• 締切済み

マカフィーから更新の連絡がいつも来て迷惑

tabotabo55の回答

回答No.4

各種の更新しなければ、あなたが使うパソコン情報が盗まれたり、他のPCからリモート(制御)される危険が増大します。 更新(アップデート)が必要なのはマカフィーなどのセキュリティ対策ソフトのほか、ブラウザ、OS(Windowsなど)、フラッシュプレーヤー、アクロバットリーダー等がありますし、使っていればオフィスソフト、JAVAランタイムも更新が必要です。 セキュリティ対策ソフトが更新をうながすのはたいていは、セキュリティ対策ソフト自体とOSですが、実際には上記のようなものも更新しておく必要があります。 セキュリティ対策をインストールしなければ高速道路を、インストールしただけなら、車が走る道路で信号の無いところを、万全な対策をした場合は歩道をそれぞれ歩くようなものですが、歩道を歩いていても自動車にぶつかるようなこともありますので注意してください。

noriko794
質問者

補足

な、なるほど・・・ とても説得力のある説明ありがとうございます。 更新は使用と思うのですが、アラートの画面が出てきて、「今すぐ更新」をクリックすると、「マカフィー製品の購入」のような画面に飛んでしまいます。 これは、私のパソコンに、ウイルス対策機能が搭載されていないという事なのでしょうか?

関連するQ&A

  • マカフィのvirusscanの更新について

    契約期限が切れたため、マカフィのvirusscan(その他一式)を更新しましたが、virusscanの情報を見ると「ウイルスシグネチャが期限切れです サブスクリプションを更新してください」というメッセージが出ます。(信号機の色が黄色になっています) そこで、セキュリティセンターの更新ボタンを押すと「ご使用の McAfee Internet Security Suite は最新状態ではありません。保護機能を今すぐ更新して、インターネット上のウイルス、ハッカー、スパム、個人情報盗難などの最新の脅威からコンピュータを保護してください。」と出てきます。ほかのものはうまく動いている感じなのですが、これはインストールに失敗したということなのでしょうか? よろしくお願いします

  • マカフィーの更新について

    パソコンの立ち上げから数分後にいつもマカフィーは更新されるのですが、 メッセージはいつも ”インストールされました”ではなく、 ”インストールされています”になっています。 これは、既に更新はインストールされた状態だということでしょうか? でも、いつ?  1週間程度立ち上げなかった端末も同じです。 よろしくお願い致します。

  • McAfeeが更新出来ないです。

    こんにちは、 9月ごろからですが、マカフィーの調子が悪いのです。 保護されていますかのところでいいえがでて、黄色になります。 検出定義ファイルの作成から8~29日経過しています。 と出ていて、消えません。 修復を押しても、プログラムは最新の状態です とでて、何も変わりません。 再インストールしてみましたが、また、同じような症状になります。 マカフィーのサイトにもそのようなことは載っていませんでした。 特に何も変わったことはしていません。 契約はBBIQのトータルセキュリティなので、大丈夫のはずなのですが。 だれかわかるかたお願いします。

  • MCAfeeの更新を知らせる情報がでてこなくなる方法

    MCAfeeの更新をしておらず、XPを立ち上げると同時に右下に期限切れを知らせるメッセージがでてきていちちいち消すのが面倒です。これが出てこなくするようにするにはどうしたらよろしいでしょうか?

  • マカフィーの更新知らせについて

    質問なんですが、PC購入のときにマカフィーが3ヶ月無料で使えて、その間もそうですが、使用期間が終わっても画面の右下に「更新する」「今の作業をつづける」とか選ぶしらせが現れるんですがこれはどのようにしたら出ないようになりますか?

  • 更新の際に初めて同意を求められました。 詐欺?

    画面右下に更新の準備ができました。と表示され、いつも更新しているのですが、今回に限り同意を求められました。怪しかったので同意せずに更新しなかったのですが、更新と偽った詐欺等はあるのでしょうか? もし問題ないのならもう一度同意しなかった更新をしたいのですが、どこから更新すればよいのでよいのでしょうか?いつも右下の黄色の表示から更新しているのですが、今回同意しなかったので消えてしまいました。

  • マカフィーの契約更新について

     私のPCに契約済みのマカフィの自動更新の催促が毎日あります。  更新したいのですが契約時登録したパスワードを忘れてしまい  毎回問い合わせしておりますが返事がありません。  どうしたら契約時のパスワードを教えてくれるのでしょうか?

  • マカフィーの自動更新がされない場合があります

    マカフィーの自動更新がされない場合があります マカフィーのインターネットセキュリティを使っています。 自動更新の設定を「更新を自動的にダウンロードしてインストールする。」 にしているのですが、自動更新されません。 手動で更新すると更新されるので、PCが最新の状態だから自動更新されない ということではないです。 ただ、全く自動更新されない訳ではなく、されるときもあります。 (3~4日に1回くらい?) インストールし直しましたが状況は変わりません。 同じ様な方いますか? 何が原因として考えられますか? OSはVista、マカフィーセキュリティセンターのバージョンは10.0です。

  • パソコンの画面にいつもでてくるものはどうしたらいいでしょうか

    パソコンを変えたばかりで、パソコン自体詳しくないのですが、パソコンの画面の右下にいつも「重要なソフトウェアの更新をしようできます。」 と書いたものがでてきます。 パソコンはVALUESTARです。 こういったものは、登録して、更新したほうがいいのでしょうか?無視していたらなんか受信が多くなってきました。 ほかにも小さく表示されるものがあって、 開いてみたら、 McAfee webessentials と書いてありました。 なんかハッカーから守るというようなことも書いてあったのですが、こうゆうのもダウンロードしたほうがいいのでしょうか?いつも右下の方に表示されるので、邪魔くさくなってきました。

  • マカフィーの更新中のエラー

    すみません、マカフィーについて教えて頂けないでしょうか? 私はマカフィー・セキュリティサービスをネットで3年契約しました。 今は契約して1年経っていない状態です。 PCを使用中、いつも自動的に更新をしているようですが、 最近は以下のエラーが表示されます。 「更新中にエラーが発生しました。これらのプログラムを再インストールして下さい。 McAfee Internet Security Suite」 その後で、マカフィーのアイコンをクリックすると、以下の画面が表示されます。 「保護されていますか? いいえ 一部を修復する必要があります。今すぐ[修復]をクリックして下さい。 コンピューターとファイル 注意 インターネットとネットワーク 保護されています Eメールとメッセンジャー 注意 保護者機能 注意 Security Centerの情報 更新の確認 2009/04/19 最後のスキャン 2008/05/23 契約の有効期限2011/07/29」 しかし、修復をクリックしても、また下のようなエラー画面が出てきます。 「保護項目を修復しています。しばらくお待ち下さい。 一つまたは複数の問題に対応する必要があります。」 マカフィーのサイトにアクセスして教えてもらおうと思いましたが、 なぜかマカフィーのサイトにだけアクセスできませんでした。 他のサイトは普通にアクセスできました。 申し訳ありませんが、何が起こっているのか、どう対処すれば良いか 教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。