• ベストアンサー

カニ族

th1212の回答

  • th1212
  • ベストアンサー率26% (132/494)
回答No.8

夏に駅泊の人を見かけますよ、駅舎からは出されますがエプロンに庇(15メートル×5メートルほど)が掛かっていますので、テントを張ったりそのまま寝袋に入ったりしていますね。 旭ヶ丘公園のジャンプ台(ローカルな場所です)の下にトイレと炊事場が設置されてキャンプ場になっているところには、夏期間テントを張って長期滞在者がいるようです、冬期間はニセコのスキー場で期間雇用(住み込みで)されていると聞いています。 カニではなくザリガニだね。

関連するQ&A

  • 北海道の虎杖浜沿いのカニ店

    7~8月の間に北海道に旅行検討中です。 虎杖浜沿いで、7~8月で安くて美味しいカニの販売店教えてください。 買って宿泊所で食べたいのでよろしくお願いします。 それと登別か室蘭付近で、昼食のおいしい店お願いします。

  • かに料理のお店(札幌)

    もうすぐ札幌へ旅行に行きます。 かにを食べたいのですが、かにのコース料理が 美味しいお店ってどこがいいでしょうか・・・? 値段は安いと嬉しいですがある程度覚悟はしていきます(苦笑) やっぱりせっかくですし美味しいかに料理を食べたいので。 ホテルはモントレエーデルホフというホテルに宿泊予定なのでできればすすきの~札幌駅周辺でお願いします。

  • 子供連れのカニ食べ放題って?

    来週に北海道に家族旅行に行きます。札幌(ホテルはススキノです)泊の日に「蟹がたくさん食べたい!」との子供のリクエストに応えたいのですが、小学校低学年に「食べ放題」でちゃんと食べれるの?とも思います。。食べるときは食べますが、そんなにがつがつ食べる方ではないので(泣)問い合わせてみたのですが食べ放題を頼む場合は全員注文という形ではないと受けられないとの事でした。ガイドブックやネットで見ると食べ放題ではなく他の蟹を出しているお店はお値段も高い場所が多く、居酒屋さん風なところも多いので子供を連れていってもいいものかと。。夜に蟹を食べるのに、小学生の子供連れで大丈夫でお値段もお手ごろなお勧めなお店はありますでしょうか?場所は札幌駅周辺かススキノ駅周辺が良いのですが。蟹も「蟹をたくさん食べてみたい!」のであって質?というかそういうのはあまりこだわりません。申し訳ありませんがよろしくお願いいたしますm(__)m

  • 札幌駅またはすすきの周辺でカニのランチがたべたい

    こんにちわ。来週、北海道に旅行にいくのですが、ガイドブックをよみながら話をしていてふと疑問に思いました。 札幌駅またはすすきの周辺でカニのランチを食べたいと思っているのですが、今ってカニは冷凍ものなのでしょうか? それともズワイガニなら冷凍ではないとかあるんでしょうか? 個人的には札幌かに本家と氷雪の門が気になっています。ですが、他にもおすすめのお店などがあれば、よろしくお願いします。

  • 北海道で蟹が食べたいです

    以前にこのサイトで旅行プランのアドバイスを戴いたものです。色々なアドバイスありがとうございました。 お陰様で大体のプランは確定したのですが、もう一つ、折角の北海道なので、蟹のお刺身(洗い?)を食べてみたいんです。網走・ウトロ・羅臼・釧路あたりで、蟹のお刺身が美味しいお店を教えてください(お値段もできれば安いところが嬉しいです) 今の所は(一応)網走にある「かにの大内」で、「流氷あらい」を考えてはいるんですが、ちょっと寄り道になってしまうので…。 それから、色々調べても「時価」という所が多いんですが、8月に蟹のお刺身だと、どの位の予算を考えておけば良いんでしょうか。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 夏の北アルプスでのシュラフ

    盆過ぎの頃に折立から黒部ダムまでの北アルプス縦走を計画しています。山小屋はすき始めてくるとはいえ、今後も使えるのでテントを買い、テント泊で行くことにしました。 テントに関しては、妥協せずにステラリッジ1かエアライズ1を購入しようと考えていますが、なにぶん貧乏学生なものでシュラフに割けるお金の余裕があまりありません。 (1)1万円以内程度。 (2)サイズ的に30Lのザックにテントなど必要最低限のものと共に入るもの。 といった条件で使えそうなものがありましたら教えて下さい。 また、いろいろと個人的に調べてみたところ「夏の北アルプスはシュラフカバーだけでも十分」というような記事もあったのですが、あえてシュラフカバーだけを買って使うというのは有りなものなのでしょうか?  もし1万円以内しか出せないならシュラフカバー買ったほうがマシなど有りましたら、オススメのシュラフカバーとともにお教え願いたいです。 なお、備考として私のスペックですが、山に関しては、去年富士山に登ったり、地元のちょっとした山を登ったりはしています。他にも、一人で9泊10日程度の旅行に出かけ野宿などをしても余裕があるくらいに丈夫です。 回答よろしくお願いします。

  • 帯広 北の屋台

    夏休みに北海道を廻ります。 小学生の連れの家族旅行です。 弟子屈から室蘭に抜ける途中で、帯広あたりで宿泊しようと思っています。 帯広には、屋台があるようですね。 屋台で食べる機会がないので、夕食がてどうかな?と思っています。 夏休みは、屋台は混むのでしょうか? 子供連れにには、不似合いの場所でしょか? 屋台の雰囲気が良いようであれば、お酒も飲みたいので駅周辺に宿泊しようと思います。 アドバイスをお願いします。

  • 札幌の方!カニはどこで買いますか?!

    四月の下旬に北海道旅行をします! 海なし県の信州から行くので 一番の楽しみはやっぱりカニでしょうっっ!! 札幌の方たちは 二条市場では買い物をしないそうですが では どこで海産物のお買い物をしていますか?? ナビ付きのレンタカーを借りるので駅から離れているお店でも良いですので是非是非 教えてください マイナーな個人店でも スーパーでもいいですので沢山の情報 お待ちしてまーす!

  • 札幌市の周辺で

    1-かにがおいしいお店はどこですか? 12月に北海道旅行に行きます!気の利いたコースとかもあるお店だと嬉しいのですが。。 2-その他に北海道でこれがおいしい!というものを教えてください ちなみに中島なんとか駅?周辺に宿泊よていです。できればその近くがあれば、分かる方お願いします♪

  • 札幌駅周辺でおいしいカニを食べたい!

    はじめまして。 今週末、北海道へ旅行する予定なのですが 夕食にぜひおいしいカニを食べたいと思っています。 札幌駅周辺で、おすすめのお店をご存知の方いらっしゃいませんか? (特になかなか食べる機会のない、毛ガニを希望します) 予算は特にありません。おいしければいくらでも!? ちなみに、ネットで調べた感じでは  ・カニ将軍  ・吉宗  ・魚勢 の3店舗の印象が良かったです。 グルメな方、地元の方…よろしくお願いします!