• ベストアンサー

中学受験…今は当たり前なんでしょうか?

今、小学校4年生の娘が居ます。 周りの友達はみんな塾に通い(行ってない子も居ますが)中学受験する子が周りに沢山出てきてます。 最近は、このように中学から私立等みんな入ろうと親は頑張るものなんでしょうか? 因みにうちは金銭的にも公立onlyで行く予定です。 私立の学費は平均的にいくらかかるんでしょうか? あと、私立に入れるメリットはなんですか?(高校や大学受験がなくなること以外で)見栄もあるんでしょうか? 皆さん(東京にお住まいの方)お子さんを私立中学に入れようとしてますか? 周りが受験受験と子供が頑張って塾に通っていて、若干ながら動揺しちゃいます。 宜しくお願いします。

noname#50522
noname#50522

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -chiffon-
  • ベストアンサー率39% (303/768)
回答No.3

東京じゃないですけど、近隣です。 うちのほうでも多いですね。 隣の学校なんて6年生の1,2月は授業が成立しないほどだそうです。 (受験のためにわざと学校を休んでしまうので。) 幸いうちの子の通う学校は増えたとはいえ、まだ公立に進む子も多いのでそんなことにはならないですが。 一番私立に行かせる理由は、学力低下と公立が荒れているから、ということじゃないかと思います。 あとは、親自身が私立を出たので私立が当たり前という感覚の方もいるようです。 うちの場合、幸い小、中とも公立ですが学校や先生方に恵まれたので、塾にも行かず中学での授業のみでもちゃんと公立高校に合格できましたし、下の子達(中学生、小学生)も塾にさえ行かせていません。周りの子達は程度の差こそあれ塾に通ってますけど、うちはうちと気にしないでいます。もちろん、小学生の下の子も私立受験は全く考えてません。長男が卒業し、次男が通う中学を信頼してますから。

noname#50522
質問者

お礼

私もうちはうち、って思うようにします。 友達にも同じように言われたしね。 有難うございました。

その他の回答 (9)

noname#78404
noname#78404
回答No.10

>私立の学費は平均的にいくらかかるんでしょうか 学校によってかなり開きがありますが、年間100万円程度と考えれば よいと思います。授業料だけじゃなくて、公立だとタダでもらえる 教科書も、私立では別にそろえるから年間3~4万かかったり、遠足や 修学旅行、給食なども私立は高額です。 >私立に入れるメリットはなんですか? 私立を受験すること自体が見栄ではないと思いますよ、学校選びの段階 で見栄がある家庭は多いと思いますが(笑)。ある程度以上の偏差値の中 学校を目指す家庭は、子どもの勉強に対する親の価値観がもともと違う んだと思います。だから「見栄」とは少し違う。 うちが私立を選んだ理由は「先生の質」と「同じ目的をもった仲間のい る環境」です。

noname#50522
質問者

お礼

私立は高いですね。 子供にそれだけお金をかけるなら、家族揃ってその何百万を使って、 海外旅行や家族の和を広げるお金を使った方が子供にとっていい事だと感じました。 私立行く家庭とはやはり私の感覚とは合わないのかな~って。 有難うございました。 参考になりました。

  • axion_v
  • ベストアンサー率22% (27/121)
回答No.9

私立のメリットは、やはり「勉強し易い環境」なのではないでしょうか? 地区の中学は荒れているうえ、ほとんど宿題がなく(出しても決まった子しかしてこない)、受験が目前に来るまでは家庭学習をしないでも平気で過ごせてしまうそうです。授業自体のレベルも低く(生徒にやる気がないので当然でしょうが)、中堅以上の高校に行くのなら塾が必須とのこと。推薦狙いの子は更に家庭教師をつけたり英会話を習ったりもしているようです。 それならば私立中でも費用は変わらないし(華美に走らないのがモットーで修学旅行も国内、寄付金なども殆どない学校です)、何より子供自身が「荒れている中学に行くのは嫌」と泣いて頼んできたので受験させました。 地域の中学がまともに勉強できる環境だったら迷うことなく公立だったのですが…まあ今の地域に住んでいるのも親の都合(同居持家で引っ越しは不可能)なので仕方ないですね。

noname#50522
質問者

お礼

勉強をより多くさせたい人は(将来の為?)私立が良いと感じました。 私の知り合いで中学卒で社長になってる人が何人かいます。その逆に立派な大学を出てる人が社会に出て、やられちゃってる人も何人か見てきてます。 そして公立でも荒れてる人もいますが全員が荒れてるわけでもなく、真面目に通ってる子も居ると思います。 うちは勉強そこそこ、社会性を身に付けさせたいと感じました。 有難うございます。

  • hossyou
  • ベストアンサー率48% (83/171)
回答No.8

>最近は、このように中学から私立等みんな入ろうと親は頑張るものなんでしょうか? 東京の中心部では30年前でもクラスに10名前後中学受験する子がいましたから、最近のみの傾向ではありません。昔からです。 >私立の学費は平均的にいくらかかるんでしょうか? 文科省の調査では平均年間127万ぐらいですね。 http://mrs.allabout.co.jp/contents/mrs_g5_gs_c/ikujimoney/CU20080101A/index/ >私立に入れるメリットはなんですか?(高校や大学受験がなくなること以外で)見栄もあるんでしょうか? まあ、見栄もあるでしょうが、最大の問題は「ゆとり教育に対する危機感」でしょう。ゆとり教育=学力低下⇒格差社会という構図です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%86%E3%81%A8%E3%82%8A%E6%95%99%E8%82%B2 >皆さん(東京にお住まいの方)お子さんを私立中学に入れようとしてますか? 事情があって長男は公立ですが、現状をみると無理してでも(でも無理も出来なかったのですが当時は)私立にいかせるべきだったと後悔しています。次男は受験体制です。 >若干ながら動揺しちゃいます。 他人は他人、自分は自分です。ただ、ちゃんとした情報がなくて公立でもいいか?と漠然と思っているなら、「ゆとり教育」「学力低下」「学力格差」などについて勉強して見ることも必要かと思います。

noname#50522
質問者

お礼

なるほど。 うちは勉強よりも社会性を身に付けたいと思ってるので、 公立でも学べる事は沢山あると思いました。 有難うございます。

  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1322)
回答No.7

地域差はかなりありますが、都心部では確かに多いですね。 先日の新聞にも、23区内のある小学校で、6年生98人中70人以上が中学受験のために欠席という記事が載っていました。 でも多いからといって当り前ということではないですよ。 中学受験をする理由は家庭によって様々です。 より高い学力や進学実績で選ぶ家庭もあれば、校風や教育理念に共感して選ぶ家庭もあります。 受験の苦労をさせたくなくて、内部進学率の高い付属を選ぶ家庭もあります。 単に公立が荒れているからとか、あの子やあの親と一緒の中学には進みたくないからなどという理由で私立を選ぶ家庭もあります。 私立は寄付金等、毎月の経費以外かかるものがありますが、公立に行ったのに塾代を合わせたら私立と変わらなかったという家庭もあります。 お子さんは4年生。もしかしたら周りに影響されて、中学受験したいと言い出すかも知れませんね。 でも教育方針や経済状態は各家庭で様々ですから、親が動揺していたらかえって子供がかわいそうですよ。 いい機会ですから、今後の進路についてお子さんとよく話し合ってみてくださいね。

noname#50522
質問者

お礼

本当にそうですね。子供はやはり地元の公立が良いみたいです。 有難うございました。

  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.6

都内ですと、中学受験するのが当たり前、という小学校もあるでしょうね。地域性だと思います。近くにレベルの高い私立高校がありませんか?そういう学校があって、中学併設の場合は、中学からのほうが募集人数も多く入りやすいということがあるかもしれません。 また、都内ですと特に女の子は、高校から入れる私立難関校・上位校は限られますので、お友達の親御さんもそのあたりを考えてのことかもしれません。女子御三家といわれる3校は高校募集を行いませんし、その他女子校も、特に東京西部では高校募集をしない学校は多いです。 私の兄弟では私だけが中学から私立へ通いましたが、費用としては、私が一番安かったと親はいいます。兄2人は中学高校と公立ですが、近くにそれなり以上のレベルの公立高校がなかったため、ローカル線の高~い電車賃(これが本当に高い!!)と片道30分くらいをかけて公立上位校まで通っていました。 私の場合は、自転車で15分程度のところに県立トップ校の私立併願校があり、私が小学生の頃に中等部ができて高校からの募集定員が減るという話が出てきて、「女の子だし、中学から私立でも・・・」「高校で遠くまで通わせるのもちょっと・・・」という親の判断で、中学受験と相成りました。もちろん、自分で希望はしてましたが、それは制服がかわいいとか、修学旅行が海外であるとか、部活が強制でないとか、子供にありがちな理由です。 私にも子供がおりますし、近く実家近くへ転居予定なので、中学受験も身近な存在です。上記の私立校は夫婦の母校ですので、子供が受験したいと言えば受験させてやりたいとは考えています。ただ、親のほうから「受験しなさい」とは言うつもりありません。成り行きで大学進学してもらっても親として困りますし(私がそうだったので)、特に男の子は公立で揉まれて欲しいという思いもあります。 ただ、私の母校は高校募集もしていますので「行きたければ高校から」ということもできますが(中学受験でも塾は1年通えば合格できるレベルです)、都内の女子校の多くはそもそも高校受験というチャンスがありませんから、そのあたりはよく考えてみる必要があるかもしれません。

noname#50522
質問者

お礼

なるほど。 私立のメリット、デメリットが解った感じです。 有難うございました。

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.5

理由は本人が行きたいと希望するから・・・単純なことですよ。 但し、小学生ですから、自分で情報を入手して分析する能力はありません。 親の立場からすれば、進学可能な公立や私立の情報や、双方のメリット・デメリット等をアドバイスしてあげる必要はありますね。 その上で、最終的には本人の希望とやる気だと思います。 それでも公立を選択するのならば、それはそれで良し。 何もせずに流れに任せるのだけはNG。 黙って見過ごせば、そのまま公立に進むことになるでしょう。 後で後悔するのは親ではなく、本人であることをお忘れ無く!

noname#50522
質問者

お礼

娘に聞いてみましたが私立は行きたくないとの事で…。 有難うございました。

回答No.4

 うちも受験しちゃいましたが・・公立でもいいと思いますよ。うちは、親と同じ中学へ入れたかった(行きたい学校があった)ので、受験したのです。皆がするから受験するのは・・  私立中って同じくらいの学力のある程度経済的にも似た子供ばかりですから、学習や躾の効率はいいと思いますけど、すごく弱い子になる恐れがあると思います。また、男子校に多いんですけど真のエリートを創る教育って・・自分はエリートだって教え込む感じ。これでいいのかなあ?と、思います。  私立は、学校の方針が色々なので、共感できない学校に行ったら大変。反対に共感できる校風の学校はとても居心地がいいでしょう。そんなところが公立とまるっきり違うと思います。  まあ・・特に違う所は学費ですが。大体、麻布とか桜蔭とか有名進学校は年間70万代くらい、慶應とか青山とか有名大付属中は年間100万代くらい、昔は公立の併願校だった新興新学校は年間5~60万代位かかります。公立中学は学費ゼロですよね、公立高校は年間8万くらいが普通だと思います。学費の差は大きいです。  昨今は、公立高校が良くなってきているから、公立でもいいんじゃないでしょうか?施設も公立高校のほうがずっとすごい所いっぱいあります。  でも、やっぱりもう一人子供がいたら私立入れちゃうかな?6年間一貫で学校の教育方針にすごく共感するからです。経済的にも、どうにかやっていけるので。教育方針に共感できない所は絶対に受験しません。・・しかし、教育方針はそれぞれの家違うはずですので、回りに惑わされずに貫いてください。

noname#50522
質問者

お礼

有難うございました。 とても納得できとても参考になりました。 うちはうちとして、公立で行こうと思いました。

  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4428)
回答No.2

部外者ですが・・・ 気になります。 「おかあさんの役割」って、なんでしょうね・・・。 子供の「心」を成長させることじゃないのでしょうか。 「金が無いから」「学力が無いから」「自信が無いから」・・・ 勝手な大人の理由を、押し付けないでください。 いまから、「マイナスの気持ちを育んでいて、どうするんですか!」 若いうちに、苦労は買ってでもするべきです。 苦労を苦労とも思わない、「やる気」を育んであげるべきなのではありませんか? 「公立で行く」と決めたのなら、不安などならずに「ど~んと構えて」、おかあさんの温かさをそそいであげてください。 「お母さんの笑顔」は、「百人力」です。 自信を持って、公立へいきましょう。 世の中には、学校にも行けない・食べるものすらない子供がいっぱいいます。 「他人の痛みがわかる優しい子」にしてあげてくださいね。 「私立」のくわしいことは、他の方に聞いてください。

noname#50522
質問者

お礼

有難うございました。 別な意味で励まされたような感じです。

noname#182464
noname#182464
回答No.1

住んでいる地域にもよりますね。 田舎だと、まだまだ中学受験は少ないです。 中学受験する理由は色々なので一概には言えません。 受験する子になぜ?と聞くのが早いでしょう。 私の地域の子が受験する理由は、通うはずの公立が荒れているからです。引越しするというのは現実的でない以上、私立に行かなければ、中学を選ぶことができません。 あの公立に行ったら、子供がどんなになるかわからない、その点、自分で校風などを選べる私立は安心です。

noname#50522
質問者

お礼

なるほどね。有難うございました。

関連するQ&A

  • 中学受験に揺れ動く小5

    小5の子が、春ごろから進学私立中学の受験を希望し始めました。 2歳上の兄は公立中学に春から進学して、充実した中学生活を送っていますが、 兄の同級生が進学私立中学に入学した時、 兄が自分も私立が良かったかもと言っていたのを聞いていたようで、 受験に間に合うことや、私立中学の充実ぶりを聞いていたのか、 自分から受験したいといいました。 成績は良い方で、努力すれば合格も夢ではないかもしれませんが、 兄は地元公立中学に通っていることや、 中学までは地元で友達を増やした方がいいと思う事もあり、 親はあまり気が進みませんでしたが、 本人の意思は固く、塾も前向きに取り組んでいました。 しかし、夏休みになり、友達とスポーツ大会に出場したりで 練習で絆が深まったこともあり、 やはり友達と離れることがさみしいかもと言います。 親としては本人の考えが揺れ動くことはわかっていたので、 まだ1年以上もあるから、どうしたらいいかよく考えてから 決めればいいし、 受験することは、高校受験するとしても経験として役立つし、 よく考えればいいよと言っています。 でも、以前ほど勉強をがんばらなくなり、 夏休みでだらけているし、 塾に入っていますが、 友達と離れるのが嫌というよりも、勉強に身が入っていないと 感じます。 そこで、中学受験を経験した方に聞きたいのですが、 受験をしたいと強い意志があった子でも、 中学は絶対に受験をしなくてはならないわけではなく、 公立に行くこともできるので、 だらけたりしてくると思いますが、 そんな時はどうしていましたか? 子供は私立中学に行かなくても、塾には行きたい、 学力は上げたいからと言っています。 クラスで私立中学を受験する子は今のところいないようです。 学校自体もほとんど公立中学に通うようなのほほんとした土地です。 たまたま兄のクラスで数人合格者が出ましたが、 近年受験して合格した子はいませんでした。 それから公立中学は環境は悪くないですが、 学力差がかなりあり、 初めての定期テストでも20点ぐらいしか取れない子も何人もいて、 出来ることできない子のが気力差が大きいです。 わが子は普通レベルですが、 自分より成績があまり良くない子と仲がいいので 勉強に対して意識が高い方ではありませんが、 学力のいい高校にはいきたいので、 塾には通っています。 土地柄的に田舎なので、 都会の意識の高いところとは違い、 中学受験に積極的な場所ではないですが、 意識の高い親の場合は、中学受験のために 小学校3~4年生から塾に行かせているようです。 子供が受験に揺れ動いてる場合の関わり方の 参考意見をお願いします。

  • 今からはじめて中学受験は間に合いますか?

    昨日までは公立中学に行くといっていた小学6年生の子供が今日になって私立中学に行くといい始めました。志望校は渋谷幕張です。今から受験勉強を始めて間にあうのでしょうか?子供はやる気になっていますが受験まで4ヶ月しかなく、今からはじめて大丈夫なのか心配です。塾にもいかせようと思っていますが塾側が今から受験を目指すようなカリキュラムがあるかどうかも分かりません。ちなみに今は通信教育をやっております。色々意見をいただけませんでしょうか?

  • トップ公立高校へ行く人中学受験しないのはなぜ?

    トップ公立高校(偏差値70代で東大、京大、阪大進学者が毎年10人以上出している)に進学する人は、ほとんどが公立中学出身だと思います。(中には私立中、国立中から進学する人もいるでしょうけど) 学費は安くても進学校なら貧乏は少なく金銭的に余裕のある家庭が多いそうです。 都市部の中学受験者がそこそこ多い地域で金銭面で問題がないのに中学受験しないのはなぜ? 公立中学は荒れている所もあるしいろんな家庭環境の子がいて私立中学のほうが環境がいいと思います。 高校受験もわざわざしなくてはいけない。 中高一貫校なら先取り教育もしてるし効率が良いのに。 公立小学校→公立中学学校→トップ公立高校 へ進学する人はなぜ中学受験しないのでしょうか? 地方なら公立志向のところもあったり私立中学の数が少ないから公立高校を選択する理由も分かりますが関東、私立中学の選択肢がある都市部で敢えて公立中学を選択する理由は何でしょうか。

  • 中学受験のことで

    現在、5年生ですが、 なんとも中途半端な成績です。 小学校の成績はいいのですが 塾では真ん中かそれより下の方です。 でも、やる気はあるんです。とっても(^^) よく勉強してます(リビングでの勉強) でも、成績は悪いです。 塾でもよく手を挙げて発表するとのことです。 私も家で仕事したりで勉強を見てやることは 出来ません。それで口応援ばかりです(笑) 間違えに気が付いてよかったじゃない~ 今からよ い・ま・か・ら! できてる!わかってるじゃん~って 6年生の夏休みくらいから塾でも本当に追い込んでいくようで 大変みたいです。まだそれがわかってません。親も子もです。 時には、遠い私立中学に行かすよりも 近所の公立中学で頑張らそうかなとも 思います。通うのが大変そうで・・・ そこで、中学受験をしてよかったと思われること よかったらお聞かせください。 自分の子供が私立に向いているとか 公立向きとかってどういうことなんでしょうか? 合わせてお聞かせください。

  • 中学受験について

    この度、中学受験をしようか・・・と考え出した母です。 とは言っても、もうこの春に六年生と五年生になります。 かなり状況としては、遅いですよね。 今回は、中学受験をされたお子様本人、保護者の方、進学塾などの専門の方、その他いろいろな方の中学受験に関する意見を聞きたく、投稿させていただきました。 受験を考えるようになった一番の理由は、 進学する校区の公立中学校が、ガラも悪く評判も悪く、 最近では事件も起こりニュースにも出たことです。 それまでは、ガラが悪いことは知っていましたが、 私自身の出身校でもあり、中学は公立が当たり前・・・と思っていました。 私も主人も、小中と公立で、一番とされる公立高校に進み、 私は私大、主人は国公立の大学に進学しました。 なので、勉強は自分次第・・・そう思っています。 正直、そんなに勉強熱心な雰囲気でもありません。 実際、塾にも行っていませんし通信教育もしていません・・・。 ただ、その公立中学校に通わせている保護者の方が、 勉強できる雰囲気では全然ないし、いじめもあるよーと言います。 もちろん普通の子もいるけど、学力は高くなりようが無い。 授業になってないから・・・と聞きました。 多くの方が、私立に行かせられるなら、私立を勧めてきます。 経済的な部分に関しては問題ありませんが、 子供の学力は、宿題や私が作る問題以外やっていないので、大変だと思います。 たまたま、自転車で10分で通えるところに、私立中学があります。 偏差値は、45~50ぐらいと聞きました。 正直、低いと思います。 私で65~67はあったと思うので。 それでも、公立に行くよりは良いかな・・・と思っています。 こども本人は、受けてみようかな・・・と、 上の子はやる気満々ではありませんが、まんざらではなさそうな感じ。 その一件から、全然勉強をするほうではなかったのに、 よく机に向かっています。 学校の成績は、上の子は3と4ばかり。 下の子は、オール5です。 とりあえずは、今は塾探しをしています。 ただ一つ気になることもあって、小学校のお友達と離れてしまうことです。 上の子は友達作りが苦手なので、本人もそれは気になっているよう。 下の子は全く気にせず、行く気満々になっています。 残りの小学校生活も楽しんで欲しいと思いますし、 勉強ばかりではない楽しい中学校生活も送って欲しいなと思ってしまいます。 あまり知識がない分、いろいろと何でも良いので、 ご意見ください。

  • 私立中学から公立高校への受験

    私は中高一貫の私立女子中学に通う中学二年生です。この春から中学三年になるのですが公立高校への外部受験を考えています。学校へ行くのも遠く周りの人の関係にも疲れ勉強も大学があるコースにいくんですが勉強もそれほど得意ではなく女子だけというのも嫌になってきました。 そして中二の三学期から公立高校に行きたいなと思い通ってる学校のいい点や悪い点、行きたい学校、塾などを調べて母に見せた後で三者面談で先生に見せました。母と先生はとりあえずよくここまで調べたねとは言ってくれましたが友達関係の事については「高校生になればみんな落ち着いてくるよ」と言いました。たしかにそうやとは思うけど私は他の事についても辞めたいと思ってました。 そして面談がおわって数日たちもう一度母に言ってみると「成績も上位とってへんしコースをおとすだけでええやん」と言ってきたのでそれじゃあダメなので私は公立高校にいきたいというと「多分私立から公立高校は受験出来へんと思うで、受験するとしても私立高校やろ」と言われまとめると私の受験には反対だろうと思いました。「受験したいいうなら倍率とか過去問とか解いてみてからいいなさい!」とか言ってたのでそうしていこうと思いましたがそれをしたところでも反対するでしょう。 私はこのまま私立高校に通って後悔するのが嫌なので行動しました。どうしても公立高校にいきたいです。 ・私立中学からは公立高校は受験できないのか ・内申点はどうなのか ・どうすれば説得できるのか ・まだ塾には通ってないけど大丈夫なのか の3つが質問です。 長文わかりにくくてすみません。

  • 中学受験をしないけど塾に・・・

    小学4年生男子です。中学受験の事を何も知らず(反省です)、近くの中学受験塾に3年生の2月から行かせています。その時は地元の公立中学が荒れているし、受験もいいかな?と考えていたのですが、実際に塾に行かせて見て、そんな軽い気持ちで行かせた事を反省しています。今でもカリキュラムは結構ハードなのに、5,6年になると、もっとハードに・・・(ーー;) 私立中学の学費も結構高いのでビックリしています(払えないことはないけど、他に見えない出費もあるかと思うと憂鬱です) 子供は何とか休まず塾には行き、宿題も何とかやっているという程度なので、成績は塾では中の下くらい。塾の公開テストの偏差値は45~48くらいです。しかし学校ではよく出来る方で、というか簡単すぎでほとんど100点です。子供は塾は大変でしんどいけど、学校の勉強は簡単すぎるし、授業は退屈なので、塾には行きたいと言います。中学受験については???という感じです。子供はサッカーを続けたいのですが、5年生になると練習の曜日が増えて(今は週2回ですが週4回になります)、塾の曜日も増えるので(週3から週4に)、両立は物理的に無理です。学校では友達が多くほとんどが地元の公立で進学するので、私やダンナはうちの子もそれでいいかなぁと思いはじめています。 受験しないのに今の塾では大変過ぎるし、普通の塾(そんなのあるのか??)に移った方がいいのか、何もさせなくていいのか(子供は塾に行きたいと言っているが、いつまで続くか?)悩んでいます。長文で支離滅裂な質問ですが、アドバイスをお願いしますm(__)m

  • 今から中学受験勉強は遅いですか?

    皆さんどのくらいから中学受験に対しての勉強を始められたんですか?今の公立中学校を見たらやはり私立で・・という気になってきました。ネット上で偏差値50くらいのところをがいいなと思っているのですが甘いんでしょうか?

  • 中学受験させるべき?

    2年生の女の子がいます。公立中学校が荒れている地域なので、小学校入学当初から中学受験の話は周りで出ており、多くの子が受験をする環境です。 女の子ですし正直荒れた中学校に行かせたくない気持ちはあります。制服もかわいくないです。でもまだ中学受験をするかどうかは迷っています。 そんな矢先、最近子供が「制服のかわいい学校に行きたい」と言うようになりました。娘が言う制服のかわいい学校とは、この地域では一番難しいと言われてる私立中学。校舎も綺麗で、学校見学などしたら女の子なら憧れを持ちそうな学校です。近所なので通うのには便利ですが、何せ学力が足りません。 算数が苦手でLDではないかと疑ったほどで、現在は進学塾が開催しているパズル教室に通っています。先日塾の公開テストがあったので受けさせたら、国語は何とか平均点が取れましたが、算数は散々でした。 塾の勧誘もあり、冬休みの生活リズムが整い算数が少しでも得意になれば…という思いで冬期講習には行かせる予定です。 このまま行けば、娘も希望してるし中学受験に向けて突き進むのかもしれません。でもまだ迷いがあります。 成績が笑いが出るくらい悪いことのほかに、受験をするとなったら私が希望する子供らしい生活をさせてあげられなくなるのでは…という不安からです。夜遅くまでの勉強より、夜は遅くても22時くらいには寝て欲しいし、小さい頃から勉強漬けなんて…と思います。でも娘の成績では今からコツコツ勉強しないと受験など無理です。 現在は習い事を3つしています。お友達と遊ぼうにも、みんな習い事で都合がつかないのが現実です。 ただ基本的に勉強は好きみたいです。英語に興味があるため、英語教育に力を入れている私立は合っているとは思います。現在仲の良い子も受験を視野に入れてる子が多く、きっと性格的にも私立が合うのでしょう。 子供らしい生活をさせつつ成績を上げて、私立受験に成功すると言うのは無理な話でしょうか。このまま突き進んでよいのか非常に迷っています。

  • 受験

    現在4月に年長になる娘の親です 現在、国公立、私立の受験を検討しています。 実際に年間で7,80万かかるが小中高一貫型私立小学校に行くか、 お金を掛けずに公立小学校に行き中学受験の為 小学3年位から受験塾に通わすかどちらが精神的、金銭的両方を 考え良いのか悩んでいます。 実際、すべて公立で塾に行かないで済むならそれに越した事は 無いには解っていますが、現在公立小学校に通っていても 私立の中学校を受験させる親がかなりいると聞いています また、公立離れと言う事もあり、出来ることなら 手助けしてあげられたらと思っています。 過保護かもしれませんが宜しくお願いします。 特に、受験を経験された親御さん、進学塾の先生など また、受験を考えているかた、宜しくお願いします。