• ベストアンサー

”Gドライブの空きが無い”といメッセージ

が時たま表示されます。コンピュータを開くと確かに 7.02M/479Mと表示されていますが、実際 そこをクリックしても何もファイル等はありません。 また私もこのドライブは意識したことが全くない です。何故このようなメッセージが出るのでしょうか? またGドライブはBFRDドライブと表示がありますが、 これは何を意味していますか? どなたか教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.3

>どう対処すればよろしいのでしょうか? 作成したRAMディスクをどういった使い方をしてるかですが・・・ まぁ、容量が減ってるって事はなんか使ってるんでしょうね。 現行のバージョンだと、簡単にIE等のキャッシュ設定は出来るようですし。 http://buffalo.jp/products/new/2009/001036.html 基本的に空き容量が無いって警告だけなんで、そのまま放置するか警告自体を無効にするかだと思いますけど。 警告の無効の仕方は下記のXPの場合と同じはずです。 ただし、全ドライブのチェックが無効になります。 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/winxp/20070402/121435/

twinja710j
質問者

お礼

ご投稿ありがとうございます。 上記サイトの手順通りKEY_CURRENT_USER→Software→Microsoft→Windows→CurrentVersion→Policies→Explorer と 進みましたが、Exploreが表示されませんでした。 ComDlg32という表記しかなかったです。PCに詳しい人から "レジストリをむやみにいじるのは危険だ"と聞いたことが ありますので、これに対しては何もしていません。

その他の回答 (2)

  • shinh
  • ベストアンサー率39% (363/926)
回答No.2

「BFRDドライブ」で検索したら バッファロー ラムディスク が 出てきました。 バッファロー ラムディスクを 使用されているのでは。 http://blog.e-trend.co.jp/2009/06/post-21.html

twinja710j
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 確かに先月バッファロー製のメモリを増やした際に、 "より早くPCが動作する"という何からのソフトウエア のインストールを行った記憶があります。 では、どう対処すればよろしいのでしょうか?

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

BUFFALO RAMDISK ユーティリティー で作成されたドライブだと思いますけど。 http://buffalo.jp/products/catalog/memory/speedup/ramdisk.html

twinja710j
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 確かに先月バッファロー製のメモリを増やした際に、 "より早くPCが動作する"という何からのソフトウエア のインストールを行った記憶があります。 では、どう対処すればよろしいのでしょうか?

関連するQ&A

  • ハードドライブのパーテイションについて

    私はCドライブ(300G )にウィンドウズなどプログラム、アップリケーションソフトを入れて、Dドライブ(700G)にはデータ関係を入れるようにパーテイトしています。 しかし、自分で作った覚えがないのに別に、Eドライブが出来ていて BFRD-DRIVEと表示されています。 開くともちろん自分で撮った写真ですが、1枚だけ保存されています。いったい、BFRD-DRIVEとは何でしょうか?Eドライブは50G程度なので特に困ることはないのですが、意味、理由が判りませんので、お判りの方お教え願えませんか?

  • Gドライブが見つかりません・・・???。

     CDRWドライブをコンボやDVDRWに交換していますが、アプリCDを入れても自動再生しません。フォルダ内のautrun.exeのダブルクリックで起動しています。ブータブルCDは自動再生できています。  ファイル名実行でgドライブを起動させようとしても、ドライブが見付からない・・・というエラーメッセージが出ます。  内臓DVDRWはGで表示(マイコンピュータ)されています。以前のようにCDの自動インストールやファイル名実行から起動させるには、どうしたらよろしいでしょうか。  あまり明るくないので、分かりやすいご説明をお願い致します。

  • ディスク領域不足のメッセージが頻繁に出る

    いろいろなWebサイトを見ている時、それ程時間が経たないのに「ディスク領域不足」のメッセージが頻繁に出ます。内容は「ドライブ BFRD-DRIVE(G:)のディスクの空き領域が少なくなっています。」と出てそれをクリックして一時ファイルとかオフライン一時ファイル、ゴミ箱のファイルを削除したら良いと言うことで削除しても暫くするとまた、そのメッセージが出ます。今も、たった1時間の間に3回も出ました。それが出ると困る訳ではないのですが、そんなに頻繁に出るものかと思います。このファイルを自動的に削除は出来ないのか?これをそのままにしていると影響が出るのでしょうか?設定で回避出来るのでしょうか?教えて下さい。因みに、OS等はSSD(137GB)で空き容量は50.9GBです。今のところ外付けHDDを購入見当しています。バックアップをとる為と、直ぐ見れる様にHDDに保存するためです。BFRD-DRIVEの容量は255MBで空き容量は3.94MBです。DATADRIVE1は931GBで空き容量は507GBです。

  • Cドライブの空きが少なくなった・・

    先々週まで1.5ギカあったCドライブの容量が気付けば300Mぐらいに なってました・・。 なんとか1.5Gまで空き容量を戻したいんですけどどうすればいいでしょうか? ・特に大きい容量のソフトをインストールした記憶はありません。 ・ディスクのクリーンアップをしましたが800Mまでしか戻りませんでした。 ・直近のCドライブにどこかに入ったサイズの大きなファイル等の調べ方は? アドバイスお待ちしております。

  • Fドライブってなんですか?

    ネットを利用しているとFドライブの容量がいっぱいなので中身を削除してくださいというような警告が出ます。「コンピューター」から見てみるとBFRD-DRIVE(F:)というディスクが511MBの容量いっぱいに使用されている状態です。ダブルクリックしても「このフォルダーは空です」との表記です。Fドライブっていったいなんですか?そしてどうすれば警告はでなくなるのでしょうか。教えてください。

  • 「BFRD-DRIVE」とは?

    「BFRD-DRIVE」とは? 知らないうちにとは言っては何ですが、「BFRD-DRIVE」というドライブが出来ていました。 これは何でしょうか? 「空き領域4.28MB/31.9MB」と表示にはなっていますが、開いても何もありません。 最近、違った事をしたといえば、外付けHDDを取り付けたくらいだと思うのですが、 取り付けてから1ヶ月くらい経つので、これが原因かは分かりません。 仕様 FMV LX70X/D windowsVista

  • Cドライブの空きがなくなってしまって

    Cドライブには1Gしか残っていないので、「LOST ONLINE」というゲームを 8G空きのDドライブにフォルダを作り、そこにダウンロードしました。1G使ってました。次にインストールの段階で、同じDドライブに作ったフオルダに入れようとしたのですがインストールが始まってしまい、途中でフォルダに空きがありませんとなり失敗したようです。ところが、調べてみると1Gの空きがあったCドライブが何故か空きが10Mしかありません。このゲームは諦めようとDドライブにダウンロードしたのを削除しましたが、Cのほうはいくら探しても見つかりません。Cに残ってた1Gはもう戻らないのでしょうか。どなたか教えてください。

  • Gドライブ?

    WIN XPを使っています。 リムーバブルディスクのGというドライブがあるのですが、これはどのことをいうのでしょうか・・・ DとEはDVDになっています。 Gドライブをクリックすると、ドライブにディスクを挿入してください、となるのですが、そのようなものがパソコンの本体に見当たらないのです。。。 どなたか教えてください。

  • Cドライブの空き容量が50G少ない!

    Windows7で隠しファイル・システムファイルの表示をした状態で、Cドライブに表示される全ファイルの合計サイズと、実際にCドライブが使用している容量に50Gの差があるのですが、なぜでしょうか? ちなみに、True Image 2013 Plus by Acronisをインストールしたあたりからのような気がします。 セキュアゾーン関係でしょうか?

  • ファイルを削除したがドライブの空きが増えない

    Dドライブ(容量4.6G)にあった4.3Gのファイルを削除したところ、ファイルは無くなったのですが空き容量が変わっていないので、新たにファイルを入れたりすることができません。ファイル自体がないのでどうすることも出来ないのですが、完全に削除するのに、なにか良い方法はありませんでしょうか。