• ベストアンサー

難易度と楽さで言うと・・中学受験か高校受験か?果たして大学受験か?

今6年生の息子のことで悩んでいます。 私は私立に中学受験で入り、そのまま推薦で上に上がりました。 日々の試験対策さえやっておけば上がれました。 今息子は塾に通い始めたばかりで、偏差値は50前後と思います。 学校では成績よくて、スピーチコンテストで区で優勝して、市では特別賞をもらいました。一芸では入れるとこも無いようですし・・。 今になってもっと勉強させておけばよかったと後悔しています。簡単なところは受かると思います。 親として子供に一番負担が少ない方法で学校に上がってほしいですが、 大学までを考えるといったいいつ受験したら早稲田などに入るのに楽でしょうか? それとも高校受験をして、推薦で高校に入ったほうがいいのでしょうか? それと・・高校が公立でも早稲田などに推薦はあるのでしょうか? やはり私立の方が私立に強いのでしょうか? 今からでも入れる私立に入り、上級クラスで将来いいとこの推薦を取ることを目指すことも可能でしょうか?  子供に中学、大学受験をさせて勉強ずけできつい思いはあまりさせてくありませんが、いい大学には入ってもらいたいです。 費用も悩みます。予備校のことを考えると私立に入れても安いのでしょうか? 文章が雑で申し訳ございません。

noname#144274
noname#144274

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.6

「どうしても早稲田(学部問わず)」なら、大学受験が一番楽です。中にはスポーツ推薦の方ばかりの学部もあるようですから、一般受験でもトップ高じゃなくてもチャンスはあるでしょう。公立高校の推薦に関しては、他の方の回答の通りです。 本当に偏差値50なのであれば、もう少し頑張って、郊外の進学校といわれる中学に入られても(上位3分の1にはいられると思うので)、早稲田には十分届くと思いますよ。ただ、塾に通い始めたばかりということなので、「偏差値50」があくまで「予想」なのであれば、そんなに甘くはない、ということだけ申し上げておきます。今まで中学受験用の勉強をしていなければ、大手模擬試験の偏差値だと40超えるかどうかというところだと思います(首都圏模試なら若干高めに出ますが)。 で・・・息子さんのタイプから考えると、中学で難関を!というより、公立中学→公立高校→旧帝大、というのが一番楽でしょうね。定期試験の成績がよくて課外活動も頑張る子なら高校受験では苦労しないでしょうし、1科目を集中して勉強するより万遍なく・・・という感じですと、大学受験でも私立より国公立向きです。 私は中学受験をしていますが、それは自分で希望したということもありますが、「この子は内申点が取れない」という親の判断もあったためです。高校受験にあまり心配のない子でしたら、無理して中学受験をする必要はないと思います。

noname#144274
質問者

お礼

ご意見有難うございました。なるほど・・・と思わせられる事柄ばかりです。 本当に、私立受験はブームと化していますよね。悩んでしまいます。 子供にとって何が最善なのかわかりませんが、ある程度決断してあげないといけないのも事実で、皆さんの意見はとても参考にさせていただいてます。

その他の回答 (5)

回答No.5

一概には言えませんよね。 例えば、公立学校の自由な気風が性に合っている子もいれば、 私立でがんじがらめにされるのが性に合う子もいる。 中学受験でそのままエスカレーターが一番楽だと思いますが(勉強も簡単な頃ですし) なんてったって一番加熱している市場なので受かるのは至難の業かもしれません。 高校受験ぐらいからだと自分で判断が出来ますから任せれば良いんですが、 中学だとストレスを感じることもあるようです。 それから、早慶上智の御三家とMARCHと言われる明治、青山学院、立教、中央、法政 それから東大京大の類はどこから受験しても相当難しいので、 どこが一番楽かと言われても、どこも難しいですよと言わざるを得ません。 とはいえ、公立高校を受験して大学受験、というのが一番辛い道かもしれません。

回答No.4

お子さんの希望に触れられていないことが気に掛かります。 六大学か国立、とひと括りにされていますが、大学ごとに特色がありますし、得意分野も違いますよね。 お子さんに将来の夢はありますか?どういう勉強をして、どういう仕事に就き、どのような大人になりたいのかを話し合っていますか? 大学はゴールではありません、実社会に出てからが本当の人生の始まりです。 もし専門的な職業を目指しているなら、小さい時からエスカレーター式で上がってしまうと、就職してから苦労するのではないでしょうか。 子供自身に「この大学に入って将来は○○になって、こういう仕事をしたい」との目標があれば、きつい勉強だって耐えられます。そしてそこから大きなものを得ることでしょう。

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.3

訂正 幼稚園>小学>高校>大学>中学の順で右が易しい、左が難しいと思いますに訂正させてください。

noname#144274
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございます。そうですか・・考えます。

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.2

個人的には 幼稚園>小学>高校>大学>中学の順で難しいと思います。 ただ、早稲田とかみたいな難関と考えないんでしたら、 幼稚園>小学>高校>中学>大学の順だと思います。 中学受験は偏差値55以上の中学を狙う時点で、もうすでに大学よりも難しいと個人的には思います。もちろん、受験生の年齢の精神状態を考えた上でそう思います。親も大学や高校受験以上に葛藤しますしね。 少なくとも私は親として、家庭教師としてそう思いました。大学受験や高校受験の方がラクだと…

  • kasutori
  • ベストアンサー率26% (308/1163)
回答No.1

最終的には、ご子息がご判断する事ですが、楽なのは一番最初でしょう。小学校ならば、小学校。中学ならば中学です。入ってしまえば、小学校からの人も、大学受験してきた人も同じですから。大学時代に附属の人が何人もいましたが、みんな英語が出来ないし、受験して入った人よりは成績が悪かったですが、でも最後はみんな同じ学位を取りました。優の数は少なかったみたいですけどね。 早稲田が多いですね。早稲田に行って欲しいのでしょうか?因みにですが、公立高校にも早稲田の指定校推薦はありますよ。でもトップクラスでないと無理です。進学校のトップになると東大・京大を目指す方が多くなりますけどね。 確かに、推薦で上がって行くのは一般試験より楽かもしれません。また推薦されるという事は日々の鍛錬の成果でしょう。ただ、一般試験の過酷さを味わう事も親が子にしてあげられる優しさですよ。

noname#144274
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます!! ちなみに早稲田にこだわってはいませんが、6大学か国立には入ってもらいたいです。 >ただ、一般試験の過酷さを味わう事も親が子にしてあげられる優しさですよ>・・・とのお言葉は思っていなかったことで驚きました。 確かに親として楽に・・と思っていただけに考えさせられました。 年齢が低いほど楽に入れることもわかっているのですが、今はいい付属校は無理です。 みんなが私立に入れる理由として、塾に行かずいい勉強受けられるとかえって安いと言う言葉が気になります。 ありがとうございました。 考えさせられます。

関連するQ&A

  • 公立、私立出身双方のメリット

    カテゴリーが違うのでふたたび今6年生の息子のことで悩んでいます。 私は私立に中学受験で入り、そのまま推薦で上に上がりました。 日々の試験対策さえやっておけば上がれました。 今息子は塾に通い始めたばかりで、偏差値は50前後と思います。 学校では成績よくて、スピーチコンテストで区で優勝して、市では特別賞をもらいました。一芸では入れるとこも無いようですし・・。 今になってもっと勉強させておけばよかったと後悔しています。簡単なところは受かると思います。 親として子供に一番負担が少ない方法で学校に上がってほしいですが、 大学までを考えるといったいいつ受験したら早稲田など難関校に入るのに楽でしょうか? 高校受験をして、推薦で高校に入ったほうがいいのでしょうか? それと・・高校が公立でも早稲田などに推薦はあるのでしょうか? やはり私立の方が私立に強いのでしょうか? 今からでも入れる私立に入り、上級クラスで将来いいとこの推薦を取ることを目指すことのほうがいいのでしょうか?  子供に中学、大学受験をさせて勉強ずけできつい思いはあまりさせたくありません。しかしいい大学には入ってもらいたいです。 費用も悩みます。予備校のことを考えると私立に入 れたほうが安いとも聞きます。 公立、私立出身双方のメリットを考えるとどちらがいいかわかりません どうか教しえて下さい。

  • 大学受験のシステムは?

    初めまして。息子が3年後に大学受験を迎えますので、今から大学受験の情報を集めて折りますが、中学受験の時(受けたい学校に願書を出し、試験を受ける。落ちたら二次を受ける)と違ってとても分かりにくく感じます。(センター試験・前期・後期・足きり・私立もセンター試験採用…等) 息子は国立と私立を受ける予定です。どなたか分かり易く説明して頂けないでしょうか。出来れば、パターンを挙げて頂ければ助かります。因みに「推薦」系はわかります。

  • 高校受験・大学受験早稲田

    僕は早大でやりたいことができました。 それで早稲田狙おうと思っても9月からはじめたのでもう無理です。 そこで新学校を狙うことになりました。 ですがいまにきてものすごく後悔しています。 もっとはやくからやって可能性が少しでもあるならやってみよっかな ってのがあったのにいままでひきずってしまって。。。 先輩に二人早慶高校いるのですが羨ましいなぁとおもいます。 部活に熱中になれてそれでも普通にしてれば早大。 大学受験は高校受験と比にならないと兄に聞いています。 ちなみに姉はJGにいたのですが、 早稲田は滑り止めらしく、僕には努力しても早稲田いけるかわからないのに。。。 いまさら後悔しても当然意味のないことですが、この気持ちどう思いますかあ。 大学受験で早稲田はいったほうがいいですよね? というか大学受験しかチャンスないんですけどね。。。 今は進学校に合格することに専念します。 こんな僕にご回答おねがいします。 実際には先輩は僕の比にならないほど勉強していたとおもうのですがね。。。 開き直るようですが高校受験より大学受験のほうがすごく辛いですよね?

  • 私立中学から公立高校への受験

    私は中高一貫の私立女子中学に通う中学二年生です。この春から中学三年になるのですが公立高校への外部受験を考えています。学校へ行くのも遠く周りの人の関係にも疲れ勉強も大学があるコースにいくんですが勉強もそれほど得意ではなく女子だけというのも嫌になってきました。 そして中二の三学期から公立高校に行きたいなと思い通ってる学校のいい点や悪い点、行きたい学校、塾などを調べて母に見せた後で三者面談で先生に見せました。母と先生はとりあえずよくここまで調べたねとは言ってくれましたが友達関係の事については「高校生になればみんな落ち着いてくるよ」と言いました。たしかにそうやとは思うけど私は他の事についても辞めたいと思ってました。 そして面談がおわって数日たちもう一度母に言ってみると「成績も上位とってへんしコースをおとすだけでええやん」と言ってきたのでそれじゃあダメなので私は公立高校にいきたいというと「多分私立から公立高校は受験出来へんと思うで、受験するとしても私立高校やろ」と言われまとめると私の受験には反対だろうと思いました。「受験したいいうなら倍率とか過去問とか解いてみてからいいなさい!」とか言ってたのでそうしていこうと思いましたがそれをしたところでも反対するでしょう。 私はこのまま私立高校に通って後悔するのが嫌なので行動しました。どうしても公立高校にいきたいです。 ・私立中学からは公立高校は受験できないのか ・内申点はどうなのか ・どうすれば説得できるのか ・まだ塾には通ってないけど大丈夫なのか の3つが質問です。 長文わかりにくくてすみません。

  • 私立中学からで、高校受験一年で間に合いますか?

    僕は現在私立中学二年生で今年から受験生になります。 実を言うと、受験を考えたのは、3ヶ月前です。動機は、『この学校だとなりたい職業にはなれそうにも無い』と、思ったからです。いじめにあってるわけでもありません。成績はとりあえず学年で一割に入っています。なので、親は許してくれました。しかし、私立中学…。推薦を書いてくれません。なので、中3から公立に行って推薦で行くか、それともそのまま中3へ上がって受験するか迷っています。ただ、公立=イジメがある  のでいじめられそうで嫌です。それにもっと学力をあげたいです。 だからどんなところを勉強したらいいか教えてください。 また、受験についていろいろとのっているサイトがあれば教えてください。 本当に悩んでいます。誰でもいいのでアドバイスをお願いします。 長い文ですみません。読んでくださってありがとうございました。

  • 高校受験しやすい私立中学 需要ある?

    高校受験しやすい私立中学って あったら需要あると思いませんか? 荒れた公立中は避けたかったり、やりたい行事があったり またはプールが嫌などの事情で 地元中学を避けたくて受験する方はいますよね? そういうタイプの学校は 併設されている高校の進学実績はあまり芳しくないですよね。 だから、荒れた環境を避けた上で高校受験でもっと上の進学校を目指させるのはありなのでは?と思います。 高校受験用の勉強は大学受験にも直結するし、良いのではと思います。 他の高校に行きたいと子供が思ったら、受験するチャンスを作ってあげたいなと思います。自分の進路は親ではなく、自分で決めて欲しいと思いますし。 仮にその学校で人間関係つまずいても、高校受験をしやすければやり直しもしやすいですよね。中高一貫ももちろんメリットは沢山ありますが、中学の人間関係のもつれをそのまま高校で引きずってしまったり 高校受験ないからと、中3で怠けてしまったら取り返すのが大変というデメリットもありますよね。

  • 高校受験と大学受験

    大学受験だと推薦入試以外では、学力だけで合否を決める一般入試と、人物重視のAO入試は高校の成績は全く関係ありません。 とはいえAO入試は成績も受験の条件として提示している所もありますが、それでも推薦入試ほど多くは ありません。つまり、大学を受けるのにAO入試(現役高校生)と、一般入試は誰にでも受ける権利があるという事です。 しかし、高校受験では中学の内申点というものがあり、私立高校はそこまで影響がないのですが、何と都立高校だと受けたい都立高校の基準の内申点に、自分の内申点が届いてないと一般受験すら受けれないのです。 本題に入りますが、何故大学受験では過去の成績なんて関係ない入試もあるのに、 高校受験では中学の通知表の点数が足りてないせいで一般受験すらできない(特に都立)のですか? 失礼ですが僕はそれに非常に腹を立てています、納得の出来る回答をお願いします。

  • 大学受験…今からでも間に合うでしょうか?

    高3女子です。今まで推薦で大学に進学するつもりだったので、受験勉強らしいことは全くしてきませんでした。 しかし、ある事情により推薦をもらえないかも…ということになり受験しようということになりました。 今からでは国公立は科目的に無理だと自分でもわかるので、私立ならといろいろ大学を調べてみました。その結果早稲田の理工学部か同志社の理工学部に行きたい!と思うようになりました。 これは無謀なんでしょうか? 今通っている高校の偏差値を調べてみると68でした。しかし、内部進学だったので私にそんな学力があるかと言われれば、自信がないです。 また、ちゃんと最後まで頑張れるのか不安で仕方ないです。 今も悩んでいる暇があれば勉強しようと思うのですが、一歩踏み出すともうやめることができないかと思うと怖くて身が入りません。しかもどうやら勉強は嫌いみたいです。頭の隅では、行きたくはないけど推薦のもらえる大学に行けば…という誘惑まで出てききます。 長い上に乱文ですみません。 今からでも現役合格の希望はあるのでしょうか? そして、すぐ逃げようとする私に喝をお願いします。

  • 私立中学からの公立高校受験について

    現在愛知県の私立中学校にかよっています中3男子です。高校は中高一貫のエスカレーターでいけますが、経済的な問題で、親に苦労をさせたくないし、勉強は公立高校でもできるからということもあり高校は公立高校へ受験していきたいと思っています。 そこで聞きたいのですが、いま中3の11月という時期から受験勉強を始めても大丈夫なのか? 二つ目はは内申書は作ってもらえるのか?また内申書は中1から中3までなのですか? 三つ目は公立高校を私立中学から受験するにあたって、公立中学へ転校しなければならないのか? よろしくお願いしますm(__)m

  • 大学受験についてです

    大学受験についてです 僕は高校一年生です。訳あって私立の進学校を辞めて転学という形で私立の通信制高校に通っています 正直言って今いる学校は糞高校です。学費は普通の私立の何倍もあります………以下省略 大学はG・MARCHのどれか志望です。もちろん今のままだと法政すら受かりませんそれは重々承知です そこでなんですが僕は文系で上記の大学の経済学部の受験科目は国,英,日Bを受ける予定です ということはこれから約2年間上記の3科目だけ必死に勉強すれば大丈夫ってことですか?? 今は高3年になったら塾に通う予定なのでバイトして受講費を稼ぎながら独学しています 学校は中学生レベルなのではなから当てにしていません 長くなりましたが聞きたいことはこれからの勉強が受けたい大学の受験科目だけでいいんですか?? ってことです ちなみに国立は考えていません。専ら私立です よろしくお願いいたします