• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自転車と原付の事故について)

自転車と原付の事故について

このQ&Aのポイント
  • 自転車と原付の事故についての質問です。事故の状況や相手の対応についてお尋ねしています。
  • 事故において、自転車と原付の衝突がありました。相手の加害者との話し合いや保険の有無について不安を抱えています。
  • 自転車と原付の事故による損害の責任について質問があります。医療費や自転車の修理代について、相手方の負担義務や弁護士の必要性について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masaaki509
  • ベストアンサー率48% (674/1389)
回答No.5

誤回答があるようなので、 >信号は赤になっていましたが、渡ったのは横断歩道では ありませんでした。この場合、自賠責に請求する事は できないのでしょうか? 自賠責は弱者救済の為の保険です、請求出来ます。 ・質問者様に70%以上の過失が無い限り、100%、治療費・慰謝料・通院費・給料補償っと言った、法的賠償を受け取れます。 ・質問者様に70%以上の過失がある場合は、総額から20%減額されます、この場合は上限120万⇒96万の限度額になります。 自賠責(怪我の補償) 治療費・休業損害・慰謝料・通院交通費など含めた法的賠償総額を賠償金です。慰謝料は自賠責では総治療日数×4200円または実治療日数×4200円×2のどちらか少ない方を支払います。120万までは自賠責からでます、それを超えると相手・相手の保険(金額は保険会社によります)からとなります。 ・総治療日数とは怪我が完治するまでに掛かったトータルの日数です。 ・実治療日数とは実際に入院や通院した日数です。 病院へは、健康保険をつかった保険診療して下さい、質問者様の健康保険証記載の事務所に「第三者による傷病届け」を後からでも良いので提出すれば良いです。少しでも負担は減ります。 これをしないと本来貰えるはずの慰謝料の部分が治療費で上限になってしまいます、出来るだけ自賠責の上限の抑えた方が、請求しやすいです、上限超えると相手や相手の保険と交渉しなければいけなくなりますからね。

その他の回答 (4)

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.4

>信号は赤になっていましたが、渡ったのは横断歩道では ありませんでした。この場合、自賠責に請求する事は できないのでしょうか? 交差点からの距離、相談者の位置関係を「想像」すれば、かなり難しい内容で、出ても「治療費」になり全額でる保証はありません。 事故の形態は、相談者の「飛び出し」となるかとおもいます。 >私は信号待ちをしている車と車の間から、向かい側の歩道に向かって 道路を横断しようとしました。 交差点に直前であれば これでは、相談者の過失が高くなります。 自転車は法律では、「軽車両」になりますから、法律に定められた通行方法があります。

  • masaaki509
  • ベストアンサー率48% (674/1389)
回答No.3

>こういった状況の場合、こちらの医療費や自転車代は負担されず、 相手の原付修理代(相手側の医療費は保険で払えるそうです。)を払う義務が あるのでしょうか? 事故である以上は追突以外は必ず過失割合が出てきます。 怪我に関しては、相手の自賠責に直接、被害者請求する事ができます、自賠責保険加入保険会社は警察に聞けば解るかと思います。 ただし、質問者様に70%の過失がある場合は3割の減額になります。 過失が60%ですと100%怪我に関しては保障されます。 上限は120万です。通院1日で8400円の慰謝料が貰えると思って下さい、詳細は省きます。 後は、質問者様や質問者様の同居の家族に任意保険加入は無いですか?その中に人身傷害(一般)での加入あれば、自賠責はやめてその保険でも補償されます。 自転車に関しては、相手・相手保険会社と話合って過失割合決めるしかないです。 >バックアップは弁護士に頼むしかないのでしょうか? 弁護士しか、交渉権はありません、手付金だけで30万程必要です、30万あれば原付の賠償出来ますね、っと言うより新品買えちゃいます。 司法書士は書類作成が主な業務であって、交渉権はありません、違法な非弁行為で相手が訴える可能性がありますから辞めましょう。 自転車の賠償に関して、詳細は省いて自賠責では通院1日8400円です、10日通院すれば84000円です、これで何とか抑えて下さい。 1日でも多く通院して下さい。原付の賠償台も出てくるかもよ。 別に違法では無いです、モラルの問題です。 病院へは、健康保険をつかった保険診療して下さい、質問者様の健康保険証記載の事務所に「第三者による傷病届け」を後からでも良いので提出すれば良いです。少しでも負担は減ります。

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.2

この事故は、交差点ではなく公道上での事故になりますか? 相談者の説明では、相談者の「信号無視」ではありませんか? そうならば相談者には、過失が重たくなりますから、医療費は大半が相談者の自費となります。 相談者の過失は、信号無視であれば「7~8割」の過失となります。 一度、相手の保険会社と話し合いをしてください。 過失は、過去の事例での資料を参考に決めます。 不服であれば、「訴訟」しかありません。

shibainu55
質問者

補足

信号は赤になっていましたが、渡ったのは横断歩道では ありませんでした。この場合、自賠責に請求する事は できないのでしょうか?

回答No.1

仮に、本件の過失割合が、あなた3:相手7となったとします。 そうすると・・・ あなたは、相手の医療費と入通院に係る慰謝料、そして原付の修理費を合計した額の3割を、相手に支払います。 相手は、あなたの医療費と入通院に係る慰謝料、そして自転車の修理費を合計した額の7割を、あなたに支払います。 そして、過失割合をどうするかを含め、以上のことをお互いに合意した上で、互いの責任分だけ相手に支払うこととなります。 なお、相手があなたの医療費をなかなか払ってくれない場合には、相手が入っている自賠責にあなたが直接請求するという手もあります。 (自転車代は、自賠責からは出ませんが・・・) バックアップとしては、交渉も含め全てお任せにしたいという場合には、弁護士、あるいは司法書士に依頼するのが良いでしょう。 交渉事は自分でやるから、相談や書類作成だけ頼みたいという場合ですと、行政書士に頼むという選択肢もあろうかと思います。

shibainu55
質問者

補足

早急にご回答いただきましてありがとうございます。 追加で質問させていただきたいのですが、過失の割合というのは どなたに選定していただけばいいのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう