• ベストアンサー

FreeNASで外出先から接続できない。

FreeNASでファイルサーバーを立ち上げFTPサービスをONにしてDDNSに登録しルーターのFTPのポートも開けFreeNASに行くようにNAT変換の設定もしましたが外出先から接続できません。 同一ネットワーク内ならば接続できます。 外出先からは接続、パスワード認証のあとListの参照で参照できませんとなってしまいます。 設定方法をおしえてください。

  • BSD系OS
  • 回答数2
  • ありがとう数18

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kishiro
  • ベストアンサー率100% (7/7)
回答No.2

FTPは制御用のコネクションと転送用のコネクションを別々に張る為、制御用のポートであるFTPサーバの21番ポートを開ける(=クライアントからFTPサーバの21番ポートへの通信を許可する)だけでは通信できません。 (まさに遭遇されているような、ログインは出来るが、転送できない状態になります。) FTPでのファイル転送不可の不具合のほとんどはFirewallが原因で、クライアントのみがFirewall内にある場合は、転送モードをACTIVEからPASSIVEに変えれば通信可能となるのですが、FTPサーバがFirewall内(NAT内)にある場合はほとんどの場合、通信は上手くいきません。 詳しくは下記のページに纏めてあるので、ご確認頂ければと思いますが、FTPサーバとのファイル転送を成功させるには、 (1) ACTIVEモードにおいて、FTPサーバからクライアント側への、ソースポートが20番の通信を許可する。 (2) PASSIVEモードにおいて、FTPサーバが指定する宛先ポートへ、クライアント側からFTPサーバへの接続を許可する。 のどちらかが必要になります。 上記(1)は、クライアント側のFirewallに穴を開ける必要がありあまりお勧めできませんし、上記(2)は、ほとんどのFTPサーバがランダムな宛先ポートを指定してくるため、そのポート帯域全体に穴を開けると、こちらもサーバー側のセキュリティホールになってしまいます。 どうしてもFTPでファイル転送がしたい場合には、上記のどちらかをご検討ください。 しかしながら、昨今はGumblerのような、FTPのパスワード(ほとんどの場合、平文でやり取りされます)をsniffして悪さする輩もいますので、個人的にはSSH/SFTPを利用することをお勧めします。 当方、FreeNASを使ったことはありませんが、ベースとなっているFreeBSDではかなり昔からSSH/SFTPサーバ機能がベースシステムに組み込まれていますし、クライアント側がWindowsならば、WinSCPを利用すればFTPと同じようなファイル転送を出来る環境が作れます。 ご検討ください。

参考URL:
http://www.kishiro.com/FreeBSD/anonymous_ftp.html
DAR3131
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにFirewallに穴を開けるのはセキュリティー的にまずいのでお勧めいただいたSFTP,WinSCPあたりを検討してみます。 大変参考になりました。 またなにかあればお願いします。

その他の回答 (1)

  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.1

まずはログをみてエラーになっているか確認するのが先決では?

関連するQ&A

  • FreeNASに外部から接続できません

    FreeNASのFTP機能を有効にしましたが、外部から接続できません。 ルーターはPR-400KIで静的NAT設定でポート20と21を開けています。 LAN内のPCからはFTP接続できます。 ほかに何か設定が必要になるのでしょうか。 かなりの時間、苦闘しているのですが接続できず。。 どなたかお助けいただけないでしょうか。

  • ネットワークカメラが外出先から見れない…

    プラネックスのネットワークカメラ(CS-WMV04N2)を外出先から確認したいのですが、できなくて困っています。どうすればいいのか分かる方教えてください。 CyberGateでDDNSの作成・登録、カメラにDDNSの情報の登録、CTUでポートの開放の設定をしました。 1.CyberGateでDDNSの作成・登録 CyberGate(http://cybergate.planex.co.jp/ddns/)でDDNSを作成・登録 DDNS:*****.luna.ddns.vc 2.カメラにDDNSの情報の登録 カメラのIPアドレス:192.168.24.200(固定) カメラの設定画面を立ち上げ、設定/ネットワーク/詳細設定タブで「ダイナミックDNSを使う」に✔を付け下のように情報を入力 サービス名:PLANEX CyberGate ホスト名:*****.luna.ddns.vc パスワード:CyberGate(http://cybergate.planex.co.jp/ddns/)ログイン時のパスワード 適用をクリックし、DDNS状態:正常と表示される 3.CTUでポートの開放などの設定 (http://mizushima.ne.jp/Windows/port/CTU/premium.phpを参考に設定) 3-1.80、554ポートの開放 CTU詳細設定/静的アドレス変換設定(ポート指定) 接続先:接続先1(biglobe(プロバイダ)) プロトコル:TCP&UDP ポート番号を入力:80~80 LAN側端末IPアドレス:192.168.24.200 ※554も同様に設定 ※ポート開放確認サイトでそれぞれのポートが開放されていることを確認 3-2.ファイアウォール設定 CTUファイアウォール/●詳細設定/●ルール設定 ルール1 許可/拒否:許可 適用する接続先:接続先1 IPバージョン:IPv4 通信方向:WAN→LAN プロトコル:TCP 送信先ポート:80~80 ルール2 許可/拒否:許可 適用する接続先:接続先1 IPバージョン:IPv4 通信方向:WAN→LAN プロトコル:UDP 送信先ポート:80~80 ※554も同様に設定(ルール3、4) 3-3.カメラのIPアドレスの払い出し CTU詳細設定/DHCPサーバー機能設定(LAN側固定IPアドレス払い出し) カメラのIPアドレス192.168.24.200とMACアドレスを登録 3-1~3-3設定後、設定反映をクリックし、CTU再起動 外出先からhttp://*****.luna.ddns.vcに接続を試みましたが、接続できませんと表示されます。 CTUのファイアウォールを一時的に低に設定しすべての通信を許可にしてみたが確認できません。もちろんパソコンのファイアウォールもブロックをすべて無効にしてみましたができませんでした。 どこか設定に間違いがありますか?別に何かの設定が必要ですか?

  • FreeNASをWindowsからWinSCPで接続していますが、パス

    FreeNASをWindowsからWinSCPで接続していますが、パスワード認証ではなく鍵認証で行いたいと思っております。 WinSCPの鍵作成のTooLで実施していますがうまくいきません。どなたかFreeNASで鍵認証のやり方をお教えください。 よろしくお願いします。

  • webカメラを外出先から見たいが設定がわかりません

    よくあるwebカメラを外出先から見るための設定に挑戦していますが、どうにもうまくいきません。なにか考え違いをしているのでしょうか。 構成 カメラ(CS-W04G)==BBルーター(BLW-54SAG)==DDNS(CyberGate) 問題1 DDNSにはBBルーターのグローバルIPを登録。指定のURLをブラウザで確認するとBBルーターの設定画面が見える。  外部からのhttpアクセスはBBルーターのNAT変換でBBルーターの管理ポートに入ってしまう?? 問題2 それならば、カメラのHTTPポートを81にすれば、外部から「:81」とすればカメラが見えるはずと挑戦するがNG。  BBルーターには81はスルーするようにしているがなぜ?? ご存じの方、教えてください。

  • 仮想プライベートネットワークを使って外出先から自宅PCのデータにアクセ

    仮想プライベートネットワークを使って外出先から自宅PCのデータにアクセスしたいと思っています。 出来れば、ネットワークドライブの様な使い方をしたいと思っています。 回線はコミュファ プロパイダはTOKAI ルーターはAteram822H(CT)レンタル品 OSは自宅側 vista home edtion 外出先では XP グローバルIPアドレスは動的です ポートの解放等はいろんなページを見たりしてやっているのですが、DDNSの設定がわかりません。 DDNSは取得したのですが、このルータにはDDNSを設定する項目がありません。 質問1 DDNSが必要でしょうか? 質問2 市販のルーターを購入した方がよいのでしょうか? 質問3 おススメのルータがあれば教えて下さい。 質問4 わかりやすいホームページがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ベビーモニターを外出先から見るには

    外出時に室内をiPhoneで見られるようにとベビーモニターを購入しましたが、ルーターとカメラを繋いで室内を映すところまでは簡単に出来たものの、外からカメラの映像を見る方法が分かりません。 使っているのはiPhone6、NECのモデム、IPカメラ(型番など細かい情報は今載せる余裕がありません)の三つでwifiで接続は出来ています。 室内で見ていても仕方ないので、外出先からも見られるようにしたいのですが、ちょっと検索して調べると、DDNSの設定が必要とか...ルーターの設定が必要とか。家にあるルーターはDDNSには対応していないみたいですが、そうするとルーターを変えない限り、外出先からは見られないんでしょうか。 購入時の説明には外出先からでも見られると一言書いてあったので、その辺の説明も書いてあるかと思ったら全く書かれていないので、困っております。 結局はルーターにアクセスできないとダメってことでしょうか。他に方法があれば教えてください。

  • FreeNASのSSHサーバー

    FreeNASを構築して、SSHサーバーを起動してローカルから接続可能になりましたが、ルータの外部から接続できません。 ルーターの設定などはできています。FreeNASの問題とおもいます。 他にしなければならない設定があるのでしょうか?

  • 自宅マンションにあるネットワーク対応HDDを、外出先からftp接続をし

    自宅マンションにあるネットワーク対応HDDを、外出先からftp接続をしようとしていますがうまくいきません。。現在の構成は、 NTTのVDSLモデム(RV-S340SE) ↓ 無線ルータ(WHR-G300N) ↓ ネットワーク対応HDD(LS-WX2.0TL/R1) となっています。 使用しているPCのOSはWindows7 or Mac OS 10~ になります。 Webブラウザー上での操作は使いにくく、OSのエクスプローラー上で操作したいためFTP接続での設定をしようとしています。 現在ポート解放ができていない事が問題なのでは?と考えているのですが、ポート解放ができません。NTTのモデムにはルータ機能が内蔵されており、このモデムの設定画面にてポート解放を試みたのですが全く出来ていませんでした。 今回お伺いしたい点は、 ・どのように接続・構成すればいいのか? ・モデム、ルータの設定の注意点や流れ ・各設定に関する詳細な流れ ・全ての設定が完了した後の、利用に関する注意点等 です。 どうかよろしくお願いします。

  • Aterm USB HDD を外出先からアクセス

    NEC製ルーター (例:WR9500N等)でUSBポートが付いているものは、ここにUSB HDDを付けて、外出先からアクセスすることができる機能を有しています。 私もさっそく確認してみましたが、NECの下記のURLにある「USBファイルHTTP公開機能」に示されているように、「USBストレージ」画面が、FTPサーバーにアクセスした時のような表示になります。これを、エクスプローラー風の表示にする事は可能なのでしょうか?   http://www.aterm.jp/function/guide19/model/wr9500n/n/index.html ATERMに接続されたUSB HDDは、LAN内部からは、\\ATERM-XXXXXX\(HDDデバイス名)\contens に対しネットワークドライブを割り当てると、当然ながらエクスプローラー風の表示になります。 この ATERMに接続されたUSB HDDはATERMの仕様で、デフォルトでポート番号が15789となるので、インターネットから、 http:// (私が契約しているDDNSドメイン名):15789/ とアクセスすると、Aterm のユーザ名とパスワードを訊かれ、それを入力すると、前述の FTPサーバー風の「USBストレージ」画面が表示されます。 外出先接続環境で、ATERM接続のUSB HDD に対しネットワークドライブを割り当てる事ができれば良いのですが、その方法がわかりません。(そもそもこれが可能なのか? も良くわかっていません。) 以上のような状況ですので、アドバイスをお願いいたします。  

  • IPカメラの映像を外出先から見ることができるように設定しようと考えてい

    IPカメラの映像を外出先から見ることができるように設定しようと考えています Vivotekの監視カメラPZ6112を3台使用しています。 カメラの映像を外出先から見ることができるように設定しようと考えています。 (最終的にはiPhoneの「Vivotek Cam」というアプリを使いたいのですが未だその段階に達していないです) この機種にはUPnPポート転送機能とDynamicDNSクライアント機能(DynDNS等に対応)が備わっているので、LAN内で使用する時のポート設定を3台とも重複しないように設定すればNATテーブルなどの設定もなくサーバーがたてられるのではないかと考え、ポート番号をそれぞれ14/15/16として設定を行いました。 しかし、試しにブラウザから○○.dyndns.biz:14としても、何も表示されません。DDNSのエラーかと思いIPアドレスを直で打ち込んで:14としても同じ結果でした。:80とするとルーターの設定ページにつながるのですが・・・。 UPnPではムリなのかと思い、UPnPをオフにしてNATテーブルで エントリ番号:1 優先順位:使用しない 接続インタフェース名:メインセッション(Internet) 宛先IPアドレス:(カメラのアドレス) 変換対象IPアドレス:自WAN側アドレス 変換対象プロトコル:TCPとUDP両方 変換対象ポート:14 と設定しましたが、それでもうまくいきません。 サーバーを立てるのは初めてなのですが、自分なりに本などを見ながら勉強はしたつもりです。 設定方法が間違っているのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。 ちなみにインターネット環境は、フレッツ光ネクストで、ルータはRT-S300SE(ファームウェアバージョン5.13)を用いています。