• ベストアンサー

大学の難易度

私立大学の難易度は 慶応>早稲田>上智>明治>立教>中央>青山学院>法政 といった感じだと思うのですが、 千葉大や筑波大はこの中のどの位置に入るのでしょうか? お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pleine
  • ベストアンサー率40% (12/30)
回答No.2

千葉大も筑波大も、色々な学部があるので一概には言えません>< 千葉大学では医学部と薬学部がダントツに難しくて、 これは慶應より上にあるのではないかと思います。 千葉の教育学部や、園芸学部などはもうちょっと下になると思います。 筑波大学も同様で、医学部はとても難しいです。 でもスポーツ推薦でいける学部になるとかなり簡単になりますね。 (勉強だけ見たら、の話です) でも慶應の中でも医学部や法学部は神がかり的と聞いた事があります。 慶應(医、法)≧千葉(医)≧筑波(医)>千葉(薬) >慶應(その他)>早稲田(理工、法) >筑波(第一=人文系、第二=文化、理科系、第三=工学系) ≧千葉(文)>早稲田(その他)>上智 >千葉(看護、工、理、教育、園芸、法経)≧筑波(体育、芸術、図書) ≧明治≧立教≧中央≧青山学院≧法政 て感じでしょうか?多少の上下は有ると思いますが・・^^; 同じくらいの偏差値の私立と国立なら、 国立の方がセンター必須だったりたり科目数が多かったりするので、 そういう意味では難しいかもしれません。 色々な大学の学部紹介や偏差値の載った、ぶ厚い本が書店に有るので 良かったら一冊ほど買ってみてはいかがでしょう? 学研社とかから出てますよ^^

その他の回答 (3)

  • toshiki78
  • ベストアンサー率12% (34/281)
回答No.4

全体的に見れば早稲田と上智の間くらいだと思います。

回答No.3

私学と国公立を偏差値で比べるのはナンセンスですよ。 必要となる科目の数が違いますからね。 私学なら3科目、4科目が主流だと思いますが、国公立ならセンターも考えると6科目、7科目、多いところでは8科目以上必要なところもあります。

  • sousakann
  • ベストアンサー率22% (142/625)
回答No.1

学部によりますし、偏差値は塾によって違うので判断できませんよ

関連するQ&A

  • 一流大学を中退した人のイメージ

    一流大学を中退した人のイメージ 以下の大学に限ります。 慶応 早稲田 上智 立教 学習院 中央 明治 青山学院 法政 東京理科 同志社 関西学院 立命館 関西 西南学院

  • 大学の位置

    早稲田、慶應、上智、法政、明治、 青山学院、中央、学習院、立教大学の 経済学部、商学部、経営学部、政経学部のキャンパスの場所がのった地図などありませんか? 分かる方教えてください!

  • 各私立大学のイメージと就職のしやすさ(女子の場合)

    こんにちは。 各私立大学(女子の場合)の ●各大学のイメージ ●各大学の就職のしやすさ ●結婚相手として有りか無しか(女性回答者の場合は息子さんの結婚相手として) を、皆様のお考えでお聞かせ下さい。 ・慶應 ・早稲田 ・上智 ・明治 ・青山学院 ・立教 ・中央 ・法政 ・成蹊 ・成城 ・明治学院 です。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 東京6大学や東京12大学のような名門大学に行きたい

    東京6大学「東京大学・早稲田大学・慶応大学・明治大学・立教大学・法政大学」や東京12大学「早稲田大学・慶応大学・上智大学・明治大学・立教大学・中央大学・青山学院大学・法政大学・日本大学・専修大学・國學院大學・東海大学」のような首都圏の名門大学で学びたいのですが、一番簡単なのは、それぞれの大学の付属校に入ることでしょうか。 大学の一般入試の方がそれより簡単でしょうか。

  • 中堅大学早稲田大学の先行きについて

    現在の早稲田大学は、都内の慶應と並ぶ最難関私大グループのワーチム(WARCHM)の下位大学として位置づけられていますが、 今後の見通しはあまりよくなく、ニッコマ落ちが噂されています。 その場合は、日“稲”駒専として既に語呂が用意されていますが、早稲田大学はワーチムから脱落して、ニッコマ落ちすることはあるのでしょうか? そもそもワーチムというのは、ワーチム内でのレベル差が相当大きく、 慶應や一橋とタメを張れるワーチムトップの立教・青山学院から、ニッコマ落ちが噂される下位の早稲田まで大きなレベル差の大学を、 一まとめにしているため、相当無理のあるくくりだと言われています。 また、今では信じられないことですが、昔は“早慶”などと言われ、早稲田が慶應と並ぶ大学であるとされていた時代もあったらしいです。 現在ワーチム下位で、そのワーチムからも脱落が囁かれる今の早稲田にとって慶應など雲の上の存在ですよね。 東京のブランド私大は、色々な方面からの評価として、 七私立大学が慶應ワーチムと言われています。 慶應ワーチム内での順位は、以下のようなもので 上位 慶應、立教、青山学院、中央法 中位 明治、中央非法 下位 法政、早稲田  早稲田が更に下落してワーチムから脱落して日“稲”駒専入りとなった場合、 慶應、立教、青山学院、中央、法政、明治はどのような風に呼ばれるんでしょうか? KARCHM(カーチム)っていうのも何だかおかしいし、慶應とワーチム下位が同じになるのも何かおかしいと思います。 そうしたら、ワーチム自体解体して、 慶應立教青学 中央法政明治 みたいなグループになるのでしょうか?

  • 大学難易度

    「推薦」で一般入試の人数を減らして偏差値を上げる、という言葉が大変興味深いのですが、下の表を見ていると、どこの大学も付属校を含めると大差がないのですが、真相はいかがでしょうか。       総定員    一般入試募集人数   推薦入試募集人数  付属高数 上智   2160人   1322人(61.2%)   838人(38.8%)   0校 慶応   6145人   3920人(63.8%)  2225人(36.2%)   5校 早稲田 8880人   5880人(66.2%)  2000人(33.8%)   5校 法政   5850人   3965人(67.2%)  1920人(32.8%)   3校 中央   5410人   3694人(68.3%)  1716人(31.7%)   3校 立教   3685人   2575人(69.5%)  1110人(30.5%)   2校 明治   6205人   4421人(71.2%)  1784人(28.8%)   3校 青学   3132人   2285人(73.0%)   847人(27.0%)   1校

  • ミッション系の大学

    大学に詳しい方、教えてください。 早稲田 慶應義塾 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 明治学院 成城 成蹊 関西学院 関西 同志社 立命館 日本 東洋 駒澤 専修 京都産業 近畿 甲南 龍谷 このうち、ミッション系と言われる大学はどれですか? 明治学院と立教はそうかなと思ってるんですが。 また、これ以外で、ここはミッション系と言われる大学があれば教えてください。ただし上記のランクより明らかに下は除いて。

  • 世間での評価は?

     私達の社会では,早稲田、慶応、上智、中央、明治、青山学院、立教、法政、お茶の水、外語、津田塾、東京女子、日本、日本女子、学習院…と関東にある大学で15校に順位(ランク)を付けるとしたら,どのようになるのでしょうか?  どなたかご存知の方,回答を宜しくお願いします。

  • 学習院大学

    レベルの割に知名度あるお買い得大学はどこだと思いますか?僕は学習院大学が思いつきました。 早慶 早稲田大学 慶應義塾大学 MARCH 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学

  • 主要私立大学ランキング

    S 関西学院大学 A 早稲田大学 慶應義塾大学 B 同志社大学 立教大学 明治大学 上智大学 ICU 東京理科大学 C 中央大学 青山学院大学 D 学習院大学 立命館大学 関西大学 法政大学 こんな感じですよね? ヤフー知恵袋でもこのランキングだと思います。