• ベストアンサー

エクセル2003 データ→フォーム

jiji0721の回答

  • ベストアンサー
  • jiji0721
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.1

Excelのヘルプに記載されていました。 「リボンには、[フォーム] ボタンが表示されませんが、 クイック アクセス ツールバーに (フォーム) を追加することで、 Office Excel 2007 でもこのボタンを使用できます。」 2007ではリボンに表示されていないみたいですね。初めて知りました。 クイックアクセスツールバーに[フォーム] を追加する方法です。 (1)クイック アクセス ツールバーの横の矢印をクリックし、[その他のコマンド] をクリックします。 (2)[コマンドの選択] ボックスの一覧の [すべてのコマンド] をクリックします。 (3)リスト ボックスで、 (フォーム) をクリックし、[追加] をクリックします。

kabihana
質問者

お礼

明日早速会社でしてみます。 ご丁寧にありがとうございました。

関連するQ&A

  • Excel データフォーム

    Excelのデータフォームにドロップダウンリストを入れることは可能でしょうか? ネットで検索しても別々には見つかりますが、データフォームにドロップダウンリストを入れる方法がみつかりません。 もしやり方があるようでしたらexcel2010又はexcel2013で教えて頂けると助かります。よろしくお願いいたします。

  • エクセル2007でデータフォームを使いたい

    エクセル2003で入力を効率よくするのに ツールメニューのデータ→フォームと進みシートに 入力していきますが2007でフォームの出し方が解りません。 ウィンドウズボタンからエクセルのオプションに進むように ヘルプを見るとなっていますが、よく理解できません。 ご教示いただきたくお願いします。

  • エクセルvba で フォームの削除

    エクセルvbaで、 フォーム上ボタンクリック⇒処理が終了 ⇒ソースの削除⇒新しい名前を付けて保存 という流れで使用しております。 その時にソースは削除できているのですが、 フォームが残ってしまいます。 フォームを削除させる方法はございますでしょうか? 何卒、宜しくお願い致します。

  • フォーム上で作成したデータをエクセルシートに転記

    テキストボックスやコンボボックスなどを配置したフォームを作成してデータをエクセルシートと保存していきたいのですが、上書きされてしまいデータが蓄積できません。 また、保存したデータをフォーム上に呼び出し若しくは検索して、データ修正を行った後に上書き保存できるようにしたいので、よろしくお願いします。 ※テキストボックスやコンボボックスなどのタグに対象のセル値を指定しています

  • エクセルのデータのフォームの印刷

    エクセルでデータベースとしてリストがあります。 データ→フォームとすると、行が、フォームで表示されますが、これを印刷することはできますか。

  • Excelでのユーザーフォーム作成

    Excelでの「データ>フォーム」で使えるフォームと同じような機能を持った、ユーザーフォームを作成したいのですが、「新規・削除・元に戻す」などの各ボタンの記述はどうすればいいでしょうか?

  • エクセルの「フォーム」機能を使って作成したデータを…。

    エクセルの「フォーム」機能(「データ」→ 「フォーム」を選択して使用)を使用して以下の表を作成しました。 A列 12345 25896 11589 37586 A列をオートフィルタを使って検索する際、 「から始まる」を使って検索したいのですが (ex.「1から始まる」にすれば「12345」と「11589」が でてくる) フォーム機能を使用して作成したデータの場合、 一致した値でないとフィルタがかかってくれません。 どのようにしたら「から始まる」でも検索できるようになるか、ご存知のかたいらっしゃいませんか?

  • エクセルでのフォーム

    Excelの「データ」 >> 「フォーム」 でリストのフォームが出てきますよね。あれをどうにかして Accessみたいにフォームのデザインをすることはできないんでしょうか? 項目が多すぎて画面より大きくなっちゃってるんです。 よろしくお願いします。

  • access 登録したデータを修正するフォーム

     accessで、データを登録するフォームを作成しました。次にそのデータを修正をするフォームを作成しようとしましたが、うまくいきません。 私の考えた修正方法例 1、「検索フォーム」を作成し、「登録ID」を入力させる。 2、クエリを利用し「登録ID」で抽出する。 3、クエリで得た修正対象のデータを「修正フォーム」に表示させる。 しかしこの方法では、「修正フォーム」を”閉じる”事と”修正(上書き)”が同時になってしまいます。(「修正フォーム」を開いて、間違えた入力をしてしまった場合、後戻りができない。) どのような手順で登録したデータの修正を行えばよいのでしょうか?

  • アクセスのフォームをエクセルでも

    エクセルでデータ入力フォームを作ろうとしています。 現在アクセスに入力用フォームがあり、それに近いフォームをエクセルにできるだけ簡単に移行できないでしょうか? データ>フォームではフィールド数がオーバーします。よろしくお願いします。