• ベストアンサー

履歴の日時はわかりますか?

IEで、履歴をみると、今日以前は、先週、というくくりになってしまいます。この履歴の中に表示されているそれぞれのサイトを、いつ開いたか、調べる方法はありませんか?開いた日時がわかれば嬉しいのですが・・・よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mako2_u
  • ベストアンサー率68% (493/718)
回答No.2

IEでの履歴の話ですよね。 どうしても必要なら手間をかければできなくはないです。 ちょっと面倒だしわかりづらいけど。 多少スキルがないと見てもわけがわからないかも。 [ツール]→[インターネットオプション]→ [全般]タブ→閲覧の履歴の[設定]→[ファイルの表示] で、履歴として保存されているファイルそのものが見られます。 そこで[最終アクセス日時]を確認すればわかるかも。 No.1様のご回答は、Googleサイトの閲覧履歴のことではなく、 インターネット閲覧にIEではなくGoogleが提供している Google Chromeというインターネット閲覧ソフトを使えば それでは古い履歴も日時表示されるということだと思います。 (私も他ソフトと併用しています)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

Google Chrome なら分かります。

katsushe
質問者

お礼

ありがとうございます。 今Googleいってみたんですけど、1月30日以前の履歴は出たんですけど・・・ということは、その間は私Googleにログインして使っていたってことでしょうか(あまり覚えてないです。) 逆に言えば、ログインしてなかった先週とかは、見れないって事ですかね・・・ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インターネット閲覧履歴の最終表示日時について

    IE6からIE7にバージョンアップしてから、 インターネットの履歴の最終表示日時が現在時刻になってしまいます。 フォルダは「今日」「○曜日」「先週」とか今まで通り分かれていますが、右クリック>プロパティ>最終表示日時は一律にです。 IE6の時は、最後にアクセスした日時が表示されました。 これはIE7にした影響なのでしょうか。 同じ状況になっている方はいますか? また解決方法はあるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 履歴の最終表示日時について

    こちらで教えていただくのかどうかわからなかったのですが・・・。 「履歴⇒以前に見たサイトをクリック⇒プロパティー」をクリックすると「最終表示日時」が以前は前回見た時間が表示されていたのに、今は履歴を見ている時間(説明がわかりにくくてすいません・・・) もとに戻すにはなにか必要なのでしょうか? 夫が何かバージョンアップかなにかしてるかもしれませんが・・・。(夫も機械オンチです) よろしくお願いします。。

  • 履歴のプロパティの最終表示日時について

    2~3日前にIE6からIE7にバージョンアップしたら、履歴のプロパティの最終表示日時が現在時刻になってるんですが、これってどうすれば直るんでしょうか? バージョンアップしたのとは関係ないかもしれないけど。

  • IE7で履歴が消えてしまう

    教えて下さい。 IE7を使用しています。 履歴タブを開くと今日・前日・前々日程度しか表示されず 先週以前の履歴が自動的に削除されてしまっているようです。 (Local Settings→Historyにも先週以前分のファイルがありません) 何故でしょうか? webを閲覧は問題無くできるのですが、釈然とせず 気持ちが悪いです。 尚、終了時に閲覧の履歴を削除するはチェックしておりませんし、 履歴を保持する日数はデフォルトの20日間のままです。 お分かりの方がいらっしゃいましたら、 よろしくお願いします。

  • IE7の履歴について

    履歴が、月曜~日曜までがひとくくりにされているようで、 たとえば火曜日の今日であれば、    「3週間前」    「2週間前」    「先週」    「月曜」    「今日」 というフォルダでくくられています。 3週間前や2週間前ならまだ良いのですが、3日前に見たものとかを、 1週間分の「先週」の中から探すのは大変なのですが、 この「週」でまとまっているのを解除する方法はないのでしょうか? IE6まではこんな風になっていなかったと記憶しているのですが・・・ あるいは、IE6に戻すなどしなければ、IE7では対応できないことでしょうか?

  • 履歴の消し方

    IEで閲覧したホームページの履歴の消し方についてお伺いします。 ツール→インターネットオプション→全般で、履歴のクリアで履歴を消せると思うのですが、「日付順」「サイト順」の履歴はクリアできても、「サイトを表示した回数順」「今日表示したページ順」がクリアできないようです。他の人に閲覧したページを見られたくないので完全に消したいのですが・・・。ひとつひとつ消していけばもちろん消えますが大変な作業です。何か方法があれば教えてください。

  • IE6で履歴の中身が表示されない

    Windows98SEでIE6を使用しています。先週の月曜日から、閲覧したものが履歴に入らなくなってしまいました。2週間前の項目には100項目ぐらいの履歴が入っていますが先週は7項目のみ、月曜日、火曜日、今日は履歴項目がゼロです。実際には毎日30くらいのサイトを見ています。IE6の再インストールをしてみたのですが何も変わりません。「インターネットオプション」の「インターネット一時ファイルのフォルダー」の「使用するディスク領域」を増やしても何も変わりません。「C:\WINDOWS\Temporary Internet Files」の中には先週以前のものしか入っていません。一つ心当たりらしきものがあるのは、ちょうど先週に「ディスククリーンアップ」を実行したことですが、この時何を捨てたのかは残念ながらよく覚えていません。ただ無難なものしか捨てていないはずだと思うのですが・・・ アドバイスよろしくお願いします。

  • Internet explorer の履歴が残らなくなってしまいました

    Internet explorer の履歴が残らなくなってしまいました。 (ie8 WINDOWS xp) 残らなくなった日より前の履歴は見れていたのですが、 ieをリセットやie8の削除などをしていたら見れなくなりました。  しかし履歴の過去のを検索かけたり、サイトを表示した回数順などにすると表示します。 【サイト順、日付順、今日表示したページ順】での履歴が見れません。 新たに履歴も残って行かないようです。 1.履歴のファイルはどこに格納されていてエクスプローラで探した場合 どのようなファイル形式で表示されるのでしょうか?(素人ですみません) 2.履歴が残るようにする方法を教えてください。 (出来れば今残っている履歴を削除したくありません) 今まで試した事など Mcfeeは使用していない。 ie8のリセット、ie8の削除 Internet一時ファイルの削除 Internet一時ファイル保存場所の移動、その使用領域の変更など。

  • IE5で履歴が消えない

    IE5を使用しています。履歴ボタンを押すと画面左側に「今日」「先週」などと表示されますが、「今日」を右クリックし、削除を選択すると履歴の内容が消えるはずです。ところが僕の場合消えるときと、単に折りたためられてしまうときがあり、非常に使いづらく感じています。どなたかこのパターンのルールをご存知のかた、教えてください。

  • IE履歴・cookieが保存されない

    IE6.0を使用しています。 昨日突然、IE履歴とクッキーが消えてしまいました。 復元の方法を調べて試しても元に戻らないので、仕方なくパソコンを消したのですが、 今日つけてみると、また履歴とクッキー(昨日の分)が消えてしまっていたのです。 昨日の時点ではその日の閲覧分は表示されていました。 3週間前・2週間前・先週・今日と表示されていますが、押しても反応がない状態です。今日(3/31)の分だけは表示されます。 履歴の保存日数は20日に設定しており、クッキーの削除もしていません。 何か解決法がお分かりの方はお教え下さい。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • インク純正で買えたばかりですが、読めるところと映ってないところあり、きれいにプリントされない。
  • ウィンドウズ7を使用しており、無線LAN接続しています。
  • 問題が発生しているブラザー製品に関する質問です。
回答を見る