• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ドラムの録音をフィールドレコーダー )

ドラムのフィールドレコーダーでの録音は可能か?

kenta58e2の回答

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

私は、通常はドラム録りには8本ばかりマイクを立てる宅録屋(さすがにドラムは「宅」ではなく安いスタジオ使いますが)ですが、ドラムだけの簡易なデモ録る時は、マイク2本+2chMTRか、「うちのバンドのドラマー所有」のH4(H4nの前の型)使います。 (8本立てるのは、半ば物量投入が「趣味のうち」だからで、沢山立てればいい音になるというモンではないです。でも、私は立てますが(^^ゞ) で、ここはもう「趣味の領域」ではあるんですが、うちのバンドではギター屋がR-09(R-09HRの前の型)を持ってたりするんで、ドラム録りでも両方使った事があるんですけど、私のやり方ではH4の方が使いやすいですね。 私の場合は、「ドラムの前方のやや高めの位置からドラムを見下ろすように」または「ドラマーの頭上もしくは肩越しからドラムを見下ろすように」なマイクセッティングをする事が多いのですが、これは ・よく使うスタジオが天井が低く天井材の反響が大きいので、見下ろす形で天井反響を拾いにくくしたい。 ・よく使うスタジオではドラムが台に据えてあるので、上から見下ろすセットでもバスドラの低域は良く拾える。 等という理由がある故です。 で、そのようにドラム以外の反響がやや大きく、反響はあんまり拾いたくない環境で録音しているので、R-09より内蔵マイクの指向性がやや強いH4の方が、セッティングを決めやすい…というのが、H4好きになった主たる理由です。 ただ、もうちょっと天井も高く部屋自体の反響も悪くない環境だったら、逆に指向性の広いR-09の方が、よりナチュラルさの出る音で録れるかもしれないとは思います。 (私とこでは、たまにそういう反響の良いスタジオを思い切って借りた時には、もう逆に調子に乗って大量マイク体制一本槍になってしまうため、H4もR-09も使わないので比較実験した事がないですが(^^ゞ) MR-1も、数度ちらっと人のを借りて使ってみた限りでは「音はよいけど指向性は凄い広いな」というイメージでしたので、その程度の経験の限りではR-09タイプだと思います。 なかなか判断が難しい所ですが、まぁそういう事例もあるという事で、御参考までに。

関連するQ&A

  • MTRでのドラム録音について

    こんにちは。 今回バンドでちゃんとした音源を作ろうと、MTRを買おうとおもってるのですが、いままでライブのデモ音源などの録音時などはMDウォークマンで行っていましたし、いざMTRを買おうとおもって商品情報を見てもなんの事やらさっぱりです。 どういう機能があるものを買えばいいのかとか・・・。 とりあえず今、購入を考えているのはFostexのMR-8HD/CDなんですけど、コレを使った事のある方の感想を教えてほしいです。 ほかにもコレの方がいいよ!っていうのがあれば教えてほしいです。 それで購入後の話ですが、当方ドラム担当なんですけどMTRを買ってドラムを録音する時ってマイクとかって普通にボーカルが使うようなやつでいいんですかね?あとマイクの位置や、その他に気をつけることやアドバイスなどをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ドラムの録音について

    ギターやベースはMTRで直接ラインで録音しています。 しかしドラムは自宅でやるわけにもいかず困っています。 録音はスタジオのドラムを使っておこなうことになりそうなのですが、同じ様な状況で録音された方、もしくは何かアドバイスなどありましたら是非ともお教えくださいませ。 録音にはMTRを持って行く予定です。 マイクは同時入力数が2つまでです。 よろしくお願いします。

  • ギター・ドラムの録音について

    録音について教えてください。 ニコニコの「演奏してみた」などにギターやドラムの動画がありますよね。普段は何気なく見ていたんですが、ブログにギターやドラムの音声を録音し、載せてみようと思い録音してみましたが(携帯ボイスレコーダーで)汚い事は分かっていましたが、ドラムが酷く、どうしたらあんなに綺麗に録音出来るのかと思い質問しました。(電子ドラムでスピーカー→携帯) 曲とドラムの音(ギターの音)だけをあわせるソフトみたいなのがあるのでしょうか?お願いします

  • ドラム録音に適したMTRは?

    現在BOSSのBR900CDと言うMTRとBOSSのBX-60(詳細不明の6CH)と言うミキサーを使ってドラムの録音をしています。 しかしMTR側にインプットが1つしかない為、どんなにマイクを増やしても7/8トラックにステレオ録音しか出来ません。 編集時に色々と支障をきたすので1トラックにバスドラ、2トラックにスネア・・・で7/8トラックにオーバートップ・・・と言う様に録音したいのですが、メーカーに問い合わせたところ『BR-900CDでは同時に2つまでのトラックしか録音できないため、残念ながら6本のマイクの音を別々のトラック分けて同時に録音することはできかねます。そのため、BR-900CDで各ドラム音をトラック別に録音する場合は、ドラム音ごとに別々に録音していただく必要がございます。あしからずご了承ください。』だそうです。 そこでドラムの録音に適したMTRを買おうと考えているのですが、ご存知の方いらっしゃいませんか? インプットがトラック分(6~8トラック)あって同時録音が可能で、値段は5万円以下が理想です。宜しくお願いします。

  • MTRのドラムの打ち込み

    MTRを買って多重録音を楽しもうと思っています。 ギターやベースは大丈夫なんですが、ドラム音の打ち込みに自信がありません。音符はあまり読めません。最近のMTRは、ドラム音の打ち込みができると聞いていますが、かような訳で購入を迷っています。 MTRの初心者にとってドラムの打ち込みとはどれくらい難しいものなんでしょうか。ずっと同じリズムで最後まで曲が進行するわけではないですものね。

  • カラオケでの録音、ボイスレコーダについて

    自分の歌声は、自分に聞こえている声と人に聞こえている声は違うとよく言われますよね。そこで実際に録音してみようと思いました それで「とりえあえず撮れればいいや」と思い、1500円程度の安い録音機能つきmp3プレーヤーを購入。 結果・・・音割れひどすぎで音質的にこれが本当の自分の声なのか判断できず。 ボイスレコーダだと音割れが無く綺麗に撮れるものなのでしょうか? それともカラオケ等の騒音が激しい所だとボイスレコーダを購入した所で結果は変わらないのでしょうか? よろしくお願いします

  • 手軽にドラムを録音したい

    練習の様子を記録したいと思い、生ドラムの録音方法についてどうするか悩んでいます。 1つ目の方法が、 iPhone5をiRigでつないでミキサーにもつなぎ、スタジオのマイク(SM58)2本ほどで録音。 アプリはGarageBandを使用。 この方法、できますかね(笑)? もう1つハンディレコーダーの TASCAM ( タスカム ) DR-40を使用する方法で、こちらもSM58を使用しようかと思っています。 なるべく安くですませたいと思っていますが、上記2つの方法で、音質的にみたらやはりDR-40を使う方法がいいでしょうか。 また、他に良い方法があればアドバイスお願いします!

  • YAMAHA QY100からMTRに録音

    YAMAHA QY100を使い ドラムなどを打ち込んだものをMTRに録音は出来るのでしょうか MTRの購入を考えているのですがどのようなMTRを選べば録音できるのかわからないのでアドバイスしていただきたいのですが 購入を考えているのは、CDが焼けるMTRで、メーカーはBOSSかFOSTEXです。

  • バンド(ロック系)の録音機材で悩んでます

    ロック系バンド(ドラム、ベース、ギター2人、ボーカルの五人)の練習スタジオ及びライブ会場での録音機材でよいものを探しています。 今はR-09を使ってスタジオ練習の録音をしていますが音質をもっとよくしたいという欲が出てきました。 オリジナル曲をCD配布するのにも使えたりできればとも思ってます。 今考えているのが ・KORG MR-1かMR-1000とRODE NT-4などを使っての録音 ・MTRを使っての個別の録音 CD作成するのでしたらレコーディングスタジオを借りてレコーディングというのはよくわかっているのですができれば普段の練習のときによい録音ができる機器を探しています。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • バンド練習の録音方法

    バンド練習を録音する方法に関して質問します。 普段のバンド練習を録音したいと思っていて ・ボーカルはメインスピーカーから鳴らす ・ギターとベースはアンプからの生音 ・ドラムは生音 の状態をマイクで拾って録音(ライン入力ではありません)しようと思っています。 候補としては 1.サウンドスケッチャー(YAMAHA)やR-1(EDIROL)などのデジタル(MP3)レコーダー 2.PS-04(ZOOM)やPocketstudio 5(TASCAM)のようなポータブルMTR あたりを考えています。 内蔵マイクで録音する場合は、デジタルレコーダーのほうが音質が良いみたいですね。 ポータブルMTRの内蔵マイクって音質的にはどうなのでしょうか? またポータブルMTRに外付け(?)のマイクを付けて録音すればそれなりに良い音質で録音できますか? 求めている音質はMD録音と同じぐらいであればいいと思っています。 ご回答よろしくお願いします。