• ベストアンサー

これらの大学の入試難易度の順位を付けてください

これらの大学の入試難易度の順位を付けてください 1.慶應義塾大学 経済学部 2.横浜国立大学 経済学部 3.上智大学 経済学部 4.青山学院大学 経済学部 多分私が上から書いた順に難しいと思うのですが… 横浜国立大学を第一志望に置いた場合、 慶應は受かればラッキー、上智・青山は受からないといけないくらいでしょうか? 私立の滑り止めとかがよくわからないので質問してみました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.3

#1さんの回答に異論はありませんが、一般論としては 「中堅国公立と難関私立大の併願」は相性が悪く成功率は低いようです。 センターを尺度にするならば、成功するとしたら全科目8割狙いの国立第一志望より、 得意科目は9割超、苦手でも7割に抑える、など成績にメリハリのある、どちらかと いうと私立志向の生徒のほうがむしろ成功しやすいでしょうね。 早慶クラスになると、「生半可な理解では得点力が急に落ちる」、 「特に上位者で差がつきやすい」高品位の出題をしてくるからです。 易問での9割と8割の差が7割と5割になってあらわれる、といった感じです。 「横国本命」だとバランス型の学習をしている可能性が高く、よほど余裕がない限りは 上位私立を多く受けるより、国公立「後期の選択」を慎重に行うべきでしょう。

higashidai
質問者

お礼

横国の勉強をしていて慶應に受かるのは難しいのですね(・・;) 私は横国に行きたいので慶應とかは本当は考えるべきではないのですが、「もし落ちたときにMARCH以下はいやだな…」と思っていたので質問してみました。 横国に余裕で浮かれるように頑張ります! 他の方の回答も参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#157206
noname#157206
回答No.4

得意科目にもよるけど、横国より上智のほうが難しいんじゃない? 選択科目を数学にすると、数学が得意なら、上位校でも受かると思います。 でもそうでなかったら、私立の選択科目って結構厄介じゃなかったですか? 私立洗顔は科目を絞ってくるから、重箱の隅みたいな問題もできるけど、国立組は2次は記述対策するから、マニアックなマークは弱いイメージありますよ。

noname#174960
noname#174960
回答No.2

tekcycleさんは、ここのカテでよくご回答なさるだけあって、肝心なことがよくわかってらっしゃいます。それの補足のようなものですが、 難易度がどうかなら、予備校のランキングを見ればいいのです。 受験科目が異なるから、比較ができない、きっとそれで質問されたのでしょうが、ざっくりとした比較ならできるでしょう、でもそれはあくまで過去の受験生の平均値です。あなたがどうなのかは別です。 英語が抜群にできて、数学が大の苦手、理科は手付かずです。。。そういう人なら慶応のほうが入りやすいかもしれません。 横国を志望するなら、まずはそこに受かることが最大目標です。 その上での滑り止めになりますが、合格見込みによって作戦は違ってきます。 また、どこそこくらいには受からないとというのは、一連のレベル軍団ということで、個別のどこにするかに関しては、問題との相性も出てきます。 現在は今の勉強を積み上げて、夏休みあたりにでも赤本をやってみて、私大の傾向に慣れてから、また考えたほうが良いのではないですか?

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.1

> 横浜国立大学を第一志望に置いた場合、 > 慶應は受かればラッキー、上智・青山は受からないといけないくらいでしょうか? 違います。 志望校はあくまで志望に過ぎません。 底辺高校のビリの奴が東大志望だって良いわけです。 それに対して、実力相応校やチャレンジ校や滑り止めというのは、純粋な持ち学力によって決まります。 偏差値的に言えば、-5を滑り止めとするか、-7を滑り止めとするか、-10を滑り止めとするかはあなたの置かれた状況に依ります。 例えば私は二浪しましたんで、これ以上の浪人はやばいわけです。 従って、持ち偏差値-10かもうちょいくらいのところまで出願しました。 現役生でも、お金が無くて、とか、年子の優秀な弟と同学年は拙いとか、まぁ色々あることもあるわけです。 逆に、ダメなら浪人で良いやとか、過去問解いたら解けちゃうんで、どう考えても-3のところで良いやとか、そういうこともあるわけです。 大まかな目安は偏差値でしょうが、過去問を解いてみて、楽に解けるかどうか、「入念な対策をしなくて良い」かなど考えて滑り止めが決まるような気がします。 持ち偏差値-15でも、どうも苦手な分野から出してくるとか、どうも解きにくいとか、そういうところは滑り止めにはならないかも知れません。 滑ったときにそこで止まってくれなければならないのですから。 仰る横国第一志望で青山滑り止め、にしても、まず、横国に余裕で受かりそうなのか、ギリギリ滑り込めそうなのか、ちょっと難しいのか、で話が変わるでしょう。 出題傾向でそうなるならまだしも、概ね学力によってそうなることが多いでしょうから、すると、滑り止めも当然変わる可能性があります。 また、どうも青山の過去問は解き辛い、下手すると横国の方が出題難易度・傾向的には楽だ、なんて場合、青山は滑り止めにならないかも知れません。 どうしても浪人できない場合、滑り止めは、法政だ学習院だ成城成蹊だ日大だ、なんてことになるかも知れません。 というわけで、間違っても志望から滑り止めを割り出さないことです。 下手すると滑り止まらないし、学力が高すぎれば、無駄に受験しすぎることにもなりかねません。

関連するQ&A

  • 大学の難易度

    私立大学の難易度は 慶応>早稲田>上智>明治>立教>中央>青山学院>法政 といった感じだと思うのですが、 千葉大や筑波大はこの中のどの位置に入るのでしょうか? お願いします!

  • ICU、上智大学法学部と外国語学科の難易度

    ICU、上智大学法学部と外国語学科の難易度 大学受験のことで質問です。 僕は、今、 上智大学外国語学科と慶応義塾大学法学部を第一志望としています。 滑り止めで、 上智大学法学部とICUを受けようと思っているのですが、 レベル的には、ICU、上智大学法学部と外国語学科はどこが一番高いのでしょうか? 慶応義塾大学法学部以外は全部帰国枠で受けようと思っています。 また、将来、テレビ局に勤めたいと思っているのですが、どの大学が強いでしょうか? (テレビ局の国際部に就職したいと思っています)

  • 大学入試

    名古屋大学経済学部  横浜国立大学経済学部の 一般入試の試験方法は どうなっているのですか?

  • 大学入試難易度について

    僕は、愛知県の高校に通うものです。 現時点で、理系(工学系)の学部を志望しています。 そこで質問なのですが、大阪大学、名古屋大学、神戸大学、早稲田大学、慶応大学、同志社大学、立命館大学を一般入試で受ける場合、難易度はどのような順位になるのでしょうか? 旧帝大がトップとも聞きますし、一部の旧帝大には早慶大の方が勝るとも聞きます。また、立命館より同志社ということもよく耳にします。個人的には 大阪大>名古屋大>慶応大>早稲田大>神戸大>同志社大>立命館大 という風に思っています。ぜひ意見を聞かせてください。できれば各校のイメージも教えていただきたいです。長文ですみません。

  • 大学の位置

    早稲田、慶應、上智、法政、明治、 青山学院、中央、学習院、立教大学の 経済学部、商学部、経営学部、政経学部のキャンパスの場所がのった地図などありませんか? 分かる方教えてください!

  • 青山学院大学文学部二部の難易度

    青山学院大学文学部二部の受験を考えています。 二部の難易度がよくわかりません(昼のならわかるのですが) ここは偏差値的にはどのくらいなのでしょうか? 社会人がいまから勉強して一般入試に間に合うでしょうか?

  • 青山学院国際政治経済学部卒について・・・

    青山学院国際政治経済学部卒について・・・ 本を書いている著者や翻訳家の人の中にたまにいる 「青山学院大学国際政治経済学部卒」 というのは、この大学のトップブランドなのでしょうか? どこか、 「私は普通の青山学院大学卒とは違いますよ」 という匂いを感じるのです。 個人的に私立文系はあまり知らない、というか、 無関心だったのですが、 普通に考えて上智大学の足元にも及ばず、 横浜国立大学や筑波大学、首都大学東京といった、 1.5流国立大学と仮に併願合格しても辞退するような イメージでしたが・・・間違っていたらごめんなさい。 青山学院大学国際政治経済学部と同格の国公立大学、 私立大学を数個列挙していただけませんか?

  • 慶応大学の入試科目について

    慶応義塾大学の経済学部のA方式での入試科目は 英語・数学(数学I・数学II・数学A・数学B)・小論文しかないのでしょうか? 国立大学に比べてかなり科目は少ないですが 2次試験もなく2科目と小論文だけですか?

  • 慶応義塾大学 pearl入試

    慶応義塾大学 pearl入試 こんにちは。帰国子女の高3です。 今年度から始まる慶応義塾大学経済学部のpearl入試ですが、これは推薦やAOと違って一般入試のように複数の学部(もしくは学校)に受かった場合、他の学部(もしくは学校)を選ぶことは可能でしょうか? まだあまり調べても中々詳細が分からず....もし情報がある方いたらよろしくお願いします。

  • 大学入試

    大学入試を終えたばかりの者です。 慶應義塾大学を第一志望としていて、文・経・商学部と三つ受けたのですが、今日文学部の発表で不合格が判明しました。 文学部を落としたということは、経済と商学部も落としているのでしょうか… 受験が終わってから毎日眠れないぐらい悩んでいます… とても曖昧な質問なのですが、経験者の方がいらしたら回答よろしくお願い致します。