• ベストアンサー

初自作しますので、アドバイスお願いします

gyrocompasの回答

回答No.5

こりゃどうも。 私もこの1月末に、P7P55D-EVOを使用して自作しました。 CPUはCOREi7で、 グラボはGIGABYTE/GTS250です。 OSはWindows7のProfessional バイオハザード5が快適に動いています。 P7P55DはUSBに不具合があると言われてましたが 今のところその兆候はありません。 年末まで2001年12月に自作したマシンを使っていましたが ついに動かなくなりました(TT)。 原因は、何らかのLSIの劣化だと思います。 幸いにも重要データはLANDISKに待避していて助かりましたが。 自作なんて、めったにやらないので、どのパーツをどこで購入すれば よいかなんて忘れてしまってましたが、 以前に自作した時に使用したパーツの価格や購入先を エクセルで細かく記録しておいたので、 これが、結構、役に立ちましたな。 また、今回は、DOS/Vの別冊 「自作PCパーツ2010」 を参考にしました。 これの26ページにP7P55Dを使用した自作指南記事が あり、このおかげで心強かったです。 約10年ぶりの自作ですが、 全体として、PCはあんまり進歩してませんね。 (マシンクロックも2倍にもなっていない) しかし、P7P55Dに、電源スイッチが、ボード上にもある のは助かりました。 1台目を自作したときは電源スイッチのコードの何かを 間違えて、電源が入らずに往生しました。 また、内蔵HDDのおじゃまなIDEケーブルがなくなってすっきり してよかったとか。 こういうのは、やっぱり隔世の感というものかな??? あと、CDから立ち上がるをLinux準備しておけばよいかと思います。 組み立て直後の動作確認等に便利です。 そのLinuxとしては、UBUNTUとかKNOPIXが ありますかな。 ちなみに私は、Windows7/32bitとLinuxのマルチブートにしております。 今後、Window7/64bit ,WindowsXPもマルチブートできるように 設定しようと思っております。 尚、上記雑誌に指摘されてるように電源はおおきめ(600W以上)で 安定したものがよいでしょう(今後のUSB機器、HDの増設に備えて)

関連するQ&A

  • PC初自作です。アドバイスお願いします

    前回回答をくださった皆様ありがとうございました 皆さんに言われたことを考えて構成を変えてみました 前回は初投稿ということもあり、予算など書き忘れていました 予算は10~12万程度 使用用途は基本ネット、動画・音楽の視聴、Officeソフトの使用、ゲーム これくらいです ゲームはやってみたいと思っているのは PROTOTYPE、CoDMW2、GTAシリーズなどです 気が向けばオンゲもやってみようと思っています 今のところオンゲする予定はありません 下記が多少変更の入った構成です ケース ANTEC Nine Hundered Two 14,800円 http://kakaku.com/item/K0000012014 マザボ ASUS P7P55D-E 16,940円 http://kakaku.com/item/K0000073240/spec CPU インテル Core i5 750 BOX 18,470円 http://kakaku.com/item/K0000057016 OS DSP版 Windows 7 Home Premium 32bit 12,340円 http://www.1-s.jp/products/detail/27089 メモリ CFD W3U1333Q-2G (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組) 9,870円 http://kakaku.com/item/05201613745 HDD 1TB WESTERN DIGITAL WD10EARS (1TB SATA300) 6,750円 http://kakaku.com/item/K0000077563 光学ドライブ LITEON IHAS324-32 2,860円 http://kakaku.com/item/K0000039175/spec グラボ 玄人志向 GF-GTS250-E512HD/GRN 10,690円 http://kakaku.com/item/K0000054687 電源 TACENS VALEOII600 7,980円 http://www.1-s.jp/products/detail/5650 スピーカ サンワサプライ MM-SPWD3BK (ブラック) 3,680円 http://kakaku.com/item/01709510539 (ファンコン+温度計) サイズ Scythe KAZE MASTER KM01-BK http://www.coneco.net/ReviewList/1071214018 (カードリードライター)TWO TOPで2,000円位 こんな感じになりました お値段OS込み送料込みで106,270円也 ファンコンとカードリードライターは必要と思うと後から別で買います ファンコンとカードリードライター以外は1'sのネットショップで買う予定です 今個人的に悩んでいるのはWindows7を32bitか64bitどちらにするかと グラボを上記のものと ELSA GLADIAC GT 240 LP DDR3 1GB http://kakaku.com/item/K0000069971/ これとどっちにするかです この構成ではどうでしょうか? それと、今のPCにOfficeソフトが入っているのですがそれを引っ越すことは可能でしょうか? よろしくお願いします

  • PC初自作です。問題点があればお願いします

    ケース Super Flower SF-800RR/NPS http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1091209304 マザボ ASUS P7P55D-E http://kakaku.com/item/K0000073240/spec/ CPU インテル Core i5 750 BOX http://kakaku.com/item/K0000057016/ OS DSP版 Windows 7 Home Premium 64bit http://kakaku.com/item/K0000042876/ メモリ CFD W3U1333Q-2G (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組) http://kakaku.com/item/05201613745/ HDD 650G WESTERN DIGITAL WD6401AALS 光学ドライブ LITEON IHAS324-32 2,860円 http://kakaku.com/item/K0000039175/spec/ グラボ 玄人志向 RH5770-E1GHD/DP/G3 (PCIExp 1GB) http://kakaku.com/item/K0000098851/ 電源 Corsair CMPSU-650TX TX650W http://kakaku.com/item/05901411124/ スピーカ サンワサプライ MM-SPWD3BK (ブラック)  http://kakaku.com/item/01709510539/ 見ていただいてありがとうございます この構成で初自作しようと思っています すでに、何度か質問させていただいたのでほぼ問題ないとは思うのですが 電源をCOUGAR550から変えました あと、グラボは玄人の新製品でまだどのようなものかわかりませんが 同シリーズの新型なので大丈夫だろうと思っています もし、購入までに不具合などがあれば他のものに変えます 使用用途は基本ネット、動画・音楽の視聴、Officeソフトの使用、ゲーム 予算は10万前後 ゲームは今はCrysis、PROTOTYPE、CoDMW2、ストーカーをやりたいと思っています 自分の中では予算や性能を考えてこのへんの構成でベストだと思っているのですが 何か問題点はありますでしょうか? 特になければ、これでいこうと考えています 玄人志向を過剰に嫌われてる方もおられるようですが、自分は別にいいと思っています どのようなメーカーかも理解しております

  • PC自作するにあたって、ケースの事で質問です

    最近自作しようと思っていて もう何度か質問させていただいたんですが 前までケースをNine Hundread Twoにしようと思っていたんですが 最近SF-800RR/NPSにしようかと思っています http://akiba.kakaku.com/pc/0912/04/001500.php 理由はデザインが好みなのと、902より安いということですが このケースに関してのレビューが調べても全くと言っていいほど出てこず 見つかったのは2件ほどでした なので、少し買うのが不安です どのようなケースかご存知の方 このケースの良いところや、悪いところを教えてください 一応パーツ構成載せておきます マザボ ASUS P7P55D-E  http://kakaku.com/item/K0000073240/spec/ CPU インテル Core i5 750 BOX  http://kakaku.com/item/K0000057016/ OS DSP版 Windows 7 Home Premium 64bit  http://kakaku.com/item/K0000042876/ メモリ CFD W3U1333Q-2G (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)  http://kakaku.com/item/05201613745/ HDD 650G WESTERN DIGITAL WD6401AALS http://kakaku.com/item/05302515953/ 光学ドライブ LITEON IHAS324-32  http://kakaku.com/item/K0000039175/spec/ グラボ 玄人志向 RH5770-E512HD/G2 http://kakaku.com/item/K0000077690/ 電源 Corsair CMPSU-650TXJP http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1071212013 スピーカ サンワサプライ MM-SPWD3BK (ブラック) http://kakaku.com/item/01709510539/

  • 初自作!これで動きますか?

    予算は3万5千円です。 [マザーボード] M3A UCC 4770円 http://kakaku.com/item/K0000124990/ [CPU] Athlon II X3 Triple-Core 450 BOX 6807円 http://kakaku.com/item/K0000183349/ [RAM] CFD W3U1333Q-2G 2950円 http://www.coneco.net/PriceList/1080911122/order/MONEY/ [HDD] WD20EARX [2TB SATA600] 5799円 http://kakaku.com/item/K0000256713/ [ディスクドライブ] iHAS324-27 1943円 http://kakaku.com/item/K0000071216/ [ケース] GZ-X5BPD-493 4970円 http://kakaku.com/item/K0000125357/ HD5570 USED    2500円 よろしくお願いします。

  • パソコン自作について

    このセットで起動しますか? スペック的には高スペックといえますか?   i7 2600k \24000 http://kakaku.com/item/K0000215569/ Z68 MB \11000 http://review.kakaku.com/review/K0000250388/ Memory 4GBx2 DDR3 1600 \4000 http://kakaku.com/item/K0000169753/ SSD 64GB \9000 http://kakaku.com/item/K0000248008/ HDD 2TB \6000 http://kakaku.com/item/K0000256713/ ビデオカード radeon HD 6950 http://kakaku.com/item/K0000238991/ Geforce GTX560Ti http://kakaku.com/item/K0000221769/ 電源 700W \5000 http://kakaku.com/item/K0000078558/ ケース \5000 http://kakaku.com/item/K0000232423/ 光学ドライブ \2000 DVDスーパーマルチ OS \10000 Win7 home 64bit

  • 自作PCについて。

    現在PCを自作しようと思っていまして、自分なりに考えているんですが何故まだまだ知識が足らないところがあるので、アドバイスを求めています。 CPU:FX-4100 BOX http://kakaku.com/item/K0000298509/spec/ OS:Windows 7 home 64 MB:970 Extreme3 http://kakaku.com/item/K0000293208/spec/ BC:GF-GTX550Ti-E1GHD http://kakaku.com/item/K0000310031/ HDD:WD5000AAKX http://kakaku.com/item/K0000164534/ 電源:TURBO GRITTER AP-650PG http://kakaku.com/item/K0000257448/spec/ DVDドライブ:iHAS324-27 http://kakaku.com/item/K0000071216/ PCケース:SCY-T33-BK http://kakaku.com/item/K0000062464/  と現在考えているのですが、それほど負荷がかかるゲームをしようと思っているわけでもなくかるーく遊べる程度のスペックがほしいなぁと思っているのですがどうでしょうか? アドバイス待っています。

  • 自作パソコンのスペックについて

    この度初めて自作pcを作ることになりました。 使用目的はBF3等のゲームが主な目的です。その他たまに映像編集などもします。 スペックですが CPU   AMD FX-8350   http://kakaku.com/item/K0000432107/ メモリー 8GB2枚      http://kakaku.com/item/K0000312624/ HDD   1TB        http://kakaku.com/item/K0000313504/ SSD   128GB       http://kakaku.com/item/K0000374703/ BD    パイオニア     http://kakaku.com/item/K0000442975/ グラボ  Radeon HD 7870  http://kakaku.com/item/K0000353688/ マザボ  970 Pro3      http://kakaku.com/item/K0000372703/ ケース  Elite 311 Plus   http://kakaku.com/item/K0000293456/ 電源   Bull-MAX 720W  http://kakaku.com/item/K0000126160/ です。 osはwindows8を入れます。 そこで気になるのが相性問題や電源不足やグラボがケースに入るかどうかです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • P8H61-M LEは、GTS450取り付け可能?

    グラボのGF-GTS450-E1GH は、マザボのP8H61-M LEに取り付けが可能でしょうか? グラボ http://kakaku.com/item/K0000237187/ マザボ http://kakaku.com/item/K0000240022/spec/ 又、ケースはIW-EM002/WOPS   http://kakaku.com/item/05802711512/ でグラボは、入りきるでしょうか?もし、ダメだったら、オススメを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自作パソコンを組もうと思っているのですが、

    自作パソコンを組もうと思っています。 パーツなどは全て選びました。 この構成で大丈夫か確認と他になにかありましたらご指摘をもらいたく投稿させていただきます。 構成は下記の通りです。 モニター http://kakaku.com/item/K0000169881/?cid=shop_g_1_pc CPU http://kakaku.com/item/K0000038511/ GPU http://kakaku.com/item/K0000125345/ 電源 http://kakaku.com/item/05901411113/ M/B http://kakaku.com/item/K0000148581/ OS(DSP)+DVD http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4515479486294/ HDD http://kakaku.com/item/K0000067562/ メモリ http://review.kakaku.com/review/K0000001980/ ケース http://kakaku.com/item/K0000041374/

  • 自作パソコン初挑戦です

    自作パソコンに初挑戦することになり、パーツの購入まで行ったのですが、色々調べているとショートしたり破損したり、相性が悪く起動しないなどのトラブルが起こると目にし、 果たしてこれで組み立てて何も問題が起きないか不安になり吐きそうです。 構成は下記の通りなんですが、おかしな箇所はないでしょうか? 事前に自作歴2年の友人に見てもらったら問題無いと言われたのですが、今日になりよくよく話を聞いてみると0からの自作経験は無いそうで一層不安です。 【CPU】インテル Core i7 4790 BOX http://kakaku.com/item/K0000651188/ 【マザーボード】ASUS H97-PRO http://kakaku.com/item/K0000651184/ 【メモリ】CFD W3U1600HQ-8GC11 [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組] http://kakaku.com/item/K0000479162/ 【グラフィックボード】ASUS GTX750TI-PH-2GD5 [PCIExp 2GB] http://kakaku.com/item/K0000634723/ 【HDD】東芝 DT01ACA100 [1TB SATA600 7200] http://kakaku.com/item/K0000391558/ 【SSD】Silicon Power SP240GBSS3S55S25 [ブラック] http://kakaku.com/item/K0000495407/ 【光学ドライブ】LGエレクトロニクス BH14NS48 バルク [付属ソフトなし] http://kakaku.com/item/K0000559569/ 【OS】マイクロソフト Windows 8.1 64bit DSP版 http://kakaku.com/item/K0000582852/ 【PCケース】Sharkoon SHA-T28-V3 http://kakaku.com/item/J0000007901/ 【電源】Corsair HX650 CP-9020030-JP http://kakaku.com/item/K0000426671/ 【ディスプレイ】流用(DELL19インチ) 【キーボード/マウス】流用(Bluetooth) 用途は主にPhotoshopやIllustrator、After Effectsなどとオンラインゲームです。 よろしくお願いします。