オイル交換・ミニチェンジャー・ドレンボトル位置・オイルジョッキの管理についての質問

このQ&Aのポイント
  • 初めてオイル交換をする際に必要な道具やミニチェンジャーの使用方法について不安があります。
  • ドレンボトルの位置やドレンボルトの場所、オイルジョッキの管理方法について教えていただけますか?
  • オイルジョッキについては、洗浄する必要があるのか、また次回のオイル交換時に再利用できるのか知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

オイル交換・ミニチェンジャー・ドレンボトル位置・オイルジョッキの管理に

オイル交換・ミニチェンジャー・ドレンボトル位置・オイルジョッキの管理について質問です。お願いします。 今回初めて自分でオイル交換をしてみようと、色々と調べ材料も揃えいざ始めようと思ったのですが、何か色々、心配になってきたので助言をお願いします(笑)。 まずミニチェンジャーなるもの発見し、この先のオイル交換を快適に済ますため購入しました。そこで質問ですが、ネジ部分についてる青いのがパッキンですよね?ミニチェンジャーだけであとは何も要らないんですよね? 次にドレンボトル位置ですが、エンジンの下というかオイル補給口の真下付近にあるエンジンオイルの文字と矢印があるのですが、その矢印の先にある出っ張ってるボルトがドレンボトルでいいんですよね? ちなみに車はモビリオスパイク最終型(?)です。 最後にオイルジョッキについてですが、オイル補給後ジョッキ内に当然オイルが付着してるわけですが、それは洗いとった方がよいのでしょうか、それとも埃が入ったりしなければ次のオイル交換の際新しいオイルをその中に注いでオイル補給してもよいのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • d3o3b
  • お礼率90% (19/21)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

いなかのくるまやです。 私も「ワンタッチで廃油排出できる」と謳っているチェンジャーボルト の類は一切使っていません。 やはりいまいち信頼性に欠けると思うからです・・・。 ワンタッチで排出できなくとも、自分で工具をかけ緩めて排出して、 その後確実にドレンボルトを締めるほうが安心できますからね。 でも、その類の製品で「漏れ事故」ってのも聞いたことはないですね。 おそらく製品化にあたっての相当な実験検証はされているのでしょう。 で、オイルジョッキは保管中にホコリや虫が入ったりするので、 (オイルの匂いが好きな?虫がたま~にいるようなのです 爆) 私は「ポリ袋」を半分に切ったものを使用後にかけています。 底に残ったわずかなオイルは極少量なので気にしなくてもいいです。 次回ブレンドされることになるのですが「極少量」なので問題なし。 もし「究極の清潔さ」を実現しようとするなら洗浄済の1.5リッター か2リッターのペットボトルの上部を「適度な長さで切断」して、 それを「じょうご」としてオイル給油口に乗せ、4リッター缶から 直接給油すれば、まったくもって清潔そのもので給油できますよ。 難点は「まったくもって検量不可な点」・・・ですね。 モビリオスパイクだと3.2リッター程度だったでしょうか?? 4リッター缶より給油して半分以上入ったと思えたら、以後レベルを ちょくちょく確認して入れすぎないように注意します。 毎回きれいな「ペットボトルじょうご」を使えば清潔さは完璧でしょう。 >ドレンボトル位置ですが、エンジンの下というかオイル補給口の真下 >付近にあるエンジンオイルの文字と矢印があるのですが、その矢印の先 >にある出っ張ってるボルトがドレンボトルでいいんですよね? ミッションオイルのドレンと間違わないように「指示」してあるわけで、 エンジンオイルと指示してあるならオイルドレンボルトに間違いありません・・。 私も過去に1度だけ三菱のランサーでしたが、誤ってATFのドレンを 外してしまったことがありますよ・・・。(笑

d3o3b
質問者

お礼

誤って外されたんですね…大変でしたね(汗)。 確かに、わざわざエンジンオイルと指示してあるのでドレンボルトでいいのですね…。 ミニチェンジャーについては漏れ事故や悪い評価を見つけられなかったので購入してみました。取り付けてからは、注意深く観察していこうと思います。 丁寧な回答ありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.3

#2 いなかのくるまや追記です。 ペットボトルの切断はなかなか難しく、意外と危ないので、 「安全な切断方法」を記しておきます・・・。 切断しようとする適当な位置をピンポイント的にライターで炙り、 まずは「小さな穴」を開けるのです。 そしてその穴にハサミを入れて切っていけば安全に切れます・・。 それから「じょうご」としてオイル給油口に乗せたら、必ず 手でサポートしておかないと、ぱったり倒れることがあります。 二人でやると楽勝ですが、一人でやる場合は注意が必要ですよ。 (左手でじょうごをサポート&右手だけで4リッター缶を掴む) 慣れれば問題ありませんけど・・。

d3o3b
質問者

お礼

はじめペットボトルで入れようかと私も考えましたが、オイル補給口の上をホースみたいなのが通ってて、それにオイルがかかったりそのホースを避けて入れる自信もないので、今回はジョッキで確実に入れようと思います。 なるほど炙って穴を開ける方法があるんですね。 丁寧な説明ありがとうございました!

回答No.1

ミニチェンジャーは便利な部品で、頻繁にオイル交換する方には良いですね。 ただし本来のドレンプラグならパッキンを入れてしっかりと締められますが、ミニチェンジャーはハンドルが故障した際には「漏れっぱなし」の怖れありです。 大体ドレンプラグはオイルパンの最下部に着いてます。 オイルジョッキはビニールの袋を被せて中にゴミ・埃が入らない様にしてます。 ジョッキ内部に僅かに付着したオイルは酸化しやすいでしょうが、次回の注ぎ足しをしても影響はほとんど無いと思います。 会社の整備工場では月間15台くらいのオイル交換をするので、使用後のジョッキにはオイルを染み込ませたウェスを被せてます。 頻繁に大型車のオイル交換をしますが、ドレンプラグは全部の車両が純正のものを使用します。 何かのはずみでチェンジャーの様なハンドルなどが壊れると「命取り」になるからです。 ドレンプラグの付け外しなんて、ものの数分ですからね。

d3o3b
質問者

お礼

たしかにチェンジャーのオイル漏れ等の不安はありましたが、色々とレビュー等を見てまわった結果、大丈夫そうなので思いきって購入してみました(ちょっと心配ですが…)。 暫く下を覗きこむ生活が続きそうです…。 ジョッキは継ぎ足しても大丈夫そうなので安心しました。 丁寧な回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • オイルジョッキの良い代用品は?

    私の所有する車はオイルの減りが結構あるので、年に2回ぐらいオイルを補給しています。 オイル缶から直接エンジンに入れるは当然難しいので、オイルジョッキを使うべきなんでしょう。が、場所も取るし、半年も放置すれば埃も入るだろうし、かといって毎回洗うのも・・・ と、言うことで、清涼飲料水の空きアルミボトルに移し替えて給油しています。 悩みといえば、エンジンオイルでぬれたままにすればボトルのフタの樹脂が溶融しそうで、毎回使い捨てにしています。 ただ、市の回収に出すにしても、結局中を洗う必要が有る訳で・・・ 何かオイルジョッキの変わりに使えるもので、フタが出来るものを紹介いただけませんか?

  • 自家用車のオイル交換をしたのですが、ドレンパッキンがヘナヘナで、使いも

    自家用車のオイル交換をしたのですが、ドレンパッキンがヘナヘナで、使いものにならず、オイルを抜いてしまったので、とりあえずパッキンをつけずに規定トルクで締めて、オイルを注入し、走行してるのですが、今のところ漏れはありません。 早急に交換すべきですか?

  • オイル交換 オイルジョッキに塵が入り水洗いは?

    お世話になります オイル交換のときにオイルジョッキに塵・砂ぼこりが入りました エンジンに塵が入らないようにそのオイルは捨てましたが 塵・砂がジョッキ内に残ってしまい 仕方が無いのでジョッキの中を水洗いし塵を除去しました そこで 下記疑問があります (1)洗った後 水を可能な限り切りましたが 時間が無いのでその後にオイルを入れ エンジンに入れました ほとんど水滴は無いはずですが 不都合はあるでしょうか? (2)ほんの「わずか」な塵・砂の場合 エンジンへの影響は気にしなくていいでしょうか? オイルエレメントがあると考えて そのままオイルを入れてよかったのでしょうか? (3)上記とは関係ありませんが 市販のオイル添加剤は効果を期待できるでしょうか?  安いオイルと同等の値段がしますが 入れるとエンジンに良い影響があるでしょうか? それとも 単に企業の宣伝におどらされるだけでしょうか? 以上 ご存知の方がおられましたらお教えください

  • ドレーンの位置について

     現在、ホンダレブル250ccに乗っています(ネットオークションを通して中古で買いましたので、整備マニュアルみたいな物がありません)。  オイル交換をしようかなと思って、オイルを抜き取るドレーンを探しましたがよくわかりません。ホンダレブル250cc前に乗っていたホンダスペイシー125cc(旧型)のオイル交換はよくやっていました。ドレーンの位置もわかっていました。  どなたかホンダレブル250ccのドレーンの位置を教えてください。あるいは、そういう必要がないのかも含めてアドバイスがあればよろしくお願いします

  • エリミネーター125のオイル交換

    エリミネーター125をエンジンオイルの交換しようと思っているのですが、やり方がわかりません(>_<)ドレインボトルがドコにあるのかわかりません。泣  オイル注入口の場所もわかりません。泣  メンテナンスは初めてなので一応本を見ながらやっているのですがわからないんです・・・誰かわかりやすく教えてください(>_<)泣   メンテナンスは自分でやりたいのでお店にはもって行きたくありません。。。。

  • 自分で車のエンジンオイル交換する時の注意点を教えて。

    自分で車のエンジンオイル交換する時の注意点として挙げられる事柄を教えてください。 また、オイルのドレンボルトのパッキンはどこで購入できますか? パッキン購入の際に選品の目安になる規格などはありますか。 また自分の車のパッキンの規格はどこで知れますか。 もしエンジンオイル交換とともに、エレメントを自分で交換しようとした場合は、どんな手順でやればいいんですか。

  • エンジンオイル交換について

    エンジンオイルを抜くボルトのところにパッキンがありますが、 オイル交換時にはパッキンは交換するものでしょうか? 私は換えないとだめだとおもいますが、オイル交換をしているところでは交換しなくていいと聞きました。 今ボルトのところよりオイルが少し漏れているので・・・・。

  • 【エストレヤのドレンボルト】右前のドレンボルトはエンジンオイル?【エス

    【エストレヤのドレンボルト】右前のドレンボルトはエンジンオイル?【エストレア】 2000年製のカワサキ エストレヤ カスタムに載っています。 最近譲ってもらった物で、エンジンオイルがUPPERレベルを超えて入っていたので、本日少しだけ抜き取りました。 ドレンボルトはクランクケース真下にある17mmのボルトだったのですが、最初に間違えてクランクケース右前辺りにある12mmか14mmくらいのボルトを外してオイルを出してしまいました。 おそらく50cc~100cc程度しかオイルは出てこなかったのですが、これはエンジンオイルでしょうか? 何かエンジンオイルとは違うギヤ用のオイルだったりして、このまま走ったら壊れるようだと恐いです。 Webをいろいろ検索してみたのですが、情報がありませんでした。 カワサキのHPのパーツ検索・パーツカタログでは2つのボルト共に 見出し番号:92066 真下の17mmのドレンボルトは クランクケースのページにて 部品番号:92066-1174 部品名:プラグ,12X15 質問の右前ドレンボルトは エンジンカバーのページにて 部品番号:92066-1156 部品名:プラグ,ドレン と書かれています。 単にオイルが抜き難い部分のボルトだと良いのですが、少量で抜ききれてしまったので別の部屋なのかも、と心配です。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 以上、よろしくお願い致します。

  • ドレンボルトのパッキン交換

    車種はシトローエンC5です。 先日、スーパーオートバックスで、TOTALのオイルと ボッシュのフィルターがあったので交換してもらいました。 ディーラーよりは1万円ほど安く上がります。 しかし、ディーラーでは下抜きで、毎回、交換されているドレンボルト のパッキンがオートバックスには無いので上抜きでやるということでOKしました。輸入車はそうやっているとのことです また交換時期になったので、またスーパーオートバックスでやろうと思いますが、 素人考えながら、パッキンが劣化していることも考えられるので パッキン交換という意味からは、ディーラーでオイル交換したほうが良いでしょうか? 宜しくお願い致します

  • オイル交換で困っています。

     先ほど、初めて自分でオイル交換を試してみました。しかし、オイルドレンボルトとオイルフィルターのカバー(?)が外せず、結局、うまく行きませんでした。使用した工具はバイクに付いてきたスパナなのですが、これでは無理なのでしょうか。  外すためのコツやアドバイスなどありましたら教えてください。 それと、エンジンの左右についてるボルトをドレンボルトと勘違いして外してしまい、そこからオイルを少し抜いてしまいました。これはまずかったでしょうか。 皆さん、どうかよろしくお願いいたします。