• ベストアンサー

背中のぶつぶつ

こんにちは。palbanです。 タイトル通り、背中のぶつぶつが直りません。 そのぶつぶつの後も残っています。 どのようにしたらなおりますでしょうか? 場所的には背中の上によくできています。 20代半ばの男です。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shindyJr
  • ベストアンサー率35% (463/1321)
回答No.2

こんにちは。 お困りのようですね。私も時々背中にブツブツができるの ですが、爪で引っかいて落としてしまいます(出血します!)。 以前、私が参考にした皮膚科の先生と患者さんのQ&Aのサイトがあります。 いずれの患者さんも女性ですが、ご参考にされてはいかがでしょうか。 ●日常の肌の手入れの注意点について回答したもの http://health.nifty.com/i-idai/qa.jsp?QANO=254 ●薬物を使用するに当たっての注意点について回答したもの http://health.nifty.com/i-idai/qa.jsp?QANO=4042 いずれにせよ、一度、皮膚科に行かれることが得策かと思います。

palban
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ついつい爪で落としますよねえ。 でも後が残ってたいへんです。 サイト確認してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • harubo
  • ベストアンサー率20% (25/122)
回答No.3

先月から健康の為に食事療法・運動療法を始めました。 内容はそんなに厳しくありません。 食事:朝しっかり食べる。昼は普通に。夜は少なく、又は食べない。 運動:有酸素運動を中心に1~2時間、週三回程度のペースで行う。 これだけで一ヶ月で8kg落ちました。 それだけではなく背中や顔、頭皮に出来たぶつぶつが 全く出来なくなりました。 体調も良くなり、何だか頭もスッキリと冴えて来てすごく 気分が良いです。 食事・運動を一度お試しされる事をお勧めします。

palban
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ダイエットもできて一石二鳥ですね。 一度haruboさんと同じ方法でがんばってみようと 思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

10代女性です。 私にも以前ありましたが今はできません。 まず、お風呂などで体をこすり洗いするのは厳禁です。 お風呂上りも同様です。 タオルで肌を押さえるように拭くように心がけて下さい。 次に私は体を素手に泡立てた石鹸をつけてで洗います。 以前洗顔について聞いた話では、脂の多い部分はフォームで洗うより石鹸で洗った方がさっぱりするのだそうです。 体にも顔同様にフォーム状のもの(ボディーシャンプー)よりも石鹸で洗うといいかもしれません。 背中は意外と脂の多い部位です。 この時季ですとだいぶ汗もかきますし。 最後にローションを手で付けています。 私が今使っているのは無印良品のさっぱりタイプです。 安価ですし余分な成分をなるべく省いて製造されているようです。 オルビスでもボディ(なんと背中のニキビ用!)が販売されているようです。 下記アドレスへどうぞ。オンラインショっピングもできます。 長くなりましたがいかがでしょうか。

参考URL:
http://www.orbis.co.jp/
palban
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういうローションがあったんですね! チェックしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠中の妻の背中のぶつぶつについて

    妊娠中の妻の背中にぶつぶつが出来ています。現在、6ヶ月目です。手も乾燥してカサカサです。妊娠前にも、左側の鎖骨の上に少しだけぶつぶつが出ていました。体もぶつぶつの周辺がかゆいそうです。このぶつぶつは、何が原因なのでしょうか?また、このままにしておいてもいいのでしょうか?今月末には、産婦人科に行く予定です。

  • 手足・背中のかゆいぶつぶつ

    1週間くらい前に、急に背中に赤くてかゆいぶつぶつができました。直径1cmから5mmくらいまで大きさはいろいろです。それから手足にもできるようになりました。写真のような蚊に刺されたようなのが、主に腕の裏側と、膝から下にできています。かゆくて寝られないほどではないですが、カユミが収まった後もしばらく跡が残るので気になります。これはいったいなんでしょう?

  • おしりに小さいぶつぶつができました。

    みなさん、いつもご丁寧な回答をありがとうございます。  今朝気付いたのですが、おしりの、座ったときにちょうど椅子や床と接する部分に、小さなぶつぶつができていました。  痛みやかゆみはなく、化膿もしていません。友人に聞くと気にしなくても良い、ということでしたが、やっぱり気が付くと気になります。(見かけ上も)  このぶつぶつは、どうしてできるものなのか。また、ケアでとることはできるのか、教えてください。お願いいたします。(30代男)

  • 股間、尻、背中にぶつぶつができ、分泌液で困っています(長文すみません)

     20歳の男子学生、体格は肥満体です。  去年夏の初め頃、股間に痒みを伴う赤いぶつぶつが無数にできました。何度も掻いているとぶつぶつが拡がり、蚊に刺された後のような大きなものになりました。夏になるとそこから分泌液(汗?)が出始めるようになり、ティッシュで拭いてもすぐに濡れてきます。(布団の上に十分座っていると布団にシミができるほどです)この症状は冬になると完全に治り、ぶつぶつも消えました。  ところが今年五月半ばから再びぶつぶつができ初め、皮膚科に二度行ったところ、「自転車に乗る際、サドルと股間とが擦れたことによるもの」、対処策として「患部に刺激を与えないようにする、自転車に乗らず歩いてみてはどうか」と言われました。病院からはマイザー軟膏という薬が処方されました。この薬を塗ると確かに分泌液が出なくなりますが一時的なもので塗らないと翌日から再び出始めます。また通学を徒歩に変えたものの、二日目で股ずれを起こし、帰宅後股間を見ると腫れの範囲が広がっていたので自転車通学に戻しました。  夏に近付くにつれ、ぶつぶつは尻、背中に拡がり、そこからも分泌液が出ます。  薬は副作用があるので長期処方は出来ないと医者から言われました。  現在も分泌液が出てジーンズの尻の部分を濡らし、講義後座った椅子を触ってみるとぬめっとしていることがあり困っています。去年は患部にベビーパウダーを毎日塗って何とかしのいでいました。この方法を続けても大丈夫なのでしょうか? また(市販の薬で)もっと長期的に分泌液が出ないようにする方法はないものでしょうか。それと、この症状は今後も毎年夏になるたびに発生するのでしょうか。教えてください、お願いします。  長文すみませんでした。

  • 顔のぶつぶつについて

    もうすぐ二十歳になる社会人(男)です。 今回もアドバイスよろしくお願いします。 最近顔のぶつぶつに悩んでいます。 肌の性質は感想肌だと思います。 そして会社に行く前に毎日ひげをそるんですが、それでぶつぶつが出てくるときがあります。 最近その頻度が上がってきました。 ひげそるまでの手順は洗顔→熱いタオルで顔を蒸す→ひげそり用のクリームをつける→ひげをそる この手順でいけない場所はあるのでしょうか? またその他の原因や同じ経験をされた方のアドバイスもお待ちしています。 後自分はかなりの感想肌なので何かお勧めの保湿できるものなどはないでしょうか? 汚い文章で申し訳ありませんが、とても悩んでいるのでよろしくお願いいたします。

  • 朝おきたら口にぶつぶつができていました

    タイトルのとおりなのですが、今朝起きたら唇の下が腫れていて小さくぶつぶつが集中してできています。痛がゆくてきになるのですが、病院に行くまでもないと思います。なにか、オロナインとか油ものぬっといた方がいいですか?これはなんですか?

  • 背中の痛みに悩んでいます。

    背中の痛みに悩んでいます。 40代男です。子供とキャッチボールをした時に、背中右側の肩甲骨の内側が痛みました。 その後も、キャッチボールの動作をすると、骨がゴリッゴリッと小さな音がし、背中が痛みます。 激痛ではありません。普段は、全く痛まず、キャッチボールの動作の時だけ痛みます。 何が原因でしょうか。宜しくお願いします。

  • 背中がたまに、ビキっと痛くなるんです

    タイトル通り、左側の背中が、五分に一回くらい、ビキっと締め付けられるように痛くなります。。。。特に背中をうったとかいう記憶はありません。 どうしてでしょうか? また、病院にいった方が良いでしょうか? 早めにお願いします。

  • 皮膚に赤いぶつぶつができて困っています。

    皮膚のぶつぶつについて教えて下さい。 私の嫁なのですが、ここ2,3か月くらい赤くてホクロくらいのぶつぶつが多数できています。発生場所は、わき、かたの上、肘関節の内側、そけい部と比較的リンパ腺付近が多いようです。かゆみが全く無いので生活に支障は無いですが、見た目が気持ち悪いのと原因が分からないのでストレスを感じているようです。体内でなんらかのトラブルがあるのだろうと思いますが、、、、。原因、又は経験があればおしえていただけませんか??

  • 背中の痛み

    背中の右側が寒くなると痛く手を伸ばしたり、かかんだ姿勢になると痛みがひどく立ち仕事なので非常に困っています。年齢 30代の半ばです。 病院で検査をしても異常ないとのことですが、原因がわかりません。またどんな病院が良いのか教えた下さい

このQ&Aのポイント
  • PS4(Proではない)にて、外付けSSD「ESD-EJ1000GWH」をストレージとして使用していたが、急にデータを読み込めなくなり、修復や再フォーマットもできず困っている。
  • 2021/9/15に購入したばかりの外付けSSD「ESD-EJ1000GWH」が突然故障し、ストレージ内のデータが全破損してしまった。修復や再フォーマットも試したがうまくいかない。
  • エレコム株式会社の外付けSSD「ESD-EJ1000GWH」をPS4で使用中、データ読み込みエラーが発生し、修復や再フォーマットを試みたが解決しない。新品購入から数日しか経っておらず、対応策を知りたい。
回答を見る