• ベストアンサー

風水に詳しい方教えて下さい。

風水に詳しい方教えて下さい。 鬼門に水場があると良くないと聞きましたが我が家の鬼門には水槽があります。 水量は約60リットルあります。 水槽も悪影響が出てしまいますか? また、水槽が良くないのであれば小さな水槽に変えようと思っているのですが、それでもやはり影響はありますか? どなたか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

charko315さん、始めまして。 風水を学んでいるmelted_cakeと申します。 鬼門に水場があるとのこと。 日本に流行る風水では、鬼門に水場があると良くないと言われているようですね。 世界的に有力な幾つかの風水では、氣の調整のために水場を設ける事は難しいとされています。確かに「水法」と呼ばれる幾つかの手法を使ったとしても、水の配置というのは直接氣の調整に役立つとは言えませんでした。(私の経験ですので、他の先生はもっと上手くするのかも知れません。) できれば水槽を撤去していただければ良いかな、と思います。 しかしながら熱帯魚を飼っておられたり、何らかの理由で取り除けない事もあると思います。 その場合、出来るだけ小さな水槽の方が良いです。それと蓋はあった方が良いです。 完璧な回答とはいえないでしょうけれど、何よりcharko315さんが氣になされないことが重要であります。環境と住人の氣というのは、互いに影響していますからね。(^-^)

noname#113379
質問者

お礼

回答ありがとうございます!今後は違う部屋に設置するか、なるべく小さな水槽で飼いたいと思います。それからあまり気にし過ぎないように心掛けますね。大変参考になりました。またよろしくお願いいたします!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 風水研究

    風水では水場をみがけ。水垢を嫌ったりします。科学的に水場は何かあるのでしょうか? 風水には運のことしか書いてありません。風水的運を科学できないのでしょうか?

  • 風水に詳しい方

    風水で、水槽を置くといいといいますが、必ずしも金魚を飼わなくてもいいらしいのですが、私も一人暮らしで帰りが遅いので、水だけ入れておいて置こうと思っております。 ただ、水槽も値段が高くて、なかなか手がでませんし、水槽を置くスペースもありませんので、花瓶に水を入れて置いておきたいのですが、そんなものでは、やる意味がないでしょうか? 風水について詳しい方宜しくお願いいたします。

  • 風水の鬼門

    本物の中国風水では鬼門、裏鬼門は重要視しないそうですが、 中には中国風水を極めた(詳しく勉強した上で)上でも鬼門を重視 する方もおられるようなのですが、中国風水の方は先の通り鬼門を 重視する鑑定は邪道とされる方が多数のようですね。 日本と言う国で中国風水を100%の形で利用する事自体危険と 言う方もおられますし(鬼門等の日本独自の家相も取り入れる) 一体日本で風水鑑定をお願いする場合どのような流派が適しているの でしょうか。

  • 風水に詳しい方お願いします

    わが家(賃貸)のトイレは鬼門にあります。 鬼門のトイレなどは良くないと聞いたことがありますが今すぐ引っ越すこともできませんのでインテリアを変えてみようを思っています。 鬼門のトイレは何色にするといいのでしょうか?

  • 風水に詳しい方

    玄関に水槽を置くのは良くないと人から聞きました。どこに置けば理想的なのでしょうか? 風水に詳しい方教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 新築の一戸建てを立てようと考えて業者と相談中ですが、間取りのことでなか

    新築の一戸建てを立てようと考えて業者と相談中ですが、間取りのことでなかなか話が進みません。 北東の鬼門には、水場を持ってこないようになどと、風水では言われていますが、 実際に、間取りと風水の関係はどこまで気にしたほうが良いのでしょうか? 鬼門を無視するとやはり駄目でしょうか??教えてくださいお願いします。

  • 風水では水槽の置き場所はどこがいいでしょうか?

    我が家には7年目のミドリガメがおります。子供が夏祭りですくった弱々しいものでしたが、お蔭様で今では甲羅の大きさ、長いほうで17~8cmはあろうかと・・。世話も大変ですが、可愛がっております。 さて、水槽もだんだんと大きくしてきましたが、便宜上プラスチィック衣装箱などを使用しており、今回またもう少しサイズアップしようと考えているのですが、問題はおき場所です。 リビングにおきたいのですが、風水では南に水ものを置くと夫婦喧嘩が絶えないなどと言われますよね。また、東南はキッチンなのでNG。玄関からの廊下は東北ですし、鬼門ラインにあたります。広い家ではないので困っています。 また、私は風水の難しい概念や理屈のようなことは正直よくわかりません。が、ブームに乗って方位を意識し始めたら、これまた本当に変化したのを、体験しました。もともと、神仏とか念とか気とか非科学的な世界を信じるほうなので、そう思い込んでいるのかもしれませんが・・。 良い場所をどこでしょうか?逆に絶対避けたほうがいい場所でも結構です。風水に詳しい方ヨロシクお願いいたします。

  • 風水を教えてください(剥製について)

    最近、風水をはじめました。 家の中もきれいになるし、満足感で暗示にかかって運も好転しそうな気がしまして・・・(*^_^*) 先日、実家を掃除していて、ちょっと気になったことがありました。 鬼門に剥製が置いてあったからです。 素人考えで、剥製は動物の亡骸だから、きっと良くないんじゃないか・・・と、 慌てて本を調べると、やはり思ったとおりでした。 鬼門だけじゃなく、家の中にあること自体凶相らしく、 かと言って、どうやって処理していいのか困っています。 亡くなった父が集めたものだし、捨ててしまうのもなんとなく気がひけます。 あと、風水で「刀」ってどういうもんなんでしょうか・・・? もちろん偽物ですが、それも鬼門に剥製と一緒に置いてありました。 なんとなく良くないような・・・??? 風水に詳しいかた、どうぞアドバイスお願いします(^-^)

  • 鬼門(風水)について困っています。

    お世話になります。現在、風水(鬼門)について困っています。 結婚しようと彼女と約束し、相手のご両親にご挨拶に伺ったのですが、どうやら私の住んでいる地域が、彼女の実家からは裏鬼門に入り、私の住んでいる地域からは彼女の実家が鬼門に入ってしまいます。 お互いに大丈夫な区域を探してみると、住居を他府県にまで移動しなくてはいけないようですが、私は現在自営で仕事をしている為、生活の基盤を他府県に移すのは難しいのが現状です。 何とか、鬼門、裏鬼門のエリアに入りながらも風水的にクリアする方法(祈祷やお札?等)はございませんでしょうか? 「気にするな」と言われればそれまでですが、向こうの実家が旧家ですので折れてくれません。それさえクリアすれば結婚は歓迎だと仰ってくれています。 ご存知の方が居られましたら、どうかご教授ください。宜しくお願いいたします。 因みに、他の場所(鬼門外)に引っ越して一旦外してから、元の場所に戻るには25年他の場所に住まなくてはいけないようです…。

  • 風水と脳

    1.風水では水場を掃除すれば効果の即効性があるとアドバイスがあります。何か理由があるのでしょうか? 2.最近は環境と脳についての研究があるみたいなのですが、風水との関係ありますか?