題があるようであれば、SSLやTLSが使用できる新しいメールアドレスを取得しようかと考えています。 皆様のご意見をお聞かせいただければと思います。

  • gooメール自動受信設定と自動受信をしないのことで

    新しくなったgooメールのその他の設定の受信設定のことで 自動受信設定を行うと、ログイン後5分毎にメールを自動受信します。 自動受信設定は以下の3種類から選択できます。 ・メールのみを自動受信する ・メールと外部アドレス(POPメール)を受信する ・自動受信をしない 上記の説明がありますが ・メールと外部アドレス(POPメール)を受信する も自動受信になるのですか? ・自動受信をしないを設定をした場合 メールの受信の確認したいときはどうすればいいのですか? 現在、自動受信設定でログイン後5分毎にメールを自動受信しているので 5分置きにログインされるのでメールの処理に困っています よろしくおねがいいたします。

  • USBキーボードでブートタイムスキャン

    Googlechromeの動作がおかしくなりavastのスキャンをしましたらウイルスが発見され、チェストに移動という処理をしましたが、その後ブートタイムスキャンを勧められたので、すぐに再起動してブートタイムスキャンを行いました。 そこでもウイルスが発見され処理を行おうとしましたが、キーボードをいくら押しても反応しません。 (その場はやむをえず、電源長押しでの強制終了しました。) その後、ネットで検索しいろいろ調べてみるとブートタイムはUSBキーボードだと反応しない?らしく、ps/2接続のキーボードを使った方が良いようなのですが、私のパソコン(富士通のESPRIMO FH55) にはps/2接続の口がないのです。 そこで、今度はキーボード操作をしなくて済むよう、ブートタイムスキャン時にウイルスを発見した場合は自動的にチェストに移動するという設定をavastでしました。 お聞きしたいのは、この設定でブートタイムスキャンをした場合最後までキーボード操作することなくスキャンが終了するものなのでしょうか、ということです。 何度も強制終了するのも不安ですので…。 どなたか、詳しい方教えていただけると助かります。 ちなみにOSはwindows7です。

  • avast! 4 Home Editionでウイルスメールの自動削除は?

     「avast! 4 Home Edition 日本語版 v4.7.817」を本日より使い始めました。  私のところにはウイルスメールが、1日に200~300通来ます。    「オンアクセス保護の管理」というところの「詳細な設定」の「受信メール」のところで、「発見したときの処置」を「無条件に廃棄する」に変更したんですが、どうもウイルスメールが届くたびにメール受信がストップして、いったん「削除」をクリックしないと以降のメールが受信できないようです。  ウイルスメールを「自動削除」する設定はこのソフトではないのでしょうか。それともフリーソフトなので機能制限が付いているのでしょうか?  ご存じの方教えて下さい。

専門家に質問してみよう