• ベストアンサー

IllistratorやPhotoshopの購入は必要?

salonpathの回答

  • salonpath
  • ベストアンサー率48% (194/399)
回答No.3

自宅でそれらアプリを使った作業をせず、使い方を忘れないようなら無くても大丈夫ですよ。

mrokure
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 使い方を忘れなければですか・・・スクール卒業後に仕事がなかなか決まらずブランクが空くと忘れてしまいますもんね。 自宅では確かに使いませんね(自宅で練習したいという欲求はありますが・・・) 覚えたスキルを忘れないうちに仕事が決まるよう頑張ります。

関連するQ&A

  • Photoshop illustrator 独学するならどちら良いでし

    Photoshop illustrator 独学するならどちら良いでしょうか? これから編集の仕事に就く予定なのですが、これらのソフトが使えるのが条件になっています。 出版系なのでMacなのですが、自宅はWindowsなのでMacに慣れるのも兼ねて スクールに通う予定です。ですが、予算があまりないのでできればPhotoshop illustrator のどちからは独学でと思っています。 どちらのソフトでしたら、独学するのに良いでしょうか?出版、印刷系の職場ということでアドバイス をいただけたらと思います。

  • Illustrator と Photoshop の購入方法

    Illustrator と Photoshop を購入し、基本操作から学びたいと思っています。 うろ覚えなのですが、たしかAdobeの色んなソフトが一緒になったようなパッケージがあったような気がするのですが・・・(自信ありません) これらのソフトをお得に買う方法があるのでしょうか? おすすめの購入方法がありましたら教えてください。 また、Windows版を買ってその後Macに乗り換えた場合、Mac版を改めて購入しなければならないのでしょうか?

  • 独学でソフトの勉強(ベクターワークスなど)

    PCスクールで、 AutoCAD ベクターワークス イラストレーター フォトショップ を身に付けたいと思っているのですが、 スクールに莫大なお金を出して通うより、 自分でソフトとテキストを購入してコツコツ慣れるほうが 上達が早いし、手元にソフト等も残るので覚えやすいのでは? と思いました。 (金額が張りすぎるソフトは、スクールで習おうと思っています。) 10年ほど前なので参考にならないと思いますが、 イラレ・フォトショを多少仕事で使っておりました。 また、基本的にPCが好きなので、独学でOKかと思ったのですが、 ご経験がある方などのご意見を伺いたいです。 宜しくお願いいたします。

  • PhotoshopとIllustratorの違いについて

    私は、紙に描いたイラストをフォトショップを使って加工しているのですが、 ふとフォトショップとイラストレーターの違いは何だろうと思いました。 両ソフトとも、使ったことはあるのですが 今はフォトショップしか使っていません。 イラストレーターをほとんど使ったことだないのでよく理解していないせいもあるのですが、具体的な相違点がわかりません。 アドビのHPで製品の説明を読んだのですがよくわからなくて… どなたか大まかな説明でも結構ですのでよろしくお願い致します。

  • イラストレーターというソフトについて

    現在、求職中です。 たまに自分の希望する職種で 「イラストレーター、フォトショップの経験者優遇」と 書かれてあったりするので、自分のキャリア+α として勉強してみたいと思っているのですが、 イラストレーターというソフトは ホームページ作成専用ソフトなんでしょうか? 趣味で自分のホームページ作成したことがあるのですが ホームページビルダーとフラッシュメーカーを 使って作った経験があります。 そういったソフトにくらべて イラストレーターはかなり難しいソフトなのでしょうか? 独学で学ぶことは難しいのでしょうか? ちなみにフォトショップはphotoshop 5.0 limited Editionを 使用しています、これはかなり古いものでしょうか? 新しいソフトで勉強しなおした方がいいでしょうか?

  • イラレ、photoshopを勉強するなら

    こんにちは。イラストレーター、フォトショップを仕事で使えるレベルまで身に付けたいと考えています。 商品企画やPOPややチラシの作成を一からできるようになるのが目標です。 現在はディレクション業のため、上がってきたデザインを多少いじる程度です。 そこで、家にはソフトもないことから、スクールに通おうとおもっています。 アビバを下見したのですが、多少金額がたかいと感じました。他、おすすめスクールありましたら教えてください!!

    • ベストアンサー
    • CSS
  • イラストレータに「シンボル」はありますか

    WEB系の仕事ばかりでしたが、最近DTPもすることになりました。 これまで使用していたソフトはMacromediaのFireworksやFlash、Dreamweaverで、Adobeはほとんど素人です。 そこで質問です。FireworksやFlashには「シンボル」という機能がありますが、イラストレータやフォトショップにも同様の機能はありますか? 使用しているソフトは Illustrator10(win)、9(mac) Photoshop7(win)、5(mac)です。 よろしくお願いします。

  • 安値でPhotoshopを購入

    プロのイラストレーターを目指したいので、Photoshopの購入を検討しています。 学生ではないのでアカデミック版は無理ですが、安く手に入れたいと探していた所↓ http://www.isa-school.net/webschool/campaign/adobe_cs6_campaign.html http://www.winonline.jp/ こちらのサイトを見付けました。 こちらのサイトでオンライン購入すれば、学生としてどこかの学校へ入学し3ヶ月待たずとも Adobe Photoshop CS6 Extendedのソフトが数日~数週間で届き、3万円代で購入できるのでしょうか? 高いと嘆いていたので本当にそんな都合の良い話があるのかと少し不安です。 購入された方がいましたらご回答よろしくお願いします。  

  • PhotoshopとIllustratorの購入

    PhotoshopとIllustratorの購入を考えています。 アドビのサイトで確認したところ、この2つを普通に購入すると Photoshop CS3 100,000円 Illustrator CS3 84,000円 とのことですが、少しでも安価で買える方法はありますか? 今後仕事等で使いたいので、Photoshop Elementsや、安価で似た機能の他ソフトは考えていません。(学生でないのでアカデミックも無理です) アドビ製品はあまり値引きは無いと聞いたので、家電量販店などで購入すれば、ポイント還元で少し安く購入できるかなと考えましたが… 例えばネット通販などで安い店がある、割引になる買い方がある、など方法があれば教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 初心者のフラッシュ作成

    10年程、adobeのイラストレータを主に使ってDTPデザインなどをやってきました。HPの知識はタグの知識が少しある程度で、ここ最近dreamweaverを使ってホームページを作り始めています。 そこで、フラッシュの勉強も始めたいのですが、、 どこからやったらいいのか、さっぱりです。 どれがフラッシュなのかもわからない…素人です。 やはり、adobeのflash cs4を購入し、はじめたほうがいいでしょうか? ソフトと本を買って独学でも結構使えるようになるのでしょうか? 今のところはweb、フラッシュ作成を仕事にする予定はないので、程ほどにできればいいのですが。 flashのおすすめの習得方法などあれば教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash