• ベストアンサー

ゲイが3人か4人が主人公で

オーストラリアの砂漠を旅する映画があるとFMTOKYOで言っていたのですがなんというタイトルでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4429
noname#4429
回答No.1

こんばんは。 「プリシラ」のことでしょうか? ↓

参考URL:
http://www1.odn.ne.jp/with-hash/hashFiles/pages/2sakuhin/eiga1.html
geoffmccoy
質問者

お礼

その通りでございます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 昔見た映画のタイトルを教えて下さい。

    昔見た映画のタイトルを教えて下さい。 1985~1987年ごろに学校行事で見た映画があるのですが、タイトルが分からないので教えてほしいです。 覚えている内容はこんなところです。 ・舞台はオーストラリアかアフリカ。 ・小型飛行機だったと思うけど、事故があって乗っていた少年が一人だけ無事だった。 ・事故現場の砂漠から少年は徒歩で脱出しようと試みる。 ・その一方、救助隊が少年の捜索を始める。もしかしたら少年に向けたメッセージを空からビラでまいたかもしれない。 ・砂漠をさまよううち体力を消耗して意識がもうろうとなりながら、同じ所をぐるぐる回るようになり、サソリを踏みつけて刺されてしまう。 ・倒れた少年を誰か(アボリジニ?)が介抱したかもしれない。

  • 砂漠の映像が美しい映画を探しております。

    タイトルの通り砂漠の情景が美しい映画を探しています。 黄砂漠、沙漠、岩石砂漠、オアシス、砂漠の町…どんな情景でも構いません。 私の狭い知識ではこれ!というものが全く引っかからず、どのように検索してよいものかと頭を痛めております。 ご存知の方、是非私におすすめを教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • アラビアのロレンスのような

    砂漠をさ迷う映画がみたいです。とにかく砂漠が出てくる映画で砂漠をあてもなくさまよい続けるような映画です

  • オーストラリア人ゲイとアメリカ人ゲイ

    アメリカとオーストラリアにはどちらに男性のゲイの人口が多いですか?回答、お願いします...

  • 【Into the Wild】Chris Mccandlessはゲイ?

    【Into the Wild】Chris Mccandlessはゲイ? 先日、映画「Into the Wild」を見ました。感動したのですが、最後にこれは実話であり、Chris Mccandlessが実在する人物であると分かって、数日経った今でもよくこの映画のことを考えます。 さて映画でも語られていないし、これは憶測にすぎないのですが、主人公のクリスはひょっとしてゲイだったのではないか、と勝手に思っています。 裕福な家庭に育ち名門大学を卒業した彼が何故旅にでたのか。両親に対する反抗心だけでは、中々説得力がないように思えますし、もし本当にそんな理由だとすると、結構幼稚な奴だな、と思ってしまいます。 私は完璧主義者の彼が自分を同性愛者であることを認めることができず、社会との関係を断つために旅に出た、と解釈する方がよっぽどすっきりします。ナルシスト、父親に対するコンプレックス、性欲を一切表にださないストイックな旅等々、思い起こせば「やっぱりゲイでは?」と思えて仕方ありません。 真面目な彼はきっと周りの期待に応えたかったし、今までそう生きてきたんでしょう。ただ唯一変えられない事実が分かった。そんな自分を受け入れたくなくて、社会で同性愛者として生きていく勇気もなかった。だから誰も自分のことを知らない、誰にも干渉されないところに行きたくなった。 まぁ原作でも彼がゲイだったなんて書かれていないし事実は分からないのですが、皆さんはどう思いますか?

  • 主人公は木製のイスなんですが持ち主のご主人を捜しに旅に出るのです。

    古い洋画です。タイトルがわかりません。アニメと実写をミックスしてあったように思います。主人公は素朴な木で出来た食卓のイスで背もたれに何か模様がくりぬいてあったと思います。イスの部分はアニメでなんか顔があったように記憶しています。背もたれの模様が顔に見えたのかも知れません。そのイスの持ち主の女の子も家族もいなくなった空家でイスは女の子が掛けてくれるのを待っているのですが帰ってきません。そこでイスは女の子を捜しに旅に出るのです。実は戦争でみんな死んでしまったのです。この映画の情報をお寄せください。

  • タイトルを教えてください

    10年以上前にテレビの放送で見たアニメ映画(?)のタイトルがわかりません。教えてください。 内容はうろ覚えなのですが、 舞台は何らかの理由で雨が降らなくなった地球で、主人公の少年がその秘密の鍵を握る少女と旅をする(助け出す?)というものです。 雨が降らなくなって干上がった砂漠のような海で行き倒れる少年を少女が助けるというシーンがあったような・・・ ラストには雨が降り出だす・・・ 以上の内容にお心当たりのある方よろしくお願いします。

  • 「旅する車」とは英語で?

    「旅する車」を英語で何と言いますか? 「キャンピングカー」とかそういう単語じゃなくて、 文章で。 「旅する車」っていう意味の英語のタイトルの映画があったんですけど、忘れちゃって。 映画のタイトルが知りたいというよりも、この言葉は英語で何て言うのか教えてください。

  • オーストラリアのラクダについて

    今温暖化でオーストラリアの砂漠化が深刻な問題となっており、ラクダの過放牧が問題となっていますよね。 しかし、元々ラクダはオーストラリアに生息していなかったと聞きました。 もし、そうならば、なぜラクダはオーストラリアに連れてこられたのでしょうか。 分かる方、いらっしゃいましたら、お願いします。

  • 主人がゲイ

    去年主人と結婚しました。結婚してから一度もセックスはありません。主人の仕事はとても忙しく、そのせいで性欲があまりないものかと思っていました。 しかし数ヶ月前ネットの履歴を見たところ、ゲイのセックスフレンドを募集している内容のサイトを見ていることに気がつきました。そのときはきっと興味本位で覗いたんだろうと思っていました。 ところが数日前、主人のブログを発見してしまいました。内容は昔彼氏がいて、彼氏の奥さんに見つかりそうになった。一度性行為をしたことのある男がいて何度か気になって電話で相談した。などどいう内容でした。 これを見てしまってから、夫は実はゲイで私との結婚はそれを隠すためのものだったのかと思っています。 結婚する前は子供はすぐに欲しいと言っていましたし、普段はとってもやさしく思いやりのある人です。セックスはないですが、私のことをとても気遣ってくれます。 でもブログをみてからどうしてもやりきれません。離婚のことも考えています。みなさんどうか意見をお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 公立トップ校と私立中高一貫校、どちらがお得な選択肢なのか
  • 公立トップ校と私立中高一貫校、進学率や環境などの比較
  • 公立トップ校へ行けるなら中学受験は必要ないのか
回答を見る