• 締切済み

ウインドウの上の部分にファイル、編集、表示等のメニューが出ない

マイコンピュータやフォルダ等を開いたときウインドウの上の部分にファイル、編集、表示等のメニューと戻るや上の階層を開く等のメニュー(ツールバーと言うのだと思います)が出なくなってしまいました。出す方法を教えてください。今朝からです。昨日は出ていました。出なくなった心当たりがありません。上の階層へ移動すること等が出来ず不便です。エクスプローラを使えば出ています。

みんなの回答

  • netran
  • ベストアンサー率72% (109/150)
回答No.5

#4です。 補足を読ませていただきました。 [F11]キーで直らない場合ですが、IEに他の機能を追加していると、同様の症状になることがあります。 例えば、「Google」の検索ウィンドウをツールバーに追加している場合ですが、いかがでしょうか? どちらにしても、次の方法を試してください。(#3さんのURL内にも書かれています。) 1. IEの画面上で、一度マウスを左クリックしてから(アクティブにする)、[F11]キーを押して全画面表示にします。 2. 画面上端に帯状の領域が出ていると思いますので、その帯状の領域上で右クリックします。 3. 操作メニューが出たら、[メニューバー]と[アドレスバー]にチェックマークを付けます。 4. 再び[F11]キーを押してください。これで復活しているはずですが・・。

fujiokab
質問者

補足

IEに他の機能は追加してありません。またIEでは正常な画面です。マイコンピュータやホルダーを開いたときにメニューバーもツールバーも出ません。一番上のバーの下の部分にカーソルをもっていくと上下の矢印が出ますが、ドラッグしても変化ありません。 書いていただいた方法はやってみましたが、復活しませんでした。 また、このこと以外のパソコンとしての機能は今のところ異常はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • netran
  • ベストアンサー率72% (109/150)
回答No.4

キーボードの【F11】キーを押してみてください。

fujiokab
質問者

補足

全画面になりますが、メニューバーは現れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 764R
  • ベストアンサー率53% (203/376)
回答No.3

#2です。 以下のURLが参考になるかもしれません。 質問7040をご覧ください。

参考URL:
http://blog.mag2.com/m/log/0000035878/106394212?page=2
fujiokab
質問者

補足

参考URLを見て、すべて該当するものはすべてやってみましたが、変わりませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 764R
  • ベストアンサー率53% (203/376)
回答No.2

メニューがあったところに今、アドレスなどなにかバーはついていますか? もしついているのであれば右クリックで『標準のボタン』をクリック してください。 また、『ツールバーを固定する』をしていないと、 それぞれのメニューバーがふとしたクリックミスで動いてしまう事があり、 実は表示されていないのではなくて、端っこのほうに追いやられていた ということもあります。

fujiokab
質問者

補足

-□×が右側にあるバーの下はすぐにファイルやフォルダの一覧が出ていて、アドレスなどのバーはついていません。「ツールバーを固定する」というメニューが出せません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamada46
  • ベストアンサー率39% (13/33)
回答No.1

当方、今手元にあるのがXPなのではっきり確認できませんが、 表示->ツールバー->標準のボタン にチェックが付いていますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メニューバーが正しく表示されません。

    WinXPつかってます。 昨日パソコンをリカバリしたんですが、一部のソフト(InternetExplorer,OutlookExpress,およびマイコンピュータやフォルダなど)を除き、メニューバーの表示がおかしくなってしまっています。 具体的には、ファイルや編集、ツールなどといったボタンの部分だけ、背景色が白くなっているんです。別にボタンを押せないわけでもないので、そこまで不便をしているわけではないんですが、なんか見栄えが悪いので直したいと思っています。 解決方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 「送る」メニューからファイルを特定のフォルダへ移動させたい

    Windows Vistaを使用しています。分からないことがあるので教えてください。 エクスプローラの右クリックメニュー「送る」から、特定のフォルダへ ファイルやフォルダを移動させたいのですが SendToにフォルダのショートカットを追加するだけではただコピーされるだけで、移動はできませんでした。 > Lily Windows Tips フォルダに入ったファイルをひとつ上の階層に移動するスクリプト > http://lil2.blog115.fc2.com/blog-entry-11.html 既にこのスクリプトを導入しているのですが、特定のフォルダに移動させる場合はどのような記述が必要なのでしょうか。 教えてください、よろしくお願いします。

  • フォルダウィンドウのメニューバー、ツールバーが消えてしまった

    Windows XP Professionalを使用しております。 先日、ふと気がついたらフォルダウィンドウの上部に表示されるはずの、メニューバー(ファイル、編集などのメニューを表示するバー)とツールバー(進む、戻るなどのボタンのバー)が消えてしまいました。 ツールバーが消えただけであれば、メニューバーの「表示」-「ツールバー」で問題は解決されるのですが、メニューバーが消えてしまっては対処のしようがありません。 ちなみに「スタートメニュー」の右クリックでエクスプローラを呼び出してフォルダを開いた場合は、きちんとメニューバーもツールバーも表示されています。 とりあえず「Alt+←→キー」で、「戻る、進むボタン」の代わりをさせていますが、いちいちマウスから手を離すのは具合が悪くてしかたありません。 おそらくレジストリの一部が破損もしくは書き変わってしまったことで、このような現象が起きてしまったのだと思うのですが、その方面にはさっぱり知識が足りず困っております。 どうぞよいお知恵をお貸しください。

  • ウィンドウの一番上の部分が画面より上に!

    いつもお世話になります。 ワードファイルを開いたらそのウィンドウの一番上のブルーの部分(ファイル名、最大化、最小化、閉じるのボタンがあるライン)が画面よりも上になってしまいました。 画面に表示されているのはツールバーより下の部分です。ウィンドウは最大化ではありません。 従って、開いたウィンドウをドラッグ移動できません。 元に戻す方法をご教授ください。

  • メニューバーが表示されません

    状態は ・デスクトップに最初からある「マイドキュメント」やショートカットでフォルダを開くと、メニューバー、ツールバーが表示されない。 ・エクスプローラーで開くと、メニューバー、ツールバーが表示される。 質問は、メニューバー、ツールバーをフォルダを開いた時に表示できるのか、どうしたらできるのかです。 回答よろしくお願いいたします。

  • WinMe エクスプローラのファイル表示メニューに「縮小表示」が無くなった

    お世話になります。 マザーボードを交換したため、OS(WinMe)をクリーンインストールしました。その後、IE6.0を入れ、WindowsUpdateは必要なものはしました。 その直後から、エクスプローラ上でフォルダ内を見るメニューから「縮小表示」という選択肢がなくなりました。マイコンピュータのフォルダの設定メニューにもありませんし、各フォルダのプロパティにも選択肢がありません。 普段はフリーソフトのVIXを使ってフォルダ内を見ていますので死活問題ではないのですが、やはり不便です。なんでそうなってしまったのか、知りたいのですがどなたかご存知ありませんか。 回答頂くための前提条件が足りないようでしたら補足要求お願いいたします。

  • Xnview 上の階層のフォルダが表示されない

    画像の整理にXnviewを使っています。 サムネイルの一番最初に、そのフォルダの一つ上の階層のフォルダが表示されていたのですが、いつからか表示されなくなりました。 画像を一つ上の階層に移動・コピーしたりするのに便利で、戻る矢印を押すのが面倒なので上の階層に戻るのにそのフォルダをクリックしていました。 不便なので、サムネイルに一つ上の階層のフォルダも表示したいですが、バージョンアップなどで機能が無くなったのでしょうか? ご存知な方教えてください。

  • 一番上の「編集」や「表示」がなくなりました

    全く初心者ですみません!インターネットをしているのですが、昨日までは一番上に、(確か)ファイルや編集、表示などと言うのがありました。ツールバーと言うものかな?と思い、こちらで検索したのですがそのボタン(戻るや、更新、検索など)は異常ないです。どうしたら、また出すことができるでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • XP マイコンを開いた時点で既にエクスプローラでフォルダを表示していて欲しいのですが。

    XPを使っています。 Windows2000の時は、マイコンピュータを開くと、 左側にエクスプローラが出ました。 でもXPでは出ません。 メニューバーの表示からエクスプローラ→フォルダを選べば、左側に階層がでますが、いちいちそれをせずに、左側に階層が表示されることは出来ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • windows 7 の検索機能を使って上の階層のフォルダを見たい

    Windows 7 のエクスプローラでの検索をしたあとに、別のフォルダ(上の階層のフォルダ)に移動したいときのお話です。 エクスプローラの右上に検索窓にキーワードを入力すると、そのキーワードを含むフォルダやファイルが表示されると思います。 ここではライブラリのドキュメントを起点として、testという名前のフォルダ名を検索したとします。 探していたフォルダを表示すると、上部のバー(アドレスバー?)には 検索場所:ドキュメント → test のような表記がされます。 私がしたいことはこの「testの上の階層のフォルダ」を見たいということなのです。 アドレスバーの表示が「検索場所云々」ではなく、本来のフォルダ構造になっていれば、私の希望は満たされるのですが、そうはなっていないわけです。 たとえば「収支報告書」というフォルダがあって、その中に各年度ごとにフォルダが分かれていた場合、「2009年度収支」からひとつ上の「収支報告書」のフォルダに移動したり、「2010年度収支」フォルダに移動したりしたいわけです。 普通にライブラリからたどっていけば可能であることはわかりますが、検索結果から移動したいのです。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 国産BTOパソコンからマカフィーを削除する方法を紹介します。
  • Windows10のディフェンダーを使ってウィルス対策する方法を説明します。
  • ウィルス対策ソフトはディフェンダーだけでも十分ですが、注意が必要です。
回答を見る