• ベストアンサー

XPのパソコンなのですが、起動してもようこその画面が出る前に再起動して

pasopiaxyzの回答

回答No.3

この症状が出る前に何か特別なことをされましたか? (例)新しく何か取り付けた、または新しくソフトウエアを導入した?

関連するQ&A

  • パソコンが起動しない

    1.メーカーロゴが出る➡︎2.Windowsロゴが出る➡︎3.黒い画面に白い文字が出てくる。「Windowsを通常起動」を選択➡︎1~3の繰り返しで起動しない。セーフモードを選択しても1~3の繰り返しです。 Windows xpです。デスクトップのパソコンです。故障する前はいつも通り起動してました。購入して4年ですが寿命なんでしょうか?

  • XPが起動しません。XPの起動画面の後で再起動がかかります。

    PCが起動しなくなってしまいました。OSはXPsp2です。 起動するとXPをセーフモードで起動するか聞いてきます。 通常モードで起動するとXPの起動画面がしばらくでたあとに電源が落ち、 再起動します。 セーフモードで起動すると画面右上にカーソルがしばらく出た後電源が落ち、 再起動します。 BIOSの画面などは正常に起動します。 壊れているのはCPUでしょうか?マザボでしょうか? それともWindows自身が壊れているのでしょうか?

  • XP が突然再起動で立ち上がらない

    自作パソコンです。OSはXPです。 XPのアップデートもしていますし、ウイルスバスターも 常に更新してウイルスは入っていないと思っています。 昨日まで普通に使えていたのですが、今日の朝電源を入れると ご迷惑をおかけしております。ハードウェアかソフトウェアの更新が問題で・・・・・・ セーフモード ・・・・・ ・・・・・ 通常起動 見たいな感じが表示されました。 通常起動を選ぶと WINDOWSと出て少しして再起動を繰り返します。 セーフモードを選んでもそのまま暗い画面になって そのまま動きません。 2日前くらいにプリンターを新しくして そのソフトを入れたくらいなのですが 仕事をしているパソコンですので起動出来ないとすごく 困ります。何か方法はありますでしょうか?

  • パソコンが起動しません。

    こんにちは。 環境はWin-xp PenD3gのメモリ1GBです。 早速ですが、パソコンが起動しなくなってしまいました。 それまではやたらファンが回るなーと思っていて、動画をみたりするなどパソコンに多少負荷がかかることをしていたら突然電源が落ちました。 CPUの発熱かと思い、ケースを開けたまま扇風機で風を送ってやることで起動できました。 ですが、また電源が落ちてしまって風を送っても起動しなくなりました。 状況は電源ボタンを押すと通常起動か、セーフモードでの起動かを選択する画面がでて、 通常起動を選択するとまた電源が落ち、選択画面へ、(前回起動できた状態でというやつも同じでした。) セーフモードを選択するとXPのロゴ画面で固まり反応なし。 一応簡単な埃の掃除などをしました。 解決方法ありますでしょうか? HDDの初期化、またはOSの再インストールなどで解決するしかないのでしょうか? そのような方法は最終手段として使いたいのですが・・・。

  • XP ようこそ画面から勝手に再起動

    XPが『ようこそ』画面に変わると、勝手に再起動してしまいます。 セーフモードも使えません。 セーフモードを選択すると、黒い画面になり、言語バーが出たあたりで再起動してしまいます。 何か対処法はないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 助けてください!XPが起動しません(T^T)

    電源ボタンを押すと↓の「」内の画面が出てきてきます。 「ご迷惑をおかけしておりますWindowsが正しく開始できませんでした セーフモード セーフモードとネットワーク セーフモードとコマンドプロンプト 前回正常起動時の構成(正しく動作した最新の設定) Windowを通常起動する 」 この選択画面で上4つを選択した所 XP起動の画面までも行きません。 通常起動を選択するとXPの起動画面が出てから、約7秒後英語でずらずらと書いているエラーの青色画面が出た途端に電源が落ちてしまい再起動が掛かり又ご迷惑を・・・の処に逆戻り。 いったいどうしたらよいのでしょうか?壊れてしまったのでしょうか? この質問はもう一台のパソコンからです。

  • パソコンがなかなか起動しません

    Windowsのロゴが出た後一瞬青い画面が出て セーフモードで起動するか通常起動するかという選択画面が出ます セーフモードでも通常でもまた青い画面が出てループしてしまいます 5,6回繰り返してるとちゃんと起動し普通通りに使用できます 急に発生し始めたので原因もわかりません よろしくお願いします

  • XPが起動できない

    現在XP使用中。 昨日からマシンの電源をいれると、 黒い画面に「Windowsが正しく起動できませんでした」のメッセージと 「セーフモードで起動」「通常起動」等の選択項目が表示されます。 「セーフモードで起動」 「通常起動」 「以前の設定で起動」 「セーフモードとコマンドプロンプトで起動」 これらを選択して起動しようとしたのですが、 どれも共通して今度は青い画面に英語でエラーメッセージが表示されます。 ※メッセージは 「起動できませんでした。初めてこの画面を見たのならもう一度再起動してください。 同じメッセージが表示されたなら、F8キーを押してセーフモードで起動してみてください」 という感じのメッセージでした。 どうやっても起動が失敗するのでかなり深刻なダメージ受けてる気がするのですが、 これはやっぱりOS再インストールしかないでしょうか?(もしくはHD取り替え?) 何か他に解決方法ご存知でしたらお願いします。 それと、ひょっとしたらCDからブートできない設定になっているのかもしれないので、 CDからブートするための設定方法も併せて教えていただけますでしょうか。 以上よろしくお願いします。

  • 起動できません

     始めまして。 パソコンのことで困ってますのでお願いします;; いつもどうりにパソコンを立ち上げようと思って、電源をいれると   セーフモード   セーフモードとネットワーク   セーフモードとコマンドプロンプト   前回正常起動時の構成(正しく動作した最新の設定)   windowsを通常起動する」 というような画面がでてきて、どれを選択してもブルーの画面で registry error stop: 0x00000051 とでてきてしまいます OSは WINDOWS XP HOME EDITION です。 直す方法が分かる方いましたら助けて下さい! 何とか宜しくお願いします。

  • パソコンが起動しない。

    昨日、パソコンのスイッチを入れたら、画面全体にメッセージが出て、 「ご迷惑をおかけしています。ウインドウズを起動することが出来ませんでした。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  次の事をしてください。」ということで、 セーフモード セーフモードとネットワーク セーフモードとコマンドプロンプト 前回正常起動時の構成 通常の起動 から選択して、enterキーを押しなさいと言うことです。 しかしどれをしても、同じ画面が出てきて、リカバリーを求めてきます。 大事なデータが入っていて、大変困っています。 リカバリーして失うのは、困るのです。 何か、救える方法はあるのでしょうか? 助けてください!