• 締切済み

門柱灯の交換設置について。

素人の女性です。 今回家の門柱灯(パナソニック HW36870EL)が点灯しなくなりました。 取説をFAXしてもらい、なんとか蛍光灯は変えることがでましたが、 点灯しません。グロ-球はついていないので、どうやら寿命みたいです。 工事依頼をすると30000円は必要だそうです。 同じ商品はネットで、12000円くらいで売っています。 素人でも交換可能でしょうか? ご経験者及びご関係者の方教えてください。 宜しくお願致します。

  • jidai
  • お礼率90% (438/485)

みんなの回答

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

交換できる人は、ここで質問なんてしません。 だから出来ませんよ。 資格も無いでしょうし

関連するQ&A

  • 蛍光灯の型式 これとこれは同じですか 。

    蛍光灯を買いに行きました。 もともとつけていた蛍光灯の型番と 購入した型番が少し番いますが取り替えたら点灯しました。 でも気になります。 このまま使っていてもよいのでしょうか。 ●もともとついていた蛍光灯 NEC ライフライン 白色 FL20SW 20ワット ●取り替えた新品 パナソニック フルホワイト蛍光灯 スタータ型 FL20SS-N/18 20形 18ワット もともとついていた蛍光灯より、 新しく買ったほうが太さが細かったですが点灯したのでつけています。 グロ球も変えました。

  • シーリングライトのアダプター交換について

    先日LED の蛍光灯が切れたので買ってきたのですが、点灯しないので器具の寿命ではないかと思います。 蛍光灯本体そのものを買い換えることも考えたのですが、蛍光灯を買ってしまったのでアダプターを交換したいのです。 どのような物を撰べば良いのでしょうか?また簡単に出来るでしょうか? 使っている器具は、 パナソニック HHP 405EP です。 よろしくお願いいたします。

  • 蛍光灯の不具合の原因は?

    屋外のアルミフェンス(縦格子)に横向きに設置(雨にも、太陽にもあたります)してある蛍光灯の不具合について、お教え下さい。 状況としては、 (1)屋内のスイッチ(点灯中は赤いランプが点くもの)をONにすると、点灯しないで、時々チカチカと点滅する (2)蛍光灯が切れたと思い、新品の蛍光灯に取り替えたが同様の症状 (3)蛍光灯はパナソニックのHW7172ELという商品で、20型の防湿・防雨型のもの (4)配線は、家の基礎の横から出て、深さ約50cmの地中(表面はコンクリート舗装してあります)にあり、約5mの長さあります。配線は保護管(樹脂製で内径15mm程度)の中に通し埋設してあります(5年ほど前に施工) 蛍光灯そのものの故障でしょうか? あるいは、配線が原因でしょうか?(心配なのは、コンクリート舗装の下なので、結構な荷重が掛かって保護管が破損し、配線が水に浸かった状態によりショートヶ起こっての蛍光灯の点滅です) 前者であれば電気工事ですが、後者だと、大がかりな土木工事になってしまいます。 確実なことは言えないと思いますが、どちらの可能性が高いでしょうか?

  • 点滅が激しい蛍光灯

    いつもお世話になります。 自宅洗面所の「細長い蛍光灯」についての質問です。 電源スイッチを入れてもすぐには点灯せず、点灯してもちらちらしたり、消えたりします。 寿命だと思って2本交換したのですが、2本とも同じ状態になってしまいました。 蛍光灯が悪いのではなく、取り付ける器具が悪いのではないかと思いますが、自分で修理できないでしょうか?電気屋さんに依頼すると8千円ぐらいかかると思いますので、直す方法があれば教えていただきたいのでよろしくお願いいたします。

  • 蛍光灯をLEDに替えたい

    パナソニック製のHWJ6151EL照明器具(外灯)を使用しています。電球は「13形コンパクト形蛍光灯FPL1灯(3波長形電球色)」ですが、直接使えるLED球またはLED球用のソケットはあるのでしょうか?お分かりの方がいらっしゃいましたらお願い致します。

  • 蛍光灯の中の玉

    先ほど、パナソニックの蛍光灯、32、40形を交換しましが、 両方の菅の中に、1mm程度の玉が1個入っていて、点灯はしますが、コロコロ音がします。 最初、水銀玉かな、と思いましたが、空気が入らないと玉にならし、 半田玉かな、とも思いましたが、新しい技術なんでしょうか?

  • インバー蛍光灯が点かない

    もう10年以上使用しているでしょうか。 パナソニックのインバーター式の蛍光灯40W×2 全く同じ型のものを2式使っています。 1式の内1球が点灯しません。 蛍光管が悪いと思って、交換しました。 しかし、点燈しません。 片側は点灯します。何度も球を変えてみましたが良くなりません。 そこで、もう1式のあまり使用しない蛍光灯1式と付け替えました。 勿論、付け替える前は正常に点燈していたことを確認して。 ところが、付け替えると一切点燈しなくなりました。 電気が来てないかとテスターでチェックしましたが、 100Vちゃんと来ています。 蛍光管の取り付けもきちんと出来ています。 カチンというところまで回しています。 何か狐につままれたようです。 何か取り付けミスとしているのでしょうか?

  • コンクリート壁へのフック設置工事の価格

    絵画用のフックをコンクリート壁3か所に設置するリフォーム工事を業者に依頼したところ、工事費用12,500円(フック代3,000円込み)と言われました。素人なのでこの価格が適正なのかわかりません。どなたか相場を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ちなみにこの工事単独ではなく、全面リフォームの中の一工事として依頼したものです。

  • 蛍光灯のチカチカ

    ナショナル(パナソニック)製のシーリングライトについて教えてください。。 機器詳細 ・型式:HFA6098K ・光源:70形ツインパルック蛍光灯(FHD70EL) 蛍光灯がチカチカしはじめたので、新しい蛍光灯70形ツインパルック蛍光灯(FHD70EL)を購入し交換しました。 最初は良かったのですが、そのうちチカチカしはじめて、スイッチをON・OFFしても直りません。しばらく消して(2時間くらい)点灯させると、最初はいいのですがまた同じ症状がでます。グローランプがあるかと思いましたがありません。 20年使っていますが、使用頻度は少なく年間で1時間くらいです。 どうすればチカチカしなくなりますか?経年劣化で交換でしょうか?

  • 家庭用蛍光灯で節電したい

    グロースターター式の家庭用蛍光灯について質問です。 丸い蛍光灯が2本とそれぞれのグローランプ、ナツメ球が付いているヤツで、 ひもを一回引っ張ると2本の蛍光灯が点灯し、 もう一回引っ張ると内側の蛍光灯が消え、 更にもう一回引っ張ると外側の蛍光灯が消えてナツメ球が点灯、 そして最後にもう一回引っ張るとナツメ球も消えるタイプです。 いつもは、ひもを2回引いて外側だけ点灯させて使っていますが、 内側蛍光灯用のグローが一瞬だけ光ります。 これによって微量に消費電力が増えているような気がしてならないのですが、 実際はどうなのでしょうか? …質問(1) また、上記について消費電力が増えている場合、 内側の蛍光灯やグローランプを外すことで回避できますか? …質問(2) さらに、内側の蛍光灯やグローランプを外すことで 照明機器の寿命が縮まる可能性はありますか? …質問(3) いきなり三つも質問してすみません。 計画停電地域のため節電に躍起になっている状態です(汗) どうぞ宜しくお願い致します。