• 締切済み

兵庫県の予備校選びに関しての質問です。

兵庫県の予備校選びに関しての質問です。 高校一年生の学力しかない息子に対して、基礎を学びながら受験対策までしてくれる予備校はあるでしょうか? とても困っています。よろしくお願いします。 私の息子は、現在17歳で本来ならばこの4月から高校3年生の歳です。 しかし、高校一年生の終わりに進学校の厳しい風土に合わず中退してしまいました。 その後、彼は一年間はアルバイトをしながらもグータラな生活を送ってきました。 しかし、そんな息子が受験勉強を始めた友達に影響を受けて、一念発起し、 自分も受験勉強をがんばってみようかな、と言ってくれています。 そこで、高校一年生の学力しかない息子でもついていけるようなカリキュラムを持っており、 かつ、受験のサポートもしてくれるような予備校を探しています。 息子はプライドが高く、悪くても関関同立、できれば早稲田大学を目指したいと考えています。 とりあえず一年後の受験を目指しており、文系です。 もとは地元では有名な公立の進学校に通っていたので 頭が悪いわけではありませんが、勉強の習慣がこの一年で抜け落ちてしまっています。 なので、習慣作りからサポートしてくれて、 かつ教師のレベルも高い予備校がいいのです。 今の選択肢は、 (1)東進衛星予備校(テレビ授業というのががネック) (2)神戸セミナー(教師のレベルが低い?) (3)駿台予備校(授業のレベルが高すぎてついていけない?) を視野に入れています。 しがない主婦のためあまりネットワークがなく、 情報もあまり集められていません。 個人の体験でも構いませんので、ご存知のかたは情報を頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。 追伸: 息子は眼が悪くなるのを極端に嫌っています。。 受験勉強をするのだから、当然といっても、なかなか納得してくれません。 困りものです。。。

みんなの回答

  • jinshang
  • ベストアンサー率44% (12/27)
回答No.1

当方、塾・教育業界に10年近く関わっているものです。 まず質問者さまの息子様に一番重要なのは、勉強の習慣を取り戻させるということですね。 なので、大規模な予備校よりも(代ゼミ、駿台など)、個別に丁寧な指導をしてくださるところがベストだと思います。 大規模な予備校は確かに講師の質は高いですが、学習者にそれを取り入れようとする姿勢がなければ無意味です。それに授業料も高額です。 東進はおっしゃるように、全てTV授業というのがネックですね。 受験勉強の成果は自主学習の質に左右されます。 授業は自主学習をサポートするもの程度に考えられた方がよいと思います。 神戸セミナーは比較的安価で、個別に対応してくださる予備校だとは思います。 いわゆる超有名講師と呼ばれる方はほとんどいませんが。 河合塾はチューター制度(個別のフォローをしてくれる)が充実しつつも、講師の質もある程度担保されていると思います。 あとは色々見学に行ってみて決めることが大切ですね。

関連するQ&A

  • 高校中退の息子の受験に最適な、兵庫県の予備校選びで困っています。

    兵庫県の予備校選びに関しての質問です。 高校一年生の学力しかない息子に対して、基礎を学びながら受験対策までしてくれる予備校はあるでしょうか? とても困っています。よろしくお願いします。 私の息子は、現在17歳で本来ならばこの4月から高校3年生の歳です。 しかし、高校一年生の終わりに進学校の厳しい風土に合わず中退してしまいました。 その後、彼は一年間はアルバイトをしながらもグータラな生活を送ってきました。 しかし、そんな息子が受験勉強を始めた友達に影響を受けて、一念発起し、 自分も受験勉強をがんばってみようかな、と言ってくれています。 そこで、高校一年生の学力しかない息子でもついていけるようなカリキュラムを持っており、 かつ、受験のサポートもしてくれるような予備校を探しています。 息子はプライドが高く、悪くても関関同立、できれば早稲田大学を目指したいと考えています。 とりあえず一年後の受験を目指しており、文系です。 もとは地元では有名な公立の進学校に通っていたので 頭が悪いわけではありませんが、勉強の習慣がこの一年で抜け落ちてしまっています。 なので、習慣作りからサポートしてくれて、 かつ教師のレベルも高い予備校がいいのです。 今の選択肢は、 (1)東進衛星予備校(テレビ授業というのががネック) (2)神戸セミナー(教師のレベルが低い?) (3)駿台予備校(授業のレベルが高すぎてついていけない?) を視野に入れています。 しがない主婦のためあまりネットワークがなく、 情報もあまり集められていません。 個人の体験でも構いませんので、ご存知のかたは情報を頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。 追伸: 息子は眼が悪くなるのを極端に嫌っています。。 受験勉強をするのだから、当然といっても、なかなか納得してくれません。 困りものです。。。

  • 予備校選び

    福岡の通信制高校生です。 予備校・塾をさがしているところです。 中学2年から持病の悪化により学校に行けず、通信制高校に入学してからも2年ほど休学させていただいて、去年からやっとまた通えるようになりました。 いま19歳ですが、正直なところ学力的には中学レベルも不安です。 単位習得にはあと3年は在籍する必要があり、来年からやっと高校生らしい勉強をしようと思っています。 前置きが長くなりすみません。 こんな私ですが大学受験を考えており、 通信制の授業だけでは厳しいなと感じたので、予備校か塾に通おうと思っています。 理系大学(薬学部)を考えており、数学・英語・理科をしっかりやりたいと思っています。 いろいろ調べてみたところ、四谷学院の55段階が学力的にもよいのかなと思いましたが、実際のところはいかがでしょうか? かなり学力に不安のある私でも大丈夫でしょうか…?>< そして、個別指導は緊張してしまうので、授業をうけて解説を聞いて、というスタイルのほうがありがたいなと思います。 一応現役生として高校生にまじって授業を受ける事は可能だと思いますか? また他の大手予備校(駿台・代ゼミ・河井塾など)、他の予備校の情報も教えてくださるとうれしいです。 まとまりのない文章ですみません。 ご回答いただけましたら嬉しいです。

  • 大学受験の予備校選びに悩んでいます。

    高校二年生で、予備校選びに悩んでいます。 今までは家庭教師で、受験用と言うよりは授業理解を専門に学習していましたが、 そろそろ本格的に受験に向けて動き出さなくてはならないと思うので、予備校を探しています。 文系で、 志望校は旧七帝大・早慶レベルを考えています。 基本的に「自主的に計画を立てる」タイプというより、 環境を整えれば集中して勉強に取り組めるタイプです。 (試験勉強も、家ではなく学校や図書館に行っています) どの予備校が良いかいろいろパンフレットを取り寄せてはいるのですが、 どこも良さそうであり悪そうでもあり、決めきることができません。 実際に通って(通わせて)いて、良かった予備校を教えてください。 また、この予備校はこういうデメリット・欠点があった等も教えて頂けると嬉しいです。

  • 予備校選びについて

    今、高校三年です。 受験勉強について質問します。 今までは指定校推薦で良いと考えていたのですが、今更ながら一般受験に向けて勉強したいと考え始めています。 そこで予備校に通いたいと思っているのですが、今まで勉強を怠っていた分授業についていけないのではないかと不安です。 河合塾、駿台、大宮、城南、リード などの中で僕のようなレベルの低い学習者が馴染みやすい予備校はありませんか? もちろんこれから半年間は勉強しかする気はありません。 入りやすさ、面倒見の良さを判断基準として教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 予備校の選び方について質問です

    今年から二浪なんですが、去年は受験はせずに違う進路に進んでいました。 なので二浪といっても高校卒業してから一年以上のブランクがあるので かなりレベルは低いです。基礎からすっかり忘れてしまっています。 こんな浪人生が予備校に行っても平気なんでしょうか? 高校時代は進学校でしたが授業についていけず受験に失敗したので 予備校でもまた同じになってしまうんではないかというのがあるのと 二浪というので肩身の狭い思いをして、勉強に支障がでてしまうのではないかというのがあります。 モチベーションを維持するためにも予備校に通うべきだとは思うんですが、こんな理由から躊躇していまっています。 皆さんの体験から何かアドバイスをいただけませんか? 実際予備校での雰囲気や二浪をした人の感想、こんな私が授業についていくのはどのくらい厳しいことなのか その辺りから教えてほしいです。 それから皆さんは予備校の情報はどうやって集めて選んでますか? 資料請求はしてみたもののいまいちどこも同じことばかり書いてあってピンときません。 皆さんが決めたポイントは何ですか? それともし予備校以外にこんな心配をせずに出来る塾やコースはありませんか? よろしくお願いします。

  • 予備校選び

    現在高2の者です。最近予備校に行こうと思ったのですが、レベルが高くなくても予備校の授業についていけるのか心配です。私は今何も勉強していなくて、学校で受けた河合の模試の偏差値は低く40だいでした。今のところ、私立文系を受験しようと思っています。今から勉強してどれくらい偏差値が伸びるのか分かりませんが、できることはやって選択肢を増やしたいです。 受験勉強のやり方などがわからないので、とりあえず予備校に入ろうと思いました。こんな私に向いている予備校ってありますか?

  • 予備校選び

    我が子のことで悩んでいます。息子は、高校を中退し、大検専門の予備校に通い、大検を取得しました。 その後、その予備校の受験科で引き続き勉強を続けるはずだったのですが、不登校や中退した子供達が主な予備校だったため、息子にも問題があるのですが、なんとなくまわりに流されてしまって、ほとんど勉強せずに、今年受験に臨みました。案の定、受かるはずもなく、今度こそ真剣に受験に向けて、勉強をと考えているようです。そこで、偏差値40程度でも、手取り足取り、丁寧に指導して頂ける予備校をさがしています。当方、埼玉県在住です。

  • 予備校選びについてです。

    今年の前期は東北大医学部を受けましたが、英語がかなり足を引っ張ったため、かなりかなり厳しいです。 そこでおそらく予備校に入ることになると思います。 私の通っていた高校はレベルが低く、授業も受ける意味が全くなく、先生にも何度も何度も授業のレベルが低いから授業には出席しない、けどもちろん出席したことにはしろよ、みたいなことを言うほど高校の授業には失望?し、私の心も廃れてしまっていました。 また、ライバルと言える人もおらず、ずっとどこを目指せばいいのかわからないまま勉強を続けてきました。 私は予備校ではこういうことはないようにしてほしいです。私以上に成績のいい人がたくさんいて、自分の思い上がりを治してほしいです。 あと、私の通っていた高校は、授業のレベルは低いものの、先生方に関しては非常に優れた人に恵まれ、質問などには私が納得のいくまで、しかもわかりやすく、詳しく教えてくださりました。 予備校の先生の質にもかなりこだわりたいです。 受験日前日に初めて駿台の自習室を利用させていただき、さらにわからない問題の質問までさせてもらったんですが、学校の先生よりも分かりずらい説明でした。もちろん初対面の講師の方だからというのも考えられますが、それにしても悪い説明でした。 来年も東北大医学部かそれ以上を狙いたいと思っています。 どの予備校が私にベストでしょうか。 かなり自己中心で支離滅裂な文ですいません

  • 予備校選び

    現在高校1年の東京の私立中高一貫に通っているのですが、どの予備校に入ろうか悩んでいます。 大学受験もあと二年もないので早めにと思い入ろうとおもうのですが、たくさん予備校がありどれがいいのかさっぱりわかりません。 とりあえず、 なるべく少人数制で自習室がいつでも並ばす綺麗な所がいいと考えてます。 ちなみに、私は理系で底辺に近い学力です。 返答お願いします。

  • 予備校選び

    2014年、浪人して東大医学部を受験します。 そこで予備校に通おうと思うのですが、 授業が少なく 費用は安く 集団授業で生徒同士の比較の母体が大きい 予備校はどこでしょうか? 勉強は一人でもできるのですが、ライバルが欲しいです。