• 締切済み

瀬戸大橋線の信号

EC223-5000の回答

回答No.5

すでに、回答されている方々と同じ答えです。 瀬戸大橋線(宇野線も含みます)は、ATSです。 信号機は、あります。中継信号機が多いこと、閉塞距離が長いことも事実です。 快速マリンライナーに乗車した際、茶屋町ー児島間のあるトンネルの中で閉塞信号機2~3機に対して中継信号機5~6機見かけました。 もし、瀬戸大橋線がATCを採用したら、瀬戸大橋線を通過する全列車(JR西日本岡山支社:115・213・223・285系、JR四国:113・5000・8000・2000系、JR貨物:EF65・210)がATCを搭載しないといけませんね。大変なことです。

関連するQ&A

  • 瀬戸大橋から渦巻きは見れる(?-?)

    こんにちは。。o(^-^)o 10年位前に会社の出張で瀬戸大橋を電車で渡ったことがあります。 その時車窓から橋下に渦巻きをみた記憶があるのです! 先日機会があって瀬戸大橋を車で渡ったのですが、そんな情報はどこにもなく周りの人には"それは鳴門海峡じゃないの?"と言われ嫁には完全否定されてしまいました。(>_<) 私のなかには、確かに渦巻きをみた記憶があります! ちなみに鳴門大橋は渡ったことがありません。 確かに瀬戸大橋でみた記憶なんですが、単に私が記憶を捏造してるだけなのでしょうか?! ご存知の方いらっしゃいましたら、どうか私に真実(勘違いなのか?)を教えてくださいm(_ _)m

  • 瀬戸大橋を眺めながら泊まれるホテル

    3月に山陽、四国の旅行を計画していますが、瀬戸大橋を渡る前に四国側の坂出市あたりで一泊したいのですが、大橋を眺めながらゆっくり出来るホテル、旅館を教えてください。夫婦二人旅ですから、そんなに豪華なホテルではなくてもいいのですが、ホテルのHPで検索できると助かります。よろしくお願いします。

  • 瀬戸大橋の深夜割引について教えてください

    名古屋ICから高知ICまで、0~4時に出発して深夜割引(普通車)で行きたいと思っています。2年半前に行った時は、2時頃に名古屋ICに入り、瀬戸大橋を通過、高知ICまで、すべての料金が3割引(深夜割引)になったような気がしていたのですが、改めて調べてみると、瀬戸大橋は普通車の深夜割引がないのですね・・・?すると、瀬戸大橋で深夜割引が途切れてしまって、坂出~高知間は深夜割引が受けられなくなるのでしょうか?前回安かったような記憶は気のせいでしょうか?

  • お盆に瀬戸大橋をまたいで高速割引はきくのでしょうか?

    宜しくお願いいたします。 8/12 8:00am伊那IC(長野県)出発 瀬戸大橋を通って8/13 2:00am大洲IC(愛媛県)到着という旅行を考えています。 サイトの高速料金検索では3,500円だと結果が出たのですが、瀬戸大橋を渡る前に8/13になっていないと伊那IC-瀬戸大橋までは割引がきかないと友人に言われたのですが本当なのでしょうか? 大洲ICをおりる時に13日になっていれば良いんですよね? 分かり難い文章で申し訳ないですが宜しくお願いします。

  • 青春18で

    瀬戸大橋をとおるマリンライナーというのは青春18で乗れるのですか?? 余分に指定席の代金を払わないといけないのでしょうか・・・・

  • 瀬戸大橋の取り締まり装置について

    質問なのですが、瀬戸大橋には取り締まりの為のオービスやその他の取り締まり装置は設置されているのでしょうか? 数回通った事があるのですが見る限り取り締まり装置は無かった様に思います。 見ただけでハッキリとはわからないので、どなたか知っている方おられましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • マリンライナーの指定席は青春18切符で

    瀬戸大橋線のマリンライナーの指定席は青春18切符+指定席券で利用出来ますか?至急教えて下さい。お願いします。

  • 広島東~瀬戸大橋~高松中央のETC割引

    色々と調べたのですが疑問だらけで解決せず… どなたか詳しい方いらっしゃればお手数ですが回答願いますm(_ _)m 平日に、香川県へ旅行に行きます。 通勤割引適用のため、最寄りの広島東インターを9時までに入ります。 そこから、山陽自動車道で岡山まで。 早島インターで瀬戸大橋へ。 坂出まで行き、高松道で高松中央まで。 私の解釈だと、 *瀬戸大橋に乗る前に一度料金所を通ったはずなので、 広島東~早島までの料金が通勤割引の適用となる。(100キロ以内のみ) ここまでの料金を支払い、瀬戸大橋へ。 *瀬戸大橋は平日昼間割引きが適用される。 瀬戸大橋降りて坂出の料金所で瀬戸大橋分の料金を支払い、 高松道で高松中央まで行きます。 ここから疑問点なのですが、 1、瀬戸大橋で平日昼間割引が適用されたら、 高松道での料金は全くETC割引が適用されないのか? 2、帰路も通勤割引時間帯に帰る予定なのですが、 通勤割引は一日一回しか適用されないので、 区間の短い高松道で使うよりも、 坂出までは下道で行って瀬戸大橋にのり、 17時~20時の通勤割引適用時間帯に早島インターにのって広島東へ行った方がよいのか? 以上です。 解釈違いなどあれば教えていただけると助かります( ; ; ) よろしくお願いします。

  • 小倉から愛媛(松山)までの行程

     初めて質問しますどうぞよろしくおねがいます。  来週26日から一泊で、出張で愛媛県松山市まで行きます。  JRを利用してぜひ瀬戸大橋を利用して行きたいと思っています。やはり、費用を抑えてホテル付きのビジネスパックを探しています。飛行機、高速船などではパックがあるのですが・・・・。  どなたかよいアイディアをお願いします。  岡山からは、特急しおかぜがあるようですが、瀬戸大橋だけは、マリンライナーの二階建列車に乗りたいとも考えています。

  • マリンライナーで岡山から高松へ行きます。領収書は発行出来ますか?

    私は岡山に住む学生なのですが、 今週、サークル活動の話し合いの為に高松市へ行きます。 JR瀬戸大橋線の快速マリンライナーを利用するのですが、 領収書の発行は可能でしょうか? もし可能ならどこで発行してもらえるのか教えてください。 よろしくお願いします。