• 締切済み

六大学の中で理数?工業系のところは何処でしょうか?

toro321の回答

  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.1

理工学部ですか? それなら立教を除く全てにあります。

関連するQ&A

  • 工業の大学に進むのですが下記の中でどれがいいのか迷っています。

    工業の大学に進むのですが下記の中でどれがいいのか迷っています。 ・日本大学 ・芝浦工業大学 ・日本工業大学 ・大阪工業大学   出来れば、その大学の雰囲気や教授、就職に強いのかどうかを答えてくださると嬉しいです。 回答よろしくお願いします。

  • 文系で工業系の大学に行くのは無謀ですか?

    今現在、将来の事で少し悩んでいます。 卒業したら、工業系の大学に行き、建築学を学びたいと思っています。 ですが、タイトル通り普通科高校の文系です。 文理選択時はまだ将来の事がはっきりしていなく理数系が苦手という事もあり、文系を選びました。 自分のイメージでは、工業系=理系というイメージがあります。 やはり文系の自分が工業系の大学に行くというのは無謀な事ですか? 高校時代は文系で、現在工業系の大学に行っている方。もしくは知人等が行っている方、アドバイスお願いします。

  • 工業大学!

    全国の情報系の学部がある工業大学の中で、一番レベルの高いところはどこですか?

  • 理数科に行った、そのあとは?

    高校で理数科に進学したあと、 どんな大学に行き、 どんな職業につくのでしょうか? また、理数科を希望する人は、どんな夢を持っているのでしょうか?

  • 工業大学について

    工業高校から推薦で工業大学に今のところ思っていますが、 勉強について行けるかどうか心配です。 工業高校から工業大学へ進学された方いましたら、 体験談等教えてほしいです。

  • 日本工業大学と埼玉工業大学

    工業高校の3年で、大学進学を考えているのですが、指定校推薦では日本工業大学の方が条件が難しい(条件の評定が高い)のですが、埼玉工業大学より評価が低いように感じました。と言うよりは日本工業大学の評判がとても悪いようです。日本工業大学は生徒の大半を工業高校から取っているので偏差値がないと聞きました。どちらも対して変わらないような気もするのですが実際はどうなのでしょうか?

  • 大阪工業大学と金沢工業大学

    今年浪人をして 金沢工業大学 大阪工業大学 二つの大学に合格しました。 そこで進路を決めようと思うのですが、どちらにしようか迷っています。 両方とも電気電子工学(大阪工業大学の方は電気電子システム工学) 将来は関西で発電関係の仕事に携わりたいと思っています。 大阪工業大学の方は、2~3回生で下宿 金沢工業大学は1回生から下宿です。 大阪工業大学は一つ上に同級生(知人)がたくさんいるのでサークルとかを避けてしまいそうな気がします。 二つの大学を比べて見たいのでそれぞれの大学のいいところを教えてください。 できればどちらの方がいいかなども・・・

  • 女性はどんな工業大学なら行きたいですか

    今授業の一環で『工業系大学の女性を増やす』という企画をやっているんですけど、その中で『女性はどんな大学なら行きたいか』という疑問があがりました。 そこで質問ですが、女性はどんな大学なら工業系に行きたいですか。 例えば… ・女性が行きたいと思う学科がある(アパレル関係等) ・トイレがキレイ ・学内にちょっとした化粧品店がある などどんな理由でも結構です。 なるべく多数の意見を見たいのでご協力お願いします。

  • 工業大学

    僕は今、中学2年生です。将来 、ロボット工学を学びたいので工業大学に行こうと思っています。その為には高校は普通科と工業科どちらが良いのですか?教えてください。

  • 工業大学に進学するには…

    工業系の大学に進学するには普通科(私立)と工業高校だとどちらが良いのでしょうか? ちなみに偏差値48の工業高校です…。 やはり工業高校から進学するには工業系の大学であっても難しいのでしょうか?