Windows 7 でスタートメニュー改造は厳禁?
新規購入パソコンで Windows 7 を導入しまして、少しずつ環境の整備を整えておりましたら
4日目の朝、電源を入れたら、いきなりWindowsが起動しなくなり、スタートアップ修復というのが出てきました。
そこでシステムの復元を行い、いくらか前の状態に戻したところ起動するようになったので
どこで不具合が起きるか、少しずつカスタマイズして様子をみたところ
手動で「スタートメニュー」の整理をした後に再起動すると、起動しなくなってしまうようでした。
実施した事は以下の通り。
1・スタートメニューの「すべてのプログラム」で右クリックし、「開く」および「開く - All Users」でフォルダを表示。
2・スタートメニュー内にフォルダを作成し、スタートメニューに登録されている、インストールしたプログラムをまとめる
(例えば、「Google」というフォルダを作り、「Google Chrome」「Google Sketchup」「Google Earth」などのショートカットをまとめる)
3・すべてのプログラムのルートにある「Windows DVD メーカー」「Windows FAXとスキャン」「Windows Live フォトギャラリー」・・・などのWindows系のツールは、「Windows Live」フォルダに移動
4・ログインユーザーのスタートアッププログラムに登録されているいくつかのソフトを、All Usersのほうのスタートアップフォルダに移動。
これだけで、起動しなくなっちゃうものなんですか??
そんな Windows 7 っちゅうのはデリケートなんでしょうか。恐ろしすぎる・・・
こんな記事もみつけました。
「Windows7で絶対やっちゃダメな事:スタートメニュー改造」
http://freesoft.tvbok.com/tips/win7rc64/windows7.html
でも、この方の場合はショートカットが消える程度でしたが
私の場合は Windows 自体が起動しなくなっちゃうんだもんな~、あせりました・・・
スタートメニューの中は、あんまりいじらないほうがいいんでしょうか。
でもぐっちゃぐちゃなんだよなあ・・・整理したいなあ・・・(ノ_・。)
それとも上の作業の中で、クリティカルにやばいものがあるのでしょうか。
どなたか情報をお持ちの方は教えてください。