• 締切済み

検索サイトについて…

若林 泰志(@wakan3)の回答

回答No.2

Google です。 性能の良さもありますが…… Yahoo! Japan や msn のには、検索結果に人為的な操作が入ってるのが見えるので、これがイヤなんです。よって消去法で Google しか残らないんです。 もちろん、Google にも操作があるのは承知してますが、他のに比べるとかなり少ないですよ。

wing0708
質問者

お礼

人為的な操作は知りませんでした!! 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 検索サイトから突然消えた

    自作のホームページですか、キーワード検索で yahooでトップ、googleでもトップだったんですが 3日ほど前、突然yahoo検索より削除されてしまいました。 google検索ではトップのままです。 自分のお店の紹介で詐欺サイトでもアダルトサイトでもないのに 急に削除された理由はなぜでしょう? 考えられる理由があれば教えてもらえないでしょうか。

  • ☆検索サイト

    お世話になります 最近、グーグルが話題性、活気共に各メディアに登場する事が多い気がしますが検索サイトでは日本ではやはりヤフーが圧倒的に使用者数が 多い気がします。携帯、屋外接続PCなどはヤフーよりもグーグルを使用していますが=ただ単にトップページが重くてヤフーは開く時間が遅いので、でも検索内の情報量などはどうなのでしょうか? グーグルは検索してもヤフーほど情報が少ない気がしますが 皆さんは検索サイトどの様な使い分けで使用していますか? お時間があればお聞かせ下さい・・・

  • 検索サイトでの検索について

    Google や Yahoo、Bing など、検索サイトって多数あると思いますが、 ふと、日頃使っていて気になったことがあります。 例えば、ユーザーが個人情報に近いワードを何気なく検索したとして、 その検索結果の記録が運営会社以外の第三者(自前のネットプロバイダは除きますが) に記録等されてしまうことってあるのでしょうか? また、検索ランキングというのがありますよね。 これは検索されることが多いワードだからランキングになってるというのは分かるんです。 ただ、これが逆に「ほとんど検索されないワード」の検索結果を意図的に記録してるようなサイト(?) が万が一あった場合、上記のような個人情報に近いことは、 ヘタに検索すべきじゃないよねって思ったので。 こういったことについて詳しい方、宜しくお願いします。

  • 検索結果に出てくるサイト、信用してますか?

    最近、Googleやヤフーなどで検索すると、上位のサイトは広告収入目当てのサイトばかりな気がします。 イマイチ信用ならない気が。皆さんはどうですか? 信用する/信用しない その理由を教えてください!

  • 検索サイトについて

    みなさんこんにちわ。検索サイトは一般的にヤフー、グーグル、グーがありますが、それぞれ検索する時に便利なサイトはありますか?例えばオークションで言えばヤフーとか、それぞれどういった特性があるのでしょうか?教えてください?

  • 最強!?検索サイト

    私は普段インターネットで何かを検索するとき 基本的にYahooを使ってます。 思うんですが 検索サイトって色々ありますけど(Yahoo、Google、gooなど) みなさんは どこが一番使えると思いますか?(どこを使ってますか?) やはり YahooかGoogleでしょうか? よろしくお願いします。

  • 最も使われている検索サイトは??

    こんにちは。 Yahooやgoo、MSNやgoogleなど検索サイトってたくさんあると思うのですが、この中で一番多く使われているサイトってどこなのでしょうか?? 自分では何となくyahooが多そうだな、なんて考えているのですが、実際はどうなのでしょうか? 可能であればそれを証明するデータ(?)付きで、どのサイトが一番利用されているのか教えていただけないでしょうか?? また、情報量の面から言ったときに、一番情報が多い(最も多くのサイトがヒットする)サイトはどこでしょうか? 検索する言葉にもよると思いますが、私がいくつかの検索サイトで検索した結果では、googleが一番多かったです。 一番情報量の多いサイトはgoogle、ということでいいのでしょうか?? どなたかご存知でしたら教えてください。お願いします。

  • 上手な検索の仕方教えてください。

    こんばんは。 ここの質問をみてて思ったのが、Googleやヤフー等の検索サイトで検索したら答えが分かるような質問って結構ありますよね。皆さんも回答する際に、検索して回答したって経験あると思います。 そうゆう質問をしている方たちはインターネットを利用した上手な検索方法を知らないのだと思います。 私は分からないことがあったら検索しますが、なかなかうまく探すことができなかったりします。 そこで、自分の知りたい内容がのってるHPをうまくさがせる方法を教えてください。 ちなみに私は主にGoogleで検索しています。 AND検索はもちろん、-検索やら使ってます。やはり、Googleのキャッシュ機能はすばらしいです。 でも、GoogleではここのHPの質問内容や回答はひっかかないんですよね。Googleで検索してもでてこなかったのが、このHPで検索するとでてきたりしますし。 私はGoogleとここのHPをメインで検索しています。 Yahooもたまに使ってますけど。 「このジャンルはこのHPで検索するといい」 「この検索サイトのこうゆう機能は使える」 「キーワードの絞り方」など、何でもいいので みなさんが普段検索する上でのテクニック、知識などあれば、色々教えてください。よろしくお願いします。

  • 検索サイト? エンジン? について

    グーグルやヤフー以外で 使う価値がある検索サイトはどこですか? なぜ使う価値があるのか 理由までお願いします! ポータルサイトとしてではなく あくまで検索に関してです!

  • 検索から消えたサイト

    自分のサイトを作成し、検索登録をしています(無料)。 つい先日まで、あるキーワードで検索をかけると10~15番目ほどにヒットしていました。 今日、検索をかけるときれいになくなっていました。 (GoogleもYahooでの検索も) (いつも登録しているところはGoogleです) サイトでは、小さな項目が8つほどあり、それぞれページを分けています。 (例:大きな項目→家事、小さな項目→掃除、料理、洗濯) この8つの中の1つの項目のページだけがヒットしなくなりました。 このようなことは起こりうることなのでしょうか? ヒットしなくなった理由があるとすれば、どのようなことなのでしょうか?