• ベストアンサー

ルールとジャンプについて教えてください。

女子のSPの要素?で3Aを認められるようにするルールができる可能性があるそうですが、 真央ちゃんが既に3Aを跳んでいるのに意味がよくわかりません。 必ず2Aを入れなければならないところを3Aでも認めることで、 2回の3Aを入れることが可能になるということでしょうか? 今真央ちゃんが跳んでいるのは最初のジャンプですが、 最初のジャンプはどのジャンプを跳んでもOKということ?? また、この必要な要素というのをわかりやすく説明しているサイトがあれば教えてください。 ジャンプについてですが、大技を持ってくるのはSPではなくFPが多いですが、なぜでしょう? 男子の場合、SPで4回転を入れる人はあまりいませんが、FPでぐっと増えるみたいです。 回転数が多いと体力を消耗するそうですが、だったら時間の短いSPに入れたほうが楽ではないのでしょうか?

  • mk0641
  • お礼率55% (396/717)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rinntyei
  • ベストアンサー率54% (83/151)
回答No.2

女子のSPでのジャンプは、 (1)アクセルジャンプ(2回転) (2)ステップからのジャンプ(3回転) (3)ジャンプコンビネーション(3回転+3回転 or 3回転+2回転) の3つです。 現在、浅田選手はこの(3)のジャンプコンビネーションの3回転+2回転を3A+2Tにしています。 今回話題になっているのは、(1)のアクセルジャンプを3Aも認めてもらいたいという事です。 ちなみに、SPのこの3種類のジャンプは、全て異なったジャンプで構成しなければなりません。 但し、ジャンプコンビネーション内でのみ重複が認められています。 ですから、例えば、 3T+3T(コンビネーション) 3Lz(ステップからのジャンプ) 2A(アクセルジャンプ) という構成は認められますが、 3Lz+3T(コンビネーション) 3T(ステップからのジャンプ) 2A という構成では 3Tがコンビネーション内以外で重複しているので認められずに、ステップからの3Tがキックアウトされて0点になってしまいます。 ですから、もしも今回の要望が受け入れられたとしても、浅田選手がSPに2回3Aを入れることは出来ません。 しかし、今シーズンの浅田選手のSPのジャンプ構成は 3A+2T (基礎点9.50) 3F (基礎点5.50) 2A (基礎点3.50) で基礎点合計18.50ですが、これを 3F+3Lo (基礎点10.50) 3Lz (基礎点6.00) 3A (基礎点8.20) の基礎点合計24.70で構成する事も可能です。(3Loが認定されるかとか、3Lzのエッジエラーがどうかなどは考えないとして) 今シーズンより6.20点も基礎点アップが狙えます。 今年6月の国際スケート連盟の総会で、日本スケート連盟が要望するらしいですが、正直この女子のアクセルジャンプを3Aにというのは通る可能性は低いかなぁ…と思います。 3Aは現在女子では浅田選手しか出来ないジャンプですし、これを通す利点が他国にはありませんからね…。 ジュニア男子のアクセルジャンプに3Aが認められるようになったのも確か昨シーズンからで、それまではジュニアで3Aが得意な選手などは、今の浅田選手のようにコンビネーション内に組み込んで3Aを跳んでいたと思います。 せめて、もう何人か3Aを跳べる女子選手が出てくるか、日本スケート連盟に絶大な力がないと無理な気がします…。 日本スケート連盟が動いた事は評価しますが、現実問題は難しいかも…。

mk0641
質問者

お礼

わかりやすくありがとうございます。 ザヤックルールというやつですよね。これもいまいちよく理解していなかったので助かりました。 確かに真央ちゃんしか跳べない現状で認められても、「浅田のための」ルール改正と言われるのではと心配です。 もっと跳べる選手が増えればいいですが。 今までに成功させているのは真央ちゃんだけではないので、 もっと早くに改正させるべきでしたよね。

その他の回答 (1)

noname#113390
noname#113390
回答No.1

あまり分かりやすい回答ではないかもしれませんが、ご参考ください。 SPには、必須要素というのがありまして、女子SPの場合は、 ステップからのジャンプ 単独のアクセルジャンプ 3回転+2回転以上のジャンプコンビネーション が、ジャンプの必須要素です。 単独のアクセルジャンプは2Aでなければなりませんので、今のルールだとここで3Aを跳ぶと違反になります。ジャンプコンビネーションは3+2以上なので、3Aも入れれるわけです。 もしルールが変わって、単独のアクセルジャンプが3Aでも可となった場合に、3A2回OKかというと、知識不足のため分かりませんが…。 ちなみに、要素の順番は決められてないはずなので、どれから跳んでもいいはずです(ジャンプコンビネーションを最初に跳ぶ選手が多いですが) 男子で、4回転をSPではなくFSで跳ぶ選手が多いのは、SPでのジャンプミスは取り返すのが難しいという点があるからだと思います。FSはジャンプの回数制限はありますが、失敗してもジャンプの構成を演技中に訂正できれば、失敗を取り返すことも可能ですし。 加えて、SPで四回転を入れる場合、ジャンプコンビネーションにするか、ステップから跳ぶしかありません。それができない選手はSPで4回転は入れることができない、ということもあると思います。 4回転をSPで入れてくる選手は、FSでも跳んでる(プルシェンコやジュベールなど)ので、やはり成功率の問題なのではないでしょうか…? ちなみに、必須要素などのルールに関しては以下のページを参考にされてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.tv-asahi.co.jp/figure/pc/mikata/page4.html
mk0641
質問者

お礼

わかりやすくありがとうございました。 そういうことなんですね。 伊藤みどりさんがずっと前に3Aを跳んでいたのに、今まで改正されなかったなんておかしいですね! SPで単独4回転が認められていないとは知りませんでした。 コンビネーションで跳んでいる選手は確かに少ないですね。 サイトもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 浅田真央さんの4回転ジャンプ成功の可能性

    フィギュアスケートの、浅田真央選手が、世界ジュニア選手権に出場します。 その世界ジュニアで、4回転ジャンプ(確か4回転ループだったと思います)に挑戦するそうです。 それで、浅田真央さんは4回転ジャンプを成功させることは出来るのでしょうか? 練習で4回転ジャンプが成功したことがあるのかどうか分かりません。 また、安藤美姫さんも、4回転サルコウを成功させるのは難しいようです。 実際のところ、どうなんでしょうか? 浅田真央さんは、4回転ジャンプを成功したことはあるのでしょうか? ご存知の方いましたら、教えてください。

  • 真央選手4回転挑戦について

    何かの見出しで、真央選手が次のOPにむけて4回転に挑戦するらしいというものを見ました。フィギュアはド素人なのですが、今回OPの大技に対する冷たさとか、ジャンプ前後の助走距離、体勢などへの加点傾向を思うと、不安になってきます。個人的には、4回転の大技より、今のトリプルアクセルにたくさん加点をもらえるように調整した真央選手のトリプルアクセルが見たいのですが。皆さんは、どう思われますか?

  • ジャンプ力が止まった?

    こんばんは。中3男子です。バスケは訳あって中2から始めました。身長が174とチーム内では大きい方だったので一応スタメンです。しかし体力もなくドリブル技術もない。ディフェンスもザル。バスケの動き方もわからず邪魔な位置に動いたりしてしまいます。このままではスタメンをはずされてしまうのでリバウンドだけは絶対負けないようにと思いジャンプ力を鍛えることにしました。家では軽くジャンプ30回→一分休憩→思いっきりジャンプ30回→一分休憩→もも上げジャンプ30回→一分休憩というのを3ヶ月前からやっています。すると最初の方は結構ジャンプ力がつき、リングに触れるようになりました。家で跳んでる時もなんだか跳べてるなぁという実感がもてていたのです。しかし最近は体が重いと言うかジャンプ力に変化がなくなってきてしまいました。個人的にはもっとジャンプ力を上げたいのでもしなにかいいトレーニングなどありましたら回答、ヨロシクお願いします。

  • 簡単な技でミスなくやるより難しい技に挑戦?

    今回の浅田真央は失敗が何箇所かあったのですが、優勝してしまいました。2位の選手はノーミスでした。 確かに浅田真央は取りこぼしが多いのですが、3Aが入っていることで基礎点が高いところからの減点なので、有利になるんではないでしょうか? 別件ですが、ある地区大会の7級の選手で2Aが飛べないから、2Lz以下のジャンプでノーミスでまとめた選手がいます。彼は最下位でした。難しいジャンプを入れて基礎点を高めてそれで失敗した選手の方が上だったのです。 以前の採点ルールは、どんなに難しい技を入れても転倒したら価値は0、ショートプログラムは減点方式ですので、4回転を入れて転倒するより、3回転を入れて無難にこなしたほうが上でした。 現在では、3回転とか2回転で無難にまとめるより、多少のミスはあっても4回転を入れた方が上になるのです、(ただし<<は論外ですが)

  • 真央選手の3Aとヨナ選手の3-3について

    ここで嘆いても仕方ないのですが、 真央選手の3Aとヨナ選手の3-3についてもう一度ご意見伺いたいです。 ルール上ではヨナ選手の3-3の方が上。 でも本当にこれでいいの? どう考えても3Aの方が難易度が高く体力を使いリスクもある大変なジャンプだと思います。 3A1つだけでも、ヨナ選手の3-3より上だと思います。 経験者、専門家にもご意見を伺いたいです。

  • オリンピック男子結果から

    オリンピック男子結果から いつも、参考にさせていただきありがとうございます。 いろいろ噂もありますが、ジャッジは公平であって欲しいと思っています。 今回、男子の金メダルが現在の自分の持てる技を磨きかけ、四回転は跳ばないと公言していたエバン選手でした。そして、銀メダルが精彩はやや欠けていましたが四回転の大技に挑戦したプルシェンコ選手でした。 点数的には僅差でしたが。 私的に演技に関して、エバン選手はヨナ選手に、プルシェンコ選手は真央ちゃんに何となく通じるところを感じます。 この結果を受けて女子の試合の点数の出かたに何らかの影響はあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 浅田真央ビールマンスピンについて

    浅田真央ちゃんの得意技のひとつの片手ビールマンスピンですが、世界フィギュアの時はSP、FP、エキシビジョンすべて両手でビールマンスピンをやっていたのがどうしてなんだろう思いました。 回転数を増やしたからでしょうか??スピードのせいですか? スミマセン素人なもので。 どなたか知ってる方いらっしゃいますか?

  • GOEの付け方について

    今回の真央選手は本当に残念でした。いろんな意味で… フィギュアの新採点方式は 魅了の度合をうまく数値化した最高の採点方式だと実感! でも真央選手の3Aのことで気になる点が1つあります。 それはGOEの付け方。 スピードや高さ、完成度などの他に、 周りの女子は本番で誰もやろうとしないのにあえて挑む野心的要素の功績、 女子にとっての難易度に何故評価しないのでしょうか? 体力を著しく消耗してしまう3Aは美しくない、 3Aは女子フィギュアにとって無用、 つまりキムヨナ選手は女子フィギュアのゴール、最終的な目標でしょうか? この2点についてご意見願います。

  • 四大陸の真央ちゃんとトリプルアクセルについて

    四大陸の真央ちゃんとトリプルアクセルについて SPの結果は残念でした。結構、ジャンプの採点というのは厳しいものなのですね。 トリプルアクセルが回転不足とは・・・でも、内容が他の選手より格上の7点台でそろえているので、ジャンプの成功率さえ上がればさほど気にするものではないとは思っているのですが。素人考えなのですが・・。結構、スポーツ紙が深刻な記事を書いているので、とても気になっています。 今回、フリーでトリプルアクセルを2度失敗(回転不足)してしまうと、点数は厳しいものになってしまうのでしょうか? また、トリプルアクセルを完璧に飛ぶにはどうのような要素が必要なのですか?キムヨナ選手もロシェット選手も安藤選手・鈴木選手も女子トップ選手と言われる選手も跳ぶ練習をすればできるものなのですか? よろしくお願いいたします。

  • 安藤選手と、浅田選手のジャンプについて教えてください。

    安藤選手と、浅田選手のジャンプについて教えてください。 こんにちは。 時間が合えばたまーにテレビを見る程度ですが、一応フィギュアファンです。 安藤選手と、浅田選手について詳しい方に教えていただきたいのですが、 1.まず、安藤選手について、   安藤選手というと『ジャンプの安藤』みたいに以前は言われていて   ここ最近はジャンプ以外の、表現力などにも力を入れているようですが   今シーズン(終わってしまったから昨シーズン?)は4回転よりも   3回転-3回転をきっちり入れるのが目標、と言ってるのを何度か見ました。   毎シーズン毎試合安藤選手の演技を見ていないため、疑問なのですが   もともと安藤選手は確実に決められる3回転-3回転は持っていなかったのですか?   バンクーバーでも挑戦しましたが少しミスしてしまいましたし   それ以外の試合でも3回転-2回転にすることも結構多いような印象です。   3-3が確実でないから3-2で確実に加点ももらおう(?)という作戦自体は   もちろんそれで良いと素人ながら勝手に思ってます。   そういう作戦(安全策)はモロゾフコーチの意向が大きいのかな、と思うんですが   トリノ後にモロゾフコーチに付く以前はどうだったのでしょうか?   その頃は3-3はやっていなかったのか、飛んでも成功しないことが多かったのでしょうか?   トリノの頃に比べると、あの頃は体が重そうで、調子も悪そうだなという印象だったので   今は良くなってきたのかな…と思いつつ、3-3に関しては以前と比べて今はどうなのかな?   とちょっと気になっています。   あと、安藤選手のジャンプはどの辺が魅力なのでしょうか。   個人的にはあまりよくわかりません・・・初めて安藤選手の演技を見たのは、全日本選手権を   初優勝した後のシーズンで、チャンピオンの演技ということで期待しすぎたのかもしれませんが   ジャンプの助走がゆっくり、棒立ちでものすごく長い!と思ってしまいました。   ものすごい高さ・幅があるのかというとそこまであるようにも当時は思えませんでした。   (安藤選手に限らず、そう感じる選手は他にもたくさんいますけど…)   まぁ、伊藤みどり選手に比べると殆ど(全て?)の選手のジャンプはそう感じてしまうかも   しれませんが・・・当時はフィギュア選手というと伊藤みどり選手くらいしかあまり   ちゃんと見たことなかったので^^; 2.次に、浅田選手について、   今シーズンはSPもLPも3Aを入れるということで、3-3が入ってなかったと思うんですが   来シーズンはまた3-3も入れたい、ジャンプの種類も増やしたいと言っていました。   アクセルが一番得意で飛びやすいからコンビネーションジャンプも3Aで、ということかな?   と思ってるんですが、私のような素人が見た限りでは2008年にも十分綺麗な3-3を   跳んでたように思います。   それ以前もいつも飛んでた印象で、3-3で大きな失敗をしたのをあまり見たことないんですが   浅田選手は3-3はあまり得意ではないのでしょうか?   浅田選手は苦手なジャンプを今シーズンはプログラムに入れておらず、偏りがあると   他の人が言っていましたが、苦手なジャンプを避けるため3A-2にしているのでしょうか。   以前の方が多くのジャンプを飛んでいたけど、エッジ判定などで減点されることが多く   それなら得意なジャンプを多く入れて減点されないようにしよう…という戦略でしょうか。   今シーズンのプログラムには3-3が入っていなかったけど、3-3は常に練習していて   今でも跳ぶことはできる・・・のですよね?   シーズン中は3Aを完璧にするのが最優先で、そこまではやってなかったりするんでしょうか。   個人的には3Aもいいけど、やっぱり3-3は必須ではないかなぁと考えてるので   来シーズンに期待したいです。 …以上、ものすごく長く語ってしまってすみません。 私は安藤選手、浅田選手どちらも応援しています。 もしファンの方が気分を害するような言い方があったとしたらすみません。 あくまで一ファンの言ってること…と流していただければ幸いです…。

専門家に質問してみよう