• ベストアンサー

中学受験を控えた教育パパさんに質問です

私は今年新6年生の一人っ子息子がいる母親です。 この「教えて!goo」の教育(小学校)は、 他の方の質問に似ている、中学受験の悩み事などを よく拝見して、自分と置き換え参考にさせて頂いております。 ところで、回答者の方で、とっても教育熱心なパパがいるのに ビックリしています。(うらやましい~) お子さんの事をよく観察しているし、 勉強も見ていらっしゃる様で… やはり中学受験は夫婦二人三脚でなければ 成績は上がらないなって思いました。 うちのパパは、仕事が忙しく、 休みでも電話で仕事のやり取りを普通にしています。 スポット的な仕事が入ったりするので、 終わり時間を気にして仕事している様には見えません。 USJに遊びに行った時は、 「仕事の緊急電話が入るかもしれない」 と、パビリオンに入らなかったり…(でも真面目な良い人ですが) パパは勉強は全く見ませんが、 息子には進学塾に行かせて「私立中学」に 行かせろよって言います。。。 (本人は有名私立大学卒でちなみに私は三流女子大学卒) うちの息子は模試で偏差値50~55の間を いつもウロウロしている、並な頭です。 塾でも家でも真面目にやっていますが、 普通以上にするのは、なかなか難しいです。 賢いパパが家で勉強を見てくれるお子さんが裏やましいです。 さて質問に戻ります。 教育パパさん(子供の能力を観察&勉強をみる) の職業は一体なんなのでしょうか? 塾や学校の先生とかですか? それなら、まあまあ納得ですが。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nda23
  • ベストアンサー率54% (777/1415)
回答No.3

オセッカイだけど、ちょっと補足 偏差値は中間値(つまり50)付近での1ポイントは誤差みたいな もので、すぐ変動しますけど、60近くからは1ポイント上げるの 大変なんですよ(下げるのは簡単だが・・・) >2~3上の挑戦校 これって、どこを基準にするかで「現実」か「希望」分かれます。 前にも書いたように、他の子が急伸するという脅威があることを お忘れなく。勿論、息子さんも知っている必要があります。 >学際等など おそ~い! そんなの大体は秋でしょ、そのころには勝負ついてますよ。 新学期が始まったら、お母さんは直ぐに学校説明会へ行くとか、 学校に押しかけて行って、募集要項(新年度のが未だなければ 前年度のヤツでも可、ここに学校紹介があるはず。プロパガンダ なので、良いことばかり書いてある)をもらってきて、お子さんに 見せてあげてください。実際に自分で行ってみると生徒の感触とか 教職員の応対を実感できますからね。お母さん自身が行きたい位に 感じないと、気持ちが伝わらないです。それに、熱心な父兄だと 学校に思われることはマイナスではありません。 あと、インターネットのHPも力を入れてる学校だと、それはそれは 夢の楽園のように作ってあるので、これを見せてあげてください。 あと、エサで釣るのはチョット疑問 「自分のためにやっている」 という自意識を持つことが大事です。と言っても難しいんですが、 パパさんの体験談(大学受験の時のでも良い)を聞かせるとかは 効果があると思います。それくらいならできるでしょう。

fumy_fumy
質問者

お礼

学校説明会は必ず参ります。。 ただ、子供と一緒では学際かと… 挑戦校は「希望」で受かったらマグレです。 HPは早速、子供に見せたいと思います。 子供は、以前から特に行きたい私立中学はなく、 親や塾が決めた学校でいいそうです。 でも全部落ちるのは、男として友達の前で カッコ悪いという理由で勉強しています。

その他の回答 (2)

  • nda23
  • ベストアンサー率54% (777/1415)
回答No.2

昔の教育パパです。最近は孫の教育で「教育ジジイ」に なっているものです。 私はコンピュータの技術者で普通の会社員です。 勿論、残業もありますが、子供には「夜1時前に寝るような ヤツは落ちるんだ。」と言い聞かせてましたので、10時頃に 帰宅しても1時間半くらいは勉強を見て(強制させていたと 言う方が近いかな)あげてました。 「分かるまで帰さない」をモットーにする塾に入れてましたが、 こっちは「分かるまで寝かさない」という嫌な親父でしたね。 娘が受験を終わって、マンガを描いたんですが、口うるさい 親父の横で、イライラしながら勉強し、心の中で星一徹のように ちゃぶ台返しをしている自分の絵でした。 でも、次のシーンは合格して良かったと安堵している自分の 絵が描いてありました。やはり、成功体験と言うのは重要ですね。 こういう経験が大学受験でも生きてきましたから。 ところで、勉強時間の大半はやはり個人の努力と塾でのものに なるので、こちらに力を入れる必要があります。やはり、未だ 幼いので、母親の役割は重要です。塾に入れたから安心と放って おいてはいけません。男子は瞬発力があるので、今まで凡庸 だった子が急に成績が上がることがあります。また、その反対も あります。偏差値や合格可能性は相対的なものなので、自分の テストでの点数は変わらなくても、他の子が躍進すれば自分は 落ちるということも当然あります。 お母さんは塾推薦を得る努力をして下さい。塾によっては特定の 学校にカオが利くということがあります。 今まで無名だった学校が少子化のため生き残りを賭けて一流進学校に なるため、モノスゴイ努力をしている場合があります。 というか多いです。こういう学校は無名であるが故に塾に生徒を 回してもらっているわけです。つまり、義理があるんですね。 だから「カオが利く」という理屈です。こういう学校が狙い目です。 無名のうちなら入り易いですからね。そして後で恩恵を受けるという 願ってもない展開ですから。 先ず、狙いをつけた学校がどれほど魅力的か吹聴しましょう。 本人の「行きたい」という気持ちが、努力する心の支えになります。 次に霊験あらたかな(と思い込ませるでも可)寺社に合格祈願を して、精神的な不安を払拭します。 そして最後に必ず絶対安全な学校を受けておくことです。中学の 受験はやり直しが利かない一発勝負ですし、子供なので失敗すると、 後まで引きずることが多いからです。

fumy_fumy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、元教育パパでも 教育にものすごい熱心さが伝わりました。 普通パパは、帰宅したら 「疲れた~飯~風呂~寝る~」です。 子供には、 「勉強頑張ってやってるか~」くらいです。 「偏差値上がったら新しいゲームソフト買ってやるぞ!」とか… 塾は、2校行って、どちらも月1度は 親との個人面接がありますが(受験校選び確認) パパ来ている人がいて、びっくりします。 受験校は (1)子供の偏差値と同じくらいの学校 (2)子供の偏差値より7~8下の学校 (3)子供の偏差値より2~3上の挑戦校  本人は(2)は受かるだろうみたいな甘い考えです。  特に(3)に行きたいと思っておらず、残念です。  今年は、学際等など、  子供と学校見学に行きたいと思います。

  • onara931
  • ベストアンサー率25% (141/545)
回答No.1

質問者様が書かれたご主人のご様子が回答になっている気もしますが。 何の職業か、というよりもどのくらいゆとりのある働き方をしているか、ではないでしょうか? ゆとり云々というのが格好良すぎるなら。 仕事が忙しいか忙しくないか、と言い換えてもヨイと思います。 オイラはある中小企業の事務員ですが、正直、日中の業務はヒマなことが多いです。 残業もほとんどありません。 ですから定時で上がって、真っ直ぐ帰宅し(外で酒を飲む習慣もパチンコなどの趣味もない)、時間があれば子どもの勉強をみてあげることもありました。 もっとも子どもの側では、親のいうコトなんてバカにして聞きやしませんけどね。(^^; まあオイラもオイラで、「お父さんが高校生のころはバカだった(今もバカだけど)」なんてハナシをしているんだから、勉強に関して何か言っても耳を貸さなくても無理はないんですが。 それでも、テストで同じ様な失敗をした、テストを提出した後は不安になるけど、ちゃんと書いたか心配するような箇所は案外間違えてない、などの経験談は役に立っているようです。

fumy_fumy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに 忙しいパパです。 息子は、気味が悪くなるくらいパパの言う事を聞きます。 忙しいので、あまり遊んであげられないと やたら欲しい物(ゲームソフト)を買うし すごーく甘やかすからです 回答者さんっぽいアットホームパパが 本当は一番理想なのかもしれません。

関連するQ&A

  • 教育パパ

    息子は小5.学校の成績も良く、本もよく読み、春から通いだした塾も楽しんでいっています.宿題もやるし、その他のことも意欲的に取り組んでいると塾と学校の先生に誉められました.家でも自分から宿題などをしています.私はよくできた子と思います。 ところが、父親は「小5でこんなことではだめだ」といいます。父親は「御三家」の有名中学出身で、自分はもっと勉強していたため「宿題、塾以外に1時間勉強しろ」と命じました.息子は、計算ドリルと漢字検定の勉強を加えましたが、1時間にならないので、毎日しかられます.私が「小学生では、自分から机に向かえば十分だ」「勉強は時間じゃない」というと、「母親がそんなだから、息子がだめになるんだ.母親に任せられない」と余計息子に干渉します.意見をいっても聞く耳もたずです. 父親は普段子供と関わらず、休みも一人で出かけています.でも、息子に「勉強しろ」だけはこのところ毎日言います。息子はあまり反抗しないほうで、言われるままです. 私としては、こういう状況は息子に悪影響なのでは、と心配です.小学生のときのいい子が思春期に家庭内暴力やオウム入信などとなると聞きます.父親自身も以前「思春期のころは親とまったく口を利かなかった.親に手を出したことがあった」と言っていました(今はそんなことないといっています). 私も少しでもしかられないように、今まで今日やることがすべて終わってからやることになっていたゲームを父親が帰ってこない昼間に先にやるようにさせました.でも、これもなんだか問題の本質を避けている姑息な手段のようで、教育上良くない気がします. どうすればいいのでしょう?ちなみに中学受験はしません.今の、割と前向きで意欲的な息子の長所を伸ばしていきたいのです.また、おにいちゃんがしかられるのを見ていっしょに緊張している弟たちも心配です. 教育パパの意見もお待ちしております.

  • 中学受験について

    この度、中学受験をしようか・・・と考え出した母です。 とは言っても、もうこの春に六年生と五年生になります。 かなり状況としては、遅いですよね。 今回は、中学受験をされたお子様本人、保護者の方、進学塾などの専門の方、その他いろいろな方の中学受験に関する意見を聞きたく、投稿させていただきました。 受験を考えるようになった一番の理由は、 進学する校区の公立中学校が、ガラも悪く評判も悪く、 最近では事件も起こりニュースにも出たことです。 それまでは、ガラが悪いことは知っていましたが、 私自身の出身校でもあり、中学は公立が当たり前・・・と思っていました。 私も主人も、小中と公立で、一番とされる公立高校に進み、 私は私大、主人は国公立の大学に進学しました。 なので、勉強は自分次第・・・そう思っています。 正直、そんなに勉強熱心な雰囲気でもありません。 実際、塾にも行っていませんし通信教育もしていません・・・。 ただ、その公立中学校に通わせている保護者の方が、 勉強できる雰囲気では全然ないし、いじめもあるよーと言います。 もちろん普通の子もいるけど、学力は高くなりようが無い。 授業になってないから・・・と聞きました。 多くの方が、私立に行かせられるなら、私立を勧めてきます。 経済的な部分に関しては問題ありませんが、 子供の学力は、宿題や私が作る問題以外やっていないので、大変だと思います。 たまたま、自転車で10分で通えるところに、私立中学があります。 偏差値は、45~50ぐらいと聞きました。 正直、低いと思います。 私で65~67はあったと思うので。 それでも、公立に行くよりは良いかな・・・と思っています。 こども本人は、受けてみようかな・・・と、 上の子はやる気満々ではありませんが、まんざらではなさそうな感じ。 その一件から、全然勉強をするほうではなかったのに、 よく机に向かっています。 学校の成績は、上の子は3と4ばかり。 下の子は、オール5です。 とりあえずは、今は塾探しをしています。 ただ一つ気になることもあって、小学校のお友達と離れてしまうことです。 上の子は友達作りが苦手なので、本人もそれは気になっているよう。 下の子は全く気にせず、行く気満々になっています。 残りの小学校生活も楽しんで欲しいと思いますし、 勉強ばかりではない楽しい中学校生活も送って欲しいなと思ってしまいます。 あまり知識がない分、いろいろと何でも良いので、 ご意見ください。

  • 中学受験のことで

    現在、5年生ですが、 なんとも中途半端な成績です。 小学校の成績はいいのですが 塾では真ん中かそれより下の方です。 でも、やる気はあるんです。とっても(^^) よく勉強してます(リビングでの勉強) でも、成績は悪いです。 塾でもよく手を挙げて発表するとのことです。 私も家で仕事したりで勉強を見てやることは 出来ません。それで口応援ばかりです(笑) 間違えに気が付いてよかったじゃない~ 今からよ い・ま・か・ら! できてる!わかってるじゃん~って 6年生の夏休みくらいから塾でも本当に追い込んでいくようで 大変みたいです。まだそれがわかってません。親も子もです。 時には、遠い私立中学に行かすよりも 近所の公立中学で頑張らそうかなとも 思います。通うのが大変そうで・・・ そこで、中学受験をしてよかったと思われること よかったらお聞かせください。 自分の子供が私立に向いているとか 公立向きとかってどういうことなんでしょうか? 合わせてお聞かせください。

  • 中学受験させるべき?

    2年生の女の子がいます。公立中学校が荒れている地域なので、小学校入学当初から中学受験の話は周りで出ており、多くの子が受験をする環境です。 女の子ですし正直荒れた中学校に行かせたくない気持ちはあります。制服もかわいくないです。でもまだ中学受験をするかどうかは迷っています。 そんな矢先、最近子供が「制服のかわいい学校に行きたい」と言うようになりました。娘が言う制服のかわいい学校とは、この地域では一番難しいと言われてる私立中学。校舎も綺麗で、学校見学などしたら女の子なら憧れを持ちそうな学校です。近所なので通うのには便利ですが、何せ学力が足りません。 算数が苦手でLDではないかと疑ったほどで、現在は進学塾が開催しているパズル教室に通っています。先日塾の公開テストがあったので受けさせたら、国語は何とか平均点が取れましたが、算数は散々でした。 塾の勧誘もあり、冬休みの生活リズムが整い算数が少しでも得意になれば…という思いで冬期講習には行かせる予定です。 このまま行けば、娘も希望してるし中学受験に向けて突き進むのかもしれません。でもまだ迷いがあります。 成績が笑いが出るくらい悪いことのほかに、受験をするとなったら私が希望する子供らしい生活をさせてあげられなくなるのでは…という不安からです。夜遅くまでの勉強より、夜は遅くても22時くらいには寝て欲しいし、小さい頃から勉強漬けなんて…と思います。でも娘の成績では今からコツコツ勉強しないと受験など無理です。 現在は習い事を3つしています。お友達と遊ぼうにも、みんな習い事で都合がつかないのが現実です。 ただ基本的に勉強は好きみたいです。英語に興味があるため、英語教育に力を入れている私立は合っているとは思います。現在仲の良い子も受験を視野に入れてる子が多く、きっと性格的にも私立が合うのでしょう。 子供らしい生活をさせつつ成績を上げて、私立受験に成功すると言うのは無理な話でしょうか。このまま突き進んでよいのか非常に迷っています。

  • 中学受験について

    息子は小学5年生です。 親子である私立の中学のオープンキャンパスに行きその学校に行きたいと親子で 思う事がきっかけで受験を考えています。 子供もそこの学校に行きたいと言っています。地元の中学が何年か前から荒れていて、その評判が伝わってきた事も受験をしたいもう一つの理由です。 息子は第一子で、私も知識が何もなく近所の受験をした方の話を少し聞いた位で何も分からないので、最寄りの塾何件か回り、一つわりと大手な塾の無料体験に行き話を聞いて来ました。 1時間程じっくりと丁寧に話をして頂きました。 分かった事は、私立受験をするという事は相当な時間とお金が必要になる事、親子としてかなりの覚悟がいるという事でした。 受験勉強についても、そちらで使っている問題集を見せてもらい、学校で教わる事ができない、いわゆる受験のためのかなりハイレベルな学習、へたすると公立中学でも教わらない様なことを勉強すると言っていました。 でも、私たち親子が受験したい学校は、聞いたところによると、そこまでハイレベルな試験ではない様で、ただ偏差値もまあまあ高く倍率も高いので、ほとんど満点に近い点数を出さないと受からないのかもしれませんが・・ 塾の先生に、過去問を中心にその志望校にあった問題をやっていきたいと言ったら、それでもこの問題集(かないハイレベルな問題集)を使っていきながらになります。もちろん過去問 も使っての学習にもなりますがと。 そこの塾は希望した学校の実績はなく、調べますと言っていました。 1教科1万3千円位でその他、施設維持費、教材、試験代を入れるとそれなりにかかります。 我が家の身に合った授業料と考えると、2教科だけ選択して、後は自己学習でと思ったのですが せめて3教科(国、算、理)は入れていかないと現実厳しいと思いますと。(社会は相当得意なので自己学習ができそうですねと) その塾にまだ決めた訳ではありません。志望校の合格実績がないのも気になったので。 ただ、丁寧にこちらの質問の質問にもじっくりと答えて頂き、最後には家族やお子さんとじっくり話合って受験をする覚悟が決まったら連絡を下さいと何がなんでも通塾して下さいという感じもなく、誠実な対応でした。 私の周りの受験した子は、6年生から進学塾に通っていた子ばかりです。その場合塾の先生も言っていましたが、2年位かけるべき所を1年でやらなきゃならないのでもう死にもの狂いで勉強するしかないと。その通り、学校から帰って、お弁当を持って塾へ行き4時間夜遅くまで勉強し寝るのは夜中近く、もちろん春、夏、冬休みは講習で勉強という感じでした。 息子の性格は、落ち着いたおっとりとした性格です。競争心もあまりない感じ。 ただ、学校の成績はわりと上の方でちゃんと話しを聞き、通信教材をたんたんとサボる事なくやり 何にでも興味を持って勉強して、特に社会はかなり好きで図書館に一緒に行き好きな本を沢山借りて知識を得ています。物おじする性格ですが、その割にお友達も沢山いて毎日元気に遊んでいます。 甘いかもしれませんが、息子の性格を生かしながら、子供らしい生活(早寝早起き)の中でj着実に勉強して志望校受験をする方法はないのかと。もちろん塾は必要と思っています。 大体、何故莫大なお金をかけなくてはいけない方法でしか受験合格に近ずけることができないのかも 不思議です。学校で教わらない事がほとんどの私立中学の試験に出題されることも・・ 本来、学校で教わる事がほぼ理解できているならば、どこの中学校でも行ける様な世の中になって欲しいです。 長くなり、読んで頂いてありがとうございます。お子様の受験を経験した方など意見を是聞きたいです。

  • 中学受験…今は当たり前なんでしょうか?

    今、小学校4年生の娘が居ます。 周りの友達はみんな塾に通い(行ってない子も居ますが)中学受験する子が周りに沢山出てきてます。 最近は、このように中学から私立等みんな入ろうと親は頑張るものなんでしょうか? 因みにうちは金銭的にも公立onlyで行く予定です。 私立の学費は平均的にいくらかかるんでしょうか? あと、私立に入れるメリットはなんですか?(高校や大学受験がなくなること以外で)見栄もあるんでしょうか? 皆さん(東京にお住まいの方)お子さんを私立中学に入れようとしてますか? 周りが受験受験と子供が頑張って塾に通っていて、若干ながら動揺しちゃいます。 宜しくお願いします。

  • 中学受験に揺れ動く小5

    小5の子が、春ごろから進学私立中学の受験を希望し始めました。 2歳上の兄は公立中学に春から進学して、充実した中学生活を送っていますが、 兄の同級生が進学私立中学に入学した時、 兄が自分も私立が良かったかもと言っていたのを聞いていたようで、 受験に間に合うことや、私立中学の充実ぶりを聞いていたのか、 自分から受験したいといいました。 成績は良い方で、努力すれば合格も夢ではないかもしれませんが、 兄は地元公立中学に通っていることや、 中学までは地元で友達を増やした方がいいと思う事もあり、 親はあまり気が進みませんでしたが、 本人の意思は固く、塾も前向きに取り組んでいました。 しかし、夏休みになり、友達とスポーツ大会に出場したりで 練習で絆が深まったこともあり、 やはり友達と離れることがさみしいかもと言います。 親としては本人の考えが揺れ動くことはわかっていたので、 まだ1年以上もあるから、どうしたらいいかよく考えてから 決めればいいし、 受験することは、高校受験するとしても経験として役立つし、 よく考えればいいよと言っています。 でも、以前ほど勉強をがんばらなくなり、 夏休みでだらけているし、 塾に入っていますが、 友達と離れるのが嫌というよりも、勉強に身が入っていないと 感じます。 そこで、中学受験を経験した方に聞きたいのですが、 受験をしたいと強い意志があった子でも、 中学は絶対に受験をしなくてはならないわけではなく、 公立に行くこともできるので、 だらけたりしてくると思いますが、 そんな時はどうしていましたか? 子供は私立中学に行かなくても、塾には行きたい、 学力は上げたいからと言っています。 クラスで私立中学を受験する子は今のところいないようです。 学校自体もほとんど公立中学に通うようなのほほんとした土地です。 たまたま兄のクラスで数人合格者が出ましたが、 近年受験して合格した子はいませんでした。 それから公立中学は環境は悪くないですが、 学力差がかなりあり、 初めての定期テストでも20点ぐらいしか取れない子も何人もいて、 出来ることできない子のが気力差が大きいです。 わが子は普通レベルですが、 自分より成績があまり良くない子と仲がいいので 勉強に対して意識が高い方ではありませんが、 学力のいい高校にはいきたいので、 塾には通っています。 土地柄的に田舎なので、 都会の意識の高いところとは違い、 中学受験に積極的な場所ではないですが、 意識の高い親の場合は、中学受験のために 小学校3~4年生から塾に行かせているようです。 子供が受験に揺れ動いてる場合の関わり方の 参考意見をお願いします。

  • 難易度と楽さで言うと・・中学受験か高校受験か?果たして大学受験か?

    今6年生の息子のことで悩んでいます。 私は私立に中学受験で入り、そのまま推薦で上に上がりました。 日々の試験対策さえやっておけば上がれました。 今息子は塾に通い始めたばかりで、偏差値は50前後と思います。 学校では成績よくて、スピーチコンテストで区で優勝して、市では特別賞をもらいました。一芸では入れるとこも無いようですし・・。 今になってもっと勉強させておけばよかったと後悔しています。簡単なところは受かると思います。 親として子供に一番負担が少ない方法で学校に上がってほしいですが、 大学までを考えるといったいいつ受験したら早稲田などに入るのに楽でしょうか? それとも高校受験をして、推薦で高校に入ったほうがいいのでしょうか? それと・・高校が公立でも早稲田などに推薦はあるのでしょうか? やはり私立の方が私立に強いのでしょうか? 今からでも入れる私立に入り、上級クラスで将来いいとこの推薦を取ることを目指すことも可能でしょうか?  子供に中学、大学受験をさせて勉強ずけできつい思いはあまりさせてくありませんが、いい大学には入ってもらいたいです。 費用も悩みます。予備校のことを考えると私立に入れても安いのでしょうか? 文章が雑で申し訳ございません。

  • 中学受験・・・塾無しでは無理?

    小学校6年の子を持つ母です。 今日まで受験なんて全く考えていませんでした。中学が選択できるようになった今、サッカー部のある中学に行きたいと息子が言ってたので選択権内に2校しかないサッカー部のある中学どちらかにしようと思っていたのですが・・・・クラスのスーパー悪い子君もそのどちらかに行くかもと・・・なので悩んでいます・・ 人に危害を加えてしまうぐらい悪い子です・・・暴力事件はたびたび・・・施設に一時期入りましたがパワーアップして帰ってきました。同じ中学は嫌だ・・ 息子もそう言ってます。 そこで遅ばせながらもう私立の中学にでも行かせようかと・・・でも今現在塾には行ってません。有名中学なんて事更々思ってません。 私立だったらどこでもいいんです。ってな言い方はおかしいと思いますが、人体的被害を受ける暴力のない中学だったら私立かな?と思ったり。。。 やっぱり塾入れないと私立は難しいのでしょうか?

  • 中学受験について、知りたいのですが。

    大阪府に住む者です。来年、子供を教育大付属平野中学に 受験させようと思っています。進学塾にも通わせています。 教育大というのは最後、くじ引きとあるのですが、今行かせ ている塾によれば、くじ引きはないと言うのです。それと、 くじ引きで落ちたならかわいそうにと思い、同志社系の中学の 併願と思ったのですが、教育大と主な私立中学の受験日が 重なるのです。でも、今行かせている塾によると、両方受け られると言うのですが、どうなんでしょうか。国立中学と 私立中学を同時に受験する適切なアドバイスがあれば、教え てください。ちなみに国立中学は4日間ほど入試があります。 最後のくじ引きの日に、私立中学受験が重なるのです。