• ベストアンサー

3歳児の言葉を真に受けたらダメ?

次男(3歳になったばかり)の事で相談します。 3歳になった時から急に嫌いと言い始めました。 注意すると合言葉のように「ママ嫌い!」 要求に応えられなくて「今○○してるからちょっと待ってね」と言うと「ママ嫌い!」 1日何回嫌いと言われるか・・・ でもこれぐらいの子供は嫌いって言うもんだと自分に言い聞かせ 理由を聞いたりと普通にかわしてしました。 ところが今日夕食を食べようとした時いきなり「ママ嫌い」と言うのです。 私は何がなんだかさっぱり分からず 「なんで嫌い?」と聞いたんですが 「嫌いだから」と言われました。 言葉が出なくてご飯を普通に食べていたのですが だんだん悲しくなってきました。 私は今4人目を妊娠中です。 長男は5歳、三男は8ヶ月。 専業主婦で毎日家にいて当然誰よりも一緒にいます。 いる時間が長いとママが注意する事も多いですよね。 次男はおばあちゃんが大好きで、次におじいちゃん。 そしてパパ→ママだと思います。 パパは自分の感情で怒ったりします。 私はそれだけはしないようにしているので、 よくパパとその事で口論になります。 それなのになんで私だけが嫌いって言われなきゃならないのか 正直悲しみから怒りに変わってきました。 幸い子供は寝ているので、朝には私も平常心に戻ると思いますが もし今そばにいたら無視してしまいそうな自分がいます。 「私の事嫌いなんでしょ」って。 子供の言う事を真に受けて悩んでる私って大人げないでしょうか? なんだか子育てに対して不安になってきました。 何かアドバイスください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.8

3歳児って自己主張したいのにボキャブラリーが少ない。しかも自己中のカタマリ(笑) 「○○して欲しい」「遊んで」「かまって」「××はやりたくない」「今テレビ見てるから邪魔しないで」などの欲求・要求・言い訳全部が「ママ嫌い!」になっちゃうのかもしれないね。 下のお子さんがいてさらに妊娠中なら、外遊びに出かけたり思い切り遊ぶことが出来ないので体力を持て余してるのかもしません。 今まで聞き入れてもらっていたこと(呼べばすぐ来る、抱っこしてもらう。おんぶしてもらう)がしてもらえなかったり、動けるようになると注意事項が増えるのですが子供からすればどーして怒られるのかわからない。年齢的に他の兄弟がいなくても良くあることだと思います。 私はぐーたらで、いけずなお母さんなので「あー嫌いで結構だね」「バカで結構♪ぷっぷくぷーっ♪」なんてのらりくらりかわしてました。 たまに「お母さんは、○○○の召し使いじゃないから、何でも言うこと聞くと思ったら大間違い!」と意味がわかってるのかどうかはわかりませんが、こちらの主張もしてみる事もありました。(「今、お母さんは休業中です」は今でもよく使う) 「ママ嫌い!」とわざわざ言うのは、意識してるから。何か反応が欲しいからなんですよ。 本当に嫌いなら、子供でも逃げたり避けたりしますよ。

mamahaha
質問者

お礼

こんばんは。 回答ありがとうございます。 確かに考えると、3人目が産まれてから外出は減ったし 抱っこも三男が泣いていたら、泣き止んでから。 呼ばれてもおむつを替えていたりしたら後回し。 そりゃ楽しくないですよね。 最近おもらしはしょっちゅうだし、おねしょもある。 冷静に考えれば次男は私に「嫌い」って言葉で何か訴えていたみたい^^ >「今、お母さんは休業中です」 私は「ママの体は1個しかないの!」です(笑) 私が一人っ子なので、ママ争奪の気持ちが全く理解できていませんでした。 本当に嫌いなら子供でも近づかないですよね。 とても参考になりました。 というか、いろんな事が分かり始めました。 ありがとうございました^^

その他の回答 (10)

noname#4219
noname#4219
回答No.11

わたしもよく言われます。ばかやろ、あっちいけ、嫌いそのた。 最初私はその言葉の意味より、そういう言葉を使われた事がショックでした。 ケッキョク甘えてくる時があるでしょ? そういうときに「あれ?嫌いじゃなかったっけ?」 っていうと超恥ずかしそうにして「ごめんね」と 言ってきたりします。 それに嫌い、といわれたとき 「ありがと!あーよかった。きらいで結構」 というと悲しそうな顔をします。 そこですかさず、 「なんでありがとなのか、わかる? ママの事大好きだから嫌い、って言ってるんでしょ?(にやり)」と言って ぎゅーーーーっとだきしめると たいてい本心を見せてくれるものです。 間に受けて悩んでるのが大人気ないとは思いませんが 疲れませんか・・・?? 嫌い、ってやつあたりされてるってこと。 甘えてもらってるんです。 勝ったぜ!と心の中でガッツポーズとりましょう。

mamahaha
質問者

お礼

こんばんは。 回答ありがとうございます。 間にうけると疲れます(笑) 昨日から疲れています。 なぜ軽く流せなかったのか・・・ 毎日何十回と言われているのに 昨日だけはグサっときちゃったんです。 別にやましい事なんかしてないのに。 って私も深く考えすぎですよね^^;反省。 甘えてもらってるんですよね。 甘えられないと逆に悲しいですし。 明日からあんまり深く考えないようにします。 ありがとうございました。

回答No.10

大丈夫ですよ!お母さんをきらいなわけないじゃないですか。うちにも4歳と2歳の娘がいますが、嫌い=私だけを見て!なんですよ。 うちも、下の子が生まれてからというもの今も反抗期真っ只中です。今なんか下の子でさえ、「ばかおやじ」とか言いますよ!まったくどこでおぼえるのか不思議です。毎日ため息をついていますよ・・ とりあえず真に受けていたら身がもたないので無視していますが、あまり言われるとこちらも人間なので爆発しますが・・嫌いの言葉の裏側にある本当の気持ちをみてあげてください。

mamahaha
質問者

お礼

こんばんは。 私だけを見てと訴えているのでしょうね。 と思えればよかったんですが 昨日はどうしてもそう思えなくて・・・ 今日はいきなり嫌いって言われる事はなかったんですが、 ここでいろんな人の回答やアドバイスを読んで楽になりました^^ >嫌いの言葉の裏側にある本当の気持ち 本当に嫌いじゃなかったらいいんです。 でもなぜ嫌いというのか・・・ 勉強します^^ ありがとうございました。

回答No.9

あああ…mamahahaさんの気持ち…良~~~~~っく解かります…(涙) ウチの娘(3歳9ヶ月)朝から晩まで『ママのバカッ!!!』っていってまし。ぷ。 我が子とは言え、コンニャロメ~!!!って思っちゃいますネ。(爆) こりは…『反抗期』だそうなので、ひたすら絶えるしかないようでし。(涙) でもサ♪『ママのバカ』とか『ママ嫌い』なんて言いつつも『ママ好き♪』なんて言われると、ヤッパリ可愛かったりするんだよネ。(笑) きっと、お腹の中の赤ちゃんにジェラシーなんだと思いますョ♪ まぁ『一過性』のモノだと思うので、お互い頑張りましょう~♪ 明日と言う字は、『明るい日』と書くのョ~!!! 赤ちゃん楽しみだネ♪安産になりますように!!!

mamahaha
質問者

お礼

こんばんは^^ 「ママのバカ!」って言うんですね。 うちは関西だからか「ママのアホ!どっか行け!」とも言います。 反抗期なのですね。 分かっていながらもつい昨日はむかつきました(笑) 赤ちゃんにジェラシー・・・ 私は一人っ子なので、その辺が全く理解出来ないんです。 お腹の子は男の子で、年内には男ばかり4人になります。 4人の男の子が私を取り合うのですね。 楽しそうです^^ あんまり考えずに明るくいきたいと思います。 ありがとうございました。

  • mitumaru
  • ベストアンサー率26% (63/236)
回答No.7

今日は、お気持ちよく分かります。 子供の言葉とはいえ悲しくなっちゃいますよね・・・ でもお子さんは、 『お母さんは絶対僕を嫌いにはならない!!』 という自信と安心感があるように思います。 実際そうじゃないですか?どんなに腹が立っても 次の日にはやっぱりかわいいですよね。 お子さんも本能で感じているからついつい甘えて 強気に出ていると思います。 いっしょにいる時間が長いし、子供を思うからこそ、 お説教が多くなっちゃいますよね・・・・ その点、おじいちゃん・おばあちゃんは孫を甘やかすのが仕事のようなものですから、 いわば『いいとこどり』です。 面白くないことがあれば、ついつい逃げ場になりがちですが、お母さんより好きということではないですよ。 お母さんだけが自分のわがままを受け止めてくれる人・ と思っていますよ、きっと!! うちの次男も一時期おばあちゃん子になり私もずいぶん悩みました・・・・ いま思うに次男というのはとても要領がいいのです。 どこに行くのが怒られないか、甘やかしてもらえるか判断が早いです。 けれど当時は気持ちに余裕がなく、余計に子供に 強くあたったり、それこそ無視したりもしました。 そんな親の態度に学習したのか、私を怒らせたあとの フォローがうまくなりましたよー! 絶妙のタイミングで「まま・だいすき!』と甘えてきて怒りもぶっとびます。 なんだか子供のほうが大人です・・・・・・ あまり溜め込まずたまには怒ってみてもいいのではないでしょうか? 「お母さんも完璧じゃない」ということを わからせるという意味で・・・・

mamahaha
質問者

お礼

こんばんは。 アドバイスありがとうございます。 >いっしょにいる時間が長いし、子供を思うからこそ、 >お説教が多くなっちゃいますよね・・・・ >その点、おじいちゃん・おばあちゃんは >孫を甘やかすのが仕事のようなものですから、 >いわば『いいとこどり』です。 その「いいとこどり」に、昨晩無性に腹が立っていました(笑) 子供に押し付ける気はありませんが 私が一番あんたの事大切に考えてがんばってるのにって。 まだ私から嫌いって言った事ないんですよね。 一回言い返してみようかしら。 どんな反応するのだろう・・・ あんまり嫌い嫌いと言われて、 急に「ママ大好き」って言われても説得力がなくて。 この子の本音はどっちだろうと、今日も真剣に考えていました。 そこで今日、テストしようと実家に帰り 母にいつもは怒らないけど私の変わりに怒ってもらいました。 すると「ばぁば嫌い」と言ってました。 変に安心してしまった自分がいます(笑) この時期の子はこんなもんだと諦めます。 ありがとうございました。

  • sarube
  • ベストアンサー率19% (145/734)
回答No.6

家もですよ。   3歳になってから、急に(お母さん嫌いあっちに行けよー)って日に何回も言います。     最初はとまどってしまいましたが、オウムのように何回も言うので、最近は慣れてしまって(お母さんは大好きなんだけどなあー)と、息子を抱きしめて羽交い絞め状態にします。   ケラケラ笑っているので、かまって欲しいのだと思います。   それから、いきなり(お母さん大好き!!)ってしがみついてきたりするので、子供のなかで、好きとかきらいとかがマイブームになっているのではないでしょうか??    気にしないでいいですよ。 子供さんはおかあさんが大好きですよ。       特に、妊娠されているから、情緒が不安定になりやすいのですよね。   子供さんの成長の現れだと思って、大きく見守りましょう。  

mamahaha
質問者

お礼

こんばんは。 アドバイスありがとうございます。 どこの子もこんな感じなんでしょうね。 私も最初はそれほど気にしてなかったものの 急に嫌いって言われたのでショックをうけたみたいです(笑) 何か要求する時や、どこかに行きたい時は「ママ大好き♪」って言うのに。 「都合いいんだよ!」って真剣に思ってしまっていました。 あんまり真に受けずに流します。 ありがとうございました。

  • mitunai
  • ベストアンサー率15% (210/1319)
回答No.5

 微笑ましいですね(失礼)。子供はお母さん大好きです。他の方も言われているとおり、甘えておられるだけです。  うちでは上も下もお母さん大好きでした。  したとしたのは上の子は中学3年生になって、母親なんかって感じだからです。  男の子は小学校の高学年にはそうなります、そちらの無関心になられる方が淋しいみたいですね。  小さいころは可愛かったのにって感じですか。  まだまだ大丈夫です。今しかないのと、絶対にまだ母親が大好きですから、何かあればぎゅと抱きしめてあげてください。そうすればお互いに嬉しいはずです。  それと子供のときに親からたくさん抱きしめられた子はぐれないと聞きます。  少しでも3歳児のお子さんと楽しめるといいですね。

mamahaha
質問者

お礼

こんばんは。 アドバイスありがとうございます。 >したとしたのは上の子は中学3年生になって、 >母親なんかって感じだからです。 なんだか切ないですね・・・ >男の子は小学校の高学年にはそうなります、 >そちらの無関心になられる方が淋しいみたいですね。 >小さいころは可愛かったのにって感じですか 想像がつきませんが、なんだか男の子って分からない事が多いです。 実はお腹の子供も男の子と判明してて、男ばかり4人になるんですよね^^; 私は一人娘だから男の子の気持ちを理解出来るのだろうか? 今から不安がってても仕方ないですもんね(笑) 今しかないと思ってたくさん愛情かけて、抱きしめて育てたいと思います。 ありがとうございました。

noname#5522
noname#5522
回答No.4

やっぱり一番の原因は下のお子さんを妊娠されてる事なのでしょうね。赤ちゃんがえりとうか、かまって欲しい一新なのでしょう。気を引くというか。 でも以前私も子供から「大っ嫌い!」と言われて、本気でないのは分かっていながら大泣きしてしまったことがあります。子供のほうがビックリしてたような・・・。 今でも「ママ嫌い!」と言うので「でもママは好き」と言うとまた「嫌い!」「好き」「嫌い!」「好き」「嫌い!」「嫌い!(私)」「好き!(子供)」 ・・・・「あれ?」・・・・。 って感じで言葉遊びの一環として捉えてます。 言い終わる頃には面白くてゲラゲラ笑ってます。 やっぱろ母親がどうしても一番怒ったりする事が多いですからね。その分誉めたりスキンシップを取ったりする事も多いので、その分好きでもあるでしょう。 いきなり言われたら「何で!?」とも思いますけどね。嫌いなわけは絶対無いので、今では「ハイハイ」と流してますが(苦笑)。

mamahaha
質問者

お礼

こんばんは。 アドバイスありがとうございます。 「ハイハイ」で今まで流せてたのに いきなり何も言ってないのに 急に「嫌い」って言われたのでとてもショックでした。 >今でも「ママ嫌い!」と言うので「でもママは好き」と言うと >また「嫌い!」「好き」「嫌い!」「好き」「嫌い!」「嫌い!(私)」 >「好き!(子供)」 >・・・・「あれ?」・・・・。 これやってみます(笑) 嫌いなわけないですよね。 自信持って明日からハイハイと流してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • mukutan
  • ベストアンサー率20% (231/1148)
回答No.3

真に受けちゃダメですよ。 そこでへこんでちゃだめです。 「おかーさんはOO君のこと大好きなのに、嫌いなんていわれたら悲しい!うえーん!」 「おかーさん好きっていってよ~!うううo(´^`)o」 ってなノリでいちゃいましょう。 息子さんもかまってもらいたいんです。 その時期の子供は親がすべてです。 嫌いなわけないじゃないですか! 今考えると私ってずっと母に 「OOちゃんかわいい!大好き!」って言われて育ちました。3人兄弟皆を愛してくれてルナーって。今の変わりませんが^^ 子育て大変でしょうが頑張ってください!

mamahaha
質問者

お礼

こんばんは。 回答ありがとうございます^^ 最初は「そんな事言わないでよ~」とか 「私は○○の事好きなのに~」と言ってたんですが 昨日から真剣に「ムッ」としてしまう自分がいます。 >今考えると私ってずっと母に >「OOちゃんかわいい!大好き!」 >って言われて育ちました。 私もそんなママになりたいです^^; 変なとこで意固地になってしまって。 少し反省。 明日からめげずに「好き好き攻撃」してみます。 ありがとうございました。

noname#5149
noname#5149
回答No.2

現在妊娠中であられるとのことですので、もしかしたら、お腹の赤ちゃんへの嫉妬心の表れではないかと思われます。感受性の強いお子さんは微妙な母親の変化(実際に対応は変えていなくても)に反応しますから。 >子供の言う事を真に受けて悩んでる私って大人げないでしょうか?< そんなことは全然ないですよ。いくら子供でも、拒否の言葉は連発されると悲しくなりますものね・・当然です。 でも、息子さんは、それ以上に言いしれぬ寂しさを感じているのかも知れません。「ママ嫌い」と言われたら「ママは○○くんのこと、だ~い好きだよ」と毎回返してあげればいかがでしょうか。 「嫌い!」「好き!」のやり取り。親子ならではのキャッチボールのように思います。

mamahaha
質問者

お礼

こんばんは。 早速のアドバイスありがとうございます。 三男を妊娠中は、何もなかったのに。 調度反抗期と重なったからでしょうか。 今日も嫌いのオンパレード^^; 「私は○○の事好きだけど」と言うと 返ってきた返事は「アハハハ~。○○は(ママの事)嫌いー!」でした。 なんかからかわれてるのかな? それが冗談で受け取れなくなり、だんだんイライラしてくるんです。 でもあんまり考えないようにしたいと思います。 ありがとうございました。

  • BIGMAC
  • ベストアンサー率25% (624/2491)
回答No.1

まあ、いわゆる赤ちゃんがえり… でしょう。 甘えたいんでしょう。きっと。

mamahaha
質問者

お礼

こんばんは。 早速の回答ありがとうございます。 赤ちゃん返り・・・ そうかもしれません。 がんばって向き合ってみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう