• ベストアンサー

白髪をブリーチするといたむ?

bibitzの回答

  • bibitz
  • ベストアンサー率19% (27/138)
回答No.1

当然、傷みます。 ブリーチは色そのものではなく、髪の毛そのものを傷めてしまいます。

関連するQ&A

  • 白髪隠しにブリーチは?

    若白髪がすごく多くて困っています。 白髪染めをすればいいのですが、白髪染めだと色のレパートリーも少ないだろうし、やっぱり他の若い子と同じようにお洒落染めで綺麗に髪を染めたいんです。 そこで、ブリーチをしてから髪を染めるというのは白髪を目立たなくする方法になりますか? そもそもブリーチというのは元からある黒い髪の色素を抜いてしまうということなんですか? となると、髪は全部白髪になるわけですか? 今まで染めたことは一度もないし、よく分からなくて…。 無知ですみません。

  • 白髪染めとブリーチ

    白髪染めは黒髪用と分けられていますけど、 黒い髪を一度ブリーチしたら、白髪用ではないカラーリング剤でも 白髪は染まるのでしょうか? 明るめの色にしたいのですが、好みの色に染まりそうなものが 市販のカラーリング剤では白髪用でないものでしか見つからないのです。 よろしくお願いいたします。

  • 白髪の目立つ髪には白髪染め?ヘアカラー?

    三十代後半の女性です。 一年ほど前、セルフカラーを行い、髪を梳いてもらった直後から、髪がキシキシ、パサつきもひどくなりました。 その後、白髪が目立ち始め、どうにかしたいけどどうしていいのか悩み、黒髪のままにして、今に至ります。 元が細くて傷みやすい髪質です。白髪は、表面はチラホラ、根本は隠し切れないほど、多いです。 できればヘアカラーでうまく白髪を隠したいですが、染まるでしょうか? 怖いですが、白髪染めを使った方がきれいでしょうか?色は黒髪のままでいいと思っています。 どちらが髪に負担をかけずに染まるか、教えてください。

  • 白髪染めは完璧にできるもの?

    よく不思議に思うのは、高齢者のテレビに出ている人たちです。 きれいに染まっていて、1本もキラリと光るような髪をしていませんよね? ドラマなどで分け目がアップになっても、きれいな色をしていて白髪がありません。まぁ、かぶっているのかもしれませんが、40~50歳の女優さんの髪はきれいですよね。 どうすれば、そのようにきれいに染まるのでしょうか。 美容院で染めてもらっていたときも、白い部分(根元1,2mmではなく)が残っていたり、チラホラ白い髪が長いまま風吹くと出てきたりして、自分で染めていたときとたいして変わりはないなぁ、お金出して1ヶ月に1回通うのは時間とお金が、、、と思って今はまた自分で染めています。 白髪もずいぶん増え、最近ではブリーチにしたほうが、と思うようになりました。 返って黒く染めようとすると、元々赤茶色の髪が逆に黒くなり、その黒色に対して白髪の白い色は目立つのであり、ブリーチで茶色に染めたほうが、白髪は金髪のようになり、元々赤茶色の黒髪にもちょうどよく、、、と思うこのごろです。 ブリーチ染めしている年配の方も、かなり見かけますよね。 あと数年もすれば薄紫に染めたほうが、というくらいの白髪の多さになるかとは思いますが、現段階で美容院でもテレビに出る方々のようにきれいに染まるのであれば、そういうところに行きたいと思います。 きれいに染まることができるのは、やはり、「美容院によって」でしょうか? なぜテレビに出演している方たちは分け目も生え際もきれいに染まっているのでしょうか?真似したいものです。 どなたか秘訣教えてください。

  • ブリーチカラーについて

    今ブリーチカラーで髪を染めようと思っています。 あるサイトで「ブリーチで染めた髪は黒髪もどしを使って黒髪にもどしてもある程度の期間が経つと染めた色に戻ってしまう」と書いてありました。 それは事実なんですか? 教えてください。

  • 初白髪35歳ショックすぎます。。

    35歳です。ふと鏡を見たら頭に白髪が一本ありショックです。初白髪です。元々髪の色素が濃くて白髪とは無縁でしたので余計ショックです。親も白髪が生えるの40代からだったらしく。しかも35歳子供なしなのに白髪が生えるなんて。。ショックすぎて死にたくなります。ブリーチスプレーやセルフでブリーチカラーをしてるので最初そのせいで白髪が一本でてるのかと思いましたがそのせいではないですよね?。。何歳くらいから生えるんですか?

  • ブリーチと白髪染め どっちが良い!?

    今、ちょっと茶色にしててプリンになりかけてるんだけど 友達に部活の関係で『黒にしてこい』って言われて一回ブリーチしてるんなら白髪染めが良いって聞いたんだけど本当ですか? すぐに真っ黒になるのはどっちですか??

  • 白髪持ちがブリーチする場合

    10代後半男です。 私は後頭部に数十本白髪があったのでメンズビゲン等で部分的に黒く白髪染めしていました。 このたびブリーチで茶色く脱色してみようと思っています。 このとき黒く染まった白髪も同様に茶色くなるのでしょうか? それとも脱色後、白髪染めで染め直す感じでしょうか? (この場合白髪染めの最大限に明るい色より明るい色まで脱色することは不可能になりますよね?) どのように対処すればいいのかアドバイスよろしくお願いします。

  • 白髪染めした毛を元に戻したい

    1年ほど白髪染めをしてきましたが、面倒くさいので先月から白髪染めをやめて、自然のまま(黒髪と白髪が混じった状態)を受け入れることにしました。ところが、これまで染めていた毛が、薄い茶髪や半分だけ黒髪(残り半分は白髪)の状態になり、ちょっとみっともないので、早く元の白髪にしたいのですが、上手い方法があるでしょうか?

  • たった一日で総白髪になる現象について

    「ストレスのあまり、たった一日で総白髪になった」という話を聞きました。 最初はオーバーに言っているだけだろうと思っていたのですが、どうやら実例があるらしいです。 この前テレビで紹介していました。 しかし、そんな短時間で黒髪が白髪になるとも思えません。 髪の黒の成分はメラニン色素だと思いますが、どのような生理現象、化学現象が起っているのでしょうか? 逆に白髪が黒髪になることもあるのでしょうか? タコが、体細胞を背景と同じ色に変身させ擬態しますね。 あれと同じ理屈なのかなと思っています。 あれもメラニン色素を変化させているのだと思うのですが。 よろしくお願いいます。