• 締切済み

浅田選手今後のプログラム

日本スケート連盟が、ショートにも3Aを単独で入れられるよう要請を出したとか? つまりは現在2Aを女子が跳んでいるところを、「3Aまたは2A」に変更すべきということのようですが。 これが実現するかどうかは別として、今後の浅田選手のプロにはどんなことを期待しますか? 私個人としては、ショートには3Aを入れなくてもいいように思います。 最初は3-3(フリップ・ループ)、次に3ルッツ、最後は2Aが理想ではないでしょうか。 もし3A単独で入れられるようになったら、最後を3Aにすることもできますが、そこまでギリギリに詰め込むと他で狂いが生じるかもしれませんし。 3ルッツは少々時間がかかるかもしれません。 しかし、1シーズン・2シーズンかけてでも矯正して欲しいジャンプです。 フリーでは単独の3Aを入れ、コンビは3-3で。 特にセカンド3ループは出来る選手が少ない上に、OPシーズンはDGでほとんど認定されないジャンプになってしまいました。 OPで安藤選手がチャレンジしましたが、当然のようにDG。 でも浅田選手ももともとは出来ていたので、回転不足を絶対に取られないように調整してきたら最高だと思います。 キム選手は3Aは当然出来ませんし、3ループも出来ませんから、浅田選手がルッツを矯正、さらに3ループでDGを取られないようになれば、ジャンプに関してはキム選手とはレベルが全く違うということが誰の目にも明らかになります。 キム選手と比較する必要はないのですが念のため。 単独の3Aと、3-3のコンビネーション、そして3ルッツの復活。 サルコウに関しては「回りすぎて苦手」とのことですので、無理して入れなくてもいいかなと思います。(どちらでもいいかな) 浅田選手が目指しているスケートは物凄いレベルのものだと思います。 それ故、ルッツと3-3は必須ではないでしょうか。 3Aの出来ない女王はたくさんいますが、ルッツの跳べない女王というのはやはり残念な感じがしますからね。 皆さんは今後の浅田選手のプログラムはどのような構成を期待しますか?

みんなの回答

回答No.2

  僕も入れる必要はないかなと思います。   しかし、SPのアクセルジャンプが2/3回転が必須と変更されたというニュースを見たので……。   皆さんのおっしゃる様なプログラム構成も良いかと思います。   『3A』『3F-3Lo』『3Lz』   これは今できる浅田選手のジャンプを組み合わせたものなのですが……。   問題なのは、後の2つだと思います。   コンビネーションジャンプは2回目のジャンプでGOEの方で下げられているようですし。   このようなことがあり、3-3は外されたようです。   ルッツは3回転の中では最も高い得点を出せるジャンプです。   回転不足を取られないよう練習しているそうなので期待したいと思います。   フリーの7つのジャンプは4回転も入れることを考えると……。   『4Lo』『3A-2T』『3F-3Lo』   『3A』『3F-2Lo-2T』『3Lz』『3T』   後半にもアクセルを入れることによって、得点も上がります。   この構成も大変です。   4回転も完成していれば入れてくるはずですので(本人もOPでには)   と言っていますし。   3-3-3が出来るほど技術を追求するのであれば、入れてみるのも有りかと。   どちらかと言うと、技術点を稼ぐ選手だと思うので。   最近は構成の方でも60台後半をとってきていますから、まだまだ伸びると思います。   後はスピードや出来栄えですね。   ヨナ選手のように、GOEで加点してもらうのもポイントですから。   上記の方はシニアにいくという噂も流れ始めていますから。      今回のルール改正により、   難易度の高いジャンプにより高得点が付くそうです。   アクセルは8.5になりましたし。   多くの選手が3Aに挑戦してくると思うので、ソチが楽しみですね^^;

chibi77
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問した時とは事情が変わり、ルール改正が行われる動きとなりましたね。 3Aも、ギリギリ足りているように見える時ですらDGされ、3.5点というあまりにも酷い点数に下げられていましたが、今後はもし不足していても7割は基礎点がもらえるそうですね。 セカンド3回転も、もちろん浅田選手はきっちりと認定されるジャンプを目指してくるでしょうが、惜しくも足りなかったと判定された場合も2回転よりは高い点が確保されます。 3-3の復活は間違いなくなりますね。 他の選手も同様に、3Aや3-3に挑戦してくるでしょうから、見ごたえのあるシーズンになりそうです。(喜) 今までは3A-3Tをやればいいなどという意見を見ると、「そこまでする必要は無い。そこまでしなくても浅田選手の技術は他の選手を凌駕している。」と思っていました。 でも、もし彼女自身が挑戦したい気持ちがあるなら挑戦しやすくなったと思います。 セカンドが中間点になったとしても2Tよりは点数をもらえますしね。 ただ、私の予想としてはそこまではまだないと思っています。 4回転も同様に、練習では成功したこともあるでしょうが、試合ではやるつもりは全くないと言っているのを何度か見ました。 私としては『3F-3Lo』『3A』『3F-2Lo-2T』『3Lz』『3T』の部分に賛成します。 3Aをコンビネーションにして、3ルッツも3-3も復活というのは無理が生じる気がするのです。 まずは単独の3Aを維持しながら、他の課題をマスターしてほしいです。 ソチに向けて最高難度を目指すとしても、今季はその第一歩ですから、いきなり最高難度にはならないのではないでしょうか。 詳しく回答していただきありがとうございました。

回答No.1

>私個人としては、ショートには3Aを入れなくてもいいように思います。 私も、ショートには3Aは入れず、3-3とルッツを入れてほしいと思っています。 ソチで金を狙うには、やはり3-3と3ルッツは必須だと思うんですよね~。3-3を入れられるようになれば、点を稼げますしね。 フリーは3Aを入れて、そして3-3も入れる方向で行ってほしいです。もちろん3ルッツもです。 浅田選手は、ルッツとサルコウが苦手と云われているので、今季までは跳べるジャンプも少なく、結構苦しかったと思います。 3A以外、点数の高いジャンプが跳べなければ、PCSで点を稼ぐという道もあったと思うのですが、浅田陣営が最近認めているように、3Aに頼り過ぎてしまった感がありました。 なので、今後は、3-3&3ルッツを何とか入れられるようにしてほしいので、しっかりとエッジの矯正をしてくれるジャンプコーチに付いてほしいですし、浅田選手の魅力を存分に引き出してくれるような振り付けをしてくれる、振り付け師を探してくれることを切に願いますね。

chibi77
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 概ね同じ意見を伺えて嬉しいです。 OPシーズンのプロですが、3A三回など、かなり奇抜で常人じゃないプロだったと思います。 しかし、ルッツを否定され、セカンド3ループは決して認定されない状況で、ジャンプ前後の工夫をしてもキム選手の加点には遠く及ばない状況でしたから、このプロだったからこそ銀メダルまで行けたと思っています。 タラソワを悪く言う人も多いですが、違う軽やかな曲をやっていれば優勝したとはいえないでしょう。 3-3も無いのだし。 キム選手に近いような曲をやっても、「やはり浅田は子どもっぽい」「表現力が劣る」と言われていたことでしょう。 あの「鐘」は素晴らしかったと思います。 荘厳で重みのある音楽に乗せた3Aはすごい迫力。 それを三回認定させたのですから、やはりすごいですね。 エッジの矯正とは想像以上に大変だと聞きました。 皆浅田選手への期待が半端じゃありませんが、一つの試合毎に一喜一憂するのではなく、シーズン全体を通して、また何シーズンかを見通して応援していきたいと思います。 ソチで完成形が見られたらいいですね。

関連するQ&A

  • 浅田真央さんの4回転ジャンプ成功の可能性

    フィギュアスケートの、浅田真央選手が、世界ジュニア選手権に出場します。 その世界ジュニアで、4回転ジャンプ(確か4回転ループだったと思います)に挑戦するそうです。 それで、浅田真央さんは4回転ジャンプを成功させることは出来るのでしょうか? 練習で4回転ジャンプが成功したことがあるのかどうか分かりません。 また、安藤美姫さんも、4回転サルコウを成功させるのは難しいようです。 実際のところ、どうなんでしょうか? 浅田真央さんは、4回転ジャンプを成功したことはあるのでしょうか? ご存知の方いましたら、教えてください。

  • 浅田選手の得点について

    お世話になってます。 浅田選手がシニアに参戦してから、ずっと見てきました。 フィギュアはまったく素人なので、ジャンプの種類とか、得点の仕組みとかは分からないのですが 2年前の浅田選手はジャンプでミスが出ても、高い得点を出していたように思います。 今季は、調子の悪かった時は別としても、同じような滑りをしていると思うのですが、得点があまり延びないように思います。 逆にキム・ヨナ選手はミスをしても高い得点が出ているように感じます。 私は、浅田選手も、キム・ヨナ選手もどちらのスケーティングも好きなのですが、得点の違いはなんなのでしょう? よろしくお願い致します。 質問とは関係ありませんが、オリンピックでの浅田選手には メダルの色を気にしないで、思い切り楽しんで滑って欲しいです。

  • キム・ヨナ選手の高得点、浅田真央選手との違いは何ですか?

    キム・ヨナ選手の高得点、浅田真央選手との違いは何ですか? フィギアスケートはタイムや高さなど数値で優劣を決めるのではなく、審査員の感性も入ってますよね? 浅田選手はキム・ヨナ選手に比べて何が足りなかったでしょうか?

  • 浅田真央選手とキム・ヨナ選手

    浅田真央選手がバンクーバーで金を取る条件は?例えば、「浅田真央選手が大きなミスをすることなくそれなりでキム・ヨナ選手が転倒する」とか「キム・ヨナ選手が転倒はしないまでもジャンプが抜けるなどのミスをして浅田真央選手がほぼ完璧な演技をする」などのような条件を教えて下さい。残念ですが2人にはハッキリ差があるように感じています。

  • 安藤選手と、浅田選手のジャンプについて教えてください。

    安藤選手と、浅田選手のジャンプについて教えてください。 こんにちは。 時間が合えばたまーにテレビを見る程度ですが、一応フィギュアファンです。 安藤選手と、浅田選手について詳しい方に教えていただきたいのですが、 1.まず、安藤選手について、   安藤選手というと『ジャンプの安藤』みたいに以前は言われていて   ここ最近はジャンプ以外の、表現力などにも力を入れているようですが   今シーズン(終わってしまったから昨シーズン?)は4回転よりも   3回転-3回転をきっちり入れるのが目標、と言ってるのを何度か見ました。   毎シーズン毎試合安藤選手の演技を見ていないため、疑問なのですが   もともと安藤選手は確実に決められる3回転-3回転は持っていなかったのですか?   バンクーバーでも挑戦しましたが少しミスしてしまいましたし   それ以外の試合でも3回転-2回転にすることも結構多いような印象です。   3-3が確実でないから3-2で確実に加点ももらおう(?)という作戦自体は   もちろんそれで良いと素人ながら勝手に思ってます。   そういう作戦(安全策)はモロゾフコーチの意向が大きいのかな、と思うんですが   トリノ後にモロゾフコーチに付く以前はどうだったのでしょうか?   その頃は3-3はやっていなかったのか、飛んでも成功しないことが多かったのでしょうか?   トリノの頃に比べると、あの頃は体が重そうで、調子も悪そうだなという印象だったので   今は良くなってきたのかな…と思いつつ、3-3に関しては以前と比べて今はどうなのかな?   とちょっと気になっています。   あと、安藤選手のジャンプはどの辺が魅力なのでしょうか。   個人的にはあまりよくわかりません・・・初めて安藤選手の演技を見たのは、全日本選手権を   初優勝した後のシーズンで、チャンピオンの演技ということで期待しすぎたのかもしれませんが   ジャンプの助走がゆっくり、棒立ちでものすごく長い!と思ってしまいました。   ものすごい高さ・幅があるのかというとそこまであるようにも当時は思えませんでした。   (安藤選手に限らず、そう感じる選手は他にもたくさんいますけど…)   まぁ、伊藤みどり選手に比べると殆ど(全て?)の選手のジャンプはそう感じてしまうかも   しれませんが・・・当時はフィギュア選手というと伊藤みどり選手くらいしかあまり   ちゃんと見たことなかったので^^; 2.次に、浅田選手について、   今シーズンはSPもLPも3Aを入れるということで、3-3が入ってなかったと思うんですが   来シーズンはまた3-3も入れたい、ジャンプの種類も増やしたいと言っていました。   アクセルが一番得意で飛びやすいからコンビネーションジャンプも3Aで、ということかな?   と思ってるんですが、私のような素人が見た限りでは2008年にも十分綺麗な3-3を   跳んでたように思います。   それ以前もいつも飛んでた印象で、3-3で大きな失敗をしたのをあまり見たことないんですが   浅田選手は3-3はあまり得意ではないのでしょうか?   浅田選手は苦手なジャンプを今シーズンはプログラムに入れておらず、偏りがあると   他の人が言っていましたが、苦手なジャンプを避けるため3A-2にしているのでしょうか。   以前の方が多くのジャンプを飛んでいたけど、エッジ判定などで減点されることが多く   それなら得意なジャンプを多く入れて減点されないようにしよう…という戦略でしょうか。   今シーズンのプログラムには3-3が入っていなかったけど、3-3は常に練習していて   今でも跳ぶことはできる・・・のですよね?   シーズン中は3Aを完璧にするのが最優先で、そこまではやってなかったりするんでしょうか。   個人的には3Aもいいけど、やっぱり3-3は必須ではないかなぁと考えてるので   来シーズンに期待したいです。 …以上、ものすごく長く語ってしまってすみません。 私は安藤選手、浅田選手どちらも応援しています。 もしファンの方が気分を害するような言い方があったとしたらすみません。 あくまで一ファンの言ってること…と流していただければ幸いです…。

  • 浅田真央選手の新プログラムが楽しみです。

    浅田真央選手の新プログラムが楽しみです。 世界選手権では、台オチしてしまった浅田選手。 タラソワコーチは、五輪の前年はわざとキツめのプログラムを組んで、 選手の体力や精神力強化を図るそうです。 なので、今は負けているけどそれも計算のうち、ということで 新プログラムはどんな風にもってくるでしょうかね。 やはり五輪では点数を取りに行かなければならないので、仮面舞踏会よりはレベルは下げて確実なものにしてくるのではないでしょうか。 女王になった方はもう、これ以上ジャンプの構成など落とせないらしいですが、浅田選手はまだこれから十分、点数取りのプログラムに変更可能だそうです。 五輪では、とても素晴らしい演技を見せてくれることを願っています。 他の選手も、悔いのない演技を見せて欲しいです。 浅田選手は国別対抗などは棄権して、五輪のことだけ考えてタラソワコーチと密接な時間を過ごして欲しいのがファンの願いだと思うのですが どう思われますか?(もちろん安藤選手もです。)

  • 2009世界選手権について

    今更ですが、2009世界選手権の女子シングルの得点・順位は妥当でしょうか? さっき録画を見る機会があったのですが、安藤選手の3位に納得がいきません。ショートでは現在の女子では最高難度の3-3を跳んでノーミスだったのに、キムヨナが12点も上回りました。 フリーでも、3-3こそしませんでしたが後半でルッツからの3連続を決めたし、他のジャンプもすべて高さや飛距離がありました。全体通してスピードもあったし音楽にもよくのっていたと思ったのに、またもやキムヨナが上回りました。しかもキム選手は後半に大技は入れてないし、3サルコウが抜けて、スピンでも重複ミスがあったらしいんです。あと冒頭の3-3も回転不足に見えました。どうしてこれで5点も上をいくのかさっぱり分かりません。ついでといっては何ですがロシェット選手が上回ってるのもよく分かりません。ほとんどのジャンプがギリギリで決まってるように見えたのですが。 どうして安藤選手の点が伸びないのかカラクリを教えて下さい。

  • フィギュア:浅田選手の進退

    ソチ五輪シーズンを終えたフィギュアスケートの浅田真央選手が、来シーズンの休養を宣言しました。 http://www.asahi.com/articles/ASG5M3PPKG5MUTQP00P.html?iref=comtop_6_03 当初は、ソチ五輪を集大成に今シーズン限りでの引退を示唆し、「やりきった」という言葉と「365日」スケート漬けで「疲れた」といった部分や清々しい表情から、ある種の引退を決意したような印象も受けるものの、引退自体は明言せず、これは事実上、現役の続行と捉えられるのではないでしょうか(次回五輪の出場を目指すことに関しては「ない」と明言されているようですが)。 ソチ五輪:フリースケーティングの演技を見て、個人的には再び競技会であのような浅田選手の演技が見られる可能性を考えると、とても嬉しいと思いつつ、次回五輪での出場枠確保やテレビ放映権料の維持といったスケート連盟の思惑に利用されているのでは…などと邪推してもいます。 どういう意図があったのかは定かではありませんが、かつて長野五輪(1997-98シーズン)が迫り始めた1995-96シーズンに、引退した伊藤みどり選手が一時的に復帰し、当時26歳で3A(トリプルアクセル)を決めるなど、全日本選手権を優勝し世界選手権(結果は7位)にも出場したこともありました。 仮に2014-15シーズンを休養し、2015-16シーズンに浅田選手が復帰するとしたら、そのとき浅田選手は、奇しくも1995-96シーズンの伊藤みどり選手とほぼ同じ年齢となります。 …とは言え、浅田選手のようなスター選手でも、その頃も現在と同じパフォーマンスが維持できるかどうか難しいかもしれません。それでも確かに日本ではトップクラスであると想像できますが、先々、世界で活躍する可能性を秘めた後進の若手選手のチャンスを奪ってしまうようなことにもなりかねません。 以上のようなことを思ったのですが、みなさまはどのように思いますか? 純粋に、浅田選手が今後も現役を続行してくれるのは喜ばしいことなのか… 浅田選手が偉大なスケーターであるだけに、いちフィギュアファンとして、複雑な思いでいます。

  • 浅田真央選手は今季「ジャンプの矯正」に取り組んでいると言う事ですが、

    浅田真央選手は今季「ジャンプの矯正」に取り組んでいると言う事ですが、 それまでのジャンプに何か問題はあったのでしょうか。 オリンピックに出場して銀メダルまで獲得しているのに、 一から見直す必要などあるのかなと素人なので思います。 実際シーズンが始まっても(いい方向に向かっていると言いつつ)苦しんでいる様子ですし。 その必要があったのなら、その理由は何なのでしょうか?

  • 浅田真央選手がキム・ヨナ選手に勝つには、何が必要だったでしょうか?

    いつもお世話になっています。 過去ログを拝見させていただきましたが、思うものがなかったので、改めて質問させていただきました。 今回、キム・ヨナ選手が大差をつけて浅田真央選手に勝ち、金メダルを獲得しました。 もちろん浅田選手の演技は素晴らしいものでしたが、点差的には完敗だったと思います。 浅田選手がキム・ヨナに勝つには、どういった点を改善すべきだったと思いますか? たとえばプログラム構成など、キム・ヨナは現ルールにのっとり、もっとも点数の出る方法で構成したような感じがありますが、浅田選手は点数が出やすいうんぬんよりも3Aにより重点を置いていたような気がするのですが…。 また、浅田選手の加点がいまいちのびなかったのは、素人には完璧とみえましたが、ジャッジからすれば大きな加点をつけるほど完成度が高くなかったということでしょうか? たとえばキム・ヨナはスピード感もあり迫力があるので、難易度が低くても完璧かつダイナミックに飛んだほうが、3Aを頑張って飛ぶより高得点につながるのも、私のような素人にはあり得ることのように思えてしまうのですが。 ちなみに、八百長などの批判があるのは知っていますし、過去に五輪でもそういうことがあったので、全くないと言いきれないとは思います。 が、それを言っても始まりませんし、八百長というのも日本人選手を応援するが故の主観的な判断からくる評価だと思いますので、そういう観点以外での回答をいただければ幸いです。 お忙しい中、お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう