• ベストアンサー

ペスト流行時を時代背景とした映画は?

14世紀のペスト流行時を時代背景とした映画はありますか? 今この時代を勉強しているので参考になる映画がありましたら 宜しくお願いいたします。

  • 洋画
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

「吸血鬼ノスフェラトゥ」、表現主義の傑作とされているフリードリッヒ・ムルナウの版とヴェルナー・ヘルツォークのリメイク版(こちらの邦題は「ノスフェラトゥ」)がありますが、ともにペスト流行当時のルーマニアとブレーメンを背景にしています。おすすめは、やはりムルナウ版ですが、ヘルツォーク版はコミカルなシーンもあり面白いです。

pochilang
質問者

お礼

ロバート・デ・ニーロ版の『フランケンシュタイン』は見たことがあります。ペストから逃げる人々が描かれていました。 「吸血鬼ノスフェラトゥ」どちらも古い映画ですね。あるかな?? ぜひ見てみたいと思います。 ありがとうございます!

その他の回答 (1)

回答No.1

16世紀ですが「ノストラダムス」。 予言ばかりが有名ですが、医者でもありペスト感染の処置にも長けていたと記憶します。 ただ、この映画、実は自分は未見なので、リンク先の映画評をご観覧下さい。

参考URL:
http://rosepink.milkcafe.to/ymr/movie/no.html#Anchor341399
pochilang
質問者

お礼

「ノストラダムス」は見たことがありますが忘れてしまったのでもう一度見てみたいです。(面白かったことは覚えてます) ノストラダムスは予言が有名だけど医者でもあったんですよね。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • ペストの流行について

    英語で世界史の本を読んでいるのですが、 Facilitated by the weakened population, outbreaks of the Bubonic Plague continued in Europe until the 1720's. という文章を見てふと思ったのですが、ここでいうBubonic Plague(=腺ペスト)というのは、14世紀ごろに流行したBlack Death=黒死病と同一のものですか? 同じペストと呼ばれる病気であることは理解しているのですが、「同一のものか」というのは、感染源や病気の種類などが同じか、ということです。 あいまいな質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 江戸時代の人、『火事』と『ペスト』、どっちが怖い?

    私は色彩検定の勉強で、いろいろな色彩に関する本を読みました。 その中のある本に、こう書かれていました。 「江戸時代は火事が多かったので、今でいう『グレイ』を『灰色』というと、 『灰』という字から火事を連想してしまう。 なので『グレイ』を『鼠色』と呼ぶようにしていた。」 なるほど! 「火事と喧嘩は江戸の華」と言うし、 「明暦の大火」は江戸城をはじめ、市中の6割を焼き尽くした事で有名ですよね。 でも『鼠』は怖くないんですか? ネズミといったら黒死病と呼ばれたペストを媒介する動物でしょう? 14世紀には全ヨーロッパにまたがるペストの大流行が発生! ヨーロッパの総人口のほぼ3分の1にあたる死者が出て、人口大激減! その後も、ペストは17-18世紀頃まで何度か流行している。 『火事』と『ペスト』、どっちが怖いですか? 江戸時代の人にとっての回答と、現代の回答者様の立場での回答、 両方で答えていただきたいです。 私はペストのほうが怖いです。致死率高いし。 なにより我が家には鼠がぎょーさん住み着いてるからです!。(恥) なにしろ築50年以上ですから。 サルモネラ菌だって関係してるし。 火事になっても、家から1キロも離れていないところに 大きな消防署があるので、すぐに消防車が来てくれると思います。

  • 映画の時代や風俗等の背景

    必要にせまられまして、ヴィクトリア時代とアール・デコ時代をそれぞれ時代背景に持つ映画を調べています。 ヴィクトリア時代のものは「眺めのいい部屋」「ハワーズ・エンド」等がそうらしいのですが、アール・デコを背景に持つ映画というのを探すことができません。 1920~1930年代を舞台に作られた映画で当時流行したアール・デコ様式の家具や洋服等が色々出てくるような映画をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい~ よろしくお願いします。

  • 『火事』と『ペスト』、どっちが怖いですか?

    私は色彩検定の勉強で、いろいろな色彩に関する本を読みました。 その中のある本に、こう書かれていました。 「江戸時代は火事が多かったので、今でいう『グレイ』を『灰色』というと、 『灰』という字から火事を連想してしまう。 なので『グレイ』を『鼠色』と呼ぶようにしていた。」 なるほど! 「火事と喧嘩は江戸の華」と言うし、 「明暦の大火」は江戸城をはじめ、市中の6割を焼き尽くした事で有名ですよね。 でも『鼠』は怖くないんですか? ネズミといったら黒死病と呼ばれたペストを媒介する動物でしょう? 14世紀には全ヨーロッパにまたがるペストの大流行が発生! ヨーロッパの総人口のほぼ3分の1にあたる死者が出て、人口大激減! その後も、ペストは17-18世紀頃まで何度か流行している。 『火事』と『ペスト』、どっちが怖いですか? 江戸時代の人にとっての予想と、現代の回答者様の立場での意見、 両方書いていただきたいです。 私はペストのほうが怖いです。 現代の医学をもってしても、致死率高いし。 なにより我が家にはネズミがぎょーさん住み着いてるからです!(恥) なにしろ築50年以上ですから…。 サルモネラ菌だってネズミに関係してるしね。 火事になっても、家から1キロも離れていないところに 大きな消防署があるので、すぐに消防車が来てくれると思います。

  • 映画ダンスウィズウルヴスが作られた時代背景について

    映画ダンスウィズウルヴスはどのような時代背景の中つくられたのですか? どのような時代がこの映画を作らせたのですか?

  • ペスト医師

    ある雑貨屋で西洋のくちばしの付いた異様なお面を見つけ、その異様さ思わず見入ってしまいました。札を見ると「ペスト医師」とかかれており、後で調べてみると昔ペストが流行した時期に医師がこのお面をつけて治療を行ったというようなことが書いてありました。 その時代、実際にお面をつけて診療を行ったりしていたのでしょうか?もしそうだとしたらなぜそのような異様なお面をかぶり行っていたのでしょうか?宗教的なことなんでしょうか? 西洋史には馴染みがなくよく分からないことだらけです。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 「エクソシスト」という映画が出て来た背景は?

    「エクソシスト」という映画が、1973年に公開されましたが、 この映画がこの年(1973年)に作られたのは、ベトナム戦争の反戦運動とフェミニズム(ベティ・フリーダンとか、グロリア・スタイナムとか)の流行があった影響でしょうか? どういう時代背景のために、「エクソシスト」という映画が作られたのでしょうか?

  • 映画「蝶の舌」の時代背景について

    私はDVDでスペイン映画「蝶の舌」を見た者です。 その映画を、視聴して、分からない事があります。 それは、時代背景です。 映画の中には、王党派と共和派の対立が、出てきますが、 それは、第2次世界大戦後の話でしょうか? もしくは、「戦争だ」というセリフが、出てきましたが、 第2時世界大戦の少し前のころでしょうか? もし第2次世界大戦が関係した時代なら、 フランコ将軍が、必ず、出てくると思いますが、どうでしょうか? 是非、教えてください。

  • 三銃士の時代背景教えてください!

    宿題で映画のレポートを書かなければいけません。 図書館に行ったら「三銃士」しかなくてみたんですが、いまいち時代背景がつかめませんでした。レポートには時代、国、登場人物などのことわかかなければいけないのですが、どうしたらいいでしょう。 回答お願いします!!  

  • 19世紀イギリスの時代背景

    現在、「J.S.ミル」の思想についてレポートを作成しているのですが、 書き始める前に、ミルの生きた19世紀イギリスの時代背景について、 予備知識が欲しいのですが、どなたか教えていただけないでしょうか??