• ベストアンサー

ハローワーク 留学 について教えてください!

今年の3月付で5年間勤めた会社を退職し、5月25日(予定)から11月25日まで海外に留学に行きます。その場合、失業保険は受給できないのでしょうか?もしくは、留学期間をこう変更したら受給できる、など、良いアドバイス等あればお願いいたします。(留学期間の前倒し、延長は用事があってできないため、その場合は短縮する形になります。)色々調べてみたのですが、よく理解できず、質問させていただきました。すみません、お力を貸してください。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

・留学するので求職活動は出来ないでしょう・・28日ごとにハローワークに行って、求職活動の認定を受ける必要があります ・留学をするのなら、失業給付の支給対象になりません(失業給付は職を失って:無職になって、求職しようとしている方に支給される手当ですから) ・帰国後であれば、失業給付を申請する事は出来ます  3月末退職なら、来年の3月まで失業給付を受ける事が可能です(失業給付を受けられる期間は、退職の翌日から1年間)  退職が会社都合なら、給付日数の90日~120日弱位、自己都合なら給付制限が3ヶ月付くので、30日弱位は受給可能です(帰国後直ぐに手続きをした場合)

titonia
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。退職は自己都合です。 11月に帰国後、求職活動を行います。とすると・・・なるほど、30日弱しか受給できないのですね。期間を減らすことも視野に入れて考えてみます。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ハローワークに通う際の具体的なスケジュール

    雇用保険をもらう手続きについて確認させてください。 3年間勤めていた会社を今年3月末で自己都合退職しました。私の条件の場合、以下の事は理解しています。 ・雇用保険の受給期間は1年間(つまり来年の3月末まで)。 ・職安に行ってからの待機期間7日。 ・受給制限期間3ヶ月。 ・受給制限期間後、4週間おきに職安に行き失業認定を受ける。 ・失業認定を受けるために一ヶ月に2回以上求職活動をしなければならない。 『質問』 今月初めに職安に初めて行った場合、その後、いつ何回職安に行かなければならないのでしょうか? よろしければ、具体的にお願いします。 私の場合、就職を有利にするため短期語学留学に10月初旬から(2ヶ月間)行こうと思ってます。受給制限期間中なら、職安に行かなくても良いのでしょうか?もし、留学が延びて認定日に間に合わなかった場合、失業手当はもらえないのでしょうか?

  • 退職後、半年間海外留学の場合失業保険はどうなりますか?

    9月末で今の会社を退職し、半年ほど海外留学に行こうかと思っています。 この場合失業保険はどうなるのでしょうか? 妊娠とかでない限り、受給資格の延長などはできないのでしょうか? また退職してから1年以内だと失業保険をもらえると聞いたことがあるのですが、どうでしょうか? 退職→留学(半年程度)→失業保険の申請をして、失業保険をもらながら就職活動ってできるのでしょうか? ちなみに現在派遣ですので、契約満了後、1ヶ月以上希望にそった仕事がない場合は会社都合となり、その後すぐに受給できるようです。

  • ハローワークに行くタイミングを教えてください

    ハローワークに行くタイミングについての相談です。 今月上旬に、病気が治らなかった為に休職を満了し、 退職をしました。 離職票等の必要書類はすでに手元にあります。 しかし、すぐには働けず、 しばらく健康保険の傷病手当金を受けながら療養をし、 失業保険は受給期間の延長をしたうえで、 病気が回復し次第、受給しようと検討しております。 そこで、このような場合ですが、 ハローワークに初めて行くタイミングというのは、 いつ頃が望ましいのでしょうか? 現在のところ、受給期間延長の申請期間ではありませんが、 受給期間延長の申請期間前に、一度ハローワークに行くべきか、 それとも、受給期間延長の申請期間中に行くべきか、 よくわかりません。 その辺、詳しくご教授願えればと思います。

  • 会社都合での退職ですが、しばらく留学したい

    今色々自分なりにも失業保険のことを調べてますが、よく分からないので教えてください。 この度会社都合での退職となります。手続きをすればすぐ失業保険を受給できるとは思うのですが、しばらく(3ヶ月~半年)留学したいと思ってます。 あまりきちんと理解してるかは分からないのですが、自己都合などの場合しばらく留学して戻ってから手続き可能のようですが、会社都合の場合はどうなんでしょうか。一度手続きをしてしまうと受給が始まってしまうのでしょうか。先に延長手続きのようなことはできるんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 失業保険の受給期間が過ぎていました・・・

    出産のため退職し、失業保険の受給期間を延長をしていたのですが、 延長期間を勘違いしており期日が過ぎていました。 期間延長の3年間を4年間と勘違いしていて、私の場合、H18.03.01~H21.02.28の期間延長でした。 すでに5ヶ月も過ぎています。 そろそろ手続きに行こうかな、と思い、ハローワークでいただいた書類を見て、勘違いにやっと気がつきました。 延長可能な期間が過ぎてしまったら、もう失業保険受給は無理でしょうか? 計算したら約60万くらいは受給されたはず・・・と考えると、ショックでショックで・・・。

  • 失業保険の受給期間延長中のアルバイトについて。

    昨年9月に出産のため退職し、11月にハローワークで受給期間延長手続きをしました。まだ、子供が小さいため、しばらくは求職する予定ではありませんが、先日、1日だけ短期アルバイトをしました。 失業保険の書類を改めてみてみると「★受給期間延長期間中に就労した場合(短期間・短時間のアルバイト、パートも含む)は、その時点で延長できなくなりますのでご注意ください」と書いてあり、焦っています。 通常の、離職した日の翌日から1年間という受給期間は過ぎてしまっていますので、もし、延長できなくなってしまったら、このまま失業保険を受け取ることができないのでしょうか? とても困っていますので、ご回答よろしくお願いします。

  • 失業期間中の留学について

    失業保険の申請と給付について、以下の条件ではどうしたらいいのか皆さんの意見を聞かせてください。 1.3月末付けで退職し(自己都合)、現在離職票の発行待ちで職安には行っていない 2.6月から8月末頃まで留学をして帰国後に就職活動をスタートさせたい 今すぐに失業認定を受けたら受給できるのは早くても3ヵ月後の7月だと思いますが、その期間に日本におらず受給資格がありません。 このような場合、まず一度職安に行き失業認定を受けるべきなのでしょうか、それとも帰国後に職安に行くべきなのでしょうか。 また、この場合「就職する意思が認められない」と給付されないということはありえるのでしょうか。 ↑ このようなことがあったら留学も検討しなくては…と思っているので、是非色々な意見を伺いたいと思います。 よろしくお願いします。

  • ハローワークにいつ行くべきでしょうか。

    2/15(水)で退職しました。 2/17(金)に傷病手当申請書を郵送しました。 2/18(土)に離職票が届きました。 私が郵送した傷病手当申請書が事業主の手に届くのは2/20(月)だと思います。 私は離職票が届いたので、2/20(月)にハローワークへ離職票を持って失業手当金受給期間延長の申請に行く予定でいます。 しかし離職者用パンフレットには受給期間延長の説明があり、(1)病気やけが、妊娠、出産等が理由の場合における提出期限は『離職日の翌日から30日を過ぎてから1ヶ月以内』と記載されています。 つまり私の計算が正しければ提出期限は3/18~4/17ということになります。 また、傷病手当の申請が通り給付されるかも、まだ分からない状況です。(退職日が体調不良による有休日であったため、現在は被保険者資格を喪失しているため、駄目かもしれないと不安でいます) 2/20(月)にハローワークに行っても意味が無いのでしょうか?

  • 雇用保険の失業給付受給期間延長について教えてください!!

    12月上旬に自己都合により退職しました30代既婚女性です。 妊娠を希望しているので、しばらく夫の扶養に入らずに短期派遣か、主婦をして妊娠したときにハローワークに失業給付受給期間延長の手続きをしようかと思案中です。 そこで質問なのですが失業給付受給の期間は退職してから1年というのを聞いたのですが、もし退職して7ヶ月ぐらいして妊娠した場合、残りの受給期間は5ヶ月ですよね? 受給期間延長の手続をしたとすると待機期間3ヶ月+受給90日分で1年をオーバーしてしまい、実際の給付は60日分ほどになるということでしょうか? それとも延長すると新たに1年間となるのでしょうか? 延長の手続きをされた方、詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自己都合退職後、留学。 失業保険について 

    今月で、約3年半勤めた会社を退職いたします。 その後、2013年1~2月に3~4ヶ月の留学を考えております。 その場合、失業保険は貰えないのでしょうか。 (留学するならば、受給資格はやはりないのでしょうか。) 自分で調べたところ、3ヶ月の待機期間や、定期的なハローワークへの訪問が必要 また、受給期間制限もあったりと、、複雑でいまいちよくわかりません。 ぜひご教示いただけると助かります。よろしくお願いいたします。